注目の話題
これって脈ナシですかね…?
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
店員が水分補給してたら怒りますか?

母親でいる事が辛い

レス20 HIT数 1145 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
19/11/21 14:17(更新日時)

子供3人(小3・年長・3歳)います。子供達の事は大好きです。心から愛しています。

なんですが・・母親でいる事が毎日辛く感じます。
毎日何回ママって呼ばれるのか。
繰り返される喧嘩。
ゲームしても負け始めたら泣き始める子供。
言っても聞いてくれないし、一人と話してても他の子から話しかけられたり。
電話中も平気で話しかけてきて、「しー!」って言っても無視。

自分の事と違って、子育ては思った通りに育てられないし、他のママを見ては自分ってダメだなって思う日々。

母親、しんどいです。

タグ

No.2938448 19/10/23 01:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 19/10/23 01:32
匿名 ( P7skG )

旦那さん子育ての大変なところ話しとか聞いてくれてますか?経験則だけの話しですが、夫婦で話し合いながら育てると楽しく感じますよ。ワンオペ(主さんのみ)でなければ心配ないですが。

  • << 4 お返事ありがとうございます。 完全ワンオペです。。 旦那は家事は少し手伝う程度で、育児は0です。 旦那自身も子供で、子供と遊んであげるとかもないし、でも子供には怒ったりするので、子供は旦那に懐いていなくて、全て私に来るので余計に負担です。 子供も旦那に懐いていないので、何においても「パパ嫌!ママがい い!」と言う事ばかり。 旦那は休みの日は一日ゴロゴロ。子供達は動画やゲームに走るので、私が家事しながら遊んであげたりしてます。 旦那に働きかけましたが、最近は諦めました。

No.2 19/10/23 01:37
匿名さん2 

出来るなら、他のママに子育てについて相談したりはできませんか。

子育ては自分が育ってきた環境なんかも関係する、自分と向き合うような面もあると思うけど、もし自分だけで限界感じてるなら他のママの良いところを、少し取り入れてみてはどうでしょう。

No.3 19/10/23 01:37
匿名さん3 

普通にそんなことありまくりですよ。

使ったコップが床に転がり、靴下は片方になり、玩具はどこからか出てきて、持たせたはずのものは、学校とか幼稚園に持って行ってなかったり。
むしろこれが当たり前なくらいですよ。

命を預かり、自立できるようと、何も出来ない小さな人間を育ててるんですから、しんどくて当たり前。
自分のコピーでもないから、そもそも別人格。
理解できなくて普通なんですって。

こっからはやりませんみたいに、線を引いてもいいと思いますよ。
そうでもしないと、しないといけないことはなくならないです。
自分でこぼしたものは自分で拭いて、自分が使ったものは自分でシンクに入れようとか、できる範囲での徹底した動作を教え込むのも、自立にはつながります。

うちは、お買い物についてこない奴は、食べたいものを一切選ばせません。
持ち帰って、家の中に運び込むお手伝いをしない人は、食べるな。って感じにしてます。
自分の食べるものを運ぶことすらできないってことはないでしょう。
ニンジン、持ち上げられないほど重いわけがない。

呼ばれる回数は・・・数えきれないです。
でも、それだけ求められてるという事でもあります。
見向きもされず疎まれるだけの親よりはいいじゃない。

子供が子供である時間は、大人になってからの時間よりも短いんですから、あと少しだ、もう少しで終わるんだと、自己暗示も使いつつ。
まだカワイイ時期じゃないですか。
どうするよ。中学生と高校生とみたいになったら…
見た目大人だし、声低いし、なんか毛生えてるし、ママって言われたら、一発殴りたくなるって!
ママはやめなさい!!ってね。 あはは~みたいな反応で、でなママこれ教えてとか、もう何の生物なんだよ!!ってなるけど、教える始末。。。

ま、そんなもんですよ。
抱っこで済むうちは、安いもんです。高校生の欲しがるもの万単位ですよ。
思い起こせば、あの時は安く済んだなぁって思う時来るって。

  • << 18 その時期にどういう子になるか楽しみにしながら子育てしてます… 金くれくれにはならないようにがんばらなきゃ(T-T)

No.4 19/10/23 01:42
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 旦那さん子育ての大変なところ話しとか聞いてくれてますか?経験則だけの話しですが、夫婦で話し合いながら育てると楽しく感じますよ。ワンオペ(主さ… お返事ありがとうございます。
完全ワンオペです。。

旦那は家事は少し手伝う程度で、育児は0です。
旦那自身も子供で、子供と遊んであげるとかもないし、でも子供には怒ったりするので、子供は旦那に懐いていなくて、全て私に来るので余計に負担です。

子供も旦那に懐いていないので、何においても「パパ嫌!ママがい
い!」と言う事ばかり。

旦那は休みの日は一日ゴロゴロ。子供達は動画やゲームに走るので、私が家事しながら遊んであげたりしてます。

旦那に働きかけましたが、最近は諦めました。

  • << 10 そうですか…それはお辛いですね。ワンオペだと相談もできませんし、3人も相手していれば、主さんが大変なのは当たり前ですよ。働きかけたけど、ダメで諦めた、とのことですと更に辛い状態ですよね。男は戦士のように仕事で精神をすり減らし、帰ってきたら羽根を休める、みたいな方が多く、家事をやらないことが多いですよね。でも楽しければ(ストレス解消になれば)男も子育てや家事をやると思うので、失敗しても小言(ぐちぐちうるさく言わない)を言わないで、何か担当を持たせてください。男はこの担当という責任を持たされるとしっかりやらないといけない、と思う生き物ですから。「あなたに任せたからよろしくね〜頼りにしてるよ」みたいな感じでしょうか。私は男ですが、なんか面倒ですよね男は(笑)

No.5 19/10/23 01:58
匿名さん5 

そして反抗期を迎えて嫌いになる

No.6 19/10/23 02:52
匿名さん6 

小3の子に子守を頼んではどうですか?
お母さん1人じゃ無理だから、時々助けてね?って頼ってみると、責任感が生まれると思います。
昔の子供は、みんな下の子の子守をしたんです。
1人で抱え込む事ないですよ。
毎日おつかれさまです。

No.7 19/10/23 02:59
通りすがり ( ♀ 5otJe )

お疲れ様です。
ワンオペは辛いよ。

ママ友で助けあうと多少どころか、すごく楽になるよ?
児童館とかでダラダラしてみては?

仕事忙しいと児童館は無理かな?
児童館とか、幼稚園とかで仲良くなってお家に誘ってくれるようなママ友が出来ると、
ママ友同士で旦那さんの愚痴とか、子供の苦労とか、色々情報交換しつつ、大人の目が複数あるから、ちょいちょい、夕飯とか食べさせちゃったりして、帰宅したら寝せちゃうとかね。
3人いて世代違うので揉めるのは仕方がないんだよね。
その内、自治が始まるらしいです。(3人から楽になると皆が言います)

子供逹の事も、旦那さんの事も主さんが全部しなくていいし、ここまでって、投げてもいいと思う。

旦那さんの父性はこれからです、子供が大きくなってから男親は必要なので、稼いで稼ぎ入れてくれるなら、ありがとうと感謝して、子供逹にも、主さんから、教えてあげて下さい。
お父さんがお家でゲームしていて良いのは、しっかり外でお仕事をして皆を養ってくれているから、お休み、気晴らしなんだよ?って。

子供逹は、多少使えず面倒でも、ゲームのように洗濯ものを一緒に畳むとか、玄関の靴を揃えるとか、本当に簡単な事からお仕事させてみて下さい。

動画やゲームは全て終わって、おやつ等の後にね。お兄ちゃんは、宿題と明日の準備が先でね。

嫌な日は、何もしなくても大丈夫ですから怠けましょう。

頑張り過ぎずにね

No.8 19/10/23 06:46
匿名さん8 

実家に預ける事できないんですか?

No.9 19/10/23 06:51
匿名さん9 

私もです~今は子供が小学生以上になったので楽になってきましたが仕事から帰ったら「ねえ、お母さ~ん!」で疲れますが半日離れて過ごすと不思議と会いたくなるんですよね。

専業主婦さんですか?

専業主婦なら仕事をし子供と離れるのが良いかも。
子供も児童館に預けたり保育園に入れたり幼稚園なら延長保育を考えてみるとか…。

共働きなら少し働く時間を伸ばしてみる。
フルタイムならたまには旦那や一時保育を利用し一人の時間を増やしてみる。

No.10 19/10/23 07:08
匿名 ( P7skG )

>> 4 お返事ありがとうございます。 完全ワンオペです。。 旦那は家事は少し手伝う程度で、育児は0です。 旦那自身も子供で、子供と遊んであ… そうですか…それはお辛いですね。ワンオペだと相談もできませんし、3人も相手していれば、主さんが大変なのは当たり前ですよ。働きかけたけど、ダメで諦めた、とのことですと更に辛い状態ですよね。男は戦士のように仕事で精神をすり減らし、帰ってきたら羽根を休める、みたいな方が多く、家事をやらないことが多いですよね。でも楽しければ(ストレス解消になれば)男も子育てや家事をやると思うので、失敗しても小言(ぐちぐちうるさく言わない)を言わないで、何か担当を持たせてください。男はこの担当という責任を持たされるとしっかりやらないといけない、と思う生き物ですから。「あなたに任せたからよろしくね〜頼りにしてるよ」みたいな感じでしょうか。私は男ですが、なんか面倒ですよね男は(笑)

No.11 19/10/23 12:50
匿名さん11 

本当にしんどいですよね。

うちも小さい頃、あまりにも酷くてイライラした時、1時間で何回呼ぶか?を数えてみたんです。軽く60回を超えました(笑)
イライラも笑えてちょっと楽になりました。
1分だけ話さないゲームも良くしました。1回もクリアしませんでした(笑)

口から産まれてきたのか?って良く言っていましたが、大きくなればママママもベタベタも少なくなっていくんですよね。
大きくなればあの頃が懐かしいと思えますよ。

気分転換は大事です。
クスッと笑えることはいっぱいあると思うので、探してみてくださいね。
替え歌を作って歌うのはオススメです!

No.12 19/10/23 12:52
匿名さん12 

幸せだといいつつ、旦那への愚痴やワンオペ育児、その他家事で爆発寸前の人たくさんいるから、いつも、子供産みたくないなーって聞いてて思う。

現在の日本は、子供産む環境の国じゃないから来世にでも期待します

No.13 19/10/24 03:05
匿名さん13 

わたしには3歳児がおります。妊娠中も働いていたのですが、産後は社会とは切り離され、ほんとうに子育てだけの生活となってしまい、また実家も遠く、主人も飲み会や出張で家にいません。

これまでの生活との落差が激しかったこともあり、鬱になり、心療内科に通いました。

都内のため、早くから待機児童対策をしていたこともあり、子どもが2歳の頃に保育園へ預けることが出来、仕事復帰しました。

すると、鬱なんてどこふく風。
水を得た魚とはまさにこのことで、子育てだけで疲弊するよりも、仕事と育児の両立のほうが緩急があってよいです。

育児も仕事も責任が伴いますが正直、仕
事が息抜になっています。

No.14 19/10/24 07:58
匿名さん14 

反発覚悟で意見を書きますけど。

専業主婦なら、一昔前は肝っ玉母さんが、そのワンオペ育児を普通にやってのけていたわけなんですけど。

今はなんで無理なんですか?
同じ人間は少し前まで普通に出来ていた事なのに。

時代とやらに甘えてないでしょうか?

No.15 19/10/24 09:41
♂ママ15 

私は一人っ子のママですが、それでもワンオペは大変でしたよ。
それを三人のお子さんじゃ、ママやめたくなるのも、分かりますよ…
誰かに預けたらっていう意見聞きますが、やれるならそうしたいけど、そうやれないから書き込んでるのよね…
いくらダメ旦那だとか言われても、お金稼いでくれてるのは旦那さんだしね…

近所に、三人兄弟のお宅と、四人兄弟のお宅がありますが、ママはお子さん小さい内は「頭おかしくなりそう」って年中お子さん怒ってたし、少し手が離れたら、いくつかバイト掛け持ちしてました。
子供達はどっちのお宅も、いい子に育ってますよ。
親が一生懸命なのは、子供達、分かってくれてるんですよね。

私自身も三人兄弟でしたが、母は子育てしながら、家の中でよく趣味の物を色々作ってました。
なんか、リボンのアクセサリーとか革細工とか絵を描いたりとか。
たぶん、一番下の子が一歳くらいの時にも趣味とかやってたと思いますよ。
主さんも、ちょっとずつ子育てしながら、やりたいこと見つけると、気晴らしになるんじゃないかな?
お互い頑張りましょうね。

No.16 19/10/24 12:00
匿名さん16 

自分のことを認めてあげてください!
毎日全力でママかっこいいですよ!

No.17 19/10/24 12:04
匿名さん17 

私も同じ事思う!、私は親から愛された記憶があまりないから
どうしていいかわからず
6歳にもなると
あー言えばこー言って
反抗ばかりして
片付けしたらまた散らかして
(T . T)泣けちゃう時ある
ごめんなさい!こんな私が母になっちゃいけなかったと
子供のことは何より一番大事、
でも辛いのわかる
3人もいたら
お疲れ様です

No.18 19/10/24 12:48
匿名さん18 

>> 3 普通にそんなことありまくりですよ。 使ったコップが床に転がり、靴下は片方になり、玩具はどこからか出てきて、持たせたはずのものは、学校と… その時期にどういう子になるか楽しみにしながら子育てしてます…
金くれくれにはならないようにがんばらなきゃ(T-T)

No.19 19/11/21 04:27
匿名さん19 ( ♀ )

同じです。
というか愛していて、大好きだといえるならまだ大丈夫。私は最近、子供を育てることはできるけど慈しむことは無理だと悟りました。
今は下の2歳児のプレ幼稚園が苦痛すぎて体調不良です。

昔と環境も人々の許容の尺度も、情報も選択肢もありとあらゆる面で違うけど、母親という理不尽かつ絶対的な責任感はかわりませんから。
ニュース記事に載らない程度に合間合間にひと息いれながら、何とか帳尻あわせる日々です。

No.20 19/11/21 14:17
匿名さん20 

>>14
強いて言えばワンオペが辛い時代です。
女性が、特に小さな子がいたら働かない時代は、父親がモーレツ社員で家を留守にしていても、どこのお宅も主婦が子守りしていたから、女の団結力でなんとかなった。
幼稚園入園前から働くママが当たり前になったら、働くママは保育園の先生と懇意にしていればいいが、専業ママは団結してくれる人がいない。
ベビーブーム世代ならそこらに子供連れた親もいただろうが、今は少子化。
同じ境遇の人を見つけるのは至難の技に近い。
また、最近はパパの子育てとも来たもんだ。
30年前は近所のおばちゃんがやってくれていたようなおせっかいを、今はパパがやるから、よその人は介入しなくていい。
あとは、肝っ玉母ちゃんは歴史に残りやすいけど、か弱いお母さんは消えるから何も残らない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧