注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

小学5年生以上で発達障害のお子さんでお悩みの方限定

No.9 07/05/04 10:27
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫8

うちの子は精神遅滞で養護学校へ通学しています。

8ヶ月の頃、入院をきっかけに様々な検査をしました。
その頃から、首の座りが遅かったり、寝返りが出来なかったりしていたので。
まだ、検査前までは個人差だろうと、のほほんとしていました。

幼い頃から、息子の現実を受けとめてきたので、今では、元気に学校へ行ってくれていれば、それで充分と思っています。

とてもゆっくりですが、少しずつ運動機能が伸びてきてもいます。
最近は、足が丈夫になってきて、走り回ったりしています。

主さんとはケースがかなり違いますが、養護学校の父兄との座談会やお姉ちゃんの学校でも発達障害のクラスメートがいるので、少しでも気持が楽になってもらえたらと思ったので。

ご主人については、現実を受けとめて頂きたいですが。

9レス目(20レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧