注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚
どこまで必要ですか?

子供なんか消えろ。

No.93 14/04/24 16:11
匿名93
あ+あ-

70や89みたいなのが、きちんとした躾も出来ず、人様に迷惑かける《子連れ様》と言うんだろうね。

いくら家の中で走り回るとしても、時間を考えないとねー。

70や89みたいなのは、きちんと成長出来ずに子供のまま子供を産み親になったんだろうね。

そういう親って必ず言うよね

『子供のした事だから』


子供なら何をしてもいいんかい?

走り回って良い時間、騒いで良い時間ってあるでしょうよ。

せめて隣近所や、マンションなら左右上下の住人が仕事で留守の時間だけにするとかさ。

世間一般常識が欠けてる人って、残念だよね。

自分が《される側》なら、主みたくブチ切れるクセに(笑)

私も子供が二人いるし、マンションだけど、騒がしくして良い時間は決めてるよ。

何曜日は○○さんは定休日だから、お友達を呼ぶなら何曜日とか、それ以外にも、洗濯や掃除機をかけるにも、時間を気にしながらやってるし。

例え持ち家だとしても、そういう事は気にして当たり前だし、いくら《お互い様》があっても、限度もあるしね。

自分だって子供だったでしょ、なんて言われてもさ、自分が子供だった時代と今じゃ、明らかに違うからね。

93レス目(159レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧