注目の話題
湯船のお湯が黒くなる。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

音声チック?発達障害は軽度だからこそ難しい

No.15 11/01/15 04:52
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫14

主です。
レスありがとうございます🙇
うちの息子は3年生です。

からかわれるのは、私が見る場面では、チック自体をというより、とりとめのない、その場その場でのからかいのように思います。

ただ、不器用でその対象にされる事が多いような気がします。
まだ中学年。意図を持ってのいじめは(特定の子を除いては)ない気がするのですが、改善するなら今がギリギリな気がして焦ってしまいます。

1~2年の時、特に酷かった二人は担任と相談して3年になる時クラスを分けてもらいました。

一年の時の担任にもかなり不満はあります。
いじめや子供の心理に無配慮な先生でした。
一年生なのに学校に行きたくないって言ったときはビックリしました。

今の担任の先生は前の先生より丁寧に対応してくれます。
チックについては、友達付き合いが苦手な子供の更なるネックになってしまうのでは?鼻をならしていたりしたらまたからかわれるのでは?と私が焦っているのかもしれません。

過去同じ職場に、鼻をならしたり、独り言を言っていて、他人に陰口をいわれていた人を知っているから余計に治さなきゃ!と焦ってしまうのかも。

15レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧