注目の話題
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

🐱勉強会Ⅶ🐶

No.332 09/02/16 00:01
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫322

ヤギミルクさん

続きです↓

■総合
総合的に考えると同じマイナス面を偏って持っているわけではないので相性はいたって普通だと思います。飼い主さん次第ってことでしょうか・・・
環境的には先住のシェルティは縄張り意識が強いのでサークルなどできちんとしたテリトリーを確保してあげると円滑な関係を保てると思います(*´▽`*)
あとはシェルティの無駄吠えにGレトリバーが便乗しないかどうかとか・・・そんなとこでしょうか・・・

以上です_| ̄|○頑張りました・・・


そうです。

「攻撃しやすい」はAランクほど攻撃がしやすい傾向にある、ということになります。
マイナス要素のランク分けもあるのでちょっとわかり辛いですよね(ノД`)

ウサギスレ第二章(音楽風にしてみました😚)
おめでとうございますm(_ _)m
なかなか行けなくて本当にすいませんヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
実は同僚から「ウサギの質問」をもらっているのに未だに・・・_| ̄|○
今度絶対挨拶に行きます🐗💨💨

こんなにうんちく言っても相性診断の結果は「普通」・・・なんてオチ_| ̄|○
性格や育て方にもよりますが参考にしてください🙇

332レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧