注目の話題
30代。自分の老いを受け入れられない。
子供に甘える父親
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

某ホームセンターでの出来事😭

No.123 11/05/06 13:52
♂ママ123 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

臨月の妊婦です。イ○ンや近所のスーパーのレジの方は、何も言わずにレジカゴを荷づめの台まで運んでくれます。
ちょっとした気遣いがとても嬉しく思いました。
そういうお店は、また利用したいと感じますね。

逆も言えると思います。

社員教育をどうやっているかによってお店の売上も変わるものです。
一人にいい顔をしたらとか、そういう個人レベルの話ではないんじゃないのでしょうか、商売って。

私も大きいお腹で1歳3歳の子供二人連れて買い物した際、某ドラッグストアで薬は向こうの薬専用のレジでと言われて以来、同じ1Fであってもそのお店では面倒なので薬買いません。というように売上を落としていますよね。


消費者は、利便性、価格、品質、お店の親切度などからどのお店が自分にメリットがあるかと選択をします。
なので、そのチェーン店もその妊婦さんは頑張って買いに行きましたが、レジでじゃあいいですと断る方も多々いるんじゃないのでしょうか。
また、主さんのお店に対する信頼感を確実に奪ってしまいましたしね。

その店員で損をしているのは結果そのお店ですね。

123レス目(223レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧