関連する話題
生後1ヶ月の赤ちゃんを親に預けて食事に行く弟夫婦
夫の連れ子が1人いますイライラして顔も見たくありません。
孤独。出産が楽しみではない。

赤ちゃんを泣かせない。

No.30 09/08/15 10:20
♀ママ30 ( ♀ )
あ+あ-

主さんご夫婦、話を聞いていると私の義両親に似ています。

私の義父も気性が荒く、義母はずいぶん苦労したみたいです。

今はお互いに50歳を過ぎましたが、義父の性格は丸くなるどころか相変わらず… いえ、夫に言わせると更に悪化してさえいるようです。長年、義父に口答えをしてこなかった義母。夫いわく「不健全な夫婦関係」です。


義母がいなくなったら誰より困るのは義父自身なのに、ことあるごとに「離婚だ!」「出ていけ!」とはったりをかける義父。

離婚騒動になるたびに、1人息子である夫が仲裁に入り、疲れきって帰宅します(うちは現在別居です)。

義実家には様々な問題があり、今さら簡単には離婚出来ない状況です。(が、この状況は誰にでも起こりうると思います。)



鬱病発病前のご主人はどんな性格でしたか?主さんの話からは、元々短気とのこと…(義父もひどく短気です)

失礼ですが、この先も主さんご夫婦には穏やかな家族団欒は望めない気がします… 私の義実家のように。


一方的に言いなりな夫婦関係はおかしいですよ。
ぶつかり合うことを避けていては、健全な夫婦関係は築けないと思います。

30レス目(113レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧