注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
彼氏を信じていいのか
自分の子供に関心がない父親

大河ドラマ「篤姫」-パート3-

No.282 08/11/05 12:34
惟任日向守 ( zt6hj )
あ+あ-

≫276

一橋というのは慶喜ですね。
元は水戸藩主の子供なんですが、嫡子じゃないから跡が継げない。でも、聡明で君主としての才覚も備えてるから、これまた徳川の親戚筋の一橋家の養子となり、跡を継ぎます。

そんな彼に目をつけたのが、高橋演じる薩摩藩主・島津斉彬で、自分の思い(次期将軍に慶喜を推す)を託すために、これまた聡明な篤姫を江戸に送りこむのです。

篤姫(当時はおかつ)は島津の分家の娘で、将軍の正室として嫁がせるには身分が足りなかった。そこでまず、本家・斉彬の養女にし(幕府にはこのことを伏せていたようです)、さらに、徳川将軍の正室は由緒ある公家から嫁を迎えるしきたりがあったので、形式上、近衛家の養女に籍を置いてから、家定の元に嫁ぎました。

将軍に嫁ぐって大変💦

堺・家定さまは、うつけを振る舞ってますが、これには意味があるのです。
篤姫も、政略結婚だったとはいえ、次第に家定を慕うようになります。
おっと、これ以上は観てのお楽しみ💕。

282レス目(501レス中)

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧