注目の話題
学校休むか休まないか…
自分を苦しませる人
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

断酒を決意!

レス167 HIT数 17212 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
21/09/01 11:23(更新日時)

今日から断酒!



自助グループに入ろうと調べたんですが
会場場所・時間などを考えると無理でした。

断酒するにあたり「本当に自分にできるのか…」という不安がありますが、頑張るしかないです。


現在、アルコール専門外来に通院中ですがカウンセリングも効果薄だと感じています。

以前シアナマイド(抗酒薬)を服用しましたが、薬疹が酷く医師の判断のもと、服用を中止しました。


とにかく頑張ります。


断酒を考えてる方、断酒を継続されてる方、もしくは飲酒を止めたいのにやめられない方、
よろしければお話しませんか?

No.1738678 12/01/25 14:14(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 16/06/23 21:15
もじゃ ( 30代 ♀ Ufp31b )

>> 150 ひろさん、こんばんは。ハンネは変わっていますが、No.146のフリーターです。

すみませんでした。毎日チェックして最新をタップしてたのですが、最新が私のレスで、
スライドしてたら気付いたのに…
昨夜返信来てなのに気付きました。
忙しい中返信くれたのに、本当ごめんなさいです。m(_ _)m

AAは私もあの後調べました。実は私は沖縄に住んでまして…
沖縄では中々開催されてないんですよね…
九州に飛ぶにもお金かかるなぁ…って思ってました。
彼のためを思うならお金は惜しまずに!って
思われるかも知れないけど、ひろさんも仰ってた様に、彼は今無職です。既に保護のお世話になっております。
パニック障害とはもう5.6年の付き合いになるんじゃないかなぁ…

私の地元は東北宮城県で、2年半前に沖縄に越して来ました。
今の彼の病状、生活状況、酒癖など全て知った上で離婚して、沖縄まで飛んできてしまった次第です。
なので、前にひろさんが言った通り、私も変な人、理解出来ないって周りからは言われますよ。笑
自分でもそう思いますし。
共依存て言葉も昨年知って調べた結果、自分もだなぁと思いました。
ただ、彼から離れる気はありません。
依存してますからね。

アルコール依存症と酒乱とは又別ものなんですね。
ネットで調べて、どーも彼は酒乱なのかなぁと思えてきました。
何故なら、確かに休肝日はほぼなく毎日平均500の酎ハイを4本飲むんですが、これ以上呑むのに買い足しに行くってのがないんですよね…コンビニも徒歩3分のとこにあるけど、コンビニは高いから無駄!って。昼間も私は外で働いてるけど、コーヒー代しか与えてなくて笑
文句言うこともないし手の震えとかもない。
料理して待ってます私の帰りを。

私はコンビニで勤めてて、沖縄は大酒飲み多いし、中には本当の依存症の人が数名しょっちゅう買いに来ます。
その人達ともなんか違う。
で、酒乱なのか?って思う理由が、
ある条件を満たすと飲み方がおかしくなるんです。だいたい決まったパターンですね、2年半客感的に見てきて分かりました。
勿論しょっちゅうではないですよ。2年半で数回です。その連続飲酒?3日位のやつ見たのは。だから、酒乱なのかなぁと…
休憩終わるので又書きますm(_ _)m
ありがとうございました。m(_ _)m

No.152 16/06/26 06:11
名無し147 

おはようございます。
ひろです。



依存症とは、
別名、『否認の病』と言われています。

否認の意味は、
事実が隠されているという意味ですが、

都合の悪いことをあれこれと考えては、自分の都合の良い方に考えをまとめたり、
都合の悪い感情は無かったことにしたり、
先送りにしたり、
見たくないものから目をそらしたり、
隠したりする事です。
ああだろうな?こうだろうな?という事実ではない妄想を私たち依存症者はしています。

そうする事で恐れから自分を守ってきたとも言えますが、回復の第一関門は突破出来ません。
AAでは、初めから正直に話すことが回復への第一歩だと提案されます。

底を着き、無力になり、ミーティングで正直に話すこと。
考えた事を話すのではなく、見たまんまのありのままを話すこと。

ですから、やはり、
どこかのグループに繋がってミーティングに参加して自分の話をしていく事だと思います。




私は、幼い頃に、
暴力嗜癖の父親がいて、共依存になった母親がいました。
父親から暴力を受けないために、あるいは母親からおとなしくしてと言う言葉を守るために、自分を隠していきました。
遊園地に連れて行って!とか?
あのオモチャを買って!とか?
そういう要求は『隠して』ガマンしていきました。
大人になって、その要求はアルコールを大量に欲することになっていきました。

隠す=アルコールを要求
という循環になっていきました。



ちょっと調べてみましたが、
沖縄にはCODAという共依存のグループが一つだけありました。月に2回だけのミーティングらしいですが行ってみてはいかがでしょうか?

続く、

No.153 16/06/26 07:05
名無し147 

私は、彼はアルコール依存症だと思います。

もし、あなたが、見たまんま、
彼はアルコール依存症ではない❗と判断するなら、問題は解決です。
パニック障害を治していくことだと思います。
ただ、パニック障害から逃れるためのアルコールならアルコール依存症だと思います。

酒乱もアルコール依存症も、私には同じアルコールの問題があるだけにしか見えません。

依存症とは、生活が困難になっている状態の事です。
体も健康で、情緒も安定していて、生活費にも困っていないのであれば、毎日飲んでもいいのかもしれません。


『そして、彼の事を、
こうやってあれこれと考えることが、
共依存状態で否認の状態なんです。』



私は、このような掲示板の話し合いでは、
回復していくのは困難だと思っています。
それは、このスレが証明しています。
やはり、実際にグループに繋がって12ステップをやっていくことだと思います。

それから、146さんと私は、
同じ依存症の仲間ではありますが、
アルコール依存症と共依存の違いがあります。
同じ畑でも、トマトを作ってる者とキャベツを作ってる者だと思ってください。
畑のことは両者とも話し合えるが、トマトだけを作ってきた者にキャベツのことはわかりません。

実際に、自分と同じ畑のキャベツの仲間と一緒にやっていくことだと思います。


CODAに行って、同じ仲間の回復者にスポンサーになってもらってください。
スポンサーとは?12ステップを一緒にやっていく仲間のことを言います。家族の回復12ステップの方は定期的に電話だけでもしてみてはいかがでしょうか?

あなたが、彼がアルコール依存症ではなく酒乱であって、自分もなにも改善する必要はないと思うのであれば、それはそれでいいと思います。

あなたが底を着き、無力になっているなら、ミーティングに行って同じ問題を持った仲間に会いに行って下さい。


私は、自分と同じアルコール依存症者にメッセージを運んでいますので、これにて失礼します。
あなたと話せて、少しは母親の気持ちがわかったような気がします。
ありがとう!感謝。

あとは、あなたの仲間におまかせして、私は、失礼します。



良い出逢いがある事を祈っています。

No.154 16/09/30 16:59
小学生154 

私もアル中です。
やめ始めたばかりですが、一緒に頑張りましょう。

No.155 16/12/10 02:51
通行人155 

今晩は!

アルコール依存症のひろです。
お久しぶりです。

期間社員ばかりやってましたが、
この度、正社員登用試験に合格しました。

これも、5年飲んでない奇跡の賜物です。

感謝

皆さん、覚えてますか?
2019年、2月
AA (アルコホーリクス・アノニマス)
45周年、大阪で会いましょう!

No.156 16/12/10 08:43
通行人155 

ごめん❗

2020年の2月でした‼

同じことやってる(笑)

No.157 17/03/04 09:52
R33 ( 30代 ♂ zHR41b )

私も…年々日に日に酒の量が増えてきていて…。
あり得ない醜態を曝す訳では有りませんが、飲み始めたら最初に決めてた本数では収まらずで自分で自分が嫌で嫌で辛いですわ…。

No.158 20/01/29 14:01
名無し147 

皆さん、お久しぶりです!

まだ見ている人がいるとは思えませんけれども、告知します。(約束ですので)

2020年3月20日、21日、22日、
尼崎市総合文化センター(兵庫県尼崎市)にて、
AA(アルコホーリクス・アノニマス)の
日本45周年が開かれます。
みんな行きましょう!

私は、相変わらずAAに行っています。
現在は飲まずに8年が経過してます。
本当に素晴らしいことです。

優良企業の正社員にも登用されて、
初めて新車というものを買いました。
今度は家まで買おうかという状態です。1000万台の安い家ですけどね?

今年は本場のアメリカではAA85周年をむかえます。

AA100周年は絶対にアメリカに行きます!

No.159 20/02/26 20:41
名無し147 

新型コロナでAA日本45周年が中止になりました!


「謹啓 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、AA日本45周年記念集会の開催を見合わせることに
致しました。今後の予定につきましては、日程を延期して開催するか、あるいは完全に中止する か、現時点では未定です。決まり次第、改めてご連絡いたしますので、何卒、ご理解、ご協力くだ さいますようよろしくお願い致します。」




非常に残念です(泣)

No.160 20/02/26 21:09
おしゃべり好きさん160 

禁断症状がそわそわだけのアルコール依存はあり得ますか?

No.161 20/02/27 16:28
名無し147 

>> 160 こんにちは、

そわそわというのが、どんな状態なのかがちょっとわからないですね。

でも、そんなふうに考えているんだとすれば、アルコール依存症ではないですね。
アルコール依存症ならば、アルコールがないなんて考えられないですから、そう考える前に、もうすでに買いに行ってます。

アルコール依存症かどうか?
1番わかりやすい方法は ブラックアウトするかどうかだというのがあります。
(自分はこれに賛成しませんが)
あなたが、頻繁にブラックアウトをするような飲み方なら危ないですね。

No.162 20/02/27 18:14
おしゃべり好きさん160 

>> 161 回答ありがとうございます。別の病気で精神科にかかってるのですが、前の医者今の医者共に、アルコール依存とはっきり言われないんです。前の医者からは抗酒剤を頂きましたからアルコール依存と遠回しにいわれたようなもんかもしれないです。
2年程前は、朝酒を繰り返し仕事から帰宅しながら飲んでいましたし、頭の中は酒酒酒だったんですが、病院変えてから、鬼ころし1パックで落ち着いたり飲まくても良かったりします。アルコール依存に寛解とかあり得るんですかね。今はふわっと飲みたくなる時にそわそわします。
アルコール依存は進行する病だと聞くのですが。入院期間中も全く飲みたいと思いませんでした。医者に聞けば良いのですが、聞きにくいので治療してる方の情報を聞きたいのです。

  • << 164 続き 「アルコール依存症からの回復」 アルコール依存症は、寛解という考え方はありません。「回復」という言葉を使います。 アルコール依存症は治らない病気とされています。 アルコール依存症になってしまったら、もうほどよく飲酒して、アルコールとうまく付き合っていくことができないということです。 アルコール依存症からの回復は、次の一杯に手を出さないことしかありません。 再び一杯でも飲んでしまえば、元の泥酔の毎日に戻っていきます。あっというまに、、、 例えば、 幼い頃は自転車に乗るのに一苦労しました。初めは、おっかなびっくり補助輪をつけて乗っていました。 そのうち段々とスイスイ乗れるようになっていきました。 大人になってから、車に乗るようになってほとんど自転車に乗るような機会がありません。 数年、自転車に乗っていなくとも、いきなりスイスイ乗れてしまいます。 もう、おっかなびっくり補助輪を付けていた頃には戻れないのです。 これと同じように、 もう、ほどほどの飲酒には戻れません。 一杯でも飲んでしまえば、スイスイと泥酔するまで飲んでしまうのです。 自転車をスイスイ運転しないためには、自転車に乗らないことが1番いいですよね? ですから、もう飲酒をしないことが「回復」です。 ですが、アルコール依存症になると、絶対に飲酒を手放せなくなります。 ここで、アルコール依存症者は否認をします。 大勢のアルコール依存症者が、 「自分は、絶対にアルコール依存症じゃない!」って言いますね。 アルコール依存症だと認めてしまうと、もう飲めなくなってしまうからです。 アルコール依存症は「否認の病」と言われる所以です。 アルコール依存症は、 まず、自分で自分をアルコール依存症であると認めることから回復が始まります。 医者から言われたから、言われないから、ということではないんですね。
  • << 165 アルコール依存症の実際。 アルコール依存症は通常、 アルコール専門外来がある精神科に3ヶ月の入院をします。 入院中にアルコール依存症の知識を取り入れていきます。 退院後の再飲酒率は60%以上です。 しかも、これは退院1年後のデータです。 これが退院10年後になると90%以上の再飲酒率になります。(おそらく99%に近い) 中には、20回の入退院を繰り返す依存症者もいます。 再飲酒していった者は、また泥酔の毎日に戻っていった。 ガンの回復率よりも回復率は低く、エイズと同じように特効薬もない病気です。 でも、希望はあります。 残りの10%以下(おそらく1%くらい)は、何年も何十年も飲まずに回復を続け、ある特徴があるからです。 その特徴とは?自助グループに続けて通っているという特徴です。 自助グループとは? 同じ問題を持った仲間の集まりのことです。 アルコール依存症の自助グループには、「断酒会」と「AA(アルコホーリクス・アノニマス)」があります。 私個人としては、AAの12ステップしか回復方法はないと感じています。 回復とは、回復し続けることです。 病院の場合、よくなっていけば、どんどん病院から離れていきます。 ちょっと診察して、精神的な不安があれば安定剤を処方され、眠れないなら眠剤を処方され、よくなれば離れていく。これで回復できるとは、とうてい思えない。 回復したいと思ったら、回復へ向かってどんどん動いていける場所が必要だ。 自助グループの特にAAなら、それが可能になる。 AAは、病院や行政とは関係ない団体です。 AAメンバーになれる資格は、「飲酒をやめたいという願いだけ」。 アルコール依存症という診断がなくてもAAメンバーになれる。 私も、実は病院に行ってはいないしアルコール依存症と診断されてはいません。 自分でアルコール依存症と認めてAAに通っています。

No.163 20/02/28 03:47
名無し147 

>> 162 そうでしたか、、、
抗酒剤をもらうほどだとすると、鬼ころし1パックというのは1.8ℓパックのことですよね?

私も、鬼ころしでしたから親近感ありますね。ハハハ、、、(失礼)

飲んでも飲まなくてもよい状態は、私も経験しています。
私の場合は、飲みたいのに飲めない状態でした。それは、もう身体がアルコールを受け付けなくなってる状態のことでした。この状態は、よくなってるどころか進行している状態です。

また、ネグテクト(飲酒要求をおさえる薬)を飲んでる場合は、その効果が現れてるのかもしれません。

どちらにせよ、あなたはアルコール依存症であると疑惑を覚えているということです。

朝から飲むような経験があるなら、ほぼアルコール依存症であると私は思います。
また、アルコール依存症は他の精神疾患を伴っている場合も多いです。

☆PTSD(心的外傷後ストレス障害。
この言葉が生まれたのは、アメリカのベトナム帰還兵が精神的な苦痛やフラッシュバックを訴えたことから生まれました。その帰還兵の約50%がアルコール依存症や薬物依存症になっています。

☆アダルトチルドレン(機能不全家族で育った人)
家庭内に虐待があるような家庭。
厳しい躾や体罰などがある家庭。
ネグレクト(放置)などで食事などを与えられない家庭。
共依存的にコントロールされている家庭。
家庭内にアルコール依存症者やギャンブル依存症者や暴力嗜癖者などがいて、家庭が崩壊している。
両親がケンカばかりだったり、離婚している家庭。
この機能不全家族の60%以上が、なんらかの依存症を持っていると言われている。

☆躁鬱(双極性障害)の50%がなんらかの依存症になっていると言われている。

このような他の精神的病気を抱えているなら、まずは依存症を手放すことですね。
依存症のことをアディクション(依存症や嗜癖)といいます。

例えば、車を乗っていて事故ばかりの人がいました。その人はスマホを見ながら運転していました。
一生懸命に事故が起きなように運転していましたが、また事故が起きました。
いくら一生懸命に事故が起きないようにしても、スマホを見ながら運転していては事故は起きます。

あなたが、他の精神疾患をどうにかしたいなら、まずアディクション(依存症や嗜癖)から回復していくことです。

【アディクションがあったのでは回復できない】

続く

No.164 20/02/28 04:33
名無し147 

>> 162 回答ありがとうございます。別の病気で精神科にかかってるのですが、前の医者今の医者共に、アルコール依存とはっきり言われないんです。前の医者から… 続き

「アルコール依存症からの回復」

アルコール依存症は、寛解という考え方はありません。「回復」という言葉を使います。
アルコール依存症は治らない病気とされています。
アルコール依存症になってしまったら、もうほどよく飲酒して、アルコールとうまく付き合っていくことができないということです。
アルコール依存症からの回復は、次の一杯に手を出さないことしかありません。

再び一杯でも飲んでしまえば、元の泥酔の毎日に戻っていきます。あっというまに、、、

例えば、
幼い頃は自転車に乗るのに一苦労しました。初めは、おっかなびっくり補助輪をつけて乗っていました。
そのうち段々とスイスイ乗れるようになっていきました。
大人になってから、車に乗るようになってほとんど自転車に乗るような機会がありません。
数年、自転車に乗っていなくとも、いきなりスイスイ乗れてしまいます。
もう、おっかなびっくり補助輪を付けていた頃には戻れないのです。

これと同じように、
もう、ほどほどの飲酒には戻れません。
一杯でも飲んでしまえば、スイスイと泥酔するまで飲んでしまうのです。

自転車をスイスイ運転しないためには、自転車に乗らないことが1番いいですよね?
ですから、もう飲酒をしないことが「回復」です。




ですが、アルコール依存症になると、絶対に飲酒を手放せなくなります。
ここで、アルコール依存症者は否認をします。
大勢のアルコール依存症者が、
「自分は、絶対にアルコール依存症じゃない!」って言いますね。
アルコール依存症だと認めてしまうと、もう飲めなくなってしまうからです。
アルコール依存症は「否認の病」と言われる所以です。


アルコール依存症は、
まず、自分で自分をアルコール依存症であると認めることから回復が始まります。
医者から言われたから、言われないから、ということではないんですね。

No.165 20/02/28 04:58
名無し147 

>> 162 回答ありがとうございます。別の病気で精神科にかかってるのですが、前の医者今の医者共に、アルコール依存とはっきり言われないんです。前の医者から… アルコール依存症の実際。

アルコール依存症は通常、
アルコール専門外来がある精神科に3ヶ月の入院をします。
入院中にアルコール依存症の知識を取り入れていきます。
退院後の再飲酒率は60%以上です。
しかも、これは退院1年後のデータです。
これが退院10年後になると90%以上の再飲酒率になります。(おそらく99%に近い)
中には、20回の入退院を繰り返す依存症者もいます。
再飲酒していった者は、また泥酔の毎日に戻っていった。

ガンの回復率よりも回復率は低く、エイズと同じように特効薬もない病気です。


でも、希望はあります。
残りの10%以下(おそらく1%くらい)は、何年も何十年も飲まずに回復を続け、ある特徴があるからです。
その特徴とは?自助グループに続けて通っているという特徴です。

自助グループとは?
同じ問題を持った仲間の集まりのことです。
アルコール依存症の自助グループには、「断酒会」と「AA(アルコホーリクス・アノニマス)」があります。
私個人としては、AAの12ステップしか回復方法はないと感じています。

回復とは、回復し続けることです。
病院の場合、よくなっていけば、どんどん病院から離れていきます。
ちょっと診察して、精神的な不安があれば安定剤を処方され、眠れないなら眠剤を処方され、よくなれば離れていく。これで回復できるとは、とうてい思えない。
回復したいと思ったら、回復へ向かってどんどん動いていける場所が必要だ。
自助グループの特にAAなら、それが可能になる。

AAは、病院や行政とは関係ない団体です。
AAメンバーになれる資格は、「飲酒をやめたいという願いだけ」。
アルコール依存症という診断がなくてもAAメンバーになれる。
私も、実は病院に行ってはいないしアルコール依存症と診断されてはいません。

自分でアルコール依存症と認めてAAに通っています。

No.166 20/02/28 07:13
おしゃべり好きさん160 

>> 165 詳しくありがとうございます。鬼ころしは小さなパックです。

No.167 21/09/01 11:23
名無し147 

皆さん、お久しぶりです。

まだ見てる人がいるとも思えないですが、報告します。

アルコール飲まずに10年が経過しました!

ソーバー10年!
おめでとう🎊㊗️

(自分で言っちゃた)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧