注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

音声チック?発達障害は軽度だからこそ難しい

No.19 11/01/16 09:35
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫18

おはようございます。
匿名さん13さま、再レスありがとうございます🙇

とても励まされます。

こだわり…。1~2才の頃の方が玩具の並べ方などこだわりがあった気がしますが、今は
物事の捉え方が頑(かたく)なだと思います。
例えば、先生が皆に向かって出した指示を自分なりに解釈し、それはこういう風にしても良いんじゃないの?と言ってもなかなか納得しません。
でも先生やお友達に確認してみせると納得してくれます。

片付けが苦手で、学校の机を初めて見たときの衝撃。彼の机だけ、雑巾、上着、消しゴムまで床に散らばっていました。
落とし物、忘れ物が凄いです。
朝行った時と違う格好で帰ってきます。
ジャンパー、帽子を置いてくる、一枚少ないとか昨日学校に忘れてきた服を着て今日着て行ったものを置いてくる。
人の体操服を持って帰ってくる、

プールの後、人のパンツを履いてきた事もありました。自分のパンツを水着と一緒にプールバックの中に持ち帰っていたので
「パンツ履かんと帰ってきたん?!」
と聞くと、ズボンを下げてみせ
「履いてるよ!」と…
Σ見たことないパンツだー!😱そして見ても気付かないのー?!😱💦

19レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧