継母してる方…助けてください!

No.28 12/02/18 23:20
:3 ( 20代 ♀ mRuFF )
あ+あ-

主です。

皆さんのレスを読み返していたのですが、付け足したいことがあるのでまた来ました。


前妻とは、子供が3歳になるかならないかくらいに離婚したようです。彼氏はもう顔も覚えてないんじゃないかと言っています。

子供は2人、男の子の下に女の子がいたようです。前妻は上の子はいらんと言って女の子を引き取りました。

彼氏の言い分しか聞いていないので細かいところまでわかりませんが、離婚の決定的な理由は普通ではありえない事です。でもその証拠をわたしも見せつけられましたから、彼氏に非はないと確信しています。だから結婚まで踏み切りました。今更別れる選択肢はないので、どうすれば円満に行くかのアドバイスを頂きたいと思っています😄


そして、習い事をさせたり、友達と遊ばせたり、わたしもそうしてあげたいのですが、すごく田舎のまた田舎に家があるので、近くに遊べるような友達が一人もいません😖習い事をさせるのにも、友達の家に行くのにも、車で送り迎えが必要なんです。

去年の秋まで学童で夕方5時まで預かってもらっていたのですが、迎えに行く時間と、仕事(自営業)でどうしても家にいなければならない時間が重なり、辞めさせました😖

学校から帰ってきて「遊んでー」と毎日寄ってくるのですが、わたしも彼氏の仕事を手伝っているため、なかなか構ってあげられません😢いつも一人で遊んでて可哀想に思いますがどうしようもないし…こんなとき、妹ちゃんがいたらなぁと思ったりもしました。

一人っ子のパパママは時間を作って遊んであげたりするのですか?

遊ぼと誘われ、仕事してるからと断り続けて、最近はものすごくふて腐れて大変です💦

少し時間が出来たときに「遊ぼー」と誘っても「どーせ忙しいんやろ、遊ばん!」と言って拗ねるので、「拗ねるんやったら遊ばーん」と言ってまた仕事に戻る…そんな毎日です😖

28レス目(55レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧