注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
ピルを飲んで欲しい
不倫旦那に一言いってやりたい

旦那が手土産はいらないと言う

レス13 HIT数 16929 あ+ あ-

匿名
12/08/13 02:49(更新日時)

もうすぐお盆ですね。こんにちは。新婚夫婦です。

お盆には旦那の実家に泊まりで帰りますが、その時に旦那は「手土産は持っていかなくていい」などと言います。


私からしたらそんな非常識な…と思いますが、何故か旦那は頑なです。お世話になるのに。
私は、自分の実家であっても旦那を連れて帰る時は手土産を用意しますし、それが当たり前と教えられました。


旦那は長男で18歳で家を出たそうなので、そういった常識などを教えて貰う機会が無かった為でしょうか。
また、親や祖父母と仲が悪いという感じでもありません。旦那の母親は亡くなっています。


もう1つ気になる事があり、旦那に「自分の実家には、お歳暮やお中元も特にやり取りしなくていい」などとも言われた事があります。

それはさすがに…と思い、旦那に品物を決めさせて贈りました。

旦那の実家からは、「お中元ありがとう。こちらはお返しが用意出来なくて済まないね」と、お中元とお歳暮のお返しは無かったです。代わりに?素麺セットを頂きました。



旦那の親がお返しの用意が出来ないから、旦那も気を使ってそういったやり取りはしなくていいと言っているのでしょうか。
それとも、無知なだけ?
私が世間一般から外れてる?

旦那の実家にはお仏壇があるので、余計に手ぶらでは行きにくいです。


旦那ってなんなの。お盆どうしよう…。





No.1833944 12/08/11 10:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.9 12/08/11 14:43
匿名0 

主です。皆さんアドバイスありがとうございます。

結婚してから、2回目の帰省になります。1回目の帰省には、新婚旅行のお土産を持っていったので、手土産の話がうやむやのままでお盆が来てしまう状況でした。


やはり、手ぶらは駄目ですよね。
旦那に手土産の話をすると「え~自分の実家にはいらないよ~。(私)ちゃんの実家にだけ買ってこれば~」と、ボヤ~ンとした返事が。


もう黙って用意してしまいます!




  • << 10 そうですよ~ 勝手に支度をしたら良いのです。娘には色々と嫁いでも無礼のないよう躾ますが、息子にはあまり教え込まないお宅もあると思います。 うちの母も厳しく『手ぶらで家にお邪魔するな』や『長期で世話になるなら現金は必須』と昔から言っていました。 うちの旦那も私の実家だけキチンとやればいいよ~と呑気ですが、旦那の知らぬ間に、筆をとったり、品を揃えたりと季節ごとにマメにやってます(笑) お気をつけて行ってらしてくださいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧