注目の話題
ピルを飲んで欲しい
お手数をずっとおてすうと読んでいました
なぜ男にすがる?

情けないバカな私 26

レス500 HIT数 13889 あ+ あ-

負け犬( 40代 ♀ OEOj1 )
15/06/16 20:46(更新日時)

やっと普通に近い生活が出来るようになってきました。
これからは、穏やかな日々の私の出来事を日記に書きて行けるよう頑張ります。

見守ってくれている皆さん
今までに声をかけて下さった皆さん
よろしくお願いします。
もちろん私のこのスレレスは私の言いたい事や愚痴なども変わらず書いていくつもりです。

今日は歯医者の予約時間を忘れていて歯医者からの電話で気付いて、「直ぐ来てください」と言われたので慌てて走って行ってきました。次回は4月の半ばしか空いてないと言われたので、カレンダーに書いておきました。

今日と昨日は暖かくて過ごしやすかったです。この時期に着るコートが無いです。しまむらに行って見てみたけど まだ出てませんでした。売ってあったとしても金欠で買えないと思います。
今CMで6億円と言ってるけど、どんな人が当たるんだろう?? 金欠はイヤだな。宝くじ当たって欲しいなぁ。

睡魔が来たので寝ます。おやすみなさい。皆さんも熟睡出来ると良いですね。





No.2190721 15/02/24 23:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 15/03/24 02:12
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 200 下の子の、のらりくらりした態度に腹が立つ。ムカついてて眠れない。
人生をやり直せるのは若いうちだけなのに説明しても何もわかろうとしない。高校さえ出ていれば道が広がるのに、分かっていない。
「あれはイヤだ!これはイヤだ!」そんな言葉は 幼稚園児じゃあるまいし、通用なんかせんわ!と怒り口調で言ってやった。イライラする。

No.202 15/03/24 05:52
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 201 おはよう。今朝は5時に目が覚めてしまったけど、今日は通院日だからもう1度寝ようと思います。目覚ましは7時にセットしてあります。

昨日は風が冷たくて寒かったけど、今日はどうなんだろう?暖かいといいのになぁ。
肩に湿布を貼ったままクリニックに行こう。服で隠れて見えないからいいよね?
買いたい日用品を書き出してお金をもらわないといけない。通帳もキャッシュカードもクリニック預かりだと、たまに不便を感じる事もあるけど最近は楽でいいなって思うようになってきました。通帳とにらめっこして頭を悩ましているのはクリニックのケースワーカーさんです。
昨年の夏頃から、家賃を役所から直接支払う方向で不動産屋と福祉課担当者で話し合ってもらうようにしてるのに、不動産屋の担当者が逃げてるようで、話が進んでないそうです。

No.203 15/03/24 16:06
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

こんにちは

下のお兄ちゃん、元旦那さんが高校のお金を出してくれて行ける環境なら、高校は出た方がいいと思うけどなぁ。今、働くのと高校へ行って働くのだと全然違うしと思いますが、きっと今は、わからないのかもしれませんね。
私も今、手に職をつけておけば良かったって、物凄く後悔してますが。主さんもわかるからイライラしてしまうんですよね。
うちの長男は勉強をしないので罵倒してしまいます。
みんなは勉強遅れても塾に通えたりするけど、うちは、お金がないから塾に通わせてあげられない。だから、自分で勉強して努力するしかないんだよ!あとで塾に通わせてくれなかったから勉強が出来ないって泣きつくなよ。って。普通の子が普通にしてもらえる事が出来ないのはバカな両親のせいなのにね。子供が一番の被害者だと思ってます。

No.204 15/03/24 16:21
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 203 疲れるカウンセリング終わりました。今日は吐き出せたけど、凄く疲れました。カウンセリングではなくクリニックに行って薬を貰った方がいいと言われました。
今、どん底の精神状態だそうです。クリニックの話をしたら、悪いクリニックではないと思うって。
旦那と会うとおかしくなるんだし、自分の力では調停する力もないから弁護士つけた方がいいと言われました。
カウンセリングのあと女性相談員と少し話しましたがカウンセラーの意見とは反対で、お金の事もあるし調停自力でしてダメだと思ったら弁護士また考えればいい。子供は実際私が見てるんだし、子供は小さいし、上の子は自分の意思がハッキリしてるから、親権は大丈夫だと思う。先に離婚を成立させた方がいいだそうです。
誰でも私と同じ状態だったらおかしくなるよ。元気な方が稀だし、旦那と離婚するって決めてから表情が変わったし綺麗になった気がする。いろんな人を見てきたけど私と話していて、やって行ける強さがあるって感じてるし、やって行ける力がある人だと思うから大丈夫って言われました。
元々は、気が強くて負けず嫌いだったけど
今は、ボロボロのどん底だから大丈夫じゃないと思うけど…。

No.205 15/03/24 18:03
ヒマ人3 

ミッキーさんお疲れさまでした。投薬治療もよほど慎重にしてもらわないと、ワイパックス0.5で眠り込んじゃうんだもんね。ワタシも運転する事になってからものすごい減薬をしたんだけど、前はけっこう飲んでいたよ。特に入院した病院では本当にお薬たくさん飲まされて、父に、「オマエ、目付きも歩き方もおかしいぞ。もう、退院するって先生に話せ」なんて言われた病院もあった。嫌な思い出だけど、あの病院で仲良しの患者さんが出来て、退院してからも会ったり出来る友達が出来たから、まぁいい事もあった。父は、あの病院はぼったくり、月に60万支払ってたって言ってたけど...でも、その病院の診断書があったから年金を5年さかのぼり受給出来たし、まぁいろいろあった病院だね(^o^;)サクラ開花したら花冷えだねー。明日も寒いかな?明日は渋谷に暗殺教室見に行くよ。椎名桔平大好きなんだぁ。

  • << 207 ヒマ人さん、どーもです。 今から恐怖のバス乗ります(T_T)今日は末っ子連れだったので、めっちゃ疲れましたー。 ワイパックス、授乳してても飲める薬なのに眠気の副作用が強く出てしまうから怖いんですよね。 先生に言って睡魔が来ない合うの調整してもらうように言われました。 ワイパックスで強いって言ったら漢方になったから漢方かな…。 年金を5年さかのぼり受給と友達が出来たのは大きいですよね! 明日どうだろ?家の中より外の方が暖かく感じますよね。 暗殺教室の殺先生の声、二ノだったんですね!椎名桔平いいですよね(*^O^*)私も好きですよー。高校の時の先生が椎名桔平に似てて追っかけてました(笑)たぶん今までの人生の中で一番浮かれてた時です(^_^;)

No.206 15/03/24 18:08
ヒマ人3 

高校生活って楽しいのに。行くまでがおっくうなのかな。高校に行かないって選択肢がまったく考えもしなかったから、当時は楽しかったです。大学も当たり前に行ってたけど、高校の時より勉強に遊びに忙しくて、充実し過ぎで、高校の時のほうが楽だったとよく思っていました。

No.207 15/03/24 18:30
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 205 ミッキーさんお疲れさまでした。投薬治療もよほど慎重にしてもらわないと、ワイパックス0.5で眠り込んじゃうんだもんね。ワタシも運転する事になっ… ヒマ人さん、どーもです。
今から恐怖のバス乗ります(T_T)今日は末っ子連れだったので、めっちゃ疲れましたー。
ワイパックス、授乳してても飲める薬なのに眠気の副作用が強く出てしまうから怖いんですよね。
先生に言って睡魔が来ない合うの調整してもらうように言われました。
ワイパックスで強いって言ったら漢方になったから漢方かな…。
年金を5年さかのぼり受給と友達が出来たのは大きいですよね!
明日どうだろ?家の中より外の方が暖かく感じますよね。
暗殺教室の殺先生の声、二ノだったんですね!椎名桔平いいですよね(*^O^*)私も好きですよー。高校の時の先生が椎名桔平に似てて追っかけてました(笑)たぶん今までの人生の中で一番浮かれてた時です(^_^;)

No.208 15/03/24 18:41
ヒマ人3 

そうなの、公開初日までニノだった事は、出演者も知らされてなかったらしいね。あと、公開初日に監督にお子さんが生まれたらしい。高校時代に椎名桔平似の先生って....勉強、頭に入らんがな(笑)

No.209 15/03/24 18:48
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 208 まさか二ノだったとは!VS嵐をたまたま見てたけど全然わからなかった。監督おめでたい。
その先生の授業だけ、めっちゃ頑張ってテスト学年一桁入りしてました(笑)他はダメダメだけど(^_^;)

No.210 15/03/25 21:58
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

こんばんは。
ミッキーさんに教えとくね。年金を五年遡って、まとまった金額が入ってきたとしても、その時にミッキーさんが生保生活を送っていたら、遡って貰えたまとまった額は、福祉課と児童扶養手当・児童手当に全額取られます。だから、生保申請前に年金申請したらどうだろう?必ず五年遡ってもらえるとは限らないけど、申請だけしてみればどう?申請して結果が来るのは数ヶ月後になるけどね。でもね、私の場合は、年金は子供が18歳になるまでもらわない方が良かったよ。

  • << 212 主さん、こんばんは。 まとまって貰えたとしても生保になってからだと収入になるから取られますよね。養育費も生保から引かれるくらいだし。 年金と児童扶養手当・児童手当は生保から引かれないって言う人と、収入と見られ引かれると言う人がいるけど、どっちなんだろう。年金は別としても児童扶養手当・児童手当が保護費から引かれたら、かなりまとまった金額だから大きいです。 病院に行ったのは2年前の9月だけど、お金の問題で通院できず、薬がなくなって行くって感じだったので自立支援(?)すら受けられないんですよね…。 とりあえず、離婚成立させて児童扶養手当の申請して、児童手当を私の口座にするのが一番先かなって女性相談員に言われました。 クリニックは生保指定病院になっているし、そっち方面は詳しいだろうし、協力してくれる先生だから話してみて協力してもらったらどうだろ?ってカウンセラーには言われました。 みんな、ケースワーカーさんがいる病院でケースワーカーさんが協力してくれたりしてるみたいで、クリニックはケースワーカーさんがいないから、区役所にいるのも動悸がするくらいトラウマだけど一人で動かなきゃいけないのがしんどい。ケースワーカーさんがいるような病院に行った方がいいのか聞いたら、また最初から説明したりするのは辛いだろうし、クリニックの先生は全部知ってるし良いと思うから、そのままの方がいいと言われました。

No.211 15/03/25 22:38
ヒマ人3 

ああ、たしか、主さんさかのぼり分を役所に取られたって言ってましたね。ワタシ、それ聞いて、役所はえげつないと思った覚えあります。さかのぼり受給に必要なのは、初診日から1.5年後の診断書が必要なんですが、ミッキーさんの場合、初診日から間が開きすぎていて、通院歴自体がないから年金は難しいですよね。この場合どうなるんでしょうね。5年分はけっこうまとまった額入りますから、受給しないともったいないですよね。もちろん主さんの言うように生保前にじゃないと意味ないけど。

  • << 213 ヒマ人さん、こんばんは。 初診日から1.5年後の診断書かぁ…自立支援みたいな感じなんですね。 初診日は2年前の9月だけど、通院歴自体がないです…最後に行ったのも去年の5月だし、通院は出来てないから自立支援も無理ですねぇ。

No.212 15/03/25 23:11
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 210 こんばんは。 ミッキーさんに教えとくね。年金を五年遡って、まとまった金額が入ってきたとしても、その時にミッキーさんが生保生活を送っていたら… 主さん、こんばんは。
まとまって貰えたとしても生保になってからだと収入になるから取られますよね。養育費も生保から引かれるくらいだし。
年金と児童扶養手当・児童手当は生保から引かれないって言う人と、収入と見られ引かれると言う人がいるけど、どっちなんだろう。年金は別としても児童扶養手当・児童手当が保護費から引かれたら、かなりまとまった金額だから大きいです。
病院に行ったのは2年前の9月だけど、お金の問題で通院できず、薬がなくなって行くって感じだったので自立支援(?)すら受けられないんですよね…。
とりあえず、離婚成立させて児童扶養手当の申請して、児童手当を私の口座にするのが一番先かなって女性相談員に言われました。
クリニックは生保指定病院になっているし、そっち方面は詳しいだろうし、協力してくれる先生だから話してみて協力してもらったらどうだろ?ってカウンセラーには言われました。
みんな、ケースワーカーさんがいる病院でケースワーカーさんが協力してくれたりしてるみたいで、クリニックはケースワーカーさんがいないから、区役所にいるのも動悸がするくらいトラウマだけど一人で動かなきゃいけないのがしんどい。ケースワーカーさんがいるような病院に行った方がいいのか聞いたら、また最初から説明したりするのは辛いだろうし、クリニックの先生は全部知ってるし良いと思うから、そのままの方がいいと言われました。

  • << 215 えーっとね、児童扶養手当・児童手当は毎月の分に分けられて毎月生保は引かれます。収入扱いです。だから毎月苦しい生活になります。が、4ヶ月毎の児童扶養手当は大きいから、貰えるのと貰えないのとでは、気持ち的にも違います。

No.213 15/03/26 00:56
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 211 ああ、たしか、主さんさかのぼり分を役所に取られたって言ってましたね。ワタシ、それ聞いて、役所はえげつないと思った覚えあります。さかのぼり受給… ヒマ人さん、こんばんは。
初診日から1.5年後の診断書かぁ…自立支援みたいな感じなんですね。
初診日は2年前の9月だけど、通院歴自体がないです…最後に行ったのも去年の5月だし、通院は出来てないから自立支援も無理ですねぇ。

No.214 15/03/26 18:42
ヒマ人3 

ミッキーさん、自立支援は1.5年後の診断書なんていらないですよ。通院していればOK。年金も、さかのぼり受給しないなら初診日の証明書と現在の診断書でOK。1.5年後の診断書も必要なのは、さかのぼり受給する場合のみです。

  • << 216 詳しくありがとうございます。 クリニックに行けたらお金がない事もハッキリ言ったら何か方法を教えてくれると思うってカウンセラーが言ってたので聞いてみますね。

No.215 15/03/27 00:11
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 212 主さん、こんばんは。 まとまって貰えたとしても生保になってからだと収入になるから取られますよね。養育費も生保から引かれるくらいだし。 年… えーっとね、児童扶養手当・児童手当は毎月の分に分けられて毎月生保は引かれます。収入扱いです。だから毎月苦しい生活になります。が、4ヶ月毎の児童扶養手当は大きいから、貰えるのと貰えないのとでは、気持ち的にも違います。

  • << 217 ありがとうございます。 やはり1ヶ月分で生保から引かれるんですね。児童扶養手当・児童手当、生保から引かれたらプラマイゼロにはならないんですか? 児童扶養手当は5年過ぎると停止か減額になるんですよね…。 子供達が春休みに入って、居候って感じを全面に出して言われます。ご飯も好きにお代わりできません。子供達は顔色を見て言いますが、いい加減にしてくれや色々嫌みを言われたり、物凄い顔をされています。 物凄い肩こりと偏頭痛が続いていますが、用事から帰っても母親はあっちが痛い、こっちがおかしいって言って家事は殆どしないし、妹はご飯作らないので ご飯は私が作るの前提で作ってないので無気力で痛みと戦いながらなので参ってしまいます。 こっちだって痛いの我慢してんだよ!と思うけど居候なので我慢してます。カウンセラーにそこまで自分を下げなくても…って言われますが、居候でいさせてもらってるだけで、ありがたい。そう思い込まないとやってられないです。

No.216 15/03/27 14:10
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 214 ミッキーさん、自立支援は1.5年後の診断書なんていらないですよ。通院していればOK。年金も、さかのぼり受給しないなら初診日の証明書と現在の診… 詳しくありがとうございます。
クリニックに行けたらお金がない事もハッキリ言ったら何か方法を教えてくれると思うってカウンセラーが言ってたので聞いてみますね。

No.217 15/03/27 14:26
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 215 えーっとね、児童扶養手当・児童手当は毎月の分に分けられて毎月生保は引かれます。収入扱いです。だから毎月苦しい生活になります。が、4ヶ月毎の児… ありがとうございます。
やはり1ヶ月分で生保から引かれるんですね。児童扶養手当・児童手当、生保から引かれたらプラマイゼロにはならないんですか?
児童扶養手当は5年過ぎると停止か減額になるんですよね…。
子供達が春休みに入って、居候って感じを全面に出して言われます。ご飯も好きにお代わりできません。子供達は顔色を見て言いますが、いい加減にしてくれや色々嫌みを言われたり、物凄い顔をされています。
物凄い肩こりと偏頭痛が続いていますが、用事から帰っても母親はあっちが痛い、こっちがおかしいって言って家事は殆どしないし、妹はご飯作らないので
ご飯は私が作るの前提で作ってないので無気力で痛みと戦いながらなので参ってしまいます。
こっちだって痛いの我慢してんだよ!と思うけど居候なので我慢してます。カウンセラーにそこまで自分を下げなくても…って言われますが、居候でいさせてもらってるだけで、ありがたい。そう思い込まないとやってられないです。

No.218 15/03/27 15:26
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 217 プラマイゼロって事になるよ~。私はどうやって生活してたのか?分からないや。4月8月12月に貰うお金を毎月に分ける事が難しくて私には出来なかったことです。

No.219 15/03/27 15:40
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 218 ですよね。前の役所で離婚してない場合の基本の支給額に離婚すれば母子のお金、扶養手当などが加算されますって説明されて、今の区役所で詳しく計算してもらった時も、扶養手当、児童手当は月額に分けて足しているだけだったので、え?と思ったんですが、やっぱり引かれてプラマイゼロですよね…

  • << 221 私はミッキーさんみたく色んな事を調べる余裕は無かったよ。詳しく計算してもらう事も無かったです。あれやこれや調べても頭でっかちになるだけで今の状況は変わらないよ。「行動しなきゃ何も変わらないよ」って前にも私は言ったと思うけど、女性相談員と会って話す事で状況の変化はあった?無いよね。 私は寝込んでばかりで家事もろくに出来なかったけど、ミッキーさんは何だかんだ言いながらも家事ができてるよね。「しなきゃいけないからしてる」と言うけど、鬱が酷いと「しなくちゃいけない」と思っていても何も出来なくなるんだよ。先の不安があるのは分かるよ、でもね、「不安」と「絶望」は違うよ。

No.220 15/03/27 16:03
ヒマ人3 

本当にふしぎ。孫とか甥っ子ちゃんってかわいいよね、ふつう。ってか、例えよその子でも、子供には好きなだけ食べさせてあげたくなるよね。育ち盛りじゃない。お腹空くよ、大人より。顔いろ見ておかわりなんて、心の傷、トラウマになっちゃったら責任取れないんだから、そんな意地悪しないでよ。って思う。食べ物の事で子供に気を使わせるなんて間違ってるよ。居候たって実家じゃん。

No.221 15/03/28 12:20
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 219 ですよね。前の役所で離婚してない場合の基本の支給額に離婚すれば母子のお金、扶養手当などが加算されますって説明されて、今の区役所で詳しく計算し… 私はミッキーさんみたく色んな事を調べる余裕は無かったよ。詳しく計算してもらう事も無かったです。あれやこれや調べても頭でっかちになるだけで今の状況は変わらないよ。「行動しなきゃ何も変わらないよ」って前にも私は言ったと思うけど、女性相談員と会って話す事で状況の変化はあった?無いよね。
私は寝込んでばかりで家事もろくに出来なかったけど、ミッキーさんは何だかんだ言いながらも家事ができてるよね。「しなきゃいけないからしてる」と言うけど、鬱が酷いと「しなくちゃいけない」と思っていても何も出来なくなるんだよ。先の不安があるのは分かるよ、でもね、「不安」と「絶望」は違うよ。

  • << 223 女性相談員と話しても、状況は変わらないですね。 何も出来ないからしなかったら 食べ物隠され、ふりかけ一つ「何でアンタ達にあげなきゃいけないの?頭に来る」って言って、ふりかけを投げつけられました。日用品も隠され洗濯できませんでした。その後に態度を改めろ、働かざる者食うべからず、親しき仲にも礼儀ありなどいろいろいわれました。だから、どんなに出来ない状態でも「しなければならない」んです。ご飯の支度も私がしなければキレられ暴言を吐かれ、食べられなくなります。 今直ぐに家を出ることが出来なければ、頭に来ても、具合が悪くても黙ってしなければ子供達が真っ先に被害がありますから。 「不安」と「絶望」違いますか…。自分が絶望と思い込んでるんですかね。自分に疲れます。

No.222 15/03/28 13:08
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

ヒマ人さん、こんにちは。
一般的な祖父母と違うんですよ。私の祖母もだったけど、口うるさい、常に怒る一般とは逆で祖母が大嫌いでした。友達の祖父母が凄く羨ましかったです。なんでウチはこんな、おばあちゃんなんだって。父方の祖父母は早く亡くなってしまったけど、一般的な祖父母でした。
たぶん、息子達も私と同じ事を感じ思ってると思います。
男の子だから、食べる量もどんどん増えて生活費を圧迫してるから、いろいろ言われますよ。
半日かけて歩きで子供達を連れて特売に行ってきました。
私たち4人で一畳ない所に荷物を置いていますが、ヘトヘトに疲れて帰ってきて一発目に下の妹がそこ周辺を掃除して勝手に全て山積みにされ「ここに一生物置くな」って子供にキレました。勝手にやられると、どこに何があるかわからなくなるし、荷物がキャパオーバーなのに置くなって。子供達と私は重たい物代わりに買ってきたのに、お昼ご飯もなくキレられパチキレてしまい公園に来ました。家にいたくないので、お昼ご飯はなしです。

No.223 15/03/28 13:30
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 221 私はミッキーさんみたく色んな事を調べる余裕は無かったよ。詳しく計算してもらう事も無かったです。あれやこれや調べても頭でっかちになるだけで今の… 女性相談員と話しても、状況は変わらないですね。
何も出来ないからしなかったら
食べ物隠され、ふりかけ一つ「何でアンタ達にあげなきゃいけないの?頭に来る」って言って、ふりかけを投げつけられました。日用品も隠され洗濯できませんでした。その後に態度を改めろ、働かざる者食うべからず、親しき仲にも礼儀ありなどいろいろいわれました。だから、どんなに出来ない状態でも「しなければならない」んです。ご飯の支度も私がしなければキレられ暴言を吐かれ、食べられなくなります。
今直ぐに家を出ることが出来なければ、頭に来ても、具合が悪くても黙ってしなければ子供達が真っ先に被害がありますから。
「不安」と「絶望」違いますか…。自分が絶望と思い込んでるんですかね。自分に疲れます。

No.224 15/03/28 13:51
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

主さんの言うように、ミッキーさんは「不安」なだけです。
勘違いしてます。

「子供に申し訳ない」だったら死にません。
でも「生きていて申し訳ない」になると死ぬことしか考えなくなります。
子供の事なんて考えられなくなります。当然、家事をするどころか、自分の身支度も出来なくなります。その状態が絶望です。
ネグレクトになり子供は死にます。
私と主さんの子供が死ななかったのは、子供が幼稚園以上の年齢になっていたからです。

実家に居るのが嫌で、旦那も離婚に応じてくれなくて、養育費も貰えないなら、相談員さんに言って、母子寮を検討してもいいと思うよ。
実際に母子寮に入った人から話をきけるわけじゃないから、噂は信用しないで、きちんと今の状況を説明して、打開策の指示を仰ぎましょう。

ミッキーさんが何をしたいのか、どんな生活が実現可能なのか、分かりません。
理想の生活を夢見ていても現状は変わらないよ。今よりも幸せな生活は存在しないのか考えて。

ここは主さんのスレで、ヒマ人さんやミッキーさんのつぶやきの場ではないと思います。
主さんは、とっても優しいので、相談に乗って解決策も考えてアドバイスしてくれます。でも、答えが見つからなければ、いくら現状説明されても主さんも困ってしまうと思います。

No.225 15/03/28 14:02
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 224 空さん、すみませんでした。
主さん、主さんのスレでしか本音をぶつけられなかったので甘えすぎました。すみませんでした。また主さんに出会う前の一人に戻るのは怖いけど仕方ありません。

No.226 15/03/28 18:00
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

ミッキーさん、謝らないで~

前から思ってたんだけど、主さんも生保を受給し始めたのは、だいぶ前だし、私も離婚して数年経ってしまってるの。
子供の年齢も離れてるしね。

だから、今、同じような状況の人から最新の情報を貰うのが良いと思う。
出来れば、同じ横浜の人が良い。市町村によって大分違うから。

ミッキーさん自身でスレを立ててみてください。
お悩み、でスレ立てすれば、良いアドバイスが来るかもしれないし、吐き出して前に進めるなら「日記」でもっと思う存分本音を書けばいいよ。

ミッキーさんが「前に!」進めることを願っているね。

  • << 228 空さん、ありがとうございました。 主さんにもアドバイスもらい日記書いてみましたが、書き方が悪かったのか、中傷ばかりで自レスにした方がいいって言われ、そのまま書くのを辞めてしまいました。主さんのスレに来れば、誰かと話せて、アドバイスもらえ日頃たまってる事を書けて、私の様な人は私だけじゃないと心の支えになっていました。

No.227 15/03/28 19:18
ヒマ人3 

そっか。あなたたちのつぶやきスレではありません、か。なんか、寂しいですね‥‥間口が狭い。

  • << 229 ヒマ人さん、見てますか? 私は、この病気を発症してから、どこへ行っても迷惑がられる存在です。 主さんやヒマ人さんと交流できて良かったです。しんどい時、ここに来て話すと気持ちが、とても楽になりました。 ありがとうございました。 もし嫌じゃなかったら、日記を作って交流しませんか? 誰かに聞いてもらったり、話がしたいので。 主さん、レスすみません。

No.228 15/03/28 20:44
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 226 ミッキーさん、謝らないで~ 前から思ってたんだけど、主さんも生保を受給し始めたのは、だいぶ前だし、私も離婚して数年経ってしまってるの。… 空さん、ありがとうございました。
主さんにもアドバイスもらい日記書いてみましたが、書き方が悪かったのか、中傷ばかりで自レスにした方がいいって言われ、そのまま書くのを辞めてしまいました。主さんのスレに来れば、誰かと話せて、アドバイスもらえ日頃たまってる事を書けて、私の様な人は私だけじゃないと心の支えになっていました。

No.229 15/03/28 20:51
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 227 そっか。あなたたちのつぶやきスレではありません、か。なんか、寂しいですね‥‥間口が狭い。 ヒマ人さん、見てますか?
私は、この病気を発症してから、どこへ行っても迷惑がられる存在です。
主さんやヒマ人さんと交流できて良かったです。しんどい時、ここに来て話すと気持ちが、とても楽になりました。
ありがとうございました。
もし嫌じゃなかったら、日記を作って交流しませんか?
誰かに聞いてもらったり、話がしたいので。
主さん、レスすみません。

  • << 231 謝らなくても良いよ。着レス通知が来ないのと、買い物に行ったりしてバタバタしていたのと、お兄ちゃんのお弁当おかずを作ったり、お弁当を届けに行って帰ってきてから夕飯作りをしてたから、来るのが遅くなってしまいました。 自スレ立てたんだね。スレタイが分からないから見にいけないけどミッキーさんにとって良いアドバイスをしてくれる人やミッキーさんと似た状況にいる人達が読んでくれて、そのうちに声をかけてきてくれるかもしれないよ。空さんが言うように私が生保や年金になったのは大分前の事だから、これから生保申請をしようと思ってる人とかがミッキーさんのスレに来てくれるといいね。

No.230 15/03/28 21:32
ヒマ人3 

うん、見てますよー。ワタシは子供のいるママじゃないから、わかってあげられない事多いと思うけど、病院やお薬の事は詳しいよー。通院も長いし入院も数えきれないから!まったく自慢にならないねー(笑)せっかくつながった縁だし、ワタシは鶴ヶ峰出身だよ。他人に思えないよ

  • << 232 良かった!病気や薬の事、いろいろ教えてください。「心から笑いたい」って日記立ててきたので、自由に書いてくださいね。

No.231 15/03/28 21:32
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 229 ヒマ人さん、見てますか? 私は、この病気を発症してから、どこへ行っても迷惑がられる存在です。 主さんやヒマ人さんと交流できて良かったです… 謝らなくても良いよ。着レス通知が来ないのと、買い物に行ったりしてバタバタしていたのと、お兄ちゃんのお弁当おかずを作ったり、お弁当を届けに行って帰ってきてから夕飯作りをしてたから、来るのが遅くなってしまいました。
自スレ立てたんだね。スレタイが分からないから見にいけないけどミッキーさんにとって良いアドバイスをしてくれる人やミッキーさんと似た状況にいる人達が読んでくれて、そのうちに声をかけてきてくれるかもしれないよ。空さんが言うように私が生保や年金になったのは大分前の事だから、これから生保申請をしようと思ってる人とかがミッキーさんのスレに来てくれるといいね。

  • << 233 新しく日記立てて来ました。 前のは中傷のレスが続いたので辞めて、聞きたいことなど、教えてくれる書き込みは期待しませんが、思ってる事、吐き出したい事をつぶやいていこうと思います。

No.232 15/03/28 22:21
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 230 うん、見てますよー。ワタシは子供のいるママじゃないから、わかってあげられない事多いと思うけど、病院やお薬の事は詳しいよー。通院も長いし入院も… 良かった!病気や薬の事、いろいろ教えてください。「心から笑いたい」って日記立ててきたので、自由に書いてくださいね。

No.233 15/03/28 22:24
ミッキー ( 30代 ♀ OYY81 )

>> 231 謝らなくても良いよ。着レス通知が来ないのと、買い物に行ったりしてバタバタしていたのと、お兄ちゃんのお弁当おかずを作ったり、お弁当を届けに行っ… 新しく日記立てて来ました。
前のは中傷のレスが続いたので辞めて、聞きたいことなど、教えてくれる書き込みは期待しませんが、思ってる事、吐き出したい事をつぶやいていこうと思います。

No.234 15/03/28 23:00
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 233 うん。今、見に行ってきたよ。
吐き出す場所があるって良い事だもんね。私も最初の頃は自分の言いたい事をそのまま書いてただけだったしね。
ヒマ人さんも来てくれて良かったね。

No.235 15/03/29 16:58
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

今日は雨だからなのか?眠くて仕方ないです。少し起きては寝てを繰り返してました。今は上の子のお弁当用に茹で卵を作ってるところです。昨日ね、お弁当箱の隙間にアーモンドチーズを入れたんだけど、さっき上の子から「チーズは入れんでいいよ。弁当にチーズは合わん」と言われました。

ここに引っ越してきて出来るようになった事が沢山有ります。嬉しい。

No.236 15/03/29 17:45
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

今ね、えのきの味噌汁を作ってるところ。豆腐も入れようか迷ってます。冷奴が食べたくてね。でもねネギを買い忘れてます。お弁当を届けた帰りにネギと卵とホーミングと固めるデンプルを買う予定です。
今夜は「なんちゃって炊き込みご飯」にする予定だったけど、どうしても千円札を崩したくなくて、えのきの瓶詰めとシーチキンを買う事が出来なくて帰って来ちゃったから今度の通院日にお金を貰ってから作る事にします。

  • << 238 主さん、おはよう。 私は揚げ物をあまりしないから、以前は残った油を濾して、空きビンに入れて炒めものに使ってました。もしくは次に揚げものをするときに、古い油を少し足して揚げたりしてた。 だから、殆ど油は捨てたことが無かったよ。我ながら偉いと思った。 最近は元夫が自分の揚げ物をすると、山のように油を固めて捨ててるから、何だかバカらしくなってやってないけどね。 夏は冷奴や、蕎麦を良く食べるから、ネギを買ってくると薬味ように細かく切って冷凍したりします。すぐ使えるから便利だよ。 炒めものをするときに、先にネギを炒めてからやると香ばしくておいしいしね。

No.237 15/03/29 17:49
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

お弁当にチーズを入れると、温かいうちは溶けるし、臭いが付くって上の子に言われたことがあるよ。チーかまも不評だった。

私も出来ることが増えた~
普通の人の3倍くらい時間がかかるけど、何も出来ない頃とは雲泥の差だね。
お互い良かった~

No.238 15/03/30 08:45
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

>> 236 今ね、えのきの味噌汁を作ってるところ。豆腐も入れようか迷ってます。冷奴が食べたくてね。でもねネギを買い忘れてます。お弁当を届けた帰りにネギと… 主さん、おはよう。

私は揚げ物をあまりしないから、以前は残った油を濾して、空きビンに入れて炒めものに使ってました。もしくは次に揚げものをするときに、古い油を少し足して揚げたりしてた。
だから、殆ど油は捨てたことが無かったよ。我ながら偉いと思った。
最近は元夫が自分の揚げ物をすると、山のように油を固めて捨ててるから、何だかバカらしくなってやってないけどね。

夏は冷奴や、蕎麦を良く食べるから、ネギを買ってくると薬味ように細かく切って冷凍したりします。すぐ使えるから便利だよ。
炒めものをするときに、先にネギを炒めてからやると香ばしくておいしいしね。

No.239 15/03/30 14:40
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 238 こんにちは~空さん。

いつの間にか桜が満開でした。

揚げ物は簡単に出来るから料理苦手な私には便利な1品になります。

今夜はチキンライスを作る予定でいます。下の子に頼まれた、ひきわり納豆とたまご豆腐はさっき買ってきたよ。現在私の財布の中には213円しかないです。何処かの金持ちが私に恵んでくれないかな~なんて思ってるよ。よく聞く&よく目にする、寄付金というのは何処に消えてるんだろう?夏になったら又24時間テレビでお金を集めるけど、あのお金は何処にいくのかな?お金持ちの議員さん達が寄付してる姿を見たことが無いんだけど、あーゆー人達は寄付とかボランティアはしないのかな?

No.240 15/03/30 14:52
ヒマ人3 

いいですね、チキンライス。たまご豆腐も好きです。議員さんは、必ずみどりの羽はつけておられますし、各自ホームページを見ると寄付などの活動もわかりますよ。ただ、常に選挙がつきまとうあの方たちは、寄付にもとても神経を使わねばならず、あまり勝手な事は出来ませんからね。票集めとか、すぐ悪く書かれたりするから。

No.241 15/03/30 21:08
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

本当はオムライスにしたかったんだけど卵が3つしか残って無くて、明日の朝、子供達に食べさせるごはん用に卵をとっておきたくてチキンライスにしました。
美味しいガーリックライスを作ってみたいな。

No.242 15/03/31 01:36
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

腹が立つ。元旦那がラインに入ってたのか?ラインに写メを貼って更新されたからなのか?分からないけど、その写メには子供の写真が載っていた。ムカつく!早速コメントしといたよ「○○(上の子の名前)と○○(下の子の名前)の事も頼みます。」てね。そのあとEメールでも「幸せアピールしないで下さい。こっちはお金が無くて貧乏で、ボロい部屋にしか住めずに100円200円にも困ってて買いたいものも買えずに大変なんです。○○(上の子の名前)の入学金や学費などを払ってくれてるから私は何も言わなかったけど、○○(下の子の名前)はどうすれば良いんですか?再婚なんかするから、こちらにお金を回せない状態なんでしょ。何なのアノ写メは。○○(再婚してできた子供の名前)の前に○○(上の子の名前)と○○(下の子の名前)がいる事を忘れないで下さい。」と送信しときました。ムカついて眠れません。今日は寝ずにクリニックへ行くことになりそうです。

No.243 15/03/31 01:54
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

アノ写メは私に対する当て付け?嫌み?とも書いといた。
まだ1人の子供も育て上げてないのに、よくまー、再婚なんかして子供を作ったもんだ。その子が20歳の時は元旦那の年齢は70歳位。棺桶に片足突っ込んでるよ。中国人の嫁の顔は少ししか写ってなかったけど私よりは断然若い人だと思った。中国人の方が日本人より気が強いだろうに…でも5年間結婚生活を続けていたら、日本の永住権が貰えるし、元旦那に合わせていれば良いだけだし、元旦那が死ねば保険金も入ってくるんだし中国人嫁はウハウハだよね。

No.244 15/03/31 03:41
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

上の子がバイトから帰って来て直ぐに友達とツーリングに行って帰ってきた時に、友達から車を安く譲ってもらうかもしれないと話始めて、私のムカつきは一気に収まりました。その車は1回事故ってるけど、ちゃんと修理もしてあって7月が車検だけど多分大丈夫だろうというはなしでした。車種を訊いたら良い車でした。写メを見せてもらいたかったけど、まだ写メは貰ってないそうです。ウキウキわくわくしてます。

No.245 15/03/31 07:52
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

おはよう。
下の子達に朝食を作って出したり、茶碗やフライパン等を洗ったり、動き回っていて、結局一睡も出来ずにこんな時間になってしまいました。化粧も済んで、今は洗濯中です。
今日は通院日です。

No.246 15/03/31 08:44
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

主さん、おはよう。

徹夜なんて大変!
病院には電車で行くんだよね?人混みにも出るのだろうから、くれぐれも倒れないように気をつけてね。
名古屋も暑いよね?水分もとってよ。

元夫の行動で眠れない気持ちは良~く分かるよ!
私も夢にまで見るもの。

前に、主さんは上の息子さんの学費を出してくれるようになって憎しみが減ったって言ってたけど、学費はたまたまその時期にお金があったから出してくれただけで、4年間の学費のメドをきちんとたてて出したわけじゃないと思うんだよね。

私はブログもラインも好きじゃないんだ。
見るつもりが無くても目に入ることもあるだろうし、すぐに返信しないと不信感が生まれるっていうのも何となくわかる。

男の人にとって、母親ほどは子供は大事じゃないからね。

とにかく、今日は体に気をつけてね。

  • << 248 元旦那に対する憎しみは確かに減ってはいるけど、何かしらあると復活するって事が分かったよ。学費を出してくれてる事には感謝してるんだけどね。

No.247 15/03/31 17:15
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 246 心配してくれて、ありがとう。
さっき又クリニックへ行ってきたよ。大学入学して直ぐに入った保険と4月から行く専門学校の保険の事で資料を見せに行きました。
すごーく眠いけど、今寝たら お弁当も夕飯の支度もできなくなるし、夜が眠れなくなりそうだから起きてます。

No.248 15/03/31 17:28
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 246 主さん、おはよう。 徹夜なんて大変! 病院には電車で行くんだよね?人混みにも出るのだろうから、くれぐれも倒れないように気をつけてね。… 元旦那に対する憎しみは確かに減ってはいるけど、何かしらあると復活するって事が分かったよ。学費を出してくれてる事には感謝してるんだけどね。

No.249 15/04/01 08:37
空 ( 40代 ♀ nl5Nxe )

主さん、おはよう。

そういえば、主さんは車の運転は大丈夫?
車が来たら遠くに行けるよね。海も行けるんじゃない?
重いものも楽に買い物できるし、絶対に便利だよ。

駐車場の安いところを見つけないといけないね。
この辺は5000円も出せば借りれるけど、主さんの家の近くはどの位なんだろう?
都内は凄く高いんだよ。絶対にタクシーを使ったほうが安いくらい。

そう言えば、スクーターの任意保険は、車の任意保険オプションで安く付けられるよ。早目に確認して無駄のないようにした方がいいよ。

No.250 15/04/01 12:46
負け犬 ( 40代 ♀ OEOj1 )

>> 249 生保はね、車の運転しちゃダメなんだよ。レンタカーですら運転しちゃダメなの。だから生保になってからは一切運転してないよ。免許だけは持ってて更新もするけどね。海がみたいな。お兄ちゃんが車を買ったら連れて行ってくれるかなぁ?彼女や友達と出掛けるのが忙しくて、連れて行ってもらえないと思うよ~。

お兄ちゃんの原付きの任意保険は入らない事にしたよ。車を買って保険に入る時に原付きの任意保険の事も言ってみるね。

首と肩が痛くて頭痛もしてる。昔はアンメルツヨコヨコをよく使っていたけど今は湿布を貼ってる。湿布を貼ったまま外出するなんて昔の私はしなかったけど、今は湿布が印ろうになるんじゃないか?と思うほど堂々と貼ったまま外出してる。湿布がちょっとぐらい見えても平気です。恥ずかしさなんて無くなりました。化粧もそう、スッピンで外出しても平気です。日焼け止めを塗っても塗らなくても変わらない。焼けるものは焼ける。女である事は忘れた。化粧という身だしなみもしない。以前よりは化粧をするようになったけど、うぶ毛剃りなんてずっとしてない。面倒くさい。

突然だけど花火大会に行きたいな。子供達が小学生の頃に行ったのが最後かなぁ。

  • << 251 主さん、こんにちは。 今日は父がお休みの日で、介護に午前中いっぱいかかってしまって、やっと一息ついてます。 天気が良いので、マット類も洗濯して、掃除機もかけました。 レンジも掃除したんだよ。お腹が空いて遅めのお昼を沢山食べてしまいました。 少し休んだら犬の散歩にも行かないとね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧