注目の話題
コンビニ店員、怖い
娘がビスコ坊やに似てると言われました
ピアノが弾けるは天才

日本の真の自立 在日米軍問題も考えてみましょうね

レス321 HIT数 5219 あ+ あ-

ホワイトエロリータ( 30代 ♀ KMz31b )
16/11/10 08:36(更新日時)

沖縄で在日米軍の軍属が犯罪を行いましたね。

だからと言って、今すぐに在日米軍にお引き取り願うわけにはいかないでしょう。なぜならば国家間の条約であり、極東の安定の枠組みを急変させられないからですね。

しかし、将来いつまでも、現行安保体制を維持し、在日米軍を置くのは問題があるかと考えます。

なぜならば、国民を一方的に人質に取られているに等しく、軍事自立してないゆえに、米国や他国の顔色を伺う屈辱外交となり、さらに在日米軍および関係者の犯罪事故はこれ以上看過するわけには参りません。

ゆえに日本は真の自立、軍事的対米自立を計らねばならない時期に来ていると考えますが、そのためには改憲、軍法制定、自衛隊正式国軍化が必要で、さらに

自衛隊戦力を、現行自衛隊戦力プラス在日米軍の合計レベル以上に大幅増強すると共に、核保有が必要になるでしょうね。

そのうえで原則宣守防衛を唱えるならば、それはそれでいいと考えます。そもそも最も戦争したくないのは軍人でしょうからね。

と、足りない頭で色々と考えましたが、まだまだ三十路しかも女のわたし、軍事には疎いです。それでも在日米軍をいきなり追放して、在日シナ軍に入れ替えるのは最悪の選択であろうことは、何となく直感できます。

日本の名誉と自由と国益を、日本人の名誉と自由と生命と財産を、他国および他国軍から守るために必要なことを、皆さまに教えていただいたり討論できれば嬉しく思います。

ここは日本の国家の将来の安全を考えるスレです。

金を出してるから在日米軍が守ってくれるとの一方的な甘え、憲法九条があるから他国軍が攻めて来ないとの妄想、国連信仰盲信や非武装中立お花畑論、降伏したら安全論はなるべくならご遠慮くださいね。


ところで、スレ主は職業上、常にミクルに来られるわけではありません。かなりな留守をすることもあります。そこはご理解くださいね。
なお、罵り合うのは避けましょう。
日本を侮辱する発言はサクサク削除クリックにご協力くださいませ。

では、よろしくお願いします。

No.2335056 16/05/20 23:53(スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 16/06/05 10:53
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 195 13年のデータだが 世界の軍事費 1位 アメリカ(約67兆円)で世界全体の40% 2位 中国(約16兆円) 3位 ロ… 櫻井よしこ氏によると、この十年にどんな備えをしておくかで(もちろん対シナ防衛)、日本の未来は決まるトカナントカ読んだことがあります

No.202 16/06/05 10:55
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 185 左翼ってのは ___ 見えませーん ∥  |    |/ ∥現実 ∧_∧   ∧∧ ∥ \( ・∀・) (゜A●)   ̄ ̄⊂ … 確かにその通りですね😄。

わたしにはAAの才能は皆無😅

No.203 16/06/05 10:59
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 196 ここで間違えないで貰いたいのは、国防費の半分以上は人件費に費やされてしまうことで、国防費の大半で新しく戦闘機や戦車、戦闘艦艇を購入する訳じゃ… 人件費をケチっては自衛官への志願者が.....

現状では兵器更新が.....

消費税を30%にしてシナに対抗できる兵力を10年で、ってのは無理かしら?

キルレシオをあげるしかないのかしらね。核保有とか

  • << 210 最近は、色々な任務に使える兵器が出て来てるから、必ずしも以前と同じ考え方でなくてもイケると思います。 例えば、F-35はステルス性がある戦闘攻撃機であり、戦闘機と攻撃機の両方の任務に使えるし、偵察ポッドを装着すれば偵察機にもなります。 そして給油ポッド(プローブ&ドローグ式だが)を装着すれば給油機にもなります。 この使い方は既に米海軍のF/A-18ホーネット/スーパーホーネットでやっています。 それに給油ポッドだけで考えても、既に空自はC-130ハーキュリーズ輸送機に給油ポッド(プローブ&ドローグ式)を取付けて給油機として使っています。 偵察ポッドもF-4EJ戦闘機に取付けて、RF-4EJ偵察機として使っています。 それからC-2にしても大型化したことで、C-1の数倍の輸送が可能になります。 捜索救難任務(SAR:サーチ・アンド・レスキュー)においても、今は捜索機はU-125で、救難はUH-60Jでやっていますが、V-22オスプレイが導入されれば、V-22はヘリコプターの倍の速度で飛べるし、航続距離もヘリコプターの数倍あるし、ホバリングが出来るので、捜索と救難がこれ1機でこなせるようになります。 つまり、1つの機体で何役もこなせるので、機数は少なくできます。

No.204 16/06/05 11:01
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

>> 197 14年のデータだが各国の兵員数 1 中国 2,993,000人 2 インド 2,749,700人 3 アメリカ 1,381,2… シナ イコール ファシズム

って思えてくるデータですね

No.205 16/06/05 11:51
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 204 人口が多いから失業対策とも言える

兵員数と軍事費のアンバランスが色んな問題を生んでる

軍事パレードに出演できるアメリカや日本なみの最新装備が出来る部隊は全体の10%程度で、残りは旧態依然の部隊
最前線は無理で、せいぜい内乱鎮圧にしか使えない

中国の軍事費増加はここ十数年の事で全体のレベルアップにはほど遠く


中国人気質のハッタリが軍事パレードをし
中国のコネ社会が各部隊の装備差を生んでる


中国軍は内部に問題を抱えているが、反日プロパガンダに操られた日本の10倍以上の兵員数は脅威だ
中国軍内部の不満を利用して内部崩壊させる陸軍中野学校を再建しよう \(^ー^)/

  • << 209 いや、そこは自衛隊も似たようなもので、まだ74式戦車使ってるんじゃない? 90式になってる部隊はまだマシだと思うよ! 陸自の対空ミサイルだって、ホーク使ってるんじゃない?

No.206 16/06/05 12:03
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

中国軍の弱点は

部隊間格差とライバル意識
人件費の高騰
1人っ子政策による士気の低下
等…色々ある

長期戦になるほど内部崩壊のリスクは高くなる

対中戦では、日本は長期戦に耐える装備と
国内の親中派と脳内お花畑左翼を排除しなければならない

No.207 16/06/05 13:28
自由人 ( rxMXi )


ま~

100年は要する話だな


No.208 16/06/05 20:47
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 207 100年で出来ればマシな方だ

現実が見えない左翼や
憲法9条があれば神風で敵を殲滅できると信じるカルト信者 が居る限り、容易では無い



もし…中国が攻めてきたら

自衛隊より先に左翼や憲法9条信者を最前線に派遣して
「侵略は悪、憲法9条を保つ相手を攻撃してはならない」と説得交渉に使おう


自分達の考え方が正しいか、武装した敵に身をもって判断してもらおう

No.209 16/06/05 21:21
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 205 人口が多いから失業対策とも言える 兵員数と軍事費のアンバランスが色んな問題を生んでる 軍事パレードに出演できるアメリカや日本なみ… いや、そこは自衛隊も似たようなもので、まだ74式戦車使ってるんじゃない?

90式になってる部隊はまだマシだと思うよ!

陸自の対空ミサイルだって、ホーク使ってるんじゃない?

  • << 212 どこの国でも装備の近代化には時間がかかり、格差は生じるが 日本の10倍の兵員に2倍の予算だから装備変更のスピードは遅い が…アメリカに対抗出来てるように飾らなければメンツがたたない 日本は順次変更されて行くが 中国は共産党のメンツと部隊幹部の力量で変更されるので 部隊間の格差は日本と比べものにならないぐらい大きく それが…部隊間の確執を生んでる 経済成長が鈍ってるので ますます…目立つ部隊に資金は偏り、格差は広がるだろう

No.210 16/06/05 21:42
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 203 人件費をケチっては自衛官への志願者が..... 現状では兵器更新が..... 消費税を30%にしてシナに対抗できる兵力を10年で… 最近は、色々な任務に使える兵器が出て来てるから、必ずしも以前と同じ考え方でなくてもイケると思います。
例えば、F-35はステルス性がある戦闘攻撃機であり、戦闘機と攻撃機の両方の任務に使えるし、偵察ポッドを装着すれば偵察機にもなります。
そして給油ポッド(プローブ&ドローグ式だが)を装着すれば給油機にもなります。
この使い方は既に米海軍のF/A-18ホーネット/スーパーホーネットでやっています。
それに給油ポッドだけで考えても、既に空自はC-130ハーキュリーズ輸送機に給油ポッド(プローブ&ドローグ式)を取付けて給油機として使っています。
偵察ポッドもF-4EJ戦闘機に取付けて、RF-4EJ偵察機として使っています。
それからC-2にしても大型化したことで、C-1の数倍の輸送が可能になります。
捜索救難任務(SAR:サーチ・アンド・レスキュー)においても、今は捜索機はU-125で、救難はUH-60Jでやっていますが、V-22オスプレイが導入されれば、V-22はヘリコプターの倍の速度で飛べるし、航続距離もヘリコプターの数倍あるし、ホバリングが出来るので、捜索と救難がこれ1機でこなせるようになります。
つまり、1つの機体で何役もこなせるので、機数は少なくできます。

  • << 213 ヘリより高速で大量輸送が目的で開発されたのがオスプレイだから UH60も順次引退するだろうな ところで…日本以外にファントムが現役の先進国って在るのかなぁ

No.211 16/06/05 21:51
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 199 あら、ご配慮ありがとうございます😊 最新兵器なんかはチンプンカンプンだったりするオツムですけど、ステルスとかホーミングとか基本的なとこ… 今や「ステルス」は空だけのものではなくて、陸も海もステルス化されてきています。

戦闘車両のエンジンからの排気熱の放射は抑制されていますし、潜水艦の外殻には吸音材を貼付けて、ソーナー音が当たっても、その反射音を抑制していますし、水上艦艇では、船体から空気の泡を出して、後部を泡で包み込んで、スクリュー音の放射を抑制しています。[マスカー]

他にも、水上艦艇の船体[乾舷]と上部構造物の壁面は、垂直ではなく、斜めにすることで、レーダー電波がなるべく元来た方向へ返さないようにしています。

No.212 16/06/05 21:59
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 209 いや、そこは自衛隊も似たようなもので、まだ74式戦車使ってるんじゃない? 90式になってる部隊はまだマシだと思うよ! 陸自の対空… どこの国でも装備の近代化には時間がかかり、格差は生じるが

日本の10倍の兵員に2倍の予算だから装備変更のスピードは遅い
が…アメリカに対抗出来てるように飾らなければメンツがたたない


日本は順次変更されて行くが

中国は共産党のメンツと部隊幹部の力量で変更されるので
部隊間の格差は日本と比べものにならないぐらい大きく
それが…部隊間の確執を生んでる


経済成長が鈍ってるので
ますます…目立つ部隊に資金は偏り、格差は広がるだろう

No.213 16/06/05 22:12
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 210 最近は、色々な任務に使える兵器が出て来てるから、必ずしも以前と同じ考え方でなくてもイケると思います。 例えば、F-35はステルス性がある戦… ヘリより高速で大量輸送が目的で開発されたのがオスプレイだから
UH60も順次引退するだろうな

ところで…日本以外にファントムが現役の先進国って在るのかなぁ

No.214 16/06/05 23:05
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 213 日本以外でファントムを使ってるとしたら、英国はどうだろう?

英空軍で使ってるのではないだろうか?

ドイツもファントムを採用したけどどうだろうか?

No.215 16/06/06 18:13
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

昔のミサイルって、フェニックスだったり、サイドワインダー(ガラガラ蛇)だったり、何かとニックネームが付いてた。
でも最近のミサイルって、ニックネームはなくて、そのミサイルの仕様の略語をそのまま使ってることが多い。

戦闘機のミサイルのAIM-120「AMRAAM」は、アドバンスド・ミドル・レンジ・エア・ツー・エア・ミサイル。
対戦車ヘリコプターAH-1コブラのミサイル「TOW(トウ)」は、筒入り(チューブ・イン)・光学照準(オプティカル・サイテッド)・有線誘導(ワイヤー・ガイデッド)なんです。

中にはまぎらわしいのがあって、戦闘ヘリコプターAH-64アパッチのミサイルは「ヘルファイア」って言うんだけど、これをそのまま訳すと「地獄の炎」になるかと思いますけど、ホントはヘリコプター・ランチ・ファイア・アンド・フォーゲットなんだよね!

他にも対レーダーミサイルに、「HARM」っていうのがあるんだけど、これもハイスピード・アンチ・レーダー・ミサイルの略なんだよね!

対潜水艦用のロケット(魚雷をロケットで飛ばす物です)でアスロックってあるけど、アンチ・サブマリン・ロケットの略です。

No.216 16/06/06 18:20
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

戦闘機は「F」、攻撃機は「A」、輸送機は「C」、練習機は「T」とか付いてるけど、これらは略語ではありません。
任務を表す「記号」です。

艦艇でもDDだとかCVだとかLSTだとかあるけどこれらも任務を表す「記号」であって略語ではありません。
略語にしてしまうと頭文字が同じになってしまう物があるんです。

アルファベットが付されていても「記号」となっている物とホントに「略語」となっている物があるので注意することが必要です。
すべてが略語ではありません。

No.217 16/06/06 19:24
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

海上自衛隊では、ホバークラフトを揚陸作戦で使うのですが、このホバークラフトをLCAC(エルキャック)と呼んでいます。
このLCACは略語で、ランディング・クラフト、エア・クッション(エアクッション揚陸艇)の頭文字です。

これを任務記号で表すと、揚陸艇なので「LCU」となります。

No.219 16/06/06 19:42
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

「しらせ」って艦を知っていますか?
「しらせ」は南極へ行くのですが、これは「南極観測船」ではありません。
海上自衛隊が運用しているので「砕氷艦」になります。
でも「しらせ」の建造にあたって、国防費から予算が出てる訳ではありません。
文科省から建造費用を出しています。
「しらせ」は10月頃に日本を出発してオーストラリア経由で南極へ向かいます。
日本が冬を迎える頃に南極へ到達するのですが、北半球が冬ならば南半球である南極は夏を迎えます。
オーストラリアで南極越冬隊員を乗艦させてから、南極に着き、越冬隊員のための資器材をヘリコプターで運搬します。

上記の通り、オーストラリアでは12月は夏です。
勿論クリスマスもあって、夏の暑い季節にサンタクロースがやってきます。

No.220 16/06/06 20:04
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

舞鶴でイージス艦の甲板経由で旧型DDHの船内を見学したぞ
イージス艦は渡る時にミサイルポッドだけ見た
海自のヘリポートで偵察用ヘリも見学した

小牧ではF4とT2も見た


富士の演習を見たいなぁ

  • << 222 舞鶴の海自のヘリポートで見た、偵察用ヘリって、機種は何だったんですか? 海自では、偵察用ヘリはありませんけど? 海自のヘリコプターは哨戒機、掃海機、練習機、救難機、試験機、輸送機があります。
  • << 223 旧型のDDHって何でしょう? 舞鶴だから「しらね」かな?
  • << 224 厚木基地の春祭りで、F/A-18EとEA-18GとE-2C2000、C-2、SH-60を見ました。 そして、ペタペタと触って来ました。 エンジン排気口の中も見て来ました。
  • << 225 以前、観艦式の予行の時に、護衛艦「はまぎり」と「ひえい」に乗りました。

No.221 16/06/06 21:51
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

政府専用機をTVニュース等で見てると思います。

政府専用機から首相が降りて来る時に、首相の後ろで敬礼している人がいるのを見かけた人も多いと思います。

後ろで敬礼している彼は、どこの機関に所属している人なのでしょうか?

警察の人でしょうか?
それとも政府関係者なんでしょうか?

以前にクイズ「ミリオネア」でも
出題されたことがあります。
ファイナルアンサー?

彼は実は、
航空自衛官なんです。
政府専用機は航空自衛隊で運用されています。
いわば自衛隊版「エア・フォース1」ですね!
エア・セルフ・デフェンス・フォース1?

勿論キャビンアテンダントもいますよ!
航空自衛隊の女性自衛官(WAF)がつとめています。
自衛官ですから当然のことながら、銃を撃つ訓練もやっています。
曹士なら小銃の訓練が基本なんですが、政府専用機の中で、小銃を振り回す訳にはいかないでしょうから、拳銃の訓練もやっています。

世界最強クラスのキャビンアテンダントではないかと思う次第です。

No.222 16/06/06 21:54
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 220 舞鶴でイージス艦の甲板経由で旧型DDHの船内を見学したぞ イージス艦は渡る時にミサイルポッドだけ見た 海自のヘリポートで偵察用ヘリも見学… 舞鶴の海自のヘリポートで見た、偵察用ヘリって、機種は何だったんですか?

海自では、偵察用ヘリはありませんけど?

海自のヘリコプターは哨戒機、掃海機、練習機、救難機、試験機、輸送機があります。

  • << 226 哨戒機になるのかな 3人乗りだった、正副パイロットの後ろに電子機器に囲まれた横向の座席が1人分 狭かったぞ、私(平均よりやや大きめ)でも長時間は苦しい広さだったし座席も質素だった パイロット席は自動車の運転席をイメージしてたが、実際は高さが無くレーシングカーみたいに手足を投げ出す操縦姿勢を強いられる 快適とは言えないコクピットだった ニュース等でみる救難ヘリもあったぞ そっちは中が見れなかったが、救助用のウインチが付いてた ヘリの機種は分からん

No.223 16/06/06 21:56
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 220 舞鶴でイージス艦の甲板経由で旧型DDHの船内を見学したぞ イージス艦は渡る時にミサイルポッドだけ見た 海自のヘリポートで偵察用ヘリも見学… 旧型のDDHって何でしょう?


舞鶴だから「しらね」かな?

  • << 227 たしか「はるな」だった 岸壁にイージス艦が接岸していて、イージス艦からタラッブで「はるな」に乗船した 高速ミサイル艇「はやぶさ」も碇泊してた 他にも碇泊してたが艦名は分からん お土産に海軍カレーを買った 呉の大和ミュージアムも行きたい

No.224 16/06/06 22:06
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 220 舞鶴でイージス艦の甲板経由で旧型DDHの船内を見学したぞ イージス艦は渡る時にミサイルポッドだけ見た 海自のヘリポートで偵察用ヘリも見学… 厚木基地の春祭りで、F/A-18EとEA-18GとE-2C2000、C-2、SH-60を見ました。
そして、ペタペタと触って来ました。

エンジン排気口の中も見て来ました。

No.225 16/06/06 22:07
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 220 舞鶴でイージス艦の甲板経由で旧型DDHの船内を見学したぞ イージス艦は渡る時にミサイルポッドだけ見た 海自のヘリポートで偵察用ヘリも見学… 以前、観艦式の予行の時に、護衛艦「はまぎり」と「ひえい」に乗りました。

  • << 228 神戸の港巡りの遊覧船に乗ると運が良ければドッグ入りしてる自衛艦が見れる 以前…山形の友人を観光案内した時に川崎造船に「そうりゅう」型潜水艦がドッグ入りしてて 友人がメチャクチャ興奮してた

No.226 16/06/06 22:26
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 222 舞鶴の海自のヘリポートで見た、偵察用ヘリって、機種は何だったんですか? 海自では、偵察用ヘリはありませんけど? 海自のヘリコプタ… 哨戒機になるのかな
3人乗りだった、正副パイロットの後ろに電子機器に囲まれた横向の座席が1人分

狭かったぞ、私(平均よりやや大きめ)でも長時間は苦しい広さだったし座席も質素だった

パイロット席は自動車の運転席をイメージしてたが、実際は高さが無くレーシングカーみたいに手足を投げ出す操縦姿勢を強いられる

快適とは言えないコクピットだった


ニュース等でみる救難ヘリもあったぞ
そっちは中が見れなかったが、救助用のウインチが付いてた

ヘリの機種は分からん

  • << 229 哨戒機なら、SH-60Jか又はSH-60Kだな! 2機種とも、UH-60Jと同じ救助用のウィンチが装備されている。 前述しているが、自衛隊のヘリコプターの殆どに、救助用のウィンチが装備されている。 装備されていない機種は、練習機のOH-6とTH-135、対戦車ヘリコプターのAH-1コブラと戦闘ヘリコプターのAH-64Dアパッチロングボウくらいであろうか?

No.227 16/06/06 22:49
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 223 旧型のDDHって何でしょう? 舞鶴だから「しらね」かな? たしか「はるな」だった

岸壁にイージス艦が接岸していて、イージス艦からタラッブで「はるな」に乗船した

高速ミサイル艇「はやぶさ」も碇泊してた

他にも碇泊してたが艦名は分からん


お土産に海軍カレーを買った


呉の大和ミュージアムも行きたい

  • << 230 艦番号が「141」なら護衛艦「はるな」です。 「142」ならば護衛艦「ひえい」、 「143」ならば護衛艦「しらね」、 「144」ならば護衛艦「くらま」 になります。

No.228 16/06/06 23:04
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 225 以前、観艦式の予行の時に、護衛艦「はまぎり」と「ひえい」に乗りました。 神戸の港巡りの遊覧船に乗ると運が良ければドッグ入りしてる自衛艦が見れる

以前…山形の友人を観光案内した時に川崎造船に「そうりゅう」型潜水艦がドッグ入りしてて
友人がメチャクチャ興奮してた

No.229 16/06/06 23:37
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 226 哨戒機になるのかな 3人乗りだった、正副パイロットの後ろに電子機器に囲まれた横向の座席が1人分 狭かったぞ、私(平均よりやや大きめ)… 哨戒機なら、SH-60Jか又はSH-60Kだな!

2機種とも、UH-60Jと同じ救助用のウィンチが装備されている。

前述しているが、自衛隊のヘリコプターの殆どに、救助用のウィンチが装備されている。

装備されていない機種は、練習機のOH-6とTH-135、対戦車ヘリコプターのAH-1コブラと戦闘ヘリコプターのAH-64Dアパッチロングボウくらいであろうか?

No.230 16/06/06 23:40
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 227 たしか「はるな」だった 岸壁にイージス艦が接岸していて、イージス艦からタラッブで「はるな」に乗船した 高速ミサイル艇「はやぶさ」… 艦番号が「141」なら護衛艦「はるな」です。
「142」ならば護衛艦「ひえい」、
「143」ならば護衛艦「しらね」、
「144」ならば護衛艦「くらま」
になります。

  • << 232 艦番号は覚えてないが 中学の同級生(春菜〇〇)と同じ名前だったので印象に残ってる
  • << 233 私が見学した時はヘリは2機 格納庫に1機、ヘリポートに1機 両舷に3連の魚雷発射管が2門づつ 主砲の速射砲は三菱製だったかな 隣りのイージス艦より一回り小さかった 艦内は見学コースが決まっていて、立ち入り禁止の場所やカバーで覆ってる部分もあった 古さを感じさせる艦だったので、もう退役してるだろう

No.231 16/06/07 00:04
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

ウインチは付いてたけと…
救難者を乗せるスペースは💧💧
無理だと思う

電子機器が2人分ぐらいのスペースを占領してた

外見でイメージするより機内は狭い

車に例えるなら…乗用車にタンスを積んだような感じ

救難ヘリは大きい1ボックス

  • << 234 それは仕方ないでしょう! SH-60J/Kは、普段は哨戒機として使いますからね! でも、救難機として使う場合は、キャビンのソーナーとソノブイシューターを取り外しますからね!

No.232 16/06/07 00:16
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 230 艦番号が「141」なら護衛艦「はるな」です。 「142」ならば護衛艦「ひえい」、 「143」ならば護衛艦「しらね」、 「144」ならば… 艦番号は覚えてないが

中学の同級生(春菜〇〇)と同じ名前だったので印象に残ってる

No.233 16/06/07 00:46
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 230 艦番号が「141」なら護衛艦「はるな」です。 「142」ならば護衛艦「ひえい」、 「143」ならば護衛艦「しらね」、 「144」ならば… 私が見学した時はヘリは2機
格納庫に1機、ヘリポートに1機

両舷に3連の魚雷発射管が2門づつ
主砲の速射砲は三菱製だったかな

隣りのイージス艦より一回り小さかった
艦内は見学コースが決まっていて、立ち入り禁止の場所やカバーで覆ってる部分もあった


古さを感じさせる艦だったので、もう退役してるだろう

No.234 16/06/07 06:52
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 231 ウインチは付いてたけと… 救難者を乗せるスペースは💧💧 無理だと思う 電子機器が2人分ぐらいのスペースを占領してた 外見でイ… それは仕方ないでしょう!

SH-60J/Kは、普段は哨戒機として使いますからね!

でも、救難機として使う場合は、キャビンのソーナーとソノブイシューターを取り外しますからね!

No.235 16/06/07 08:09
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 234 それは知らなかった

にしても…イメージしてたより狭かった
白鳳サイズだと載れないと思う

  • << 237 SH-60Jが哨戒する相手は、水上艦艇と潜水艦と海面上を飛翔するミサイルです。 しかしながら、攻撃対象は潜水艦のみです。[魚雷] それに比べて、SH-60Kは哨戒対象は同じながら、水上艦艇も攻撃出来るようになり、ヘルファイアミサイルを装備するようになりました。

No.236 16/06/07 18:20
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 235 SH-60Jの原型は、陸軍のUH-60だからね!
元々は、陸軍用のヘリコプターを海軍で使えるように設計し直した機体だからね!
0から設計するより、今ある機体を改造した方が時間と手間がかからないからね!
主な改造点は、メイン・ローター・ブレードを折り畳み式にした、尾部テール・ローター・パイロンを左舷側へ折り畳むようにした、テールタイヤを前方へ移動し、主脚との距離を縮めた、テール・スタビレーターを折り畳み式にした。
その他、対潜水艦用のセンサー類を搭載したのは言うまでもありませんよね!
これが米海軍でSH-60Bとして、運用され、その機体を日本用に改設計したのがSH-60Jです。それを更に改造したのがSH-60Kです。
元々が陸軍機だからか、SH-60の操縦席には、防弾板を取付けることができます。

No.237 16/06/07 18:30
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 235 それは知らなかった にしても…イメージしてたより狭かった 白鳳サイズだと載れないと思う SH-60Jが哨戒する相手は、水上艦艇と潜水艦と海面上を飛翔するミサイルです。

しかしながら、攻撃対象は潜水艦のみです。[魚雷]


それに比べて、SH-60Kは哨戒対象は同じながら、水上艦艇も攻撃出来るようになり、ヘルファイアミサイルを装備するようになりました。

No.238 16/06/07 18:57
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 237 詳しいなぁ

基地では簡単な説明はしてくれた

これで水中の音を聞きますとか
ここにミサイルを装着します…とか

そう言えば
はるなの格納庫のヘリは
ローターを畳んでいたなぁ


舞鶴では迫力に圧倒されて
見てるけど見えてない見学になってしまった。

今度は落ち着いて見学しよう

  • << 240 護衛艦「はるな」に搭載されていたヘリコプターがSH-60なのか、HSS-2Bだったのか解りませんが、両機共にメイン・ローター・ブレードとテール・パイロンが折り畳めます。

No.239 16/06/07 19:42
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

年バレするけど

子供の時、アメリカ空母「ペニントン」を見学してる

覚えているのは
舷側のデカいエレベーター
大勢の人と乗ったけど
柵が無くて怖がったのと

ずらっと並んだF86にビビった

  • << 241 F-86は空軍の戦闘機です。 航空自衛隊でも使われていました。 そして、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」でもこのF-86が使われていました。 だから空母には、F-86は搭載されていません。

No.240 16/06/07 21:19
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 238 詳しいなぁ 基地では簡単な説明はしてくれた これで水中の音を聞きますとか ここにミサイルを装着します…とか そう言えば … 護衛艦「はるな」に搭載されていたヘリコプターがSH-60なのか、HSS-2Bだったのか解りませんが、両機共にメイン・ローター・ブレードとテール・パイロンが折り畳めます。

No.241 16/06/07 21:22
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 239 年バレするけど 子供の時、アメリカ空母「ペニントン」を見学してる 覚えているのは 舷側のデカいエレベーター 大勢の人と乗った… F-86は空軍の戦闘機です。
航空自衛隊でも使われていました。
そして、航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」でもこのF-86が使われていました。

だから空母には、F-86は搭載されていません。

No.242 16/06/07 21:38
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 241 あの面構えは記憶に残ってるが
セイバーではなかったのか

あれは何だったんだろう???

No.243 16/06/07 22:02
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 242 あっ、悩んでる?

面構えは同じだけど、セイバーではないんだよな!

それは、F-86セイバーの艦載型でFJ-3かFJ-4フューリーだと思います。

艦載型とするために、セイバーの機体に着艦フックを取付け、主翼を折り畳み式にしてると思います。

No.244 16/06/07 22:29
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 243 ほ~知らんかった

子供の時、初めて見たジェット戦闘機だから強烈に印象に残ってる


子供の発想…

ここ(前)から空気が入って、後ろから出るんやな
…と納得してた(笑)


特徴のある面構えから
セイバーと思い込んでた



情報ありがとう m(_ _)m

No.245 16/06/07 22:54
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 244 あーそう言えば、俺も初めて見たジェット戦闘機はF-86セイバーだな![ブルーインパルス]

ゼロ戦とか飛燕、疾風とかも見たけどね!

その後、F-14とかF-15、ハリヤーも見たなぁ!

No.246 16/06/07 23:25
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 245 0戦、比叡、疾風(≧∇≦)
どこのミュージアム?


こっちには航空自衛隊がいないから小牧まで行かないと見れない(泣)

  • << 249 「比叡」は戦艦ですよ! ゼロ戦とか飛燕、疾風は入間基地航空祭で展示されてるのを見ました。 F-14、F-15、ハリヤーも地上展示及び展示飛行やりました。 F-14が展示飛行やった時、観客エリアに対して、背面飛行したところを写真に撮ったら、背景に溶け込んで、写真を見た時に一瞬何も写ってないように見えましたよ! ほぼ毎年、入間基地航空祭には行っています。 [11月3日(文化の日)]

No.248 16/06/07 23:53
ホワイトエロリータ ( 30代 ♀ KMz31b )

皆さまレスありがとうございます。

少し以前に呉市の大和ミュージアムに行ったんですが、大変に良かったですよ。ネタバレになりますので詳しくは書きません。ご自身でその目でどうぞ。

その帰りに休山から呉湾を眺めると、空母型の護衛艦か輸送艦を見つけてしまいました。付近を駆ける漁船との大きさの差と迫力が圧巻だったのは、大和ミュージアムの帰り道だったからかも、ですね。

祖母の兄は空母葛城の建造に関わりがあったとか。昔日の帝国海軍の栄光を思い浮かべ、強い日本海軍の復活を望んだ一日でした。

それはそうと、祖母方は広島なので、その隣県の山口県の陸奥記念館にも昔に連れていってもらったことがあるんですが、そこも大変に良かった記憶があります。海がきれいな町ですから、これからの時期、海水浴ついでに皆さまいかがですか?。


日本は島国ですからシーパワー強化、つまり海軍力が再び国運を左右するでしょうね。誰かとは言わないけど、沖縄県の日本との分断派は許しがたく思っているわたしです。

先レスは遊び用のハンネのままでしたので消しました。大変失礼いたしました。

  • << 251 呉にいたのは、 揚陸艦の「おおすみ」型で、 LST-4001「おおすみ」か、LST-4002「しもきた」か、LST-4003「くにさき」 のいずれかです。 ヘリコプター搭載護衛艦DDH-181「ひゅうが」型、DDH-183「いずも」型はまだ呉には配備になっていません。 でも呉に立ち寄ったことはあるかも知れません。

No.249 16/06/08 06:39
社会人 ( ♂ 9OMW0b )

>> 246 0戦、比叡、疾風(≧∇≦) どこのミュージアム? こっちには航空自衛隊がいないから小牧まで行かないと見れない(泣) 「比叡」は戦艦ですよ!

ゼロ戦とか飛燕、疾風は入間基地航空祭で展示されてるのを見ました。

F-14、F-15、ハリヤーも地上展示及び展示飛行やりました。
F-14が展示飛行やった時、観客エリアに対して、背面飛行したところを写真に撮ったら、背景に溶け込んで、写真を見た時に一瞬何も写ってないように見えましたよ!

ほぼ毎年、入間基地航空祭には行っています。
[11月3日(文化の日)]

No.250 16/06/08 07:15
Oo.(^。^)y-~ ( ♂ AbCf )

>> 249 おおすまん

比叡と飛燕(ひえん)を勘違いをしてた

零戦に続いて、P-51に似た華麗な姿が浮かんでしまった


入間基地かぁ

  • << 252 その他に、昔に(平成6年か7年頃)東京の「船の科学館」に行ったら、日本海軍の「2式飛行艇」が展示されていました。 現在は、鹿児島県の海上自衛隊鹿屋航空基地に移設されています。2式飛行艇を造り上げた技術が現在の海上自衛隊の救難飛行艇US-1やUS-2を造っています。また対潜水艦哨戒飛行艇PS-1も昔使っていました。 というか、最初にPS-1を造り、その後にUS-1を造ったんだよね! このPS-1は脚が弱くて離着陸出来なかったんだよね! 海面に離着水して、それから脚を出して、陸と海面をつなぐ「すべり」を通って、海から陸へ、陸から海へ移動したんだよね! そしてこのPS-1は固定翼機でありがらソーナーを装備していて、海面に着水して、ソーナーを吊下して潜水艦を捜索していました。
  • << 253 入間基地は、基地の中を西武池袋線が通っていて、しかもその基地の中に駅(稲荷山公園)があります。 池袋から西武線に乗って行けます。 かなり昔は、入間基地のすぐ外側を西武線が走っていたのですが、その西武線をまたいで基地を拡張したんだそうです。
  • << 254 戦争中は、日米のパイロットがよく、飛燕とP-51を間違えたみたいですね! 味方だと思って近づいたら敵だった! なんてことがあったみたいだよ!
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧