注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

Around40の恋愛❤

レス322 HIT数 10331 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
09/02/17 00:53(更新日時)

Around40の方、この年齢なりの恋愛の悩みを語り合いませんか?

No.1053875 08/06/24 20:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 08/07/16 00:40
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 199 続きです垬 甘えん坊さんには本当に教わる事が多いです。 私なんか、甘えん坊さんに比べたら、全然、甘ちゃんですもん渹 甘えん坊さんは芯が… それに、離婚が悪いわけじゃないですよぉ。ちょっと伺った話だと、主さんは離婚して正解だったと思いますもん。今の方が、元ご主人とイイ関係を築いてるって言ってたから…判断は正しかったんだと思いますよ。もしも再婚することになったら、いろいろと考えてクリアしていかなきゃならない問題が出てくるんでしょうけど、それはまた子供も交えて話し合ったらいいんだし。結果オーライです♪

私は「結婚」に重きを置いていませんから…今のままで十分なんです。あれもこれもって欲張ってはダメだと自分を戒めてます。雨風しのげる家で生活でき、娘がすくすくとまっすぐ育ち、親に少しでも長生きしてもらえるように世話をし、毎日想い合える人がいて、たまにその大好きな人と一緒の時間が過ごせる今で十分なんです。私って今までが不幸すぎましたから…「こんなに穏やかな時間を過ごしてていいの?」なんて申し訳なく思うくらいです(;^。^A

人それぞれに幸せの形がありますからね~何が一番なんて答えはないんですよね。私の母は、ほんの些細なことにさえとても感謝しながら生きてきた人でした。「あぁ~幸せ♪感謝♪」って思える瞬間がたくさんあるっていいことですよね(^^)

  • << 203 すごく共感です垬 甘えん坊さんのお母様は、素敵な方ですね垬 些細な事にも感謝して生きていく兊 これってすごく大切な事ですよね垬垬 何かの本で読んだんですけど、幸せは自分の心の中にあるって兊 ホントにそう思います垬 小さな事にも幸せを感じながら生きていけるって、実は一番幸せかなと思って溿 人間って欲深いからもっと、もっとってなっちゃうと思うんですよね 前にホームレス中学生を書いた芸人さんが言ってたけど、例えば、屋根のある所で寝るという、皆が当たり前にしている事でも、自分にはすごく嬉しい事で幸せを感じられる兊 だから、自分はいろいろな事に幸せを感じる事が出来て、すごく幸せだと溿 こうゆう幸せって、つらい経験をしたからこそ味わえると思うんです垬 色々な事に感謝出来るって、すごく幸せですよね垬 よく、何かいい事ないかなーと言う人がいるけど、あれは幸せボケですね煜 私も細かい心配事はたくさんあるけど、いちいち気にしなくなっちゃいました煜 今、子供がいて、彼がいて、働ける場所があって、かなり幸せですもん溿

No.202 08/07/16 21:55
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 200 こんばんは(^^) バタバタしていたらこんな時間です。今夜も熱帯夜ですよぉ~(泣)暑くて眠れない日々が続いててツライです。 主さんは私のこ… こんばんは垬

別に甘えん坊さんの事を買いかぶってるわけではないです垬

ホントに魅力的昀だなと思って溿

たぶんね、甘えん坊さんが自分の事を分析して言っている事は、ホントだと思うんです垬

というか、そうゆう所もあるって事兊

でも、そうゆう部分もあるからこそ、いいんですよ垬

うまく表現出来ないけど、完ぺきな人間じゃつまらないし、自分は完ぺきですと思っちゃってる人っているじゃないですか

私はひねくれ者なんで、自分が完ぺきと思ってる人は嫌いなんです煜

アラさがしをしたくなっちゃいます煜

私はちゃんとした自分のポリシーを持ってる人が好き兊

甘えん坊さんは自分のポリシーを持ってて、何かあっても人のせいにしない。

そんな感じがするんです垬

ちゃんと困難な事からも逃げずに、立ち向かおうとする、潔さがある垬

カッコイイですよ兊

私は彼に対してだけは、マイナス思考🌀しちゃったり、向き合う事から逃げようとしてたんです

でも、いっぱい勇気をもらえました垬

目指したい方向が見えたし、感謝です炻

  • << 204 こんばんは😄 今夜はひどい生理痛で…お布団の中から失礼します💦 確固たるポリシーなんて大層なものはないんですけどね~言うなれば「変なこだわり」ってやつ😆ホント、くだらないことにこだわるんですよぉ💦人に対しても物に対してもそうなので、変り者だと言われます😅 ところで…人間の魅力ってなんでしょうね✨最近よく考えるんですよ😌どんなところに人は惹かれるのか…考えたらすごくおもしろいと思いませんか⁉ 私は若年寄りだと言われるくらい昔からひねくれてて理屈っぽいんですけど、そういうのって女としては致命的な気がします💧前に書いたネコみたいな性格に加えてソレですから…人に好かれるのが不思議です😅今までの彼に「私のどこが好き?」って訊いても納得できる答えがなくて…💧今だに謎なんです(笑)

No.203 08/07/16 22:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 201 それに、離婚が悪いわけじゃないですよぉ。ちょっと伺った話だと、主さんは離婚して正解だったと思いますもん。今の方が、元ご主人とイイ関係を築いて… すごく共感です垬

甘えん坊さんのお母様は、素敵な方ですね垬

些細な事にも感謝して生きていく兊

これってすごく大切な事ですよね垬垬

何かの本で読んだんですけど、幸せは自分の心の中にあるって兊

ホントにそう思います垬

小さな事にも幸せを感じながら生きていけるって、実は一番幸せかなと思って溿

人間って欲深いからもっと、もっとってなっちゃうと思うんですよね

前にホームレス中学生を書いた芸人さんが言ってたけど、例えば、屋根のある所で寝るという、皆が当たり前にしている事でも、自分にはすごく嬉しい事で幸せを感じられる兊
だから、自分はいろいろな事に幸せを感じる事が出来て、すごく幸せだと溿

こうゆう幸せって、つらい経験をしたからこそ味わえると思うんです垬

色々な事に感謝出来るって、すごく幸せですよね垬

よく、何かいい事ないかなーと言う人がいるけど、あれは幸せボケですね煜

私も細かい心配事はたくさんあるけど、いちいち気にしなくなっちゃいました煜

今、子供がいて、彼がいて、働ける場所があって、かなり幸せですもん溿

  • << 205 ホームレス中学生❗あの本を図書館に予約してるんですけど40人待ちです💦 ドラマや本人の話で内容は知ってるんですけど…彼は本当に強いですよね✨自分達の前から忽然と姿を消したお父さんを恨んでもいない…心の綺麗な人なんだと思います😌 人間は本当に欲深くて傲慢で…日々生かされていることへの感謝を忘れてる。屋根があるところで飢えずに暮らせることがどんなに有難いことかを考えられないなんてね😢 母は太陽や水なんて当たり前のようなものにも感謝の言葉をつぶやきつつ生活してました。貧しくてもつらくても…いつも笑顔を絶やさないようにしてました。見習いたいですね…本当に。私なんかまだまだ傲慢な人間なので情けないかぎりです。 うぅ…鎮痛剤飲んで寝ます。 おやすみなさい✨

No.204 08/07/17 22:55
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 202 こんばんは垬 別に甘えん坊さんの事を買いかぶってるわけではないです垬 ホントに魅力的昀だなと思って溿 たぶんね、甘えん坊さんが自分の事… こんばんは😄
今夜はひどい生理痛で…お布団の中から失礼します💦

確固たるポリシーなんて大層なものはないんですけどね~言うなれば「変なこだわり」ってやつ😆ホント、くだらないことにこだわるんですよぉ💦人に対しても物に対してもそうなので、変り者だと言われます😅

ところで…人間の魅力ってなんでしょうね✨最近よく考えるんですよ😌どんなところに人は惹かれるのか…考えたらすごくおもしろいと思いませんか⁉

私は若年寄りだと言われるくらい昔からひねくれてて理屈っぽいんですけど、そういうのって女としては致命的な気がします💧前に書いたネコみたいな性格に加えてソレですから…人に好かれるのが不思議です😅今までの彼に「私のどこが好き?」って訊いても納得できる答えがなくて…💧今だに謎なんです(笑)

  • << 206 こんばんは垬 こんな時間にごめんなさい珵 22時過ぎ位からうたた寝しちゃってⅠで起きました昉 最近はなぜか、毎日のように彼がⅠして来ます瀨 が面倒臭いみたいです煜 生理痛は大丈夫ですか? 鎮痛剤が必要な位じゃ、かなりきついんですね渹 私は生理痛はほとんどないので助かってますが、すごく不順なんです 年齢が上がって来てから特に不順になっちゃいました昉 周期も短くなったりでイヤになります埈 でも、身体って正直ですよね瀨 自分では特にストレスを感じてないんだけど、特別に生理不順になった時って、後から考えると何か必ずある時なんですよ瀨 甘えん坊さんもそうゆう事、ありませんか? 女性の身体ってデリケートに出来てるなと思います垬 そうゆう事があるとやっぱり私も女なんだと、気付きます煜 …確かに自分の魅力昀ってわからないかもしれませんね煜 一時期、履歴書などに自分の長所と短所を書く欄があると、長所が書けなくてすごく困りました渹 自分の短所ならいくらでも書けるんですけどね昉昉

No.205 08/07/17 23:08
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 203 すごく共感です垬 甘えん坊さんのお母様は、素敵な方ですね垬 些細な事にも感謝して生きていく兊 これってすごく大切な事ですよね垬垬 何… ホームレス中学生❗あの本を図書館に予約してるんですけど40人待ちです💦
ドラマや本人の話で内容は知ってるんですけど…彼は本当に強いですよね✨自分達の前から忽然と姿を消したお父さんを恨んでもいない…心の綺麗な人なんだと思います😌
人間は本当に欲深くて傲慢で…日々生かされていることへの感謝を忘れてる。屋根があるところで飢えずに暮らせることがどんなに有難いことかを考えられないなんてね😢

母は太陽や水なんて当たり前のようなものにも感謝の言葉をつぶやきつつ生活してました。貧しくてもつらくても…いつも笑顔を絶やさないようにしてました。見習いたいですね…本当に。私なんかまだまだ傲慢な人間なので情けないかぎりです。

うぅ…鎮痛剤飲んで寝ます。
おやすみなさい✨

  • << 208 甘えん坊さんのお母様、ホントに素敵な方ですね垬 お金持ちで人から見たら何不自由ない生活をしてるのに、不平不満ばかり言って生きてる人より、貧しくてもその中でも感謝しながら笑顔を絶やさずに生きている、そっちの方が全然、魅力的昀ですよね垬 私もそんなふうになりたいです垬垬 現実には私は、人間が出来てないんで足元にも及ばないんですけどね ただ、ぶーぶー不満人間にならないようにしたいです兊 よく、障害の受容とかで、なくなった物ばかりに目を向けずに、今、自分が持っている物に目を向けるってあるけど、これって、毎日の生活でも言えますよね。 ない物ねだりばかりせずに、まず、自分の持っている物に目を向けて感謝する兊 だんだんと持っている事が当たり前になり、感謝する事を忘れがちだけど、決して、当たり前じゃないんですよね垬 この事を忘れずに生きていけたらと思います垬 彼との関係だけじゃなく、自分の目指す人間像も教えてもらっちゃいました煜 死ぬ時に少しは甘えん坊さんのお母様みたいな人間になれてるように、頑張ります

No.206 08/07/19 01:01
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 204 こんばんは😄 今夜はひどい生理痛で…お布団の中から失礼します💦 確固たるポリシーなんて大層なものはないんですけどね~言うなれば「変なこだわ… こんばんは垬

こんな時間にごめんなさい珵

22時過ぎ位からうたた寝しちゃってⅠで起きました昉

最近はなぜか、毎日のように彼がⅠして来ます瀨

が面倒臭いみたいです煜

生理痛は大丈夫ですか?

鎮痛剤が必要な位じゃ、かなりきついんですね渹

私は生理痛はほとんどないので助かってますが、すごく不順なんです

年齢が上がって来てから特に不順になっちゃいました昉

周期も短くなったりでイヤになります埈

でも、身体って正直ですよね瀨

自分では特にストレスを感じてないんだけど、特別に生理不順になった時って、後から考えると何か必ずある時なんですよ瀨

甘えん坊さんもそうゆう事、ありませんか?

女性の身体ってデリケートに出来てるなと思います垬

そうゆう事があるとやっぱり私も女なんだと、気付きます煜

…確かに自分の魅力昀ってわからないかもしれませんね煜

一時期、履歴書などに自分の長所と短所を書く欄があると、長所が書けなくてすごく困りました渹

自分の短所ならいくらでも書けるんですけどね昉昉

  • << 209 こんばんは。ちょっと間が空いちゃいました。ゴメンナサイ。生理はまだ終わってないんですけど生理痛は乗り越えました!私は昔からひどくて寝込んだりするくらいなので大変です。妊娠出産したら変わるよ~って言われてたんですが全然!生理前の異様な眠気と食欲が加わって更に大変になりました。 女性の身体って本当にデリケートですよね。精神的ストレスで生理の状態が変わってしまうことなんてしょっちゅうですから。身体のどこよりも影響を受けやすいのは女性器官なのかもしれませんね。私も昔はものすごい生理不順で、いつ来るのかわからないくらいだったんですが、ある時を境にキッチリした周期になりました。だから精神的なショックやストレスでズレたりしたらすぐわかっちゃいます。

No.207 08/07/19 01:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 206 続きです垬

私も甘えん坊さんと一緒で屁理屈こねなんで煜、長所は短所にもなるし、短所は長所にもなるし…なんて思っちゃうんですよ

だから自分の魅力昀なんか、全然、わからないです渹

私は昔の超ネガティブ時代から、唯一、自慢出来るものがあったんです垬

それは、友達兊

数は多くないけど、心から信頼出来る友達が何人かいるんです垬垬

というか、ひねくれ者だから、もしかして相手は私を友達だと思ってても、私は友達だとは思っていないバターンもあるかも

私が友達と呼ぶ人は本当に信頼出来る人だけだから。

なので、信頼しきってない人は友達とゆうより、知り合いかな

こうゆう所も理屈っぽいんです昉

つい最近まで、友達はホントにいい人なんで、いい人で優しいから私なんかと付き合ってくれてるんだと思ってました煜

でも、自分ではわからないけど、私にも何かいい所とゆうか魅力昀がなければ、付き合いが続くわけないんですよね煜煜

男女の仲もそうなんじゃないかな溿

きっと、自分にも少しは魅力昀があるから、付き合ってるんだと思うようになりました垬

  • << 210 魅力って…他人が決めるものなのかもしれないです。私はネガティブな人間だし自分に自信がないから短所や欠点しかないと思ってきたけれど、いつだったか彼に「自分が決めるものじゃなくて他人が決めるものだ」って言われたんです。 何を褒められても「そんなことない!」って否定しかしてなかった私に「ももこ(←私です)が気に入らなくても、他の誰が何と言っても、俺が好きな部分なんだからいいんだよ。そこがももこのいいところで魅力なんだよ。魅力とか長所なんて自分で決めるんじゃない。ももこを見た人が決めることなんだから」って言ってくれたんです。で、そういうものなのかな~って。 たとえば、自分の顔がどんなに嫌いでも、相手が「好き」と言ってくれたら…それは確かに魅力ですもんね。妙に納得したのを覚えてます。まぁ~今の彼は私を褒めることしかしないので、どこまで信じていいのかわからないですけど(笑)私は褒められて伸びるタイプなので、彼はそれをよくわかってるみたい。

No.208 08/07/19 01:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 205 ホームレス中学生❗あの本を図書館に予約してるんですけど40人待ちです💦 ドラマや本人の話で内容は知ってるんですけど…彼は本当に強いですよね✨… 甘えん坊さんのお母様、ホントに素敵な方ですね垬

お金持ちで人から見たら何不自由ない生活をしてるのに、不平不満ばかり言って生きてる人より、貧しくてもその中でも感謝しながら笑顔を絶やさずに生きている、そっちの方が全然、魅力的昀ですよね垬

私もそんなふうになりたいです垬垬

現実には私は、人間が出来てないんで足元にも及ばないんですけどね

ただ、ぶーぶー不満人間にならないようにしたいです兊

よく、障害の受容とかで、なくなった物ばかりに目を向けずに、今、自分が持っている物に目を向けるってあるけど、これって、毎日の生活でも言えますよね。

ない物ねだりばかりせずに、まず、自分の持っている物に目を向けて感謝する兊

だんだんと持っている事が当たり前になり、感謝する事を忘れがちだけど、決して、当たり前じゃないんですよね垬

この事を忘れずに生きていけたらと思います垬

彼との関係だけじゃなく、自分の目指す人間像も教えてもらっちゃいました煜

死ぬ時に少しは甘えん坊さんのお母様みたいな人間になれてるように、頑張ります

  • << 211 障害の受容…そうですよね。すべての生き方に通じるものがありますね。なくなった(足りない)ものを嘆くんじゃなくて、残っているものに感謝する…わかっていてなかなかできないことですけど。前も書きましたが、人間は傲慢で欲深い生き物ですから仕方ないですけど、目指すのは「感謝の心」です。 私ってお寺や神社の荘厳な雰囲気が好きで、たまに心の洗濯がしたくなったら行くんですけど…そういう時に、ささくれ立った自分を厳しく戒めることにしてます。何を求め何を欲して生きていくのか…それは本当に自分に必要なものなのか…考えることにしてます。禅問答みたいな感じになっちゃいますけど、たまにはそういうのもいいんですよ♪
  • << 212 ここ数日、ちょっとたくさんしゃべった職場の人(社内では私の方が先輩だけど立場的には彼女が上)がいるんです。いつも明るくて元気で面白くてニコニコしてて…一度ゆっくり話してみたいと思っていたら、ちょうどそういう機会に恵まれて。彼女もずっと私と話してみたいと思っていたらしく、何だか話が弾みました。聞けば、想像もできないくらい大変な経験をたくさんしていていながらそれでも前向きに生きてて…人としてすごく尊敬しちゃいました。私なんてまだまだだな~と反省しきり。みんな言わないだけでいろいろ抱えてますね。痛感…。 友達の存在って大切ですよね。私も今までの人生の中でいろんな人と出会って、たくさん勉強させてもらいました。イヤだった出会いもつらい思いもそれなりに意味があったんだと…最近になって思えるようになりました。それも彼の影響が大きいです。 主さんとの出会いも私にとってはとても大切ですよ~♪

No.209 08/07/20 21:27
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 206 こんばんは垬 こんな時間にごめんなさい珵 22時過ぎ位からうたた寝しちゃってⅠで起きました昉 最近はなぜか、毎日のように彼がⅠして来… こんばんは。ちょっと間が空いちゃいました。ゴメンナサイ。生理はまだ終わってないんですけど生理痛は乗り越えました!私は昔からひどくて寝込んだりするくらいなので大変です。妊娠出産したら変わるよ~って言われてたんですが全然!生理前の異様な眠気と食欲が加わって更に大変になりました。

女性の身体って本当にデリケートですよね。精神的ストレスで生理の状態が変わってしまうことなんてしょっちゅうですから。身体のどこよりも影響を受けやすいのは女性器官なのかもしれませんね。私も昔はものすごい生理不順で、いつ来るのかわからないくらいだったんですが、ある時を境にキッチリした周期になりました。だから精神的なショックやストレスでズレたりしたらすぐわかっちゃいます。

  • << 213 こんばんは垬 土日は暑い中、子供の野球'の試合があり、応援でした昉 弱小チームなのに奇跡的に準優勝したので親の方が熱くなっちゃいました煜 祝勝会で飲み過ぎ、昨日は二日酔い気味での仕事だったので さすがに疲れて、早く寝ちゃいました もともとお酒勛は雰囲気が好きなだけで強くはないけど、歳とってさらに弱くなっちゃいました まあ、土曜の夜綷に彼と会い、朝そのまま応援に行ったから疲れもあったかな 相変わらず、年甲斐もない行動をしちゃってます渹 だんだんと無理がきかなくなり、歳を感じます渹 うちの彼が、地元の人達と飲む勛時の話題が、昔はどこどこの店のお姉ちゃんが可愛いとかだったのに、今はどこの病院😓がいいに変わってると言ってましたよ煜 年寄りくさいですよね煜煜 甘えん坊さんの彼はまだまだ若いし、会話も若いでしょうね垬

No.210 08/07/20 21:37
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 207 続きです垬 私も甘えん坊さんと一緒で屁理屈こねなんで煜、長所は短所にもなるし、短所は長所にもなるし…なんて思っちゃうんですよ だから自… 魅力って…他人が決めるものなのかもしれないです。私はネガティブな人間だし自分に自信がないから短所や欠点しかないと思ってきたけれど、いつだったか彼に「自分が決めるものじゃなくて他人が決めるものだ」って言われたんです。
何を褒められても「そんなことない!」って否定しかしてなかった私に「ももこ(←私です)が気に入らなくても、他の誰が何と言っても、俺が好きな部分なんだからいいんだよ。そこがももこのいいところで魅力なんだよ。魅力とか長所なんて自分で決めるんじゃない。ももこを見た人が決めることなんだから」って言ってくれたんです。で、そういうものなのかな~って。
たとえば、自分の顔がどんなに嫌いでも、相手が「好き」と言ってくれたら…それは確かに魅力ですもんね。妙に納得したのを覚えてます。まぁ~今の彼は私を褒めることしかしないので、どこまで信じていいのかわからないですけど(笑)私は褒められて伸びるタイプなので、彼はそれをよくわかってるみたい。

  • << 214 いいなー兊炻 甘えん坊さんの彼、ホントにいいですよね溿 うちの彼は最初の頃こそ、なんてストレートに気持ちをぶつけてくれるんだろうと思いましたが瀅、今じゃ全然です埈 確かに魅力昀って人が決めるものかもしれないですね垬 でも、甘えん坊さんの彼みたいに言ってくれたら、きゅん戓としちゃいますね溿 私も褒めてもらうのは嬉しいんだけど、それよりももっと、褒められると照れ臭くて恥ずかしい濵んです。 だからたまに彼に言わせるくせに、いざ言ってくれると、顔が笑ってるだとか、嘘くさい言い方だとか、いちゃもんつけちゃってます昉渹 ようするに、褒められ慣れてないので、たまに褒められるとどうしていいかわからなくなっちゃいます なので、私も彼の事を、あまり褒めた事がないんです昉 子供の事も褒めた事ないみたいで、よく彼に、子供は褒めて伸びるんだから、もっと褒めてやれと怒られます 褒められて嬉しくないわけないんだから、たまには褒めてみようかな溿 でも、うちの彼の褒める所をさがすのは大変ですけどね煜

No.211 08/07/20 21:49
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 208 甘えん坊さんのお母様、ホントに素敵な方ですね垬 お金持ちで人から見たら何不自由ない生活をしてるのに、不平不満ばかり言って生きてる人より、貧… 障害の受容…そうですよね。すべての生き方に通じるものがありますね。なくなった(足りない)ものを嘆くんじゃなくて、残っているものに感謝する…わかっていてなかなかできないことですけど。前も書きましたが、人間は傲慢で欲深い生き物ですから仕方ないですけど、目指すのは「感謝の心」です。

私ってお寺や神社の荘厳な雰囲気が好きで、たまに心の洗濯がしたくなったら行くんですけど…そういう時に、ささくれ立った自分を厳しく戒めることにしてます。何を求め何を欲して生きていくのか…それは本当に自分に必要なものなのか…考えることにしてます。禅問答みたいな感じになっちゃいますけど、たまにはそういうのもいいんですよ♪

No.212 08/07/20 21:54
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 208 甘えん坊さんのお母様、ホントに素敵な方ですね垬 お金持ちで人から見たら何不自由ない生活をしてるのに、不平不満ばかり言って生きてる人より、貧… ここ数日、ちょっとたくさんしゃべった職場の人(社内では私の方が先輩だけど立場的には彼女が上)がいるんです。いつも明るくて元気で面白くてニコニコしてて…一度ゆっくり話してみたいと思っていたら、ちょうどそういう機会に恵まれて。彼女もずっと私と話してみたいと思っていたらしく、何だか話が弾みました。聞けば、想像もできないくらい大変な経験をたくさんしていていながらそれでも前向きに生きてて…人としてすごく尊敬しちゃいました。私なんてまだまだだな~と反省しきり。みんな言わないだけでいろいろ抱えてますね。痛感…。

友達の存在って大切ですよね。私も今までの人生の中でいろんな人と出会って、たくさん勉強させてもらいました。イヤだった出会いもつらい思いもそれなりに意味があったんだと…最近になって思えるようになりました。それも彼の影響が大きいです。
主さんとの出会いも私にとってはとても大切ですよ~♪

No.213 08/07/22 22:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 209 こんばんは。ちょっと間が空いちゃいました。ゴメンナサイ。生理はまだ終わってないんですけど生理痛は乗り越えました!私は昔からひどくて寝込んだり… こんばんは垬

土日は暑い中、子供の野球'の試合があり、応援でした昉

弱小チームなのに奇跡的に準優勝したので親の方が熱くなっちゃいました煜

祝勝会で飲み過ぎ、昨日は二日酔い気味での仕事だったので
さすがに疲れて、早く寝ちゃいました

もともとお酒勛は雰囲気が好きなだけで強くはないけど、歳とってさらに弱くなっちゃいました

まあ、土曜の夜綷に彼と会い、朝そのまま応援に行ったから疲れもあったかな

相変わらず、年甲斐もない行動をしちゃってます渹

だんだんと無理がきかなくなり、歳を感じます渹

うちの彼が、地元の人達と飲む勛時の話題が、昔はどこどこの店のお姉ちゃんが可愛いとかだったのに、今はどこの病院😓がいいに変わってると言ってましたよ煜

年寄りくさいですよね煜煜

甘えん坊さんの彼はまだまだ若いし、会話も若いでしょうね垬

No.214 08/07/22 22:30
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 210 魅力って…他人が決めるものなのかもしれないです。私はネガティブな人間だし自分に自信がないから短所や欠点しかないと思ってきたけれど、いつだった… いいなー兊炻

甘えん坊さんの彼、ホントにいいですよね溿

うちの彼は最初の頃こそ、なんてストレートに気持ちをぶつけてくれるんだろうと思いましたが瀅、今じゃ全然です埈

確かに魅力昀って人が決めるものかもしれないですね垬

でも、甘えん坊さんの彼みたいに言ってくれたら、きゅん戓としちゃいますね溿

私も褒めてもらうのは嬉しいんだけど、それよりももっと、褒められると照れ臭くて恥ずかしい濵んです。

だからたまに彼に言わせるくせに、いざ言ってくれると、顔が笑ってるだとか、嘘くさい言い方だとか、いちゃもんつけちゃってます昉渹

ようするに、褒められ慣れてないので、たまに褒められるとどうしていいかわからなくなっちゃいます

なので、私も彼の事を、あまり褒めた事がないんです昉

子供の事も褒めた事ないみたいで、よく彼に、子供は褒めて伸びるんだから、もっと褒めてやれと怒られます

褒められて嬉しくないわけないんだから、たまには褒めてみようかな溿

でも、うちの彼の褒める所をさがすのは大変ですけどね煜

  • << 216 気持ちをストレートにぶつけるのはいいですよね。私がストレート派だし、彼はもっとそうですね。他人なんですから「好き同士だから何も言わなくてもわかる」なんて幻想にとらわれてたらエライことになります。だから何事においてもストレートに言い合いますから、時にカチンとくることも。ただ、喧嘩しても長続きしないんですよね。私が意地を張ることが多いのでメールや電話をしなかったりってことはあるんですが「いつまでそんなことしてるの?」とたしなめられます。子供なんですよ、私の方が。で、いつもの褒め褒め攻撃。単純な私はうまく操られてる感じです(笑) 日本人は「褒める」ことをしない人種ですよね。特に身内のことは卑下することが美徳だと思われてるみたいです。だけどそれって変ですよね。他人に自分のことや身内のことを過剰に褒める必要はないと思いますが、2人でお互いを褒め合うことになんら問題はないと思います。それで人間関係が円滑にいくならすごくイイことだし♪どんどん褒めちゃいましょう♪
  • << 217 子供のことは褒めまくりますよ~!ウチの子は叱られて奮起するタイプじゃないんです。褒められて木に登るタイプなので、もぉ~褒めまくり♪年に何度か、たま~にガツンと喝を入れますが、それ以外は褒めて褒めて褒めまくる!調子に乗って頑張ってくれます♪ 子供の性格やタイプにもよりますけどね、叱られて育つよりは褒められて育つ方が情操的にはイイです♪あとはコミュニケーション。それさえしっかりとれていれば、少々のことは乗り越えられると思います。親の威厳は保ちつつ、同じ目線で対等に、腹を割って話すことは大切ですよね。

No.215 08/07/24 19:25
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 214 こんばんは(^^)

暑いですね~毎日。汗だくだくで体力消耗しまくりです。水分ばかりとるのでおなかはゆるゆるになるし…困ったものです。

相変わらずアクティブですね~!ホントにその元気が羨ましいです!私は夏がダメなので不機嫌モード全開です。彼は百も承知なので笑ってスルーしてくれますが(笑)

会話は…そんなに変わらないと思いますよ。さすがに「どこの病院がいいか」という話はしませんけど(あ、私はしてるかも。いろいろと故障してるポンコツ人間なので)、昨今の世の中はおかしいねぇ~とか、今時の若者は…とかは話してます(笑)彼はイケイケの兄ちゃんじゃないので、年上の私とは話が合うんですよ♪私が年甲斐もなく幼稚だっていうのもありますが…。

  • << 218 こんばんは垬 ホント、毎日暑くてイヤになりますね埈 私は夏になると冬がよくなり、冬になると夏がよくなるタイプです昉 デリケートだから快適な気温じゃないとダメなの溿と言ってますが、本当はただのわがまま、ガマン知らずなんです煜 …話が合うって大事ですよね垬 よく、あまり年齢が離れてると話が合わないとか言うけど、私は年齢じゃないと思うんですよ。 同じ年齢でも全然、話が合わないというか、会話が弾まない人はいるし、年齢が離れてても会話の弾む人もいる兊 年齢ではなく、フィーリングですよね垬 さすがに、年齢が違い過ぎると、その年代同士で話している話題のネタそのものがわからない昉っていうのはありますけどね煜 でもそれも、そのネタについて教えてもらう事でさらに、会話が弾むって事もあります兊 恋人同士でも夫婦でもやっぱり、会話って大事ですよね溿

No.216 08/07/24 19:26
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 214 いいなー兊炻 甘えん坊さんの彼、ホントにいいですよね溿 うちの彼は最初の頃こそ、なんてストレートに気持ちをぶつけてくれるんだろうと思いま… 気持ちをストレートにぶつけるのはいいですよね。私がストレート派だし、彼はもっとそうですね。他人なんですから「好き同士だから何も言わなくてもわかる」なんて幻想にとらわれてたらエライことになります。だから何事においてもストレートに言い合いますから、時にカチンとくることも。ただ、喧嘩しても長続きしないんですよね。私が意地を張ることが多いのでメールや電話をしなかったりってことはあるんですが「いつまでそんなことしてるの?」とたしなめられます。子供なんですよ、私の方が。で、いつもの褒め褒め攻撃。単純な私はうまく操られてる感じです(笑)

日本人は「褒める」ことをしない人種ですよね。特に身内のことは卑下することが美徳だと思われてるみたいです。だけどそれって変ですよね。他人に自分のことや身内のことを過剰に褒める必要はないと思いますが、2人でお互いを褒め合うことになんら問題はないと思います。それで人間関係が円滑にいくならすごくイイことだし♪どんどん褒めちゃいましょう♪

  • << 219 はい垬 私もこれからは褒めるようにしますⅧ 確かに日本人って、褒めないですね渹 反対に身内などはけなす事が美徳だと思ってる所も昉 よく、うちの愚妻がなんて言い方をしますもんね埈 確かに自慢ばかりじゃ鼻につくけど、謙虚を履き違えてる感じしますよね やっぱり、いい事はいいとちゃんと褒めて、ダメな事はダメと言う。 そんな関係が一番いいですね垬垬 うちの彼は言葉より態度でタイプなんですが、言葉って大切だと思います兊 とくに女の人って、言葉がないと不安になったり、言葉によってずっと幸せ炻気分でいれたりってある気がします。 私も彼も照れ屋な所似てるんですが 言わなくてもわかるって、ある意味、傲慢なんじゃないかなと感じました垬 まずは自分が素直になって、自分の気持ちをきちんとストレートに伝えるようにしたいです垬

No.217 08/07/24 19:31
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 214 いいなー兊炻 甘えん坊さんの彼、ホントにいいですよね溿 うちの彼は最初の頃こそ、なんてストレートに気持ちをぶつけてくれるんだろうと思いま… 子供のことは褒めまくりますよ~!ウチの子は叱られて奮起するタイプじゃないんです。褒められて木に登るタイプなので、もぉ~褒めまくり♪年に何度か、たま~にガツンと喝を入れますが、それ以外は褒めて褒めて褒めまくる!調子に乗って頑張ってくれます♪

子供の性格やタイプにもよりますけどね、叱られて育つよりは褒められて育つ方が情操的にはイイです♪あとはコミュニケーション。それさえしっかりとれていれば、少々のことは乗り越えられると思います。親の威厳は保ちつつ、同じ目線で対等に、腹を割って話すことは大切ですよね。

  • << 220 子供は褒めて伸びるって、本当ですね兊 私はわりと放任主義なんです昉 周りの親と比べて、自分でも一人っ子の親と思えないなと思います。 でも、家の中ではかなりの親バカです煜 超かわいい炻とか、天才だね兊なんてやってます煜煜 こないだ、子供に勉強しなさいと言っても…みたいなコマーシャルがあって、そういえば私って勉強しなさいって言った事ないな昉と気付きました瀨 まだ小6だし、宿題さえちゃんとやってればいいかなと思ってます垬 自分で興味持たないと、嫌々、勉強しても意味がないだろうなと思って兊 うちの息子は野球'が大好きで、宿題や学校のやるべき事をやらないと野球'をやめさせると言ってるので、野球'を続けたいがために、言われなくても宿題はやってます煜 本当に野球'に関しては我が子ながら偉いと思ってます垬 本当に一生懸命頑張ってて、決して下手じゃないのに、認めてもらえない、悔しい思いをいっぱいしてるんですが、腐らずに、諦めないでいるんです。 我が子ながら偉いなと思います兊 この点はうんと褒めてますよ淼

No.218 08/07/24 20:21
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 215 こんばんは(^^) 暑いですね~毎日。汗だくだくで体力消耗しまくりです。水分ばかりとるのでおなかはゆるゆるになるし…困ったものです。 相… こんばんは垬

ホント、毎日暑くてイヤになりますね埈

私は夏になると冬がよくなり、冬になると夏がよくなるタイプです昉

デリケートだから快適な気温じゃないとダメなの溿と言ってますが、本当はただのわがまま、ガマン知らずなんです煜

…話が合うって大事ですよね垬

よく、あまり年齢が離れてると話が合わないとか言うけど、私は年齢じゃないと思うんですよ。

同じ年齢でも全然、話が合わないというか、会話が弾まない人はいるし、年齢が離れてても会話の弾む人もいる兊

年齢ではなく、フィーリングですよね垬

さすがに、年齢が違い過ぎると、その年代同士で話している話題のネタそのものがわからない昉っていうのはありますけどね煜

でもそれも、そのネタについて教えてもらう事でさらに、会話が弾むって事もあります兊

恋人同士でも夫婦でもやっぱり、会話って大事ですよね溿

No.219 08/07/24 20:35
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 216 気持ちをストレートにぶつけるのはいいですよね。私がストレート派だし、彼はもっとそうですね。他人なんですから「好き同士だから何も言わなくてもわ… はい垬

私もこれからは褒めるようにしますⅧ

確かに日本人って、褒めないですね渹

反対に身内などはけなす事が美徳だと思ってる所も昉

よく、うちの愚妻がなんて言い方をしますもんね埈

確かに自慢ばかりじゃ鼻につくけど、謙虚を履き違えてる感じしますよね

やっぱり、いい事はいいとちゃんと褒めて、ダメな事はダメと言う。

そんな関係が一番いいですね垬垬

うちの彼は言葉より態度でタイプなんですが、言葉って大切だと思います兊

とくに女の人って、言葉がないと不安になったり、言葉によってずっと幸せ炻気分でいれたりってある気がします。

私も彼も照れ屋な所似てるんですが
言わなくてもわかるって、ある意味、傲慢なんじゃないかなと感じました垬

まずは自分が素直になって、自分の気持ちをきちんとストレートに伝えるようにしたいです垬

No.220 08/07/24 22:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 217 子供のことは褒めまくりますよ~!ウチの子は叱られて奮起するタイプじゃないんです。褒められて木に登るタイプなので、もぉ~褒めまくり♪年に何度か… 子供は褒めて伸びるって、本当ですね兊

私はわりと放任主義なんです昉

周りの親と比べて、自分でも一人っ子の親と思えないなと思います。

でも、家の中ではかなりの親バカです煜

超かわいい炻とか、天才だね兊なんてやってます煜煜

こないだ、子供に勉強しなさいと言っても…みたいなコマーシャルがあって、そういえば私って勉強しなさいって言った事ないな昉と気付きました瀨

まだ小6だし、宿題さえちゃんとやってればいいかなと思ってます垬

自分で興味持たないと、嫌々、勉強しても意味がないだろうなと思って兊

うちの息子は野球'が大好きで、宿題や学校のやるべき事をやらないと野球'をやめさせると言ってるので、野球'を続けたいがために、言われなくても宿題はやってます煜

本当に野球'に関しては我が子ながら偉いと思ってます垬

本当に一生懸命頑張ってて、決して下手じゃないのに、認めてもらえない、悔しい思いをいっぱいしてるんですが、腐らずに、諦めないでいるんです。

我が子ながら偉いなと思います兊

この点はうんと褒めてますよ淼

  • << 222 愚妻とか愚息とか…なんで「愚」をつける?と、私は常々思ってました。そこまでへりくだっていう必要ないじゃん!って。普通に「妻」とか「息子」とか言えばいいのに「愚」をつけることが美徳だと思っているのか…言われた方はたまりませーん!(笑) 必要以上に謙遜したり卑下したりするのはイイとは思いませんね。夫のことも妻のことも子供のことも、褒めたっていいじゃないですか。いやらしい自慢じゃなく、さりげなく褒めるのは素敵だと思うんですけどね~。 言わなくてもわかる、はダメです。いや、実際わかっていたとしても、言って欲しいです。言葉で伝えるのって大事ですよね。日本の男性はそれをヨシとしませんけど、そんなのってナンセンス!たった一言がどれだけ相手を喜ばせるか…それがないために日々の鬱憤がたまったら男性だって損なのにね(笑)
  • << 223 息子さんをちゃんと褒めておられるから大丈夫!そのままいい子に育ちます♪ 続けることって大事ですよね。ウチの娘もエレクトーンは13年、英会話は10年続けてます。スイミングも8年くらい頑張ったかなぁ。自他共に認める飽き性の私が産んだ子供なのにスゴイと思います。継続は力なり、ですもんね。 ウチの子の性格は放任だとダメなんです。しっかり構ってやらないと寂しさを溜め込んでおかしくなっちゃうんです。小学校低学年の時はそれで失敗しました。ですから今はなるべく構うようにしてます。反抗期も私が楽しむようにしているし、構っていると言っても過保護なわけではない。しっかり愛情を注いでやれば、いつの日か自分から羽ばたいていくと思ってます。子育ての期間中、ベタベタしてきてくれるのなんてほんの短い間ですもんね。大切にしたいです。娘にはもちろんのこと、私自身のためにも。

No.221 08/07/25 00:34
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 220 こんばんは。こんな時間にごめんなさい~ってことで。

私は思いっきり真夏生まれなんですが、夏は大嫌いです。暑いのが嫌いだし、アトピーなので汗は大敵。じめーっとした暑さは私の不機嫌指数MAXです。近寄ると危険のレベルです(笑)

話が合う合わないは確かにフィーリングですね。年じゃないのかもしれません。年の離れた人とつきあって時も別に違和感なかったし…知ってる芸能人や歌の違いも話題の1つにはなりますよね。そういう意味では、私はオールマイティなのかもしれません。お年寄りから赤ちゃんまで、どの年代も話や気が合います♪これって特技なのかもしれない…と、今思いました!!

  • << 224 こんばんは垬 甘えん坊さんも夏生まれなんですか? 私もです兊 私は焼肉の日、8月29日生まれです垬 焼肉の日だなんて、私に似合い過ぎ昉 30過ぎたら一年経つのがホントに早い昻 あっという間に10年とか経ってますね 甘えん坊さんと彼は付き合って5年ですよね垬 あっという間の5年でした?? それとも、まだ5年って感じかな? もっともっと、昔から知り合いだったような感じかなと思って溿 私と彼はまだ、出会ってから2年4ヶ月しか経ってないんですが、昔からの知り合いのような感じです垬 私はネっからのぐうたら人間なんで煜、一緒にいて楽なのが一番です兊 最近は甘えん坊さんの言う通り、かえって結婚しない方がいいかも兊と思ってます垬 ぐうたらだし、わがままだから、どんなに好きでもずっと一緒だとイヤかも昉昉 甘えたがりで寂しがりのくせ、一人でいるのも好きなんですよね煜 今の職場って、仕事場が隔離された場所にあるんで、もう一人の同僚が休みだと一人ぽつんとしてるんです これが意外に心地いいんです煜

No.222 08/07/25 00:35
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 220 子供は褒めて伸びるって、本当ですね兊 私はわりと放任主義なんです昉 周りの親と比べて、自分でも一人っ子の親と思えないなと思います。 … 愚妻とか愚息とか…なんで「愚」をつける?と、私は常々思ってました。そこまでへりくだっていう必要ないじゃん!って。普通に「妻」とか「息子」とか言えばいいのに「愚」をつけることが美徳だと思っているのか…言われた方はたまりませーん!(笑)
必要以上に謙遜したり卑下したりするのはイイとは思いませんね。夫のことも妻のことも子供のことも、褒めたっていいじゃないですか。いやらしい自慢じゃなく、さりげなく褒めるのは素敵だと思うんですけどね~。

言わなくてもわかる、はダメです。いや、実際わかっていたとしても、言って欲しいです。言葉で伝えるのって大事ですよね。日本の男性はそれをヨシとしませんけど、そんなのってナンセンス!たった一言がどれだけ相手を喜ばせるか…それがないために日々の鬱憤がたまったら男性だって損なのにね(笑)

  • << 225 その通りです垬垬 日本人は照れ屋だし謙虚するのが美徳みたいな所あるけど、嬉しい事は素直に喜んだり、褒めたりするのって、素敵 私の同僚だった男のコが、結婚式前にもう、すっごい嬉しくて嬉しくてたまらない感じだったんですが、見てて、ほほえましい感じでした垬 奥さんの事も、もう可愛くて可愛くてたまらないなんて言ってて煜煜 すごくいいな兊と思いましたよ溿 私は好きな人に好きという態度を見せる事さえ、恥ずかしい濵と出来なかったんですが、よくないなーと反省しましたもん渹 まあ、私の場合は非常にわかりやすいらしく、バレバレだったりするんですが でも、せっかく話す事が出来るんだし、どうせなら愚妻や愚息なんてマイナスイメージな言い方をするより、プラスイメージの言葉を使いたいですよね兊 私が大好きで尊敬してる女性がいるんですが、その人はどんな時でも絶対にマイナスな言葉は使わないんです垬 マイナスな言葉を使わないって、すごい事ですよね垬 私も見習うつもりです兊

No.223 08/07/25 00:36
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 220 子供は褒めて伸びるって、本当ですね兊 私はわりと放任主義なんです昉 周りの親と比べて、自分でも一人っ子の親と思えないなと思います。 … 息子さんをちゃんと褒めておられるから大丈夫!そのままいい子に育ちます♪
続けることって大事ですよね。ウチの娘もエレクトーンは13年、英会話は10年続けてます。スイミングも8年くらい頑張ったかなぁ。自他共に認める飽き性の私が産んだ子供なのにスゴイと思います。継続は力なり、ですもんね。

ウチの子の性格は放任だとダメなんです。しっかり構ってやらないと寂しさを溜め込んでおかしくなっちゃうんです。小学校低学年の時はそれで失敗しました。ですから今はなるべく構うようにしてます。反抗期も私が楽しむようにしているし、構っていると言っても過保護なわけではない。しっかり愛情を注いでやれば、いつの日か自分から羽ばたいていくと思ってます。子育ての期間中、ベタベタしてきてくれるのなんてほんの短い間ですもんね。大切にしたいです。娘にはもちろんのこと、私自身のためにも。

  • << 226 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬 確かに継続は力なりですよね俉 私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬 過保護にならない程度に、放任し過ぎないように、子育てしていく上で、一番、大切かもしれないですね垬 うちのコは保育園時代、すごい有名人だったんですⅧ 幼稚園でいう年少さんから、年中の10月まで毎朝、一日も欠かさず、私と別れるのがイヤで泣いてましたから煜 おかげで、私が知らなくてもあの泣いてるコのお母さんだって感じで、私の事を知ってる人もいた煜 毎朝、別れるための儀式があって、その儀式のために30分位早めに保育園に連れて行って、儀式に付き合ってました 今じゃ、泣いてと頼んでも泣いてくれないし、懐かしい思い出です垬 弱虫で泣き虫だったのがすっかり変身して、子供ってすごいなと思いましたよ垬 私の勝手な思い込みかもしれないけど、私みたいないいかげんな親でも、自分が愛されてるってわかってれば、そんなに間違った方向に行かずに育ってくれるのかな溿 でも、中学になってからが、反抗期とかあるし、本番でしょうね昉

No.224 08/07/25 23:04
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 221 こんばんは。こんな時間にごめんなさい~ってことで。 私は思いっきり真夏生まれなんですが、夏は大嫌いです。暑いのが嫌いだし、アトピーなので汗… こんばんは垬

甘えん坊さんも夏生まれなんですか?

私もです兊

私は焼肉の日、8月29日生まれです垬

焼肉の日だなんて、私に似合い過ぎ昉

30過ぎたら一年経つのがホントに早い昻

あっという間に10年とか経ってますね

甘えん坊さんと彼は付き合って5年ですよね垬

あっという間の5年でした??

それとも、まだ5年って感じかな?

もっともっと、昔から知り合いだったような感じかなと思って溿

私と彼はまだ、出会ってから2年4ヶ月しか経ってないんですが、昔からの知り合いのような感じです垬

私はネっからのぐうたら人間なんで煜、一緒にいて楽なのが一番です兊

最近は甘えん坊さんの言う通り、かえって結婚しない方がいいかも兊と思ってます垬

ぐうたらだし、わがままだから、どんなに好きでもずっと一緒だとイヤかも昉昉

甘えたがりで寂しがりのくせ、一人でいるのも好きなんですよね煜

今の職場って、仕事場が隔離された場所にあるんで、もう一人の同僚が休みだと一人ぽつんとしてるんです

これが意外に心地いいんです煜

No.225 08/07/25 23:22
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 222 愚妻とか愚息とか…なんで「愚」をつける?と、私は常々思ってました。そこまでへりくだっていう必要ないじゃん!って。普通に「妻」とか「息子」とか… その通りです垬垬

日本人は照れ屋だし謙虚するのが美徳みたいな所あるけど、嬉しい事は素直に喜んだり、褒めたりするのって、素敵

私の同僚だった男のコが、結婚式前にもう、すっごい嬉しくて嬉しくてたまらない感じだったんですが、見てて、ほほえましい感じでした垬

奥さんの事も、もう可愛くて可愛くてたまらないなんて言ってて煜煜

すごくいいな兊と思いましたよ溿

私は好きな人に好きという態度を見せる事さえ、恥ずかしい濵と出来なかったんですが、よくないなーと反省しましたもん渹

まあ、私の場合は非常にわかりやすいらしく、バレバレだったりするんですが

でも、せっかく話す事が出来るんだし、どうせなら愚妻や愚息なんてマイナスイメージな言い方をするより、プラスイメージの言葉を使いたいですよね兊

私が大好きで尊敬してる女性がいるんですが、その人はどんな時でも絶対にマイナスな言葉は使わないんです垬

マイナスな言葉を使わないって、すごい事ですよね垬

私も見習うつもりです兊

No.226 08/07/25 23:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 223 息子さんをちゃんと褒めておられるから大丈夫!そのままいい子に育ちます♪ 続けることって大事ですよね。ウチの娘もエレクトーンは13年、英会話は… 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬

確かに継続は力なりですよね俉

私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬

過保護にならない程度に、放任し過ぎないように、子育てしていく上で、一番、大切かもしれないですね垬

うちのコは保育園時代、すごい有名人だったんですⅧ

幼稚園でいう年少さんから、年中の10月まで毎朝、一日も欠かさず、私と別れるのがイヤで泣いてましたから煜

おかげで、私が知らなくてもあの泣いてるコのお母さんだって感じで、私の事を知ってる人もいた煜

毎朝、別れるための儀式があって、その儀式のために30分位早めに保育園に連れて行って、儀式に付き合ってました

今じゃ、泣いてと頼んでも泣いてくれないし、懐かしい思い出です垬

弱虫で泣き虫だったのがすっかり変身して、子供ってすごいなと思いましたよ垬

私の勝手な思い込みかもしれないけど、私みたいないいかげんな親でも、自分が愛されてるってわかってれば、そんなに間違った方向に行かずに育ってくれるのかな溿

でも、中学になってからが、反抗期とかあるし、本番でしょうね昉

  • << 228 ねっねっ、結婚という形をとらない方がイイかも…と思えてくるでしょう?私も最初からそう思ってたわけじゃなくて、ここ3年くらいです。最初は「好きならばいつどんな時も一緒にいたい!」なんて思ってましたけど…自分のぐうたらな部分に目を瞑っていたのに気付きました(笑)自分でもイヤになる部分は見せたくないですしね。素でつきあってはいるけれど、やっぱりある程度の緊張感は持ってたいし、一緒に暮らし始めて毎日寝食を共にしたら…そういうのは絶対になくなると断言できますから(笑)主さんと同じく(仕事でもプライベートでも)「独り」の心地よさは私もよくわかります♪
  • << 229 謙虚さ、奥ゆかしさ、へりくだる姿勢…日本人にとっては美徳ですよね~今でも。だけどそれをやりすきるのもどうかと。確かにやたらと自分の恋人や妻や夫や子供を褒めちぎるのもどうかと思いますが、いちいち「愚」をつけたり、馬鹿にするような発言はいただけません…。私なんかは「アンタはどれほどの人間なんだよ!」とキツイつっこみを入れたくなります(笑) ほどほどにさりげなく褒める姿勢は好感持てますよね。相手を認めているって姿勢は素敵です♪ マイナスの言葉を口にしないっていうのはいいですね。私の彼も娘のパパもそれをよく言ってました。「マイナスの感情からはマイナスの状況しか生まれない」って。私は「なるほどなぁ~」とほとほと感心しましたよ。ま~なかなかできないですけどね(汗)
  • << 230 子供は親をみてますからね~思わぬところで自分のコピーを発見して焦ることがあります。でも、ちゃんと愛して、善悪をキチン教えていれば、曲がった人間にはならないと思います。私はどんなことでもすべて話します。子供にはちょっと…って話題でも話をします。凶悪で凄惨な事件が起こっても、国のトップや教師という職の人がどんなに悪いことをして、「子供には見せたくないな~」って状況でも、その背景からすべて説明して話し合います。ですから「どんな時でも母親は真正面から私にぶつかってきている」と思っているはず。だからお互いにお互いを絶対裏切ることのできない存在になっていると自負してます。反抗することもあるけど、根本に「確かな愛」があれば大丈夫です、きっと。これは親子だけでなく、対人関係すべてにおいて言えることなんでしょうね。 あぁ~今日も酷暑!外に出たくないけど…買物には行かなくては(泣)

No.227 08/07/27 10:35
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 226 こんにちは(^^)
毎日毎日暑いですね…。主さんはどちらの方ですか?話し言葉からすると関東方面?私は関西にいるんですけど、驚異的な暑さですよ~!

主さんも8月生まれなんですね♪
私も8月です。17日で、夏休みだのお盆休みだので誰からも忘れられてしまう日です(笑)小さい時はそれがイヤでイヤで仕方なかったです。
ちなみに彼は19日。2日違いなので、お誕生日会は合同です(笑)

彼と過ごした5年ですか…アッと言う間だったのかも知れませんね。最初は「私みたいな年上の子持ちでいいの?いいの?」って気持ちが強くて、なんの障害も無い楽しいだけの恋愛気分じゃなかったですから…やっぱり落ち着かない日々でした。今はもう開き直り(笑)別れが来ても受け止められると思います。それくらい大切に愛してもらった5年でしたから、別れが彼のためになるなら…その恩返しはキチンとしたいと思ってます。
昔からの知り合い…っていうのは私も思いますね。「まだ5年だったっけ?」みたいな感じはあります。でもそういう関係っていいらしいですよ♪

  • << 231 こんばんは垬 遅くにごめんなさい珵 今日(正解に言えば昨日)は久しぶりに、前の職場の看護婦さんと会いました垬 時が経つのは早い昻ので、今年になって始めてでした煜 彼女は前の職場を辞めてからなかなか、職場が落ち着かず昉 8月からまた新しい職場に行くみたい 1年間で4ヶ所も職場を変えるって、ある意味、すごいパワフルだなと思いました昉 今度の職場は私も付き合いのある所なので、長く続いてくれるといいな兊 甘えん坊さんは関西だったんですか瀨 言葉遣いが全然、関西っぽくなくてわからなかったです俉 父親が大阪に単身赴任してた事があったのと、友達が大阪にいるので、昔はよく大阪には行きましたよ垬 友達の結婚式以来だから、もう15年近く行ってないです昉 久しぶりに行きたいな兊 私は埼玉に住んでます垬 私はアナログ人間なんで、今だにこうやって、ネットとかで遠くの人とも話が出来るのが不思議なんです煜 改めて、ネットとかってすごいな瀨と思います兊 若い頃にもあったらまた、違う人生があったかもなんて、思っちゃいます煜
  • << 232 甘えん坊さんと彼はお誕生日榘まで近いんですね垬 合同でお誕生日祝いなんて、いいですよね兊 …そっかぁ溿 甘えん坊さんも決して、最初から今みたいな心境ではなかったんですね垬 甘えん坊さんの最初の頃の気持ち、すごくわかります兊 普通?の恋愛炻って最初の頃が幸せの絶頂というか、一番、盛り上がる時期ですよね垬 でも、私も最初の頃は幸せだけど、不安も多くてアタフタばかりしてました昉 …って、今、気付いたけど、このスレを立てた頃はまだ、アタフタしてましたよね煜煜 いつの間にか、甘えん坊さんからいい影響をいただいてたみたいです垬 前に比べて、アタフタしてない自分に気付きました垬 まだ、もし別れが来たとしても…の心境にまでは達してないですけどね昉 でも、いい師匠がいるんで、少しでも師匠に近づけるように頑張ります煜

No.228 08/07/27 10:36
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 226 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬 確かに継続は力なりですよね俉 私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬 過保護になら… ねっねっ、結婚という形をとらない方がイイかも…と思えてくるでしょう?私も最初からそう思ってたわけじゃなくて、ここ3年くらいです。最初は「好きならばいつどんな時も一緒にいたい!」なんて思ってましたけど…自分のぐうたらな部分に目を瞑っていたのに気付きました(笑)自分でもイヤになる部分は見せたくないですしね。素でつきあってはいるけれど、やっぱりある程度の緊張感は持ってたいし、一緒に暮らし始めて毎日寝食を共にしたら…そういうのは絶対になくなると断言できますから(笑)主さんと同じく(仕事でもプライベートでも)「独り」の心地よさは私もよくわかります♪

  • << 233 そうなんですよ垬 結婚というカタチをとらなくてもいいと思うようになりましたね煜 結婚して夫婦になっても、他人は他人じゃないですか。 いい意味の緊張感や距離感って必要ですよね垬 今はあまり会えないから、会ってる時は毎日、ずっと一緒にいたい兊なんて思うけど、実際にもし毎日一緒にいたら、どうなんだろ??と思っちゃいます煜 自分の子供なら、ぐうたらなひどい格好もいくらでも見せられるけど、彼には…見せられないし、見せたくないですね垬 独りの時間は大切ですもんね煜

No.229 08/07/27 10:36
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 226 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬 確かに継続は力なりですよね俉 私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬 過保護になら… 謙虚さ、奥ゆかしさ、へりくだる姿勢…日本人にとっては美徳ですよね~今でも。だけどそれをやりすきるのもどうかと。確かにやたらと自分の恋人や妻や夫や子供を褒めちぎるのもどうかと思いますが、いちいち「愚」をつけたり、馬鹿にするような発言はいただけません…。私なんかは「アンタはどれほどの人間なんだよ!」とキツイつっこみを入れたくなります(笑)
ほどほどにさりげなく褒める姿勢は好感持てますよね。相手を認めているって姿勢は素敵です♪

マイナスの言葉を口にしないっていうのはいいですね。私の彼も娘のパパもそれをよく言ってました。「マイナスの感情からはマイナスの状況しか生まれない」って。私は「なるほどなぁ~」とほとほと感心しましたよ。ま~なかなかできないですけどね(汗)

No.230 08/07/27 10:37
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 226 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬 確かに継続は力なりですよね俉 私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬 過保護になら… 子供は親をみてますからね~思わぬところで自分のコピーを発見して焦ることがあります。でも、ちゃんと愛して、善悪をキチン教えていれば、曲がった人間にはならないと思います。私はどんなことでもすべて話します。子供にはちょっと…って話題でも話をします。凶悪で凄惨な事件が起こっても、国のトップや教師という職の人がどんなに悪いことをして、「子供には見せたくないな~」って状況でも、その背景からすべて説明して話し合います。ですから「どんな時でも母親は真正面から私にぶつかってきている」と思っているはず。だからお互いにお互いを絶対裏切ることのできない存在になっていると自負してます。反抗することもあるけど、根本に「確かな愛」があれば大丈夫です、きっと。これは親子だけでなく、対人関係すべてにおいて言えることなんでしょうね。

あぁ~今日も酷暑!外に出たくないけど…買物には行かなくては(泣)

No.231 08/07/29 00:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 227 こんにちは(^^) 毎日毎日暑いですね…。主さんはどちらの方ですか?話し言葉からすると関東方面?私は関西にいるんですけど、驚異的な暑さですよ… こんばんは垬

遅くにごめんなさい珵

今日(正解に言えば昨日)は久しぶりに、前の職場の看護婦さんと会いました垬

時が経つのは早い昻ので、今年になって始めてでした煜

彼女は前の職場を辞めてからなかなか、職場が落ち着かず昉
8月からまた新しい職場に行くみたい

1年間で4ヶ所も職場を変えるって、ある意味、すごいパワフルだなと思いました昉

今度の職場は私も付き合いのある所なので、長く続いてくれるといいな兊


甘えん坊さんは関西だったんですか瀨

言葉遣いが全然、関西っぽくなくてわからなかったです俉

父親が大阪に単身赴任してた事があったのと、友達が大阪にいるので、昔はよく大阪には行きましたよ垬

友達の結婚式以来だから、もう15年近く行ってないです昉

久しぶりに行きたいな兊

私は埼玉に住んでます垬

私はアナログ人間なんで、今だにこうやって、ネットとかで遠くの人とも話が出来るのが不思議なんです煜

改めて、ネットとかってすごいな瀨と思います兊

若い頃にもあったらまた、違う人生があったかもなんて、思っちゃいます煜

No.232 08/07/29 01:04
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 227 こんにちは(^^) 毎日毎日暑いですね…。主さんはどちらの方ですか?話し言葉からすると関東方面?私は関西にいるんですけど、驚異的な暑さですよ… 甘えん坊さんと彼はお誕生日榘まで近いんですね垬

合同でお誕生日祝いなんて、いいですよね兊

…そっかぁ溿

甘えん坊さんも決して、最初から今みたいな心境ではなかったんですね垬

甘えん坊さんの最初の頃の気持ち、すごくわかります兊

普通?の恋愛炻って最初の頃が幸せの絶頂というか、一番、盛り上がる時期ですよね垬

でも、私も最初の頃は幸せだけど、不安も多くてアタフタばかりしてました昉

…って、今、気付いたけど、このスレを立てた頃はまだ、アタフタしてましたよね煜煜

いつの間にか、甘えん坊さんからいい影響をいただいてたみたいです垬

前に比べて、アタフタしてない自分に気付きました垬

まだ、もし別れが来たとしても…の心境にまでは達してないですけどね昉

でも、いい師匠がいるんで、少しでも師匠に近づけるように頑張ります煜

No.233 08/07/29 01:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 228 ねっねっ、結婚という形をとらない方がイイかも…と思えてくるでしょう?私も最初からそう思ってたわけじゃなくて、ここ3年くらいです。最初は「好き… そうなんですよ垬

結婚というカタチをとらなくてもいいと思うようになりましたね煜

結婚して夫婦になっても、他人は他人じゃないですか。

いい意味の緊張感や距離感って必要ですよね垬

今はあまり会えないから、会ってる時は毎日、ずっと一緒にいたい兊なんて思うけど、実際にもし毎日一緒にいたら、どうなんだろ??と思っちゃいます煜

自分の子供なら、ぐうたらなひどい格好もいくらでも見せられるけど、彼には…見せられないし、見せたくないですね垬

独りの時間は大切ですもんね煜

  • << 235 医療や福祉の現場は離職率が高いですから…職場を転々とする人も多いですよね。私の友人たちもそうです。ひとつの場所で長く続けている人は少ないかも。患者や利用者のために…って真剣に考えている人ほど、この業界から去っていきますしね。私や家族が倒れた時アナタになら看てもらいたい!って同僚が何人もいましたが、みんな業界から去りました。理想と現実のギャップが大きすぎて、自分自身が壊れちゃうみたい。かく言う私も何度もそうなりましたが、好きなんでしょうね~この仕事が。懲りずにまだしがみついてます(笑) 恋愛に舞い上がる年齢はとっくに過ぎましたから…いくら精神年齢の低い私でも、恋愛に関しては舞い上がって突っ走ることは少なくなりましたね。酸いも甘いも知ってますから…一時の感情で突っ走ることができなくなりました。よく言うと落ち着いてる、悪く言うと猜疑心が強くなった…かな(笑)
  • << 236 恋愛って…つきあいが長くなると、ある程度トーンダウンしますよね。はぁはぁと息遣い荒く好き好きビーム全開にしてたのがそうじゃなくなる。お互いにね。それが結婚という形をとるともっとダウンしてお互いを気遣えなくなるような気がするんです。だから、今の私たちが一番微妙なラインに立っているのかも。緊張感?危機感?そんなものがあるから、安定や安心ってものに胡坐をかくことができないでしょう?前も書いたように私はダメダメぐうたら人間なので、そのくらいでないと堕落しまくります。それを戒める意味でも、今の関係が一番いいのかな~って。勝手な理由付けですけどね(;^。^A 師匠なんてとんでもない!私も主さんからはいろいろと学ばせてもらってます♪これからもこうして少しでも長くお話できたら嬉しいです!

No.234 08/07/29 20:53
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 233 こんばんは(^^)
こちら関西はお天気が悪くて暑さもちょっとマシです。
関西弁を使わないから関西人にはみえないかもしれませんね。たぶんしゃべってもわからないと思います(笑)ベタベタの関西弁の地域で生まれ育ってないので関西イントネーションの標準語みたいな感じかも(笑)秋になったら過ごしやすくなるので遊びに来てくださいな♪

私もアナログ人間です。古い人間と言った方がいいのかな。何でもかんでもデジタル化されていくのについていけません。使いこなせないし信じられない(笑)こうしてネットで全世界と繋がってるなんて…なんでっ?!って感じです(笑)目で見えないものを信じられないタイプなんですよね。だからリモコンも信用できない。どうして遠くから操作できるのさ!と不審に思いながら使ってます。いや、理論はわかるんですよ。でも感覚的に納得できてないんですよね。我ながら変な奴(汗)

  • << 237 こんばんは垬 昨日はもう、だるくて眠くて起きてられず渹、早く寝てしまいました昉 最近、生理周期が狂いまくりなんです渹 31日位だったり、21日位だったりとバラバラなんですよ 5月にはなんと、10日間位で来てしまったり瀨 もしや、不正出血澈なんて思い、婦人科に行ったんですが、ただの生理周期の乱れでした渹渹 周期が大きく乱れると、すごくだるくて眠いんです 昨日も予定よりかなり早めに生理になってしまい、だるく眠い状態が襲って来ました昉 私は普段、元気だけが取り柄なんですが、やっぱり年齢には勝てないです埈 明日からもう、8月ですね瀨 甘えん坊さんも夏生まれだから、誕生日榘が近付きますね垬 私は月末が誕生日榘なんで、いつも誕生日榘が過ぎるとあっという間に年末になる気がしてます昉 そういえば、甘えん坊さんと彼の劇的な出会い炻は何月だったんですか?垬 何となく、春って気がするんだけど違うかな?垬

No.235 08/07/29 20:55
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 233 そうなんですよ垬 結婚というカタチをとらなくてもいいと思うようになりましたね煜 結婚して夫婦になっても、他人は他人じゃないですか。 い… 医療や福祉の現場は離職率が高いですから…職場を転々とする人も多いですよね。私の友人たちもそうです。ひとつの場所で長く続けている人は少ないかも。患者や利用者のために…って真剣に考えている人ほど、この業界から去っていきますしね。私や家族が倒れた時アナタになら看てもらいたい!って同僚が何人もいましたが、みんな業界から去りました。理想と現実のギャップが大きすぎて、自分自身が壊れちゃうみたい。かく言う私も何度もそうなりましたが、好きなんでしょうね~この仕事が。懲りずにまだしがみついてます(笑)

恋愛に舞い上がる年齢はとっくに過ぎましたから…いくら精神年齢の低い私でも、恋愛に関しては舞い上がって突っ走ることは少なくなりましたね。酸いも甘いも知ってますから…一時の感情で突っ走ることができなくなりました。よく言うと落ち着いてる、悪く言うと猜疑心が強くなった…かな(笑)

  • << 238 確かに医療福祉業界の離職率は高いですよね昉 職場を転々とする人も多いけど、なんせ狭い業界だから、どこかで繋がってたりしますよね この仕事が好きでやってる人は多いけど、生活出来ずに辞めていく人も多い埈 困った状況ですね この年齢になると、恋愛炻に舞い上がって、突っ走る事が出来なくなる。 逆に若い時に色々と経験してないと、突っ走っちゃう人もいるのかも昉昉 とくに、若い時にほどほどに遊んでない男の人は、危ないかもですね煜 知り合いに若い頃には全然モテなかったので、今になって遊びまくってる人、いますよ あまり年齢で物を言うのは好きじゃないんですが、いい歳してみっともないな埈と思っちゃいます 主婦で不倫に走っちゃう人とかも、そうですよね埈 よく、お互い本気で愛し合ってるけど、子供の為に離婚出来ない…とか言ってるけど、何言ってんだか昤と思っちゃう埈 それで悲劇のヒロインになったつもりで語られても… 自己陶酔しちゃってるとしか思えない埈 自己陶酔するタイプって、すごい苦手です昉

No.236 08/07/29 20:56
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 233 そうなんですよ垬 結婚というカタチをとらなくてもいいと思うようになりましたね煜 結婚して夫婦になっても、他人は他人じゃないですか。 い… 恋愛って…つきあいが長くなると、ある程度トーンダウンしますよね。はぁはぁと息遣い荒く好き好きビーム全開にしてたのがそうじゃなくなる。お互いにね。それが結婚という形をとるともっとダウンしてお互いを気遣えなくなるような気がするんです。だから、今の私たちが一番微妙なラインに立っているのかも。緊張感?危機感?そんなものがあるから、安定や安心ってものに胡坐をかくことができないでしょう?前も書いたように私はダメダメぐうたら人間なので、そのくらいでないと堕落しまくります。それを戒める意味でも、今の関係が一番いいのかな~って。勝手な理由付けですけどね(;^。^A

師匠なんてとんでもない!私も主さんからはいろいろと学ばせてもらってます♪これからもこうして少しでも長くお話できたら嬉しいです!

  • << 239 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜 おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬 今、彼は仕事がすごい事になってて、週1の休みも取れず、一日、ひどい時は18時間労働とかしてるんですよ澈澈 そうなると当然、私と会う時間もなくなってくるわと、私にも影響が出て来るんだけど、根性が座って来ました煜 前なら、彼が大変な事を必要以上に心配し過ぎたり、寂しくて寂しくてとなってたんです でも今は、自分の中に余裕が出て来ましたね垬 ここで甘えん坊さんと色々とお話したおかげです垬 自分が目指す方向性がわかったし、話す事によって自分の気持ちを見つめ直す事が出来たり兊 ここで甘えん坊さんに出会えた事に感謝です垬 このスレのヒット数、3000を越えてましたね瀨 誰も新規参加してくれないのが残念ですね渹 読み物として、見てくれてる人もいるのかもしれませんね垬

No.237 08/07/31 22:09
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 234 こんばんは(^^) こちら関西はお天気が悪くて暑さもちょっとマシです。 関西弁を使わないから関西人にはみえないかもしれませんね。たぶんしゃべ… こんばんは垬

昨日はもう、だるくて眠くて起きてられず渹、早く寝てしまいました昉

最近、生理周期が狂いまくりなんです渹

31日位だったり、21日位だったりとバラバラなんですよ

5月にはなんと、10日間位で来てしまったり瀨

もしや、不正出血澈なんて思い、婦人科に行ったんですが、ただの生理周期の乱れでした渹渹

周期が大きく乱れると、すごくだるくて眠いんです

昨日も予定よりかなり早めに生理になってしまい、だるく眠い状態が襲って来ました昉

私は普段、元気だけが取り柄なんですが、やっぱり年齢には勝てないです埈


明日からもう、8月ですね瀨

甘えん坊さんも夏生まれだから、誕生日榘が近付きますね垬

私は月末が誕生日榘なんで、いつも誕生日榘が過ぎるとあっという間に年末になる気がしてます昉

そういえば、甘えん坊さんと彼の劇的な出会い炻は何月だったんですか?垬

何となく、春って気がするんだけど違うかな?垬

No.238 08/07/31 22:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 235 医療や福祉の現場は離職率が高いですから…職場を転々とする人も多いですよね。私の友人たちもそうです。ひとつの場所で長く続けている人は少ないかも… 確かに医療福祉業界の離職率は高いですよね昉

職場を転々とする人も多いけど、なんせ狭い業界だから、どこかで繋がってたりしますよね

この仕事が好きでやってる人は多いけど、生活出来ずに辞めていく人も多い埈

困った状況ですね


この年齢になると、恋愛炻に舞い上がって、突っ走る事が出来なくなる。

逆に若い時に色々と経験してないと、突っ走っちゃう人もいるのかも昉昉

とくに、若い時にほどほどに遊んでない男の人は、危ないかもですね煜

知り合いに若い頃には全然モテなかったので、今になって遊びまくってる人、いますよ

あまり年齢で物を言うのは好きじゃないんですが、いい歳してみっともないな埈と思っちゃいます

主婦で不倫に走っちゃう人とかも、そうですよね埈

よく、お互い本気で愛し合ってるけど、子供の為に離婚出来ない…とか言ってるけど、何言ってんだか昤と思っちゃう埈

それで悲劇のヒロインになったつもりで語られても…

自己陶酔しちゃってるとしか思えない埈

自己陶酔するタイプって、すごい苦手です昉

No.239 08/07/31 22:59
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 236 恋愛って…つきあいが長くなると、ある程度トーンダウンしますよね。はぁはぁと息遣い荒く好き好きビーム全開にしてたのがそうじゃなくなる。お互いに… 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜

おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬

今、彼は仕事がすごい事になってて、週1の休みも取れず、一日、ひどい時は18時間労働とかしてるんですよ澈澈

そうなると当然、私と会う時間もなくなってくるわと、私にも影響が出て来るんだけど、根性が座って来ました煜

前なら、彼が大変な事を必要以上に心配し過ぎたり、寂しくて寂しくてとなってたんです

でも今は、自分の中に余裕が出て来ましたね垬

ここで甘えん坊さんと色々とお話したおかげです垬

自分が目指す方向性がわかったし、話す事によって自分の気持ちを見つめ直す事が出来たり兊

ここで甘えん坊さんに出会えた事に感謝です垬

このスレのヒット数、3000を越えてましたね瀨

誰も新規参加してくれないのが残念ですね渹

読み物として、見てくれてる人もいるのかもしれませんね垬

  • << 241 彼との出会いですか~。初めて会った(缶コーヒーぶっかけられた)のは5月だったかな。日まではちゃんと覚えてません。それから話をするようになって…「この子いいなっ♪」って感情はわりと早くに芽生えてたんですけど、ずいぶん年下だし、私は子持ちだし、気持ちは封印して弟みたいな感じでずっと接してました。彼も私の気持ちを察してたのか、友達以上恋人未満みたいな感じで会ったり話したりしてたんですけど、「どうしても気持ちを抑えられない。好きだ!」ってハッキリ告白されたのが9月19日。私も好きだったからとても嬉しかったけど、やっぱり立場を考えると「私も~♪」なんて軽々しく言えなくて…。私も彼に好意は伝えたけれど迷ってました。だから、キス1つするのでさえもっと後!今時じゃ考えられないでしょ?(笑) そんな感じの出会いでした。だから私たちの記念日は出会った日じゃなくて、初めて気持ちを告白された9月19日なんです。ちょうど彼の誕生日の1ヶ月あとなので覚えやすいんですよね~。このご時世に合わないような純愛でしょ?(笑)
  • << 242 離職…昨日も知り合いが1人辞めました。彼女もこの業界ではとても頑張っていた人だから本当に残念。良い人材がどんどん離れていく現状は、業界…いや、国レベルで考えても大きな損失だと思うんですけどね。ホント、何とかして欲しいです。外国から看護や介護の労働者を安易に受け入れてる場合じゃないと思います!そういう目先のことしか考えない国のトップって…本当にバカだな~と呆れます。 おっと、時間だ! 続きはまた後で書きますね。 いってきまーす。
  • << 243 こんばんは(^^) 続きを書きまーす。 いくつになっても恋愛するのはいいことだと思います。だけど我を忘れて周りも見ず突っ走るのは若い時だけです。いい年してそんなバカなことをやってたら恥ずかしいですよねぇ。不倫にしても浮気にしても、自分の配偶者や恋人の1人すら幸せにできない人間が、他で愛してるの何だの…ちゃんちゃらオカシイ!一番大切にしなきゃいけない人を裏切って、誰を幸せにできるんでしょうか?恋愛にも筋道ってものがあります。好きな人ができたら自分の身をきれいにしてから。裏切った配偶者や子供にできるだけの誠意を見せて、その後の人生がどれだけ大変でも、自分のやった後始末はつけるくらいの覚悟がないと。そういうのもないのにフラフラと欲に駆られて異性に近づき「愛してる」なんて言ってほしくないですね。自己陶酔なんて他人から見たらみっともないんだから。
  • << 244 悩むことも大切だけど、どうにもならないことをいつまでも悩んでたって仕方ないですもんね。私もぐちゅぐちゅ悩むタイプなんですけど、最近はなるべくそういうことをしないように心がけてます。でなきゃ、すごーくしんどくて。 昔、「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がすごく好きでした。それを胸にして頑張っている時は本当にパワフルでした。今はもうよぼよぼなのでダメですが(笑) どんなに頑張ってもなるようにしかならないってことはありますね。時に不条理だったり理不尽だったりしますけど、それはもう仕方がないです。人生なんて思い通りになるはずないし、いいことばかり続くわけもない。年をとってやっとそれがわかったって感じです。うーん、私も大人になったなぁ♪(笑) スレのヒット数、3300を超えてますね!これってスレとしては結構な数みたいですよ~。読み物としておもしろいのかしら?確かに読み返す価値のあるレスばかりだとは思いますけど♪

No.240 08/08/02 07:50
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 239 おはようございまーす(^^)
今日もまた一日が始まりました!
週の後半は睡眠不足が蓄積してヘロヘロです。でもまぁ~頑張って仕事してきます!

生理周期が狂うとものすごーくしんどいですよね。わかりますわかります。前に言ったと思いますが、私は以前すごい生理不順の人だったんですが、数年前からキチンと来るようになったんです。数日のズレはありますが、だいたい28~30日周期。ですからちょっとズレただけでもしんどいしんどい!私って生理前の10日くらいが本当にしんどいので、それが長ければ長いほど苦しみます。更年期を気にする年になって生理の乱れや出血の具合をチェックもしてるんですけど…やっぱり少しずつ変化しているのかもしれません。イヤだな~年取るの(汗)

夏生まれの私は今月が誕生日♪…って喜んでる場合じゃないですね。年をとるのは嬉しくないのに。月日や時間の流れを年々早く感じるでしょう?それって年をとった証拠なんですって!確かにそうかも…(笑)

  • << 245 こんばんは兊 レスが遅くなってしまってごめんなさい猤 週末は休日出勤しなくちゃいけなくなったりと、ぐったり昉 なーんにもする気になれず、ほとんど寝て過ごしちゃいました ほんと、体力の衰えを感じます淸 元気なつもりでいるけど、年齢には勝てないなと感じてしまいました 更年期とかも考えなくてはいけないなと思ってます渹 やっぱり、健康が一番ですね兊 この暑さで利用者さんも体調を崩して緊急入院したりと、バタバタしてます渹 うちの彼氏もこの2週間、休みなく、毎日、18時間とか短くて12時間労働してるので、いつ倒れてもおかしくない状態澈 彼の自宅俿にはよくお邪魔してるんですが、家電ⅹは聞いてなかったんです。 昨日、もし連絡なかったら、倒れてるかもだからと、自宅俿の電話番号を教えられました渹 まったく、何でそこまで働くのか いくら自営とはいえ体を壊したら意味ないのにね埈 いきなり色々と愚痴っちゃってごめんなさい猤猤

No.241 08/08/02 07:51
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 239 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜 おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬 今、彼は仕事がすごい事にな… 彼との出会いですか~。初めて会った(缶コーヒーぶっかけられた)のは5月だったかな。日まではちゃんと覚えてません。それから話をするようになって…「この子いいなっ♪」って感情はわりと早くに芽生えてたんですけど、ずいぶん年下だし、私は子持ちだし、気持ちは封印して弟みたいな感じでずっと接してました。彼も私の気持ちを察してたのか、友達以上恋人未満みたいな感じで会ったり話したりしてたんですけど、「どうしても気持ちを抑えられない。好きだ!」ってハッキリ告白されたのが9月19日。私も好きだったからとても嬉しかったけど、やっぱり立場を考えると「私も~♪」なんて軽々しく言えなくて…。私も彼に好意は伝えたけれど迷ってました。だから、キス1つするのでさえもっと後!今時じゃ考えられないでしょ?(笑)
そんな感じの出会いでした。だから私たちの記念日は出会った日じゃなくて、初めて気持ちを告白された9月19日なんです。ちょうど彼の誕生日の1ヶ月あとなので覚えやすいんですよね~。このご時世に合わないような純愛でしょ?(笑)

  • << 246 そうだったんですか溿溿 今のご時世で純愛炻なんて、すごく素敵ですよ溿 5月に出会って9月に告白炻 4ヶ月ももたないで別れるカップル琇もいっぱいいるのに、すごく素敵だな溿 彼の誕生日のちょうど1ヶ月後っていうのも、いいですね垬 甘えん坊さんと彼が今でもずっと、素敵な関係を続けていられるのが、何となくわかる気がします兊 そして… 甘えん坊さんが、彼に告白されて嬉しかったけど、戸惑う気持ちもわかります垬 でも、思いきって飛び込んでよかったですね兊兊 甘えん坊さんの話を聞いてると、本当に運命的な出会い炻ってあるんだなと思います垬

No.242 08/08/02 07:52
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 239 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜 おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬 今、彼は仕事がすごい事にな… 離職…昨日も知り合いが1人辞めました。彼女もこの業界ではとても頑張っていた人だから本当に残念。良い人材がどんどん離れていく現状は、業界…いや、国レベルで考えても大きな損失だと思うんですけどね。ホント、何とかして欲しいです。外国から看護や介護の労働者を安易に受け入れてる場合じゃないと思います!そういう目先のことしか考えない国のトップって…本当にバカだな~と呆れます。

おっと、時間だ!
続きはまた後で書きますね。
いってきまーす。

  • << 247 離職ですか 実は今、一緒に働いてる相棒も退職願いを出してます 私も本当は出したいんですが、やっぱり、次が決まらないと出来ないし渹 相棒のコはすごくいいコで、いいコだからこそ、転職すべきだと思う、職場環境なんです渹渹 まあ、どこに行ってもイヤな事はありますけどね煜 私は相棒君より10歳も年上なんで、そのぶん、図々しさがあるんで、クビになるか、もう一波乱あるまで、続けるつもりです兊 私の場合、ⅱ優先で考えてるんで、休日とか時間とか、条件第一で職場を選んでしまうんですが 条件のいい所は何かあるかも澈と感じてます昉 条件はいいのに、私が入って1年で、いったい、何人辞めた事やら。 まだ入って1年経ったばかりなのに、既に古株になってるのが怖い澈澈

No.243 08/08/02 18:31
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 239 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜 おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬 今、彼は仕事がすごい事にな… こんばんは(^^)
続きを書きまーす。

いくつになっても恋愛するのはいいことだと思います。だけど我を忘れて周りも見ず突っ走るのは若い時だけです。いい年してそんなバカなことをやってたら恥ずかしいですよねぇ。不倫にしても浮気にしても、自分の配偶者や恋人の1人すら幸せにできない人間が、他で愛してるの何だの…ちゃんちゃらオカシイ!一番大切にしなきゃいけない人を裏切って、誰を幸せにできるんでしょうか?恋愛にも筋道ってものがあります。好きな人ができたら自分の身をきれいにしてから。裏切った配偶者や子供にできるだけの誠意を見せて、その後の人生がどれだけ大変でも、自分のやった後始末はつけるくらいの覚悟がないと。そういうのもないのにフラフラと欲に駆られて異性に近づき「愛してる」なんて言ってほしくないですね。自己陶酔なんて他人から見たらみっともないんだから。

  • << 248 うーん溿溿 甘えん坊さん、カッコイイ炻炻 読んでて、スカっとしました煜 ほんと、その通り兊 私の知り合いだった人に、俗にいうエリートなんだけど、不倫を繰り返してる人がいたんです 会社での立場や色々と大変なのはわかるけど、自分を保つために不倫すると言ってました澈 私が離婚昱を決めた時、そうやって強い人は一部で、そうしたくても出来ないから、他に救いを求めるのがほとんどだと言ってましたね その人の不倫相手は看護婦さんもいたりで、私より全然、収入もあるし、自活出来るじゃん昤と思ったけど、子供の為に離婚昱なんて出来ないそうです昉 バレないように細心の注意を払ってるみたいだけど、私は子供に言えないような事をしてる親こそ、イヤなんじゃないかなと思っちゃいました 同じ不倫でも、本当にお互いが本気で好きになってしまい、今ある家庭を壊してでも一緒になるなら、何となく仕方ないと思うんですが、家庭をうまく維持する為の不倫なんて、私には理解不能です渹

No.244 08/08/02 18:32
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 239 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜 おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬 今、彼は仕事がすごい事にな… 悩むことも大切だけど、どうにもならないことをいつまでも悩んでたって仕方ないですもんね。私もぐちゅぐちゅ悩むタイプなんですけど、最近はなるべくそういうことをしないように心がけてます。でなきゃ、すごーくしんどくて。
昔、「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がすごく好きでした。それを胸にして頑張っている時は本当にパワフルでした。今はもうよぼよぼなのでダメですが(笑)
どんなに頑張ってもなるようにしかならないってことはありますね。時に不条理だったり理不尽だったりしますけど、それはもう仕方がないです。人生なんて思い通りになるはずないし、いいことばかり続くわけもない。年をとってやっとそれがわかったって感じです。うーん、私も大人になったなぁ♪(笑)

スレのヒット数、3300を超えてますね!これってスレとしては結構な数みたいですよ~。読み物としておもしろいのかしら?確かに読み返す価値のあるレスばかりだとは思いますけど♪

No.245 08/08/04 20:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 240 おはようございまーす(^^) 今日もまた一日が始まりました! 週の後半は睡眠不足が蓄積してヘロヘロです。でもまぁ~頑張って仕事してきます! … こんばんは兊

レスが遅くなってしまってごめんなさい猤

週末は休日出勤しなくちゃいけなくなったりと、ぐったり昉

なーんにもする気になれず、ほとんど寝て過ごしちゃいました

ほんと、体力の衰えを感じます淸

元気なつもりでいるけど、年齢には勝てないなと感じてしまいました

更年期とかも考えなくてはいけないなと思ってます渹

やっぱり、健康が一番ですね兊

この暑さで利用者さんも体調を崩して緊急入院したりと、バタバタしてます渹

うちの彼氏もこの2週間、休みなく、毎日、18時間とか短くて12時間労働してるので、いつ倒れてもおかしくない状態澈

彼の自宅俿にはよくお邪魔してるんですが、家電ⅹは聞いてなかったんです。

昨日、もし連絡なかったら、倒れてるかもだからと、自宅俿の電話番号を教えられました渹

まったく、何でそこまで働くのか

いくら自営とはいえ体を壊したら意味ないのにね埈

いきなり色々と愚痴っちゃってごめんなさい猤猤

No.246 08/08/04 20:57
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 241 彼との出会いですか~。初めて会った(缶コーヒーぶっかけられた)のは5月だったかな。日まではちゃんと覚えてません。それから話をするようになって… そうだったんですか溿溿

今のご時世で純愛炻なんて、すごく素敵ですよ溿

5月に出会って9月に告白炻

4ヶ月ももたないで別れるカップル琇もいっぱいいるのに、すごく素敵だな溿

彼の誕生日のちょうど1ヶ月後っていうのも、いいですね垬

甘えん坊さんと彼が今でもずっと、素敵な関係を続けていられるのが、何となくわかる気がします兊

そして…

甘えん坊さんが、彼に告白されて嬉しかったけど、戸惑う気持ちもわかります垬

でも、思いきって飛び込んでよかったですね兊兊

甘えん坊さんの話を聞いてると、本当に運命的な出会い炻ってあるんだなと思います垬

No.247 08/08/04 21:08
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 242 離職…昨日も知り合いが1人辞めました。彼女もこの業界ではとても頑張っていた人だから本当に残念。良い人材がどんどん離れていく現状は、業界…いや… 離職ですか

実は今、一緒に働いてる相棒も退職願いを出してます

私も本当は出したいんですが、やっぱり、次が決まらないと出来ないし渹

相棒のコはすごくいいコで、いいコだからこそ、転職すべきだと思う、職場環境なんです渹渹

まあ、どこに行ってもイヤな事はありますけどね煜

私は相棒君より10歳も年上なんで、そのぶん、図々しさがあるんで、クビになるか、もう一波乱あるまで、続けるつもりです兊

私の場合、ⅱ優先で考えてるんで、休日とか時間とか、条件第一で職場を選んでしまうんですが

条件のいい所は何かあるかも澈と感じてます昉

条件はいいのに、私が入って1年で、いったい、何人辞めた事やら。

まだ入って1年経ったばかりなのに、既に古株になってるのが怖い澈澈

  • << 249 こんばんは(^^) 関東の方、大雨みたいですけど大丈夫ですか?こちらも夕方はすごい雷と共に前が見えないほどの大雨でした。警報が出てたくらいだからかなりのものだったみたい。私は運転中だったんですけど、ワイパーしてても前が見えない!だからすごくこわかったです。 利用者さん、今くらいから秋の終わりくらいまでの間に体調崩されたり亡くなられたりする人が多いと思いません?私の方もぼちぼちそういう方が出始めました。長く関わった人とのお別れは辛いです。何度も目の前で息を引き取るのを看取ったことがあるのですが、本当に胸が痛みます。 主さんの彼も忙しそうだから…時期も時期だし…心配ですね。ただ黙って見守ることしかできないのが辛いですよね。私の彼も年に何回かは1ヶ月くらい会社に寝泊りして仕事するほど忙しい時期があるんですけど、そういう時は心配です。毎日何度も連絡くれているんですが、たまにプツンと途切れるとドキドキします。疲れて寝入ってたとか、急な打ち合わせで何時間も会議室にこもってたとかって理由なんですけど、そういう時期って食事もまともに食べないので心配です。お互いにヤキモキすることが多いですね。

No.248 08/08/04 21:19
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 243 こんばんは(^^) 続きを書きまーす。 いくつになっても恋愛するのはいいことだと思います。だけど我を忘れて周りも見ず突っ走るのは若い時だけ… うーん溿溿

甘えん坊さん、カッコイイ炻炻

読んでて、スカっとしました煜

ほんと、その通り兊

私の知り合いだった人に、俗にいうエリートなんだけど、不倫を繰り返してる人がいたんです

会社での立場や色々と大変なのはわかるけど、自分を保つために不倫すると言ってました澈

私が離婚昱を決めた時、そうやって強い人は一部で、そうしたくても出来ないから、他に救いを求めるのがほとんどだと言ってましたね

その人の不倫相手は看護婦さんもいたりで、私より全然、収入もあるし、自活出来るじゃん昤と思ったけど、子供の為に離婚昱なんて出来ないそうです昉

バレないように細心の注意を払ってるみたいだけど、私は子供に言えないような事をしてる親こそ、イヤなんじゃないかなと思っちゃいました

同じ不倫でも、本当にお互いが本気で好きになってしまい、今ある家庭を壊してでも一緒になるなら、何となく仕方ないと思うんですが、家庭をうまく維持する為の不倫なんて、私には理解不能です渹

  • << 250 彼とは5月に会って、9月に告白されて…初めてキスしたのは11月の終わりでした。この間ここに書き込んでから思い出してたんですけど…確かそうです。今時のスピード恋愛には全然そぐわないですね(笑)私はともかく、彼は20代だったのによく我慢できたな~なんて…いろんなこと思い出してて懐かしくなりました。 将来のことなんて何もわからないけど、私は彼に教えてもらったことがたくさんあります。彼がいなければ今こうして生きてなかったかもしれない。そのくらい辛い時期を乗り越えてきました。だから彼には本当に感謝してます。1人でいるより2人でいるほうがラクだって知ったことも、私ってこんなにカワイイ部分があったのかと気付いたことも、人前でこんなにも素直に泣けるのかって知ったことも…私の人生の中で本当に貴重なことです。娘のパパも人間的には素敵な人だったけど、彼は彼でまた別の良さがあって、そういう人と知り合えたことに感謝してるんです。だからこれ以上なにを望むこともない…そう思ってます。
  • << 251 このミクルにも不倫スレってたくさんありますよね。ものすごく叩かれてるけど、それだけ「普通じゃない」ことなんでしょうね。中には「不倫は夫婦の生活を円滑にするための必要悪」だとか言ってる人もいてわけわかりません。コソコソと恥ずかしいことをしてて、どうしてそれを正当化するんでしょうね。そういう人って人間的に信用できないんですよ、私。悪いことしてるのに正当化して平然と生活してる人って大嫌い。 私の周りにもいるんですよね~家庭は壊したくないけど恋愛はしたいって人。夫婦って何?って思います。子供のために別れないって人もいるけれど、子供に顔向けできないようなことをしてて、よく平気な顔して生活できるな~って思うんです。
  • << 252 これだけたくさんの人がいる世界ですから、選んだパートナーがベストだとは限らないのはわかります。離婚も仕方ない部分はあるでしょう。だけど、好きな人ができて真剣に愛し合うならちゃんと筋道通さないと。それが人として最低限のモラルです。夫(妻)は便利な存在だからキープしていて、外で他の異性に身を任せるなんて…そんな親を持った子供が可哀相。子供ってとてもシビアな目で見てますからね。大人が考えるよりずっとキチンと真実を見てますから。そういうのがわからない大人が増えたって悲しいことですよね。私も子供を持つ親なので、そういうのをとても腹立たしく思います。一言で言うと「バッカじゃないの?」
  • << 253 不倫なんて、お互いが自分の居場所を確保した上で相手を利用してるだけ。ほとんどは性欲を満たす対象でしかないのに。そりゃ~会う時だけ小綺麗にして欲望を満たすだけなら誰だって「恋愛ごっこ」を楽しめます。仕事も炊事も掃除も洗濯も子育ても…面倒なことをしてイライラしてる顔を見せなくていいんだから。 「いいえ!私たちは愛し合ってるの!」って言うのなら、お互いの家族に対しての責任をちゃんと果たして欲しい。それで修羅場になろうと、慰謝料が発生しようと、自分たちの愛を貫くためにはそれだけのリスクを負う責任があるはず。そんな覚悟もない人間が愛だの何だのって目をハートにして語って欲しくないです。恋愛してる自分に陶酔してる姿は気持ち悪すぎます。 あぁ…熱くなってしまった(笑)

No.249 08/08/05 23:33
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 247 離職ですか 実は今、一緒に働いてる相棒も退職願いを出してます 私も本当は出したいんですが、やっぱり、次が決まらないと出来ないし渹 … こんばんは(^^)
関東の方、大雨みたいですけど大丈夫ですか?こちらも夕方はすごい雷と共に前が見えないほどの大雨でした。警報が出てたくらいだからかなりのものだったみたい。私は運転中だったんですけど、ワイパーしてても前が見えない!だからすごくこわかったです。

利用者さん、今くらいから秋の終わりくらいまでの間に体調崩されたり亡くなられたりする人が多いと思いません?私の方もぼちぼちそういう方が出始めました。長く関わった人とのお別れは辛いです。何度も目の前で息を引き取るのを看取ったことがあるのですが、本当に胸が痛みます。

主さんの彼も忙しそうだから…時期も時期だし…心配ですね。ただ黙って見守ることしかできないのが辛いですよね。私の彼も年に何回かは1ヶ月くらい会社に寝泊りして仕事するほど忙しい時期があるんですけど、そういう時は心配です。毎日何度も連絡くれているんですが、たまにプツンと途切れるとドキドキします。疲れて寝入ってたとか、急な打ち合わせで何時間も会議室にこもってたとかって理由なんですけど、そういう時期って食事もまともに食べないので心配です。お互いにヤキモキすることが多いですね。

  • << 254 こんばんは垬 レスが遅くなってごめんなさい珵 一昨日から子供と2人で旅行銈に行き、今日、帰って来ました垬 うちは男の子なので母親と2人での旅行銈なんて、もう最後かな…なんて思ってたんです淸 でも… うちの子供はかなり幼いのでまだ2人でも行けそうです煜 会津の方に行って来たんですが、東北なのに気温が34度とかあって、暑かった昉 ホテルは山の近くだったんで涼しかったけど、Ⅰが圏外でした 私はSoftBankⅠなんですが、SoftBankⅠはまだまだ、圏外が得意ですね埈 仕事用のⅠはDoCoMoなんで、しっかり繋がってました おかげで、しっかり仕事の電話Ⅰもありました昉 そんな訳で、関東地方の悪天候の時にはいなかったので、被害を受けずに済みました垬 大きな被害はなかったみたいですが、連日、雷雨卲だったみたいです。 悪天候の時の運転∵は怖いし、危険ですよね澈 甘えん坊さんも∵通勤ですか? 私もそうなんで、お互い、気を付けましょうね兊

No.250 08/08/05 23:34
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 248 うーん溿溿 甘えん坊さん、カッコイイ炻炻 読んでて、スカっとしました煜 ほんと、その通り兊 私の知り合いだった人に、俗にいうエリート… 彼とは5月に会って、9月に告白されて…初めてキスしたのは11月の終わりでした。この間ここに書き込んでから思い出してたんですけど…確かそうです。今時のスピード恋愛には全然そぐわないですね(笑)私はともかく、彼は20代だったのによく我慢できたな~なんて…いろんなこと思い出してて懐かしくなりました。
将来のことなんて何もわからないけど、私は彼に教えてもらったことがたくさんあります。彼がいなければ今こうして生きてなかったかもしれない。そのくらい辛い時期を乗り越えてきました。だから彼には本当に感謝してます。1人でいるより2人でいるほうがラクだって知ったことも、私ってこんなにカワイイ部分があったのかと気付いたことも、人前でこんなにも素直に泣けるのかって知ったことも…私の人生の中で本当に貴重なことです。娘のパパも人間的には素敵な人だったけど、彼は彼でまた別の良さがあって、そういう人と知り合えたことに感謝してるんです。だからこれ以上なにを望むこともない…そう思ってます。

  • << 255 お手軽な恋愛が多い中で、甘えん坊さんと彼の恋愛は本物だなと感じます垬 それにしても、初キスⅳまでも、かなり時間がかかったんですね溿溿 じっくりと愛を育てて来たんですね兊 ホントに恋愛って、年齢じゃないんだなと感じました垬 彼から色々と教わって、自分の知らなかった自分もいっぱい発見出来たんですよね垬 私は、恋愛には、いい恋愛と悪い恋愛の2パターンがある気がするんです。 自分が成長出来て、元気になれる恋愛炻と、その反対で、醜くなってしまう恋愛の2通りある気がします。 甘えん坊さんの場合は完全に、いい恋愛ですよね炻 甘えん坊さんの彼の話を聞いてると、つい、うちの彼と比較してしまうんで、胸を張っては言えないんですが 私も、彼とはいい恋愛炻なのかなと勝手に思ってます煜 私は元気だけが取り柄みたいなもんなんですが、私の元気の源は彼なんです煜 うちの彼は欠点を挙げたらキリがないけど、私には合ってるのかも垬 よく、相手は鏡だというから、欠点だらけの私にちょうどいいのかもしれないです煜煜
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧