関連する話題
精神病…1つでも当てはまる方、恋人、家族が病気の方へ
性同一の治療を途中でやめた私。
大人の発達障害者同士でお話しましょう!

自己愛性 モラハラ夫⑧

No.266 12/06/12 09:43
ひかる ( 40代 ♀ U7G1j )
あ+あ-

≫265

るいさん

私も本出したい!って何回も思いました!今もですよ~
モラハラに関する書籍はそれなりに有るけど、
モラハラを細かく分けると一通りじゃないですよね。
るいさんちの様に身体的暴力を伴う場合も有れば、うちの様に物に当たる・壊すなどの方法で恐怖感を与えてくる場合も有ったり。
妻には酷くても子供は可愛がっている(様に装う)モラ夫も居れば、子供に対しても無関心で酷いモラ夫も居る。
モラハラ被害者の書いた本やブログと自分を比較した場合の微妙なズレが、
『私はまだ我慢出来る範囲内だ』と被害者に思わせる事が多いような気がしてます。それは子供の事を考え、出来れば家庭を壊したくない一心からの精一杯の解釈・本能なんだとも思います。無理にでも『良いように考える』って事ですよね。かつての私もそうでした。
でも人間の心は正直ですから、頭ではそう思う・そう思おうとしても、限りなく続くモラ夫の嫌がらせには、やはり心は病んでいく‥

そのミミズかナメクジが這うかのように、ゆっくりじっとり進んでいく堪え難い過程を、世間や社会に知ってもらいたい。こちらがどれだけ頑張ってもモラ夫は変わらないし、モラ夫は妻の頑張りなど認めない。
そして少しずつ少しずつエスカレートしていく攻撃。それを日夜身体中で受けとめ『我慢しよう』『もっと私が頑張れば‥』と思い続けることの苦痛。そして周囲になかなか理解してもらえない孤独。
それらがどれ程辛い事かという事。

それぞれの立場からのモラハラを本にしたいですよね。
モラハラの陰湿さ・姑息さ・執拗さ‥
決して外からでは解らない家庭内で、妻だけに向けられる精神的暴力‥

きっと被害者はたくさん居るはずなんです。

早く救われてほしいです。
その為には絶対支援者が必要です。
たまたま家を出れた私は幸せだと思います。それは助けてくれる両親や親戚が居たから‥
もし全く身寄りが無ければ我慢するしか無かったかもしれない。
そう考えるだけで恐ろしいです。

経験者だからこそ
助けてあげたい!
力になりたい!と思う今日この頃です。

266レス目(436レス中)
このスレに返信する

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧