注目の話題
仕事に対して色々言われた
好きって言わせようとしてくる
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

😪大阪時知事選で

No.40 11/11/26 15:06
みりん ( ♀ 11yvSb )
あ+あ-

≫39

まず申し上げますと、私は元々大阪の人間です。
それと、14さんがおっしゃっているのは環境変異原ですね。広島大学市川定夫教授が「環境学」でおっしゃっています。
ただ、人工の放射性核種と違い、たばこや農薬、排気ガスなど(これら癌を引き起こす要因となりうるものが環境変異原と呼ぶ)今まであった物に囲まれていて、日本の寿命はいくつでしたか?
欧米でも80歳前後ですが、チェルノブイリ以降ロシアの平均寿命は65歳です。

で、チェルノブイリでも黄砂でも放射性物質は飛んでいたとおっしゃっていましたが、私がここで先般書きました月別県別放射性物質の降下量と言うのをご覧になっておられませんか?
http://i.imgur.com/H20Jc.jpg
気象研究所の観測データを基に作成されたものですが。
旧ソ連、アメリカなどの核実験時で100ほど。チェルノブイリの時に瞬間的に飛んできた放射性物質が500としますと、福島事故で茨城だけで、3月だけで、28,000.
桁が違うんです。

あと、公開質問状では平松氏は瓦礫は受け入れないととおっしゃっていましたよ。

また、北九州市で溶融飛灰を千葉県流山市に返却された件は御存じですか?

www.city.kitakyusyu.lg/files/000100604.pdf

とてもではありませんが、燃やす事によって何も起こらないと言う事はないと思います。
また、アスベストの問題もありますしね。

40レス目(48レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧