関連する話題
妹の子供におっぱいあげたくない
実家に頼れる人が妬ましい
夫の連れ子が1人いますイライラして顔も見たくありません。

赤ちゃんを泣かせない。

No.64 09/08/22 03:18
匿名さん64 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

うちも同じような感じで、上の子供が赤ちゃんの時は凄くて、夜中泣こうものなら壁に穴があいたり、煩い!と怒鳴られたり、離乳食吐いた時は、こっちが具合悪くなる!ってキレたり。私は我慢ならなかったので、赤ちゃんは泣くのが仕事!酷い事言ったら、赤ちゃん覚えてアンタ嫌いになるかもね。など言っていました💧旦那も教育でした。やっぱ二歳頃まで旦那ウザイ事ばかり言ってましたが、今上の子供は四歳、二人目は主さんと同じ4ヶ月です。パパパパ言い出してからものすごい可愛がるようになり、昼間ですが、下の子供が泣いてもあやしてくれるまでなりました。 でも気づいたのは、私が変えようとしても、本人自信が変わらないと意味がありません。まずは主さんが心を休めるのが一番だと思います。週末だけでも帰られたらどうでしょうか??旦那さんにも静かな時間が出来るし、もしかしたら、主さん、子供さん居なくて寂しがるようになるかも😄
主さん頑張って🎶

64レス目(113レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧