注目の話題
フリーターについて
30代。自分の老いを受け入れられない。
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方

死刑判決

No.230 08/04/26 10:40
サラリーマン224 ( ♂ )
あ+あ-

≫228

あなたの意見は、冤罪を例に出したりしていますが、実際、冤罪かどうかすら私達にはわからないことです。

冤罪と扱われた中には、真犯人であるにもかかわらず、言い逃れしたケースがゼロではないのでは?

そして、この光市の犯人は冤罪でしょうか?

冤罪があるから罪を軽くする、死刑をなくするのではなく、冤罪をいかにしてなくするか?

それは警察や司法のあり方を考えるものであり、凶悪犯をかばい立てすることではないと考えます。

鹿児島の選挙不正の冤罪事件を見ても、問題は警察組織にありました。

現実、冤罪ではない凶悪犯がいて、檻から出た後に再犯しているケースがある現実から、凶悪犯を極刑で裁くのは当然です。

冤罪事件は光市の事件とは全く別の議論です。

それは冤罪事件をどう考えるか?というスレでも立てて別で議論するべきです。

あと、殺人事件の種類にもよりますが、光市の事件は被害者や被害者遺族の人権を第1に考えるべきです。

陪審員制度で陪審員は中立でなければならない、のは当然ですが、それはそうあるべきという理想で、現実は陪審員は素人なので、感情に左右されるでしょう。

230レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧