注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

生命保険に詳しい方お願いします。

No.7 12/03/26 01:48
通りすがり ( 40代 ♀ kulmSb )
あ+あ-

解約は書類を申請して作成します

会社によっていろいろですが、1、2年で解約だと給与からいろんな形で差し引かれます

しかしながら、お客様の要望にすぐおこたえするのが普通ですから、すぐに対応するのがまともな職員と言えるでしょう

解約するにはコールセンターみたいなところに、担当に悪くて言えないので、すぐに解約したいのですがと申し出て下さい

若しくは、解約を取り扱う窓口を教えてもらい、自分でさっさと解約する事です
ただ、新しい保険に加入しても乳癌は90日間引き受けがありませんので、きちんとご自身でマンモグラフィで検査など受けていない場合は90日はだぶって掛ける事をおすすめします

共済などの場合は1年間は妊娠に関して、例えば帝王切開など保障されない場合もありますから

新しく加入した保険の免責事項をよく呼んで、納得したら、即刻解約して下さい
銀行に行って、保険料の引き落としをストップすれば、未入金2回まで有効ですから、お金払わずに保障は得られます

ただし、気を付けないと、解約金が減る場合ありますから

加入している保険の種類にもよりますが、解約金がそこそこある保険の場合、3ケ月めには、立て替えになりますので

担当の方はいろんなペナルティがあるにしても、誠意がないし、嘘つきだと思います
一度だけ、加入した翌月に解約と言われた事があります

身内がたまたまやってきて無駄やとかなんとか

物凄くペナルティはありましたが、即日解約しました

そのあと半年して入院されたんですが

入院5000円しかないので、1万はいりますよと言ったんですが、私は入院なんかそんなにしないとおっしゃって

脳梗塞やから、入退院繰り返すたびお金かかるようで残念です😢

保険を新しく入りなおすリスクもありますよ

今度新しく加入した保険は大切にね

7レス目(10レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧