注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

発達学習障害?

No.85 11/05/30 22:36
♂ママ77 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

赤をいかと言うとありましたが、直すときに、駄目や違う等の否定的な言葉を使われるとやる気を無くし、むしろしゃべらなくなる傾向にあります。

因みに、長男は発達障害の診断をされましたが、次男は、されてません。
今、5歳の男の子ですが、文字も計算もまだ殆ど出来ません。一度に勉強をやる時間は15分を目安にしています。その間は他に気が散らないように、テレビや玩具、子供の注意がそれるものは排除した状態でやります。決められた時間を集中出来たら、好きな事が出来る時間を取ります。

そして、また勉強の時間を作る。これを繰り返しました。嫌いなものと、大嫌いな物を並べて、どちらか選べと言われても、どちらも嫌いだから手を出したくないですよね。逆に大好き物と、少し好きな物を選べと言われたら、選ぶ楽しみもでき、自分の意思表示を示す手段になり言葉の発音にも繋がります。

大変だとは思いますが、私は母子家庭で、親とも住んでいない中でも出来ました。
参考迄に。

85レス目(88レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧