注目の話題
彼氏を信じていいのか
携帯を見るのは悪か
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

育児が嫌になってます

No.32 11/11/11 22:40
匿名さん32 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

たしかに。
主さん疲れてるんですよね。
泣きやまず言うこと聞かずで嫌になることは絶対あるし、皆さんおっしゃるようにきりのいいところで息抜き・手抜きは必要だと思います。

でもやっぱり『産まなきゃよかった』は絶対に言っては駄目。
頭に浮かぶのは仕方ないことです。でも旦那さん(他の方にも)に言っては絶対駄目です。
育児の疲れやストレスを相談するために必要な言葉ではないし、言葉も選ばず何でもかんでも口にしていいのが『家族』とは思えません。

あと、赤ちゃん置いて出掛けるのは有り得ないと思います。
『動けないからいい』のではなく、『動けないから置いていってはいけない』のでは…。
万が一、泥棒が絶対入らないとは限りませんし、隣家・隣室が火事を起こさないとも限りません。

こちらのレスの方には、さすがに危機感というか、責任感の薄さを感じました。
失礼なことを申し上げてすみませんが事実ですし、もう少し自覚を持った方がいいと思います。

長々と、しかも横レス失礼しました。

32レス目(45レス中)

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧