注目の話題
仕事に対して色々言われた
店員を気に入ってる?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。

担任への不満

No.17 10/05/15 09:01
♂♀ママ15
あ+あ-

≫16

そうですね…自分の可愛い子供。どうにかしてあげたいですよね😔小学五年の息子なんですが幼稚園と低学年の頃押しが弱くやりたいのにできないと思われ悔しい気持ちをした事が何回もあります。私はやはり黙っていられず先生に電話したり息子に問い詰めたりしました。真相がしりたくてです。でも今思うとその事で電話で先生に話したり息子にどうなの?と聞けば聞くほどかえって息子を追いつめていた気がします。
自分の考え方を少しかえてみるだけで(静観する)自分も楽になりました。子供も私を頼らず自分で解決できるようになったと思います。でもそうは言ってもなかなかこうなるには時間がかかりましたけどね…私は子育ては祖母に相談するのですがよく人生は長い。一生終えて見ないと分からない。負けるが勝ち。負けていてもいずれは勝つという言葉よく聞かされました。何度も自分に言い聞かせ静観できるようになったと思います。主さんとお子さんがいい方向にいくよう願ってます✨

17レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧