注目の話題
ピルを飲んで欲しい
どう思いますか?
復縁できると思いますか?

落ち込み。

レス8 HIT数 565 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
20/11/23 21:23(更新日時)

自○しようか、と時々頭が休まらない時ありますか?

普段なら、やりたいことが支えになるけど、

それも見失うほど、疲れた時は
なかなか浮上はしません。

なので、せめてこれだけはクリアして○のう。
と思う事で、心を逃がしてるようなところがあります。

私と似たような思いで何とか生きようとされてる女性の方いますか?

話ながら踏ん張れる人が欲しいです、

No.3185621 20/11/21 23:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 20/11/21 23:50
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。

私の場合は、生きてく気力がわかないのと、希望を持つことが出来ないくてどうしても、ふさがってしまいます。

好きで誰かと付き合っても、ムリしてしまう。
好きじゃない人にも遠慮してしまい、
誰なら普通に話せて、好きと思えるのか、また身体の関係になると途中からバカらしくなり、冷めてしまったり、、。

今モンペやワガママな人も多く、
弱肉強食で嫌な思いをして生きてるのに、子供も全く欲しいと思えず、何だか普通の女性と比べて生きにくく感じてしまいます。

結婚できないなら出来ないでいいですが、1人で暮らしていく経済力を考えると不安で、結婚出来たからといって安泰と限らない為、働くことは前提でいますが、、もう精神的にはパートで精一杯。

でも、目標があるので
何とか生きていますが、気力との闘いで。

何かすいません。

No.4 20/11/22 00:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 ありがとうございます。

私はパートですが、、まさにやめたいです。
でも、やめる前に次を。と周りからアドバイスと言うより、私が精神的に普通だと思っているため、一般的なアドバイスをくれます。

ですが、次を探しながら働く器用さもなく、辞めると言えば、次は??と根掘り葉掘り聞かれる質問を器用にかわせるとも思えず、意味わかりませんよね。
そんなのほっとけばいいのに。
仲良くもないのに、あれこれ聞きたがる人がいるため、憂鬱で。

耐えるしかないと耐えてますが、気力をすいとる人が多く、行くだけでふさがってしまいます。

No.6 20/11/22 21:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 返事書きたいんですが、頭がスッキリせず何回も途中まで書いて消してしまう感じで、遅くなるかもしれません。ごめんなさい。

同じです、私も話せる人がいてもその人は時間帯が違うため、なかなか会うこともなく、そもそもメンタルが強い人なので、リーダーもどこか空気読んでその人には遠慮しがち。

気分屋やワガママなのは知っていますが、私のように直接的な影響ないので、あまりどうこう聞いてもらっても、いやだろな。。という感じで。
以前はもっと上の人達が多く、嫌な思いを沢山していました。
皆段々とやめていく時にラクになると思っていましたが、私も耐えたぶんメンタルやられてしまい、やはり簡単に次を。と言われても、トラウマです。

能力に自信があれば行動できたのに、今の仕事はストレスはありますが、覚えれば毎日決まった時間に繰り返すだけで、その日の持ち場でこなすだけ。
対応により肩身が狭いような申し訳ない感覚もなく、続けてこれた気がして、余計心配しています。
なので、事務ができていたなんてすごいと思います。落ち着いて頭いい人しかできなくないですか?(^^)

働くの怖い気持ちとてもわかりますし、
私も数時間だけなのに、ふさぎこんでふさぎこんで。

辞めるっていうのは勇気いりますね。

No.8 20/11/23 21:23
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 今晩は。私が読んで時間経って書いたので記憶違いみたいで、お返事ありがとう。ごめんなさい。

私上が圧ある人だと上手く話せない為に、伝言や、業務連絡がきたらまず話がわかるのかとても心配になります。

理解できたとして、伝えにいく時に
解りやすく伝えるには、と考え過ぎるのか、いざ口を開くと、つまったり何を話しているかわからなくなり、雰囲気に飲まれてしまいます。

年が上でも友達のように話せる人の前では、自分の言葉で伝えていい安心感から
気にせず話せるんですが、。

今作業中心で、たまに違う部からの対応する事はあっても、長く働いている事や、背伸びしながらでも対応出来ているので、負担が少なくやれていて気軽。
ただ、私にも務まる仕事なので、全体的に能力が低い人や、社員の中にも高校生のような頼りない人が多くストレスが溜まります。嫌なら辞めるしかない。ずっとここにいる訳にもいかない。と思いながらも、じゃぁ、何が出来る?と考えると、能力の事、初めは出来なくて当たり前!と強い心も欠けていて、気の強い人からターゲットにされやすい事もあり、不安です。
落ち着いて対応できる人、羨ましいですよね。
何だか気持ちをうわぁーと書いてしまいましたが、来てくれて嬉しかったです。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧