レジのパート。ムカツク客
スーパーでレジのパートをしています。
今日、カゴの商品の上にふわっとエコバックを乗せた男性客がいて、私はエコバックをのけた後にレジ打ちをしました。
会計後に「(袋に)入れてくれないんですか?」とムッとした表情で言ってきました!
だったら、最初に自分でエコバックをカゴに取り付けるか、最初に言えや‼
てかなんで最後の最後に言うんじゃ‼
みみっちい男だなと思いました。
スイマセン、愚痴です。
- 投稿制限
- 年齢性別必須
かごに取りつけるタイプのエコバックですか?
それならば、レジ打ちの前に広げますが広げて無くても察してセットしてくれますよ。
今まで、どこのスーパーに行っても取り付け型のエコバックはお店の人がこちら側がセットしてなくてもバックを同時に出している時点で察するし、すぐわかることなのでやってくれてます。
出かけた先とか、何十件もスーパーを利用してますが、取りつけない人はいませんでした。
どうしてセットするタイプのエコバックをのけたのでしょう。
セットして利用するものだと気が付かなかったのかな。
セットしないタイプのものをわざわざレジの時に出したりしませんよ。
最近のスーパーとかって、客が商品を入れてレジまで運ぶかごと精算済みのかごを分けてますよね?レジで店員が精算済みのかごを出して、レジ打ちしませんか?そうでないスーパーって見たことないんですが。そういう場合だと、客が精算済みのかごに持参の袋をセットするのってなかなか忙しいですよね。というか、店員がセットするのが当たり前だと思ってました、そういう光景しか見たことないですし。
というか、男性が使い込んだエコバッグ持参するの可笑しいですか?私は夫に買い物を頼む時は必ずエコバッグを持参させますが、これも相当使い古した物です。最近レジ袋削減で有料になった店も多いですし、主婦なら当然持参しますよね。レジ袋を減らしましょうって謳っているくせに、客のエコバッグ笑ってるんですか?嫌だなぁ。
私は主さんには全く共感できません。
- << 17 精算前・精算後とカゴ分けしています。 ふわっとエコバックを置くだけじゃ分かりませんね。 一言言って欲しいです。 途中で言ってくれたらこっちも気持ちよく詰めるのに。 最後の最後まで黙っていたからむかつきました。
>> 14
最近のスーパーとかって、客が商品を入れてレジまで運ぶかごと精算済みのかごを分けてますよね?レジで店員が精算済みのかごを出して、レジ打ちしませ…
精算前・精算後とカゴ分けしています。
ふわっとエコバックを置くだけじゃ分かりませんね。
一言言って欲しいです。
途中で言ってくれたらこっちも気持ちよく詰めるのに。
最後の最後まで黙っていたからむかつきました。
- << 23 そりゃ主さんが何も言わずさっさと商品をレジに通してしまったからでしょ。あっけにとられていたんですよ。 ふわっとだろうが畳んだままであろうが、かごに乗せてあったのだから店員であるあなたが必ず手を触れる物。それはきちんと、そのエコバッグについてその場でまず尋ねるべきですよ、あなたからね。 気が利かないのはあなたで、あなたに対してムカついている客はその男性だけではないでしょうね。
主さんが載せられたエコバックの意味を暗黙の了解で理解出来る人に見えたからわざわざ言われなかったんだと思います。
しっかりしてるように見えたんでしょう。
見るからに理解力乏しそうな仕事出来なさそうな風貌だったなら、そのお客も不安になって「言わないコイツわからんぞ」って一言あったんじゃないんでしょうか。
客が店員が持ち出す会計済用カゴに自分で取り付けは難しいですし、店員側もそんなことされたらかえって面倒では無いですか?
あとエコバックの主旨理解していないレス者がいるような・・・
男性がエコバック使うとせこい、って考え方どうなんでしょうか。
男女共に使う気無い人はルーズなんだなと思いますが。
ちょっとモヤモヤしました。
- << 70 しっかり者に見えたんですかね^^; 常識的な女に見えたんでしょうね^^;
>> 27
カゴ用のエコバッグ、別に面倒でもないと思うけど。
カゴにセットする手間以外なら、重いものからカゴに入れるのと、汁気のあるものをビニールに入れることになるけど、それってエコバッグなくても店員が普通にやることじゃん。
エコバッグの利用推進は店が客にお願いしてる部分もあるし、そもそもレジ横にカゴタイプのエコバッグ売ってたりするじゃない。
- << 30 私は主さんじゃないけど27番さんの言ってることは納得です。人によってバッグの中の入れ方は様々でそれを気にしないといけないのにマイバッグに入れてあげるのを当たり前だと思うのはお客さんの態度はでかすぎだと思います。 今回、主さんが悪かった面もあるかもですが当たり前と言う考え方も悪いと思います。さすがにお客という立場を利用しての態度の暴力です。 エコバッグは環境を配慮したものです。お客さんにバッグに入れる手間を省くためのマイバッグ採用ではありません。
口ついてんだから一言言えば良いよね。食ったり飲んだり馬鹿話するだけにある口じゃないだろに。
サービスして当たり前、察して当たり前って考えが横行してるから日本はストレス社会なんだろーなぁ。
袋に詰めてくれるのはサービスだよ。善意。
そもそもレジ店員は精算するのが仕事。時代と共にサービス内容を求められ過ぎてるだけ。
当たり前と思っちゃいけない。
エコバッグは環境破壊の問題で普及しただけ。精算前と精算後のカゴが違うのは犯罪対策も兼ねて店側が出した苦肉の策だよ。
袋に詰させる為に普及した訳じゃない。
別にレジ店員ではないけど、察して当たり前な人が多い事に驚いた。
中には自分で詰めるからって断る人も居るし、主さんも疑問に思ったなら一言尋ねれば良かったとも思うけど
基本的にはやって貰う側がお願いする方が筋だと思う。
- << 72 ですよね~‼
>> 28
カゴ用のエコバッグ、別に面倒でもないと思うけど。
カゴにセットする手間以外なら、重いものからカゴに入れるのと、汁気のあるものをビニールに入…
私は主さんじゃないけど27番さんの言ってることは納得です。人によってバッグの中の入れ方は様々でそれを気にしないといけないのにマイバッグに入れてあげるのを当たり前だと思うのはお客さんの態度はでかすぎだと思います。
今回、主さんが悪かった面もあるかもですが当たり前と言う考え方も悪いと思います。さすがにお客という立場を利用しての態度の暴力です。
エコバッグは環境を配慮したものです。お客さんにバッグに入れる手間を省くためのマイバッグ採用ではありません。
- << 35 マイバックは推進の意味はそうだけど、レジカゴバッグは客が詰める手間省く利点を強調して売ってるやん。 そういう販売方法してるんだし。 自分で詰めるならカゴにセットできる形態で作らないと思うけど。 この主のエコバックはレジカゴバッグ型だったんでしょう? 普通の袋式エコバックとレジカゴセット型バッグをごっちゃにしてる人いない?
- << 53 かごに取りつけるタイプのマイバックの説明書は、レジかごにセットして利用と書いてあります。 レジを清算する時にかごにセットし無ければ、生産後に自分でかごを利用してまた入れる。一理ありですが、それだけスペースが今の時代ないですよ。昔みたいに台が広くない。 かごをいくつも台の上に並べてなんて入れられない。他の人の迷惑にしかならないと思うけど、それを迷惑だと思わない人なのかな。 私だったら、かごセットして会計してよと思っちゃいます。心が狭いかな。 かごセットタイプは説明書通りに使えば、手間を省くための商品です。
- << 73 このようなお客さんは、この人だけでした。 初めてでむかつきました。
>> 30
私は主さんじゃないけど27番さんの言ってることは納得です。人によってバッグの中の入れ方は様々でそれを気にしないといけないのにマイバッグに入れ…
マイバックは推進の意味はそうだけど、レジカゴバッグは客が詰める手間省く利点を強調して売ってるやん。
そういう販売方法してるんだし。
自分で詰めるならカゴにセットできる形態で作らないと思うけど。
この主のエコバックはレジカゴバッグ型だったんでしょう?
普通の袋式エコバックとレジカゴセット型バッグをごっちゃにしてる人いない?
- << 39 確かにそうですね。 店側の善意です。店員さんが気づかなかったら早めに入れて欲しいと頼むべきでした。それが言えなかったのは男性客が悪いです。言えなかった自分が悪いと思いその時点で自分で入れようと思うべきです。
>> 36
それって店の袋詰めのこと言ってない?
今のとこコンビニはエコバック推進まで行ってないのでマイバック持参してる人って限られてるんじゃないの?
コンビニはレジ通し後カゴ使わないし、レジカゴバック出されても迷惑でしかないと思うわ。
>> 35
マイバックは推進の意味はそうだけど、レジカゴバッグは客が詰める手間省く利点を強調して売ってるやん。
そういう販売方法してるんだし。
自分…
確かにそうですね。
店側の善意です。店員さんが気づかなかったら早めに入れて欲しいと頼むべきでした。それが言えなかったのは男性客が悪いです。言えなかった自分が悪いと思いその時点で自分で入れようと思うべきです。
>> 45 お店側も従業員にレジかごバッグを作ってもいいですかと聞いて全従業員に聞いたわけではないですし、主さんは柄とかによってそれがレジかごバッグかどうかわからなかったのではないですか?普通のエコバッグだと思ったのかもしれません。推測なので解決にはなりませんが会計のあとに怒らなくても良かったと思います。
すごい伸びていてびっくり。
元々は主さんの愚痴でしょう。ただ、私としては20年近く前からレジかごセットタイプのレジ袋を利用してます。
その当時まだマイバックなんてなくて珍しいぐらいでしたが、見た店員さんのほとんどは驚いてました。このまま入れていいですか?とも聞かれていたし。
レジかごもまだ今みたいに使い分けもなかったので、私は自分でセットしてました。
でも、スレ主さんが言われている様に今の時代、セットするタイプのものだと一目見てわかる時代。ただ、わかっているのに主さんはしなかった。
それだけのことで、相手の男性はしてくれるというのか他の人も言ってますが、今の時代かごは清算後とは別のかごになるので客側で事前にセットは不可能。
どうしてもレジを打つ側にお願いするしかない。
レジをする側が、私は会計するだけだから袋詰めは貴女のやること、そういうことなのかもしれないが今まで、そんなことをされたことはないです。
主さんはわかっていながらしなかった、それだけのことだと思いますよ今回のことは。何故しなかったのかはわかりませんが。
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
派遣事務、仕事がもらえません…0レス 55HIT ちょっと教えて!さん
-
虫が原因で仕事を辞めるか悩んでる3レス 73HIT パートさん (30代 ♀)
-
味方が1人もいません。4レス 121HIT 困ってるさん
-
イライラさせる同僚7レス 112HIT 社会人さん
-
バイト・派遣について7レス 99HIT はま
-
イライラさせる同僚
毎日決まった仕事ではなく、週に何回かまとめて会社から納品されるので、平…(社会人さん0)
7レス 112HIT 社会人さん -
派遣事務、仕事がもらえません…0レス 55HIT ちょっと教えて!さん
-
虫が原因で仕事を辞めるか悩んでる
主さん、本当にそんなことしてるんですか? びっくりです。 これで怪…(匿名さん3)
3レス 73HIT パートさん (30代 ♀) -
正社員で働きたいけど向いていない
思考でどうにかなる問題ではないのでは・・・ 体調を崩して会社を休むほ…(通りすがりさん9)
9レス 176HIT 匿名さん -
味方が1人もいません。
流石に味方が1人も居ないというのは、掛け持ち歴の長い私でも今まで2人し…(社会人さん4)
4レス 121HIT 困ってるさん
-
-
-
閲覧専用
どう思いますか?9レス 159HIT 困ってるさん (♀)
-
閲覧専用
派遣で、悩んでいます。37レス 621HIT 困ってるさん
-
閲覧専用
職場のジェネレーションギャップ?5レス 195HIT 社会人さん
-
閲覧専用
職場に嫌いな人がいます10レス 482HIT ユン (♀)
-
閲覧専用
気合いで仕事がんばるぞ1レス 60HIT 社会人さん
-
閲覧専用
どう思いますか?
まずは、登録会が控えてますので、 それに参加して話を聞いてから考えま…(困ってるさん0)
9レス 159HIT 困ってるさん (♀) -
閲覧専用
派遣で、悩んでいます。
レス頂かなくて結構です。 さようなら(困ってるさん0)
37レス 621HIT 困ってるさん -
閲覧専用
職場のジェネレーションギャップ?
発達障害者ばかりの職場だったとか?笑 職場ガチャが外れたんです(匿名さん5)
5レス 195HIT 社会人さん -
閲覧専用
嫉妬されて辛いです。82レス 2491HIT OLさん (30代 ♀) 年性必
-
閲覧専用
職場に嫌いな人がいます
>冷蔵庫にある飲みかけのペットボトルのお茶を勝手に捨てたり、中身…(匿名さん10)
10レス 482HIT ユン (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
なぜ彼女に怒られるのかわからない
彼女とは遠距離なのですが基本的には僕が会いに行っています。 彼女はかなり年下で収入も少なく生活する…
31レス 996HIT 通りすがりさん (30代 男性 ) -
彼氏と気になる彼について
20代前半女です。 私には、2年ほど付き合っている年上の彼氏がいます。初めは価値観があわず、喧嘩も…
14レス 317HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
アプリで3回会った女性について
31歳男です。 アプリで知り合った女の子がいます。 今日3回目のデートをしたのですが、 デート…
11レス 193HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
同棲中の彼との結婚への迷い(DV?)
今後この彼と結婚すべきか相談です。 現在同棲中の彼と喧嘩になった際に、彼が怒鳴って物に当たりました…
18レス 264HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
来月の参議院選挙で自民党は過半数わるか?
来月の参議院選挙で自民党は過半数をわるか?自民党は好きか?嫌いか?
32レス 382HIT 社会人さん - もっと見る