注目の話題
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

「ほんまに、そやったんか・・・😲」

No.43 11/03/23 03:49
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )
あ+あ-

≫40

細かい説明になるととても掲示板じゃ無理なんですが、ここも結構覗かれる数増えて来ましたので、どんどん拡散してもらうために、出し惜しみなくさわりだけでも申し上げます。
あとは各人で各人なりの見解加えて頂きたい、そして自分がオリジナルと言って頂いてなんら構わない、そう思います。

「投票率を加味する議員定数」とは、どういう意味か?
ですが…

憲法が保証する平等は、当然尊重されるべきものに違いございません。
その発想からすれば、人口5~60万の鳥取県と、1千万を超える東京都とは、単純に人口比だけで割り振れば、鳥取県が1に対して、東京は20前後になる。
ところが判りやすくするため、仮に投票率が鳥取県100%に対して東京都は20%だとしたら、東京の1千万人の内、政治に関心あるのは、高々200万人となる。

(人口全員有権者と仮定して子供も選挙権者とするよ、ここでは)

そうなると、実質の政治依存人口比は、
鳥取:東京=1:4

であり、議員定数もこれに従って然るべきなんです。
まぁこれは理解してもらうために極端に書いてますよ。

憲法は確かに権利行使の機会均等を謳ってますが、権利の上で眠るものまで救えとは言ってない。
権利を主張したくば、行使しなさい!即ち投票率上げなさい!ということです。
続きます

43レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧