注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

音声チック?発達障害は軽度だからこそ難しい

No.10 11/01/13 21:45
♂ママ0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫5

主です。
レスありがとうございます🙇

仰ること、物凄くよくわかります。
正に、グレーゾーンなのだと思います。
だから、
障害と診断名をつける事の必要性を悩みます。

しかし『普通』の個性の範囲で指導を仰ぐと、根性がない、やる気がない子、皆が出来るのになぜ出来ない、と学校の先生から否定的な判断をされるのでは?
との思いや、

また一人でグルグル悩むより適切な判断を助言されるのでは、との思いから

軽度の発達障害の場合、専門治療は必要か、相談してみてどうだったか等、経験者さまや詳しい方のお声を聞きたく、

このスレを立ててしまいました。

普通に、
苛められずに、
彼が楽しく人生を謳歌できるなら、
それでいいのです。


焦りは禁物…胆に命じます。

書き込みありがとうございました。

10レス目(25レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧