注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

至急教えて下さい!主人が捕まりました

No.28 10/03/10 03:13
社会人23
あ+あ-

≫26

流れとしましては警察が調書を作って検察に送り、検察が調書に目を通して求刑額を決め裁判所に求刑します。裁判所がその求刑された金額が妥当かどうか判断し最終的な金額を決定します。求刑額がそのまま最終的な金額となることがほとんどです。

初犯でなければ30万円満額の可能性がありますが、前回から間があいていますから検察がどのように判断していくらの金額で求刑するかは分かりません。

罰金の納付は検察が担当します。一括納付が難しいようでしたら、お願いして月々一万円ずつでも大丈夫と思います。

今回は逮捕、送検ではありませんので、警察の取り調べが終わったら、あとは自宅に罰金の払い込み用紙が送られてくるのを待つだけで終わると思います。

分割納付なら検察に行ってその旨を伝える必要がありますが、一括納付なら銀行の窓口でも検察の窓口でも都合のよい方に行って納付したら全て終了です。

お名残惜しいですが 私も終了とさせていただきます。

28レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧