注目の話題
店員を気に入ってる?
世帯年収1,500万円は負け組?
好きって言わせようとしてくる

虐待と施設

No.11 10/08/22 08:47
匿名さん0
あ+あ-

主です


分かりにくいスレですみませんでした。

私はいじめられた子を持つ親ではありません。

以前施設に見学に行った際に職員の方が
“施設に入所している子どもはそれ以前の不適切な親の関わりにより、入所した後も学校などで適切な人間関係が作れずトラブルが多い。温かい目で見てくださる方ばかりでなく、やはり施設へのクレームもかなり多く、地域でもなかなか理解されにくい現状がある”

っと聞きました。


最近虐待のニュースで、皆さん保護してくれれば助けられたのに…っとありますが、保護してからの育て直しは並大抵のことではなく、怒りが暴力となり、すぐには直せない問題行動への対応が非常に大変そうでした。

中には公立なのに“施設の子をこの学校へ通わせないでほしい”なんていうクレームもあったそうです。


私は子どもは国の宝だと思っています。


保護はしてほしい。でも我が子がその子から嫌な事されたら“やっぱり施設の子は…”っという考えがあるならば、何か矛盾してるな…っとモヤモヤしています。

11レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧