関連する話題
専業主婦は、楽でいいよな~
妹の子供におっぱいあげたくない
6歳男の子が自慰行為を始めました。

焦らない、焦らない…と言い聞かせてます。

No.7 11/09/19 22:25
♀ママ0 ( ♀ )
あ+あ-

≫4

4さん、こんばんは。

育児本や雑誌って、場合によっては逆に育児を迷わせますね。

理想、理想ばかりで、今は目にしないようにしています。
私には逆効果みたいです。😲

最初は本の知識で育児していましたが、今は迷ったりしたら母親に聞いたりして頑張ってます。
母親も聞かれるとうれしそうです。

以前は上手にあやす母親にライバル心というか、取られちゃうみたいな焦りがありましたが、育児に煮詰まると良いことも起きないので、そんな時には両親に任せて、娘と距離を持つようにしています。

里帰りしてる時にはそんな焦りから、両親に対し申し訳ないことを言ったり、してしまったりしていたので、娘として反省もしています。

今は安心して任せられます。

だから、娘と私も焦らずやっていけば、きっともっと娘のことをわかってあげられる、受け止めてあげられると信じています。

子供って、こっちが心配するよりも結構たくましいですね。
不安がったり、心配し過ぎると私のが参ってしまいそうです。

適度な距離感、必要ですね。

私も今なら新生児の娘を育ててた私に、少しはアドバイスできたかも…。

きっと何年後かには、7ヶ月の娘を育ててた今の私に、アドバイスしたいって思ってるかもしれないですね。

忍耐って、今までの私には足りなかったものかもしれないです。
子供を育てるって、忍耐そのものですね。

温かい言葉もいただいてありがとうございました。
😳

7レス目(32レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧