注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

結婚してる方、する方!!教えて!!

No.8 12/05/15 22:11
社会人2 ( ♀ )
あ+あ-

≫5

旦那が厚生年金でも、扶養なら自分は国民年金第三号ですよ。
結婚後は、自分で切り替えの手続きをしないと、未納状態になります。
扶養を外れると、税金もかかるし、社会保険も掛けるようになり、手取りは少なくなります。
旦那も扶養控除がなくなり、手取り額は少なくなります。
勤務先に扶養範囲で働きたいと言えば、調整してくれる所もありますよ。
私の知人で扶養範囲の人は、時給900円程度で、週5日なら9時から15時まで、週4日で9時から17時までの範囲で仕事をしている方が多いです。

8レス目(12レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧