注目の話題
価値観の違いについて
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
捨てることがやめられない。

Around40の恋愛❤

レス322 HIT数 10334 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
09/02/17 00:53(更新日時)

Around40の方、この年齢なりの恋愛の悩みを語り合いませんか?

No.1053875 08/06/24 20:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 08/06/24 20:40
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 早速のレス、ありがとうございます垬

大、大歓迎です兊兊

色々とお話したいです垬

よろしくお願いします炻

No.5 08/06/24 21:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 3 まず匿名さんはどんな悩みがあるの? うーん、悩みはいっぱいあるような、ないような昉昉

この年齢の付き合い方って、どんな感じなんでしょうか??

恋愛に年齢は関係ないとは言いますが、たまに本当に年齢を忘れてしまう自分がいて渹

冷静になるとすごく大人げないなと、自分が恥ずかしい濵

今は、恋愛中ですか?垬

  • << 7 年なんかは本当関係ないから年を忘れても大人気なくてもそれだけ真剣な証拠だからいいんじゃないかな ただそれは恋愛に焦る裏返しなのかも…ちなみにここ何年かは恋愛してないのだ

No.6 08/06/24 21:19
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 4 主さん 私も仲間に入れてくださぁい😄 甘えんぼうさん、レスありがとうございます垬

是非、仲間になって下さい兊

色々とお話、したいです垬垬

No.10 08/06/24 22:02
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 7 年なんかは本当関係ないから年を忘れても大人気なくてもそれだけ真剣な証拠だからいいんじゃないかな ただそれは恋愛に焦る裏返しなのかも…ちなみに… 恋愛中級者さん垬

ちょっと恋愛からご無沙汰みたいですが、億劫になったりはしますか?

ずっと独身の同じ年齢の友達は、一人暮らしも長いからか、億劫だそうです昉

私は40歳になるという時に、残りの人生の事を考えちゃいました昉

人生80年として、残り半分だなって。

30歳になる時よりも色々と考えました垬

男性はどうですか?

  • << 14 確かにしばらく恋愛してないと億劫になったりするし一人の方が気楽だとは思うけど弟の子供(甥っ子)を見るとやっぱ子供は欲しいと思うょ そのためにはやっぱ結婚したいょね

No.11 08/06/24 22:05
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 8 お仲間に入れてくださってありがとうございます💡 私も年齢と恋愛の内容はあまり気にしてません😄 20歳でも40歳でも好きな人との時間は同じく… 甘えん坊さん垬

そうですよね兊

私は今、恋愛中炻なんですが、全く20歳の頃の気持ちと変わらない自分にびっくりしちゃってます煜

甘えん坊さんはいかがですか?

  • << 13 私も全然変わらないです😄若い時は周りも見ずにただ突っ走ってた感がありますが、今は年を重ねた分、周りを見る余裕があります😄でも相手に対しての気持ちや態度は若い時と何も変わりませんよぉ❤

No.12 08/06/24 22:09
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 9 恋愛には全く年齢は関係ない。 けど、今子供ができたとしても、その子が二十歳になったら俺は還暦かと思うと・・・ フリーさん、レスありがとうございます垬

そうなんですよ俉俉

確かに恋愛炻に年齢は関係ないとは思うんですが、子供を持つ事を考えると渹渹

ただ、男の人はいくつになっても父親になれますよね。

でも、女にはタイムリミットがある

  • << 20 女性のタイムリミット同様男もその辺だとだんだんタネが少なくなるからある意味タイムリミットだょ(笑)
  • << 21 「男の人はいくつになっても父親になれますよね」とはよく言われる事だけど、やっぱり体力(精力も含めて)の落ち方はここにきて凄まじいものがある。 少し気を抜いたらすぐ腹は出るし、昨年の秋はちょっとした衝撃で肋骨折って年齢を感じた 反面、恋愛に関しては相手に対して優しくなれるようになったと思う。自分でも「俺ってこんなにいいやつだったっけ?と思うことあり。

No.15 08/06/24 22:29
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 13 私も全然変わらないです😄若い時は周りも見ずにただ突っ走ってた感がありますが、今は年を重ねた分、周りを見る余裕があります😄でも相手に対しての気… 甘えん坊さんも今、恋愛中炻ですか?垬

私はバツイチ子持ちで、彼氏はバツなし独身2歳上🐚です。

女と男って、いつの間にか立場が逆転しちゃう気がするのは私だけ??

最初は彼の方が積極的だったのに、いつの間にか、私の方がすごく好きになってしまい、彼の方が余裕たっぷりです埈

自分がバツイチ子持ちの事に負い目を感じてしまったり渹

ホント、いくつになっても恋愛は難しいです昉

  • << 19 私も恋愛中です❤ 彼は年下なんですが、あまり年齢のギャップは感じません😄私が子供っぽいからかもしれませんけど(笑)

No.16 08/06/24 22:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 14 確かにしばらく恋愛してないと億劫になったりするし一人の方が気楽だとは思うけど弟の子供(甥っ子)を見るとやっぱ子供は欲しいと思うょ そのために… 恋愛中級者さん、やっぱり自分の子供は欲しいですよね。

自分の子供が欲しいとなると、必然的に相手は若いコになりますよね

実は、知り合いの看護婦さんが2人、最近になって結婚相談所に入りましたⅨ

1人は43歳、もう1人は40歳。

看護婦さんなんで、金銭的に安定してるし、仕事も充実してるんで、今まではあまり結婚は考えてなかったみたいなんです。

でも、年齢的に出産のタイムリミットが来てるからと、急に子供が欲しくなったみたい昉昉

結婚相談所の男性も圧倒的に自分の子供が欲しい人が多く、若いコ希望がほとんどだと嘆いてます

No.22 08/06/24 23:36
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 17 若いと言っても一回りも違うと話が合うか厳しい所だから難しいね もちろん向こうがそれでも良ければありがたいけどね(笑) 大丈夫Ⅷ

年上男性に憧れるコって、結構たくさんいますよ淼

よく、あまり年下だと話が合わないって聞くんだけど…

私の前の職場はひと回り年下のコとかたくさんいたけど、仲良しでしたよ淼

逆に同年齢の人の方が話が合わなかったな

年齢じゃなく、人それぞれだと思うんですが、どうでしょう??

No.23 08/06/24 23:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 19 私も恋愛中です❤ 彼は年下なんですが、あまり年齢のギャップは感じません😄私が子供っぽいからかもしれませんけど(笑) 甘えん坊さんの彼は年下なんですね垬

昔は年下は考えられなかったんですが、最近は年下、いいな兊と思うようになりました垬

これも年齢のせいかも煜煜

彼はいくつ年下なんですか?垬

  • << 29 おはようございます♪ 彼は6歳年下です。私も若い時は年下の男性と恋愛なんて考えられませんでした。 だけど…恋愛してみると年下っていいですよぉ♪自分磨きにも大いに役立ちます! 私は彼とつきあいだしてから、身体も心もずいぶん若くなったみたいです。

No.24 08/06/24 23:43
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 20 女性のタイムリミット同様男もその辺だとだんだんタネが少なくなるからある意味タイムリミットだょ(笑) なるほど淲

男性も年齢的にタネが少なくなるんですね煜

女も年齢的にかなり出来にくくなってるから、子供を望むとなると、やっぱり若いコ相手じゃないと厳しいかもですね

ちなみに、結婚相談所の初婚の男性は、ほぼ35歳以下の女性を希望してるみたいですよ淼

  • << 26 35才ぐらいが妥当な線だね でもなかなか巡り会わないのはなぜかな?

No.25 08/06/24 23:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 21 「男の人はいくつになっても父親になれますよね」とはよく言われる事だけど、やっぱり体力(精力も含めて)の落ち方はここにきて凄まじいものがある。… それ、今付き合ってる人も言ってますⅨ

40過ぎたらガクンと体力などが落ちたって澈🌀

女の子がいる店とかで飲むより、普通の居酒屋とかで飲む方がよくなったみたいだし煜

相手に対して優しくなれたなんて、素敵ですね垬

確かに若い頃に比べて、相手を思いやる気持ちとか余裕は出てるのかも兊

恋愛だけでなく、年齢を重ねて色々な経験を経て来たからこそみたいなのありますよね垬

No.27 08/06/25 08:11
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 26 恋愛中級者さん、おはようございます垬

女の人はやっぱり、出産があるから30代前半までに結婚するのが多いからじゃないかな昉

だから独身の女の人が少ない年代なんだと思う。

男の人が結婚とか将来の事を考え出すのと、年齢的にズレがある気がします。

No.30 08/06/25 16:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 28 匿名さん…おはようございます 質問ですがやっぱ女性は40前後だと子供はいらないと思うものですか? 恋愛中級者さん、こんにちは垬

私の周りの子供のいない40前後の女の人は、今まで特別、子供が欲しいと思っていなかったのに、急に欲しくなったりしてます昉

出産のタイムリミットが近付き、一度は子供を産みたいと思うみたいですよ垬

たぶん、この年代の男性よりも女性の方が子供が欲しいと思うんじゃないかな?

  • << 33 こんにちは…女性なら一度は産みたいと言う感覚は分かる気はするょ すべての人は女性からしか産まれる事は出来ないからね

No.31 08/06/25 16:51
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 29 おはようございます♪ 彼は6歳年下です。私も若い時は年下の男性と恋愛なんて考えられませんでした。 だけど…恋愛してみると年下っていいですよ… 甘えん坊さん、こんにちは垬

6歳下の彼氏なんですね炻

身体も心も若くなったなんて、うらやましい炻

私は年下だと、いつか若いコに行っちゃうんじゃと、不安になりそう昉

でも、だからこそ自分磨きにはいいかもしれないですね兊

ところで、甘えん坊さんはお幾つなんですか?

よかったら教えて下さいね垬

No.34 08/06/25 21:24
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 32 私は41歳です😄 もともと若く見えるので、年下の彼でも違和感はないみたいです😁 自分磨きはしますよぉ⤴ 自分だけ老けるわけにはいきませんか… 甘えん坊さん、こんばんは垬

同じ年齢だったんですね兊

でも、若く見えるならいいですね兊

この位の年齢って、男女どちらも年齢がわからなかったりしません??

同じ年齢でもすごい老けてる人もいるし若い人もいるし垬

緊張感があるかないかで、全然違うのかもしれませんね垬

うちの彼は年齢は43歳だけど、見た目はかなり若いです昉

だからか、私に対しても結構、うるさいです埈

たまに私が髪ボサだったりすると、オバサンみたいだ昤と言われちゃうし、太るとうるさいし

でも、言ってくれる人がいないと、どんどんオバサン化しちゃいますもんね淼

自分磨き昀はどんな事してますか?

私は実は特には何もしてないので渹、参考にしたいです兊

  • << 38 外見はオバサンにならないように体型をキープしたり、肌に気を使ったりしてます♪内面も老け込まないように気をつけてます。いろんなことに興味を示したりチャレンジしたり。自分を向上させるためのいろんな努力は必要ですよね。彼はうるさく言わない人なので、自分が気を抜いたら終わりです(笑) だけど、決して無理してるわけじゃないんです。できることをできる範囲で。年をとるのは仕方のないことですから、美しい年の重ね方をしたいな~って。 女なら、子供は欲しいと思いますよね。私も主さんと同じで子供がいます。バツ1ではなく、シングルマザーなんですが。彼はその辺の事情もよくわかってくれているので、お互い隠し事なしでつきあってます。結婚という形をとらなくても、ずっとステディな関係でいるのもいいかな~って思ったりもしてます。

No.35 08/06/25 21:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 33 こんにちは…女性なら一度は産みたいと言う感覚は分かる気はするょ すべての人は女性からしか産まれる事は出来ないからね 恋愛中級者さん、こんばんは垬

全ての人が女性からしか生まれない煜

確かに、その通り煜

私は自分に子供がいるから、あまりよくわからないけど、いなかったらやっぱり、一度位は子供が生みたいと思ってたかもしれないです。

ただ…

彼はバツなし独身なんで、自分の子供がいないんですよ昉

子供って大変だけど、子供がいる幸せって、いっぱいあるんですよね。

子供の事など色々と事情があるから、彼と今すぐ結婚するってわけにはいかないんです渹

このまま私と一緒にいると、彼は自分の子供を持てない可能性が非常に高いんですよ渹渹

私が相手じゃなく他の人となら、彼も自分の子供を持てる可能性が高くなる。

私はずっと彼と一緒にいたいと思ってるけど、彼にとっては自分の子供を持てる可能性がある人の方が幸せなんじゃ…とか、考えちゃいます渹

No.37 08/06/25 22:24
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 36 子供が小さかったり普通ならそうかもしれないですね

うちの子供は小学6年生の男の子でパパも大好きだから、今も週末などはパパの所で過ごしてるんですよ渹

元ダンナもすごい近所に住んでるので、パパの所に行きたい時はいつでも行ける環境なんです。

だから私は週末独身なんで、彼とも会えるんですけどね

だから、子供の父親は元ダンナしか考えられないんですよ昉

そんな事情もあり、彼と子供は会った事ないんです

私の方が複雑な事情があるから、余計に考えちゃうのかも昉

No.39 08/06/26 00:33
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 38 自分の出来る範囲で努力する垬

すごく素敵ですね兊

女優さんとかでも、歳をとってからの方が綺麗昀になってる人っていますよね垬

素敵に歳を重ねる、私もそんなふうになりたいな兊

甘えん坊さんと彼の関係、すごく素敵炻

結婚というカタチをとらなくてもいつまでもステディな関係でいられる兊

まさに理想です溿

私の場合、ホントに変わってるから、離婚昱しても子供と元ダンナと3人で遊びに行く事もあるんです

友達などからは、ありえない瀨って言われるんですが、子供のためにはいい事だと、彼が一番、理解してくれてます垬

だから、自分に負い目を感じちゃって自信が持てなくて、彼がイヤになり去ってしまうんじゃと不安になったり

幾つになっても恋愛炻は難しいです渹

  • << 42 こんばんは(^^) 大好きな人とはいつまでも一緒にいたいな~って思いますけど、もしも終わりが来ても、たくさんの思い出と共に「いい恋愛だった」と、ずっとずっと大切にしたいです。私は彼とつきあって5年ですが、お互い出会った時よりも大好きです♪主さんの彼は40代でバツなしの独身なんですよね?どこで知り合ったのですか? 恋愛中級者さん、いい恋愛をしてくださいね。男性もどんどんステキになりますから♪

No.41 08/06/26 20:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 40 恋愛中級者さん、こんばんは垬

是非、恋をして下さいね兊

でも昉

年齢が上がる🐚ごとに出会いも少なくなるのは事実ですね渹

どんな出会い方がありますかね?

  • << 43 あちこち出掛けるのが好きなんでその先々とか趣味の面でなんかないかなと…

No.44 08/06/26 22:31
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 42 こんばんは(^^) 大好きな人とはいつまでも一緒にいたいな~って思いますけど、もしも終わりが来ても、たくさんの思い出と共に「いい恋愛だった」… こんばんは垬

甘えん坊さんのレス読んで、勇気をもらえました垬

大好きな人とはずっと一緒にいたい兊

でももし終わりが来たとしても、たくさんの思い出や素敵な時間を過ごせた事を大切にすればいいんですよね垬

負い目なんか持たないで、今、一緒にいれる幸せ炻を大切にしていきたいです兊

それにしても、付き合って5年で、もっと好きになってるってすごく素敵炻

私も目指しますⅨ

彼とは、ヤ〇ーⅢのサイトで知り合いました昉

今思うと、出会い系の一種ですよね瀨

Ⅲ初心者でよくわかってなかったんだけど、サイトって危険もあるみたいだし、ラッキー兊だったのかな煜

まあ、付き合うとかそんなつもり、全くなかったんですけどね煜

彼は最初、年齢を7歳も下に偽ってたので、まだ年下は恋愛対象外と思ってましたから煜


恋愛中級者さん、出かけたりが好きだったり、趣味があるなら、そこで知り合う可能性大ですね兊

素敵な出会いを見つけて下さい炻

No.46 08/06/26 23:44
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 45 甘えん坊さん、甘えん坊さんがすごくしっかりとした考えを持てている意味がわかった気がします。

なぜ、シングルなのかなと思ってはいたのですが、そうだったんですね。

そんなつらい事があったんですね。

なんだか同じ歳なのに甘えた考えの自分がすごく恥ずかしいです。

悲しくつらい別れを経験したからこそ、今を大事に生きる大切さがわかるのかもしれませんね。

どんな人とも別れがありますよね。

ずっと一緒にいたいと思っても死別がある。

そんな当たり前の事を忘れてた気がします。

いつ何が起こるかわからない。

今を感謝して今を精一杯生きたいなと思わせてもらいました垬

ありがとうございます垬

それにしても…

今の彼との出会い方も、ドラマみたいですね瀨

ホント、出会いって不思議ですね垬

でも、甘えん坊さんの場合は、神様が与えてくれた気がします炻

甘えん坊さんとお話出来て、嬉しいです炻

ありがとうございます炻

No.48 08/06/27 00:15
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 47 生きてるって、つらい事もあるけど、いい事もいっぱいありますよね炻

甘えん坊さんはシングルで娘さんを育ててるけど、胸を張って言えますよね垬垬

人生っていい事も悪い事も両方あるんですよね垬

悲しい思いをしたからこそ、今の彼との幸せもある兊

そんな気がします垬

娘さんはお幾つなんですか?

確かに子供は宝ですね兊

私は全然、いいママじゃないです渹

私がしっかりしてないし、ダメダメなんで、私を助けるためにうちの子供は生まれて来てくれたんじゃないかと思ってます煜

ミクルもそうですがこの年代って、圧倒的に普通に結婚してる人が多いから、あまり恋愛炻の話とかも出来ないですよね

私の周りは、いい事なんだけど、ほぼ既婚者ですもん垬

だから同じ歳でこうやって話が出来る人に出会えて、嬉しいです炻

ちょうど、彼との今後について考えたりしてたんです

今後の方向性が見えて来ました兊兊

ありがとうです炻

甘えん坊さんは缶コーヒーに感謝兊ですね垬垬

No.50 08/06/27 19:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 49 甘えん坊さん、こんばんは垬

娘さん、14歳という難しい年齢なのに、真っ直ぐに育ってくれているなんて、嬉しい事ですね垬

自分の命よりも大切と言いきれる、甘えん坊さんに育てられたからでしょうね炻

きっと、甘えん坊さんも娘さんもシングルという事で、つらい思いもあったと思います。

でも、お互いが産んでよかった、生まれて来てよかったと、心から言えるそんな関係でしょうね垬

うちのⅱはまだ小6なのでこれからが難しい年齢になっていきますが、甘えん坊さんの娘さんみたいに真っ直ぐに育って欲しいです垬


なるようにしかならないし、今の幸せが少しでも長く続くように、努力しながら祈るばかりです

💒💒
ホントにその通りですね戓戓

私もそう思います兊

私は努力が足りないので、もっと努力しようと思ってます炻

No.52 08/06/27 21:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 51 そうかー。

確かに結婚すると妻、夫という立場にあぐらをかいてしまう部分もあるかもしれないですね渹

ただ私の場合は、自分に自信がないからだと思うんですが、結婚して安心したいとの思いがあるんですよね

私は高齢者に関わる仕事をしてるんですが、いたわり合って暮らしているご夫婦を見ると、すごく羨ましいんです垬

私もあんなふうになりたいって思っちゃいます垬

最も、老夫婦の方は長い歴史があるからこその姿なんですけどね淼

今まで、自分に自信がないから紙キレ1枚で彼をつなぎ止めて置きたいという、ズルい考えがあったんだと思います渹

私の理想は、一人でも生きていけるし、二人でも生きていける兊なんです垬

甘えん坊さんに、自分が今後、目指す方向性を教えてもらったので、理想に近付けるように頑張ります垬垬

彼とはどのくらいのペースで会っているんですか?垬

お住まいは近いのかな淼

  • << 54 あ、それから… 私も自分に自信なんてないですよぉ。だから結婚という形をとれば気分的にはラクなんだと思います。でも結婚してようがしてなかろうが破綻する時はしますから。自信がない分、誠心誠意相手を愛し大切にする意味もあって、わざと「紙切れ」で繋ぎとめておくようなことはしたくないのかも。本当は「奥さん」って呼ばれたのに、そういうところが可愛くないのね、私って(笑)

No.55 08/06/27 23:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 53 だって…結婚してうまくいかない夫婦っていっぱいいるでしょう?馴れ合いになって思いやりがなくなっちゃうのね、たぶん。私もそうなっちゃいそうだか… 確かに結婚してうまくいかないって、いっぱいあります渹

私もそうだったし昉

彼の周りは、ついこないだ離婚昱した人とか、別居中とか、離婚した人とかがいっぱいいるんです渹

だから彼も、結婚願望はなかったみたいです昉

私もいつかは再婚炻したいとは思ってるけど、現実的には子供の生活環境の事を考えたら、しばらく無理です珣

ただ、いつでもいいから、パートナーと暮らしたいという思いはありますね垬

彼は自宅で母親と住んでるし、住んでる場所も同じ県内だけど、∵で早くても40分、混んでると1時間半位かかる距離なんです昉

彼は自営だから休みも日曜のみ昻

なので、会えても毎週末、2週間に1回しか会えない事もしばしばなんです渹

なので、なかなか会えないから余計に、一緒に暮らせたら…って思いが出て来るんでしょうね淼

No.57 08/06/28 07:54
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 56 おはようございます垬

最初は遠距離だったんですか瀨

遠距離って、精神的に強くないと難しそうですね渹

私は無理だろうな

彼は甘えん坊さんの考えを理解してくれてるんですね炻

お互いが理解し合って、一番ベターだと思う関係でいるのが一番、いいと思います兊

今は一緒には暮らしてないんですよね蓜

娘さんが自立するようになったら、甘えん坊さんの考えも変わるかもしれないですしね淼

甘えん坊さんの彼も結婚歴のない方なんですか蓜

彼のご両親に申し訳ないという気持ちはすごくわかります淸

うちの彼はお父さんが18歳の時に亡くなってるので、母親しかいないですけど。

私は自分が男のコの親なので、つい、もし自分の息子が…と考えちゃって渹

でも、最終的には息子が選んだ人だからとなるかなと思ってます垬

なので、申し訳ない気持ちは持ちつつ、彼と出会えた事を感謝していけばいいかなと思ってます兊

No.59 08/06/28 17:59
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 58 こんにちは垬

そうだったんですか瀨瀨

甘えん坊さんと彼は本当に神様が出会わせたとしか思えないですね瀨

お互いがそんなつらい思いをしていたなんて淸

縁というものを感じずにはいられないです兊

…彼のご両親への気持ち、痛い程わかります淸

私の彼は43歳で、甘えん坊さんの彼よりもだいぶ年上💒なのに、全く、同じ事を感じますもん渹

それに、うちの彼は自営なんです

家族だけでやっている小さな工場なんですが、彼はお父さんが急死したので、専門学校を辞めて跡を継いだみたいなんです渹

今も身体を壊すんじゃないかといつも心配する位、必死で働いてる。

そこまで頑張ってるんだから、跡継ぎがいた方がいいんじゃないかと思ってしまって淸

彼は会社として考えてるから、跡継ぎという考えはないと言ってるんですけどね淸

お互い、この問題は難しいですよね。

No.61 08/06/29 21:20
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 60 甘えん坊さん、こんばんは垬

昨夜綷から彼と会って、さっき別れた所です兊

私は週末独身だから、出来る事ですね垬

…甘えん坊さんの気持ち、すごーくわかります昉

自分と別れた方が彼にとっては幸せ炻なんじゃ…と、思ってしまいますよね淸

ましてや、甘えん坊さんの彼のご家族の環境がそんなふうだったら、尚更だと思います渹

でも、幸せ炻のかたちって人それぞれだと思うんです。

人から見て幸せそうに見えても、本人が幸せ炻を感じてなかったら意味がない。

そう思いません?垬

甘えん坊さんの彼は他の幸せ炻のかたちよりも、甘えん坊さんと一緒にいる事を選んだんですもん兊

彼のご両親と甘えん坊さんはお会いした事があるんですか?

親って、子供が幸せでいる事が一番嬉しい事だから、きっと、わかってくれてるんじゃないかな兊兊

先の事なんてわからないし、お互い、今の幸せ炻を大切にしていきたいですね垬

No.63 08/06/29 22:15
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 62 甘えん坊さんも彼も偉いですね俉俉

娘さん、いくらでも一人で留守番出来る年齢なのに、昼間でも一人にしないようにしてるんですね垬

私の知り合いに、バツ2で彼がいて、おっかけもしてて…という人がいるんですが、その人は子供が生まれてもずっと、自分が一番の人なんです淸

だから、子供を一人置いて自分だけ出かけるのはしょっちゅうだし昉

一番びっくりしたのが、娘さんが小学6年生になる春休みに追っかけで地方に行ったんだけど、娘さんに内緒で無断外泊だったんです瀨瀨

私はその人の事、全く理解出来ず、異性人としか思えなかったんですよ渹

だけど…、自分が離婚昱して好きな人が出来たから、少しだけ、その人の気持ちがわかるようになっちゃいました渹

もちろん、そんな事はしないけど昉

だから余計に甘えん坊さん達は偉いなと感じます垬

そんなきちんとした甘えん坊さんだからこそ、彼も惹かれてるんでしょうね溿

彼は会えない時はマメにをくれたりするんですね垬

うちの彼は全然、マメじゃないから羨ましいです炻

用がない限り、週末は会うけどそれ以外は一日一通、短文のみです埈

たまにが面倒臭いとⅠかけて来るって感じです淸

  • << 65 仕事の時は留守番させますよ~。私、福祉関係の仕事をしているので勤務時間が不規則なんです。だから夜にいない時もありますしね。でも自分が遊びに行くために留守番させるなんて…できないです。それだけはダメなんです、昔から。 彼はメールも電話もマメです😄「じゃあね」って別れた途端に電話してきて、お互いが帰り着くまでしゃべってる…みたいな😆家にいても普通に会話するようなメールが頻繁にくるので、遠距離の時も寂しさはそんなに感じませんでした。お互いが今なにをしてるかわかっているような状態なので不安はないですね~。束縛してるわけじゃないですけど、お互いに「今からごはん食べるね~いただきます」とか「今から買物いってくるね~」とかってメールをするクセがついちゃってる感じです。変わってるかなぁ?

No.64 08/06/29 22:27
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 62 主さん、こんばんは✋ レスがなかったので彼と過ごしてらっしゃるのかなぁ~て思っていました😄楽しい時間が過ごせましたか? 私も今日は午前中だ… それにしても…

甘えん坊さんは精神的に自立してて、すごく強いですね俉

私が一番、欲しいものです垬

彼のご両親は笑顔で迎えて下さったんですよね垬

それはきっと、息子の選んだ人だから間違いないと思ったんじゃないかな溿

それにしても、甘えん坊さんは本当にすごい俉

私だったら、余計に結婚というかたちを取りたくなってしまいます渹

別居婚で生活は変えずに、籍だけでも入れてしまいたくなっちゃいます渹

私は子供も大切だけど、自分も同じ位に大切なんです渹

母親失格なのかもしれません。

だって、子供が一番大切だったら離婚昱なんてしませんでした。

私が我慢出来さえしたら、離婚昱しないで済んだから。

私は自分が幸せになりたかったから、離婚昱したんです。

甘えん坊さんに軽蔑されてしまいそうですよね淸

  • << 66 私は偉くなんかないですよぉ💦たぶんコワイんです…一緒に暮らして見せたくない部分を見せたり、見たくない部分を見たりするのが😖人の心って変わるものだと思ってるから、紙きれでしばりつけるとお互いにしんどくなっちゃいそうで…。夫婦という立場に甘んじていろんな部分がいいかげんになりそうな…ズボラ女なんですよ~私😅 彼のご両親が笑顔だったのは常識人だからです。「今、つきあってる人なんだ」って紹介されたので、息子の彼女となれば笑顔で迎えるでしょう?でも本心はどうなのかなぁ。つきあって5年、ご両親から「そろそろ結婚は?」と一度も言われないってことは…ねぇ? 主さんが自分の幸せを考えるのはいいことだと思いますよ😄離婚の理由はわかりませんけど、ママが不幸せだったら子供さんも可哀相です。だから今、主さんが幸せなら子供さんもきっと幸せ😄母の役割を捨て、女として自分勝手に突っ走ってるわけじゃないんだから…自信持ってください💡

No.67 08/06/30 00:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 65 仕事の時は留守番させますよ~。私、福祉関係の仕事をしているので勤務時間が不規則なんです。だから夜にいない時もありますしね。でも自分が遊びに行… お仕事、福祉関係なんですか?瀨

私もなんですよ、今はケアマネです垬

さらに共通点があって、嬉しいです垬垬

なるほど淲

それだけマメにしたりしてたら、不安になる事はないですよね淼

それなら、一緒に過ごしてなくても、お互いが何をしてるかわかりますもんね溿

羨ましいですよ炻

うちの彼には絶対にムリですもん埈

私が何度も訴えてやっと、一日一回のは欠かさずにくれるようになりました昉

まあ、人それぞれタイプがあるので、彼にとっては精一杯の努力みたいなんで、諦めてます煜

No.68 08/06/30 01:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 66 私は偉くなんかないですよぉ💦たぶんコワイんです…一緒に暮らして見せたくない部分を見せたり、見たくない部分を見たりするのが😖人の心って変わるも… 私、離婚昱する時に子供に聞いてしまったんです渹

離婚昱しないとママは笑顔でいられなくなってしまう、ママも幸せになりたい。
だけど、それでも離婚昱して欲しくないなら、離婚昱しないからって…

ひどいですよね渹

そんな事言われたら離婚昱を認めますよね渹

それで子供と話し合って、少しでも子供の負担が少なくなるように、今の変わったかたちにしたんですよ渹

ずっと、元ダンナとは子供だけの繋がりで、夫婦としては破綻してたけど、それでも限界が来ちゃったんですよね渹

私達の場合、離婚昱しても少しの間は同居してたんです。

離婚届を出しても生活は全く変わらないのに、出した後はすごく精神的に楽で、自分でもびっくりしました瀨

初めて、紙キレ1枚の重みを感じたんです。

だから余計に紙キレにこだわるのかもしれないですね渹

きっと、自分が相手との関係に何を求めるのかによって、違うんでしょうね淼

私は彼との関係に安らぎや安心を求めてるから、いつかは結婚したいと思うんだろうな昉

心変わりしても紙キレがあると、すぐにさよなら猪とはいかないから昉
ずるいんです渹

  • << 70 それから、主さんが今とても幸せなら離婚は正解だったんだと思います。子供さんもパパとの縁は切れてないみたいだし、曲がらずに育ってくれてるなら、離婚という選択は正しかったんじゃないですか?もっと自信を持っていいんです!もしも離婚せずにずっと我慢し続けて、主さんや子供さんの心が壊れてしまってたら…今の穏やかな幸せはなかったんですから。自分のために、子供のために、正しい道だったんだ!ってことで決まり♪ ケアマネさんですか~すごいですね!私は現場にいる人間なので、日々走り回ってます。ケアマネの試験も受けろ受けろと言われつつ「現場で毎日お年寄りと直に関わってる方が向いてるのだっ!」という理由でスルーしてます。本当は勉強が面倒だから(笑) 主さんとは似通ったところがたくさんあって何だか嬉しいです♪これからも仲良くしてくださいね!

No.71 08/06/30 18:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 69 こんにちは(^^) 紙きれ一枚の重み…ありますよね。私はそれがこわいんでしょうね。この年になると夫婦関係にもいろいろ問題が出てきて離婚する… こんにちは垬

今日は元ダンナが休みだったので、子供はまた、元ダンナの所へ昉

パパ大好きとはいえ寂しいです渹

それにしても、甘えん坊さん達、羨ましいなぁ炻炻

私はすごく寂しがり屋だし、いつでも相手が何をしているか知りたい炻

でも、彼は全くそうゆう人じゃないんですよね

全く、女心ってゆうものをわかってない人なんです渹渹

最近こそ馴れたけど合わないんじゃないかと、かなり悩みました淸

でも結局、好き炻だから私が合わせるしかないんです

彼は彼なりに愛してくれてるのはわかるけど、たまに寂しくなりますよ炅

そうゆう人を好きになっちゃったんだから、しようがないと諦めてますけどね淸

何となく、甘えん坊さん達は彼の気持ち炻の方が大きいような気がします垬

もちろん、甘えん坊さんも彼の事をすごく好き炻でしょうけどね兊

うちは絶対に私の気持ち炻の方が大きいです埈

女は追うより追われる方が絶対に幸せですよ俉俉

  • << 74 こんばんは(^^) メールってマメな人とマメじゃない人がいますよね。主さんの彼が普通だと思いますよぉ。だって四六時中携帯さわってメールしてる男の人ってちょっと気持ち悪くないですか?だから「そんなの面倒だよ」って言う人の方が普通なんだと思います。私の彼も私以外にはメールしないみたい。同僚や友達からのメールも返すのが面倒って放ってあるもの。私が一緒にいる時は「代わりに返信して」って携帯渡されるくらい(笑) でもね、私のことは気になるみたい。そばにいれば口頭で訊けることも離れていては無理だからメールしてくるんじゃないかな。「昼ごはん食べた?」とか「今日何時に帰る?」とか。最初からそうだったから慣れてるのかなぁ。今ではお互いに行動がわかってないと不安になります。 好きの度合いで言えば私の方が好きだと思いますよ。最初に「大好き!」って思った時と気持ちは何も変わってないから。今でも一緒にいる時にポロポロ涙が出ることがあって…どうしたの?って訊かれてもわからないんです。ただそばに寄り添ってることが嬉しくて幸せで…胸がいっぱいになって涙が出るんですよね。私って変でしょ?

No.72 08/06/30 19:07
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 70 それから、主さんが今とても幸せなら離婚は正解だったんだと思います。子供さんもパパとの縁は切れてないみたいだし、曲がらずに育ってくれてるなら、… ありがとうございます垬

子供には可哀相な事をしてしまったけど、私は今は幸せ炻なんです垬

結婚生活は約11年だったけど、自分が自分じゃなかった感じなんです

自分らしくなかったから。

今考えると、離婚昱すべきして離婚昱した気がします昉

結婚してすぐ、離婚昱に向けて準備してた感じ

今は元ダンナに失礼な事をしたなと思うんだけど、私、元ダンナの事を異性としては好きじゃなかったのに結婚しちゃったんです

29歳で、仕事も辞めてしまってて、逃げの結婚でしたね

どうせ好きなんて気持ちは冷めるだろうから、異性として好きじゃなくても、人間として好きな人の方が長続きするだろうと思って、結婚しちゃったんです渹

元ダンナは結婚前に俿を買ってて、両親と3人で暮らしてたんです。

私は同居は絶対にしないと言ってたし、元ダンナも自分は次男だし、しなくていいと言ってて…

ただ、その俿は元ダンナが買った俿なので、ローンは払わなくてはいけなくて

経済的に苦しくて

結婚当初からいつも俿の事で喧嘩だったんですよ渹

No.73 08/06/30 19:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

長くなってごめんなさい珵

俿の件で自己破産したり、その後も元ダンナが借金してとあったんです淸

だから私はどこかで自分が経済的に自立しなくちゃと思ってたんでしょうね

介護福祉士資格もケアマも結婚してから取りました煜

私も本当は現場が好きなんですが、今の制度って現場に対しての評価があまりにも低いですよね昤

子供がまだ小学生だから、時間も早めに上がれてお金もいいから、ケアマネになったようなもんです渹
私のずるい性格が出てるでしょう煜

でも、ケアマネの仕事も好きです炻

甘えん坊さんの彼は全く違うお仕事なんですか?垬

うちの彼はトラックとかの部品を作る仕事なので、全く違います垬

ケアマネって言っても、さっぱりわからないみたいだし煜煜

私も彼の仕事は全くわからず、小さい部品なので何ミクロンの世界らしく、訳わかんないです煜

同じ業界も話がわかっていいけど、全く違う仕事の方がリフレッシュ出来ていいかな兊と思います垬

  • << 75 元ご主人のことは…そんな状況だったら仕方ないと思います。もしも主さんが私のリアルの友達だったら「借金するようなそんな旦那とは別れた方がいいよ!」って言ってたと思います。だから別れてよかったんですよ!主さんの選択は間違ってなかったです♪ 資格を取って自立したのも、主さんの生きる力なんだもん。男に依存して生きることしかできなくてメソメソ泣いてばかり、自分から何もしようとしない女性よりもずっと素敵!ずっと素晴らしい!主さんのこと、同じ女として尊敬しちゃいます!子供を育てるのに一番いい環境を作るため、給料のいいケアマネを選んだのも当たり前です。私は子供を一人にする時間を少なくしたかったから、子供の生活パターンに合わせて働ける現場を選びました。子供が寝てる時間に仕事するのはそのためです。「いってらっしゃい」「おかえりなさい」は言ってあげたいし、そのためには子供が家にいる時間は自分も家にいる…なるべくそれができるようなシフトを組んでます。人それぞれ、大事にしたいことは違いますから、今の私はこのやり方が精一杯。介護業界は現場の地位が低いからツライですけどね。(身体もボロボロになりました~)
  • << 76 そんなわけで…主さんも私も自分にできる精一杯のことはやってるんです、きっと。ツライこともたくさんあったけど、これからはいいこともいっぱいある!そう信じて頑張るしかないですね。同年代の主さんとこうして話ができたことも私にとっては嬉しいことでした。スレを立ててくださってありがとうございます! 彼はプログラマーです。コンピュータのことは詳しいですけど、私の仕事のことはちんぷんかんぷんみたい。でもお互いの仕事の話を聞くと「へぇ~!」ってすごく新鮮♪私の苦手な分野が彼の得意分野。(私は文系、彼は理系です)性格も感情もすべてにおいて、凹凸がぴったり合ってるんでしょうね。だから仲良しでいられるのかも。 でもね、彼には彼の人生もあるんだと思ってます。普通に結婚して普通に子供作って…家族からも友達からも祝福されるようなスタート。その道に進みたいと彼が言った時、すぐに身を引けるようにしていたい。紙キレを出さないのはそういう意味もあるんです。考えすぎだって彼は言いますけどね。私っていろいろ考えちゃう性格なんですぅ。

No.77 08/06/30 22:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 74 こんばんは(^^) メールってマメな人とマメじゃない人がいますよね。主さんの彼が普通だと思いますよぉ。だって四六時中携帯さわってメールしてる… うふっ炻溿

甘えん坊さん、ご馳走様です炻炻

普段はとか面倒なのに甘えん坊さんにだけマメだなんて溿

思いっきり、おノロケみたいですよ溿溿

うちの彼に爪の垢を分けて欲しいです昉

きっと、奴に聞かせても全く、効き目ナシだと思うけど

彼はB型マイペースだから、自分の興味がない事柄は全く、興味を示さずスルーなんです昤
興味がない事は本当に聞こえないみたいだから、びっくり瀨

A型の私はいつも振り回されてます埈埈

揚げ句の果てには、こんな変な奴を好きになって大変だね煜と言われる始末

どうにかして昤って感じです埈

甘えん坊さんの気持ち、わかります炻

涙があふれるって、ありますよね兊

私と彼はどちらかというと甘い感じではなく、気の合う仲間みたいな感じなんです煜

たまにお互いが異性であるのを忘れちゃうような昉

それでもやっぱり、一緒にいれる事が嬉しくて涙が出ちゃう事があります溿

でも、5年も経っているのにそんなふうに思い合えるなんてすごく素敵炻です溿

  • << 80 いやぁ~お惚気じゃないですよぉ!そういう人もいるってことで…メール苦手な主さんの彼も毎日メールくれるんでしょう?そういうのも愛ですよ、愛♪ 私と彼も甘い感じじゃないですよ。プライドの高い人なので外にいる時はなかなか偉そうです(笑)でも、二人っきりになった途端ゴロニャンって甘えてきます。そういう時って年下だな~って思いますね。いい年していつでもどこでもベタベタ甘い関係っていうのも(憧れますが)ちょっとどうかな~って思うので、まぁ~そんなものだと思ってます♪ 40過ぎたら開き直れるっていうのはわかるような気がします!30代の時は「また30代♪」ってこだわってましたが今はもう…(笑)たまに彼とか娘から「オバサン化してるよぉ~」って言われてハッとしてしまいますが、いい意味での開き直りも大切ですもんね。 介護の仕事は7年目なんですけど、それまでは医療関係、その前は教育関係で仕事してました。人と関わる仕事が好きなので、どうしてもそういう路線になっちゃいます。今の仕事は好きなんですが給料が安い!子供の受験が終わったら、ちょっと方向転換しようかな~なんてことも考えてます。

No.78 08/06/30 22:28
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 75 元ご主人のことは…そんな状況だったら仕方ないと思います。もしも主さんが私のリアルの友達だったら「借金するようなそんな旦那とは別れた方がいいよ… 介護の現場はホントにきついですよね渹

たまに勘違いして偉そうなケアマネがいますが、現場が一番大変だと思います。

ただ私はお年寄りの話を聞くのが大好きなんです垬

現場だと聞きたくてもゆっくり話を聞く時間が持てないし、私はすごく幸せな仕事をさせてもらってます兊

離婚と同時にパートからフルタイムに変わり、職種も代えてと、生活が激変したんですが、やっと、馴れて来ました煜

どうやら職場運は良くないみたいで、最初に勤めた所は1年ちょっとで閉鎖になったり、今の職場もディサービス付属なんで、ケアマネはおまけ以下扱いだったりと、色々ありますが、子供が小学校を卒業するまで、頑張るつもりです

その前にまた、閉鎖の可能性が大きいんですけどね昉

私、少し前までは歳をとるのが恐くて仕方なかったんです渹

でも、40歳過ぎたらいい意味での開き直りが出来るようになりました煜

人の目があまり気にならなくなったし、すごい楽チンです兊

これぞ、オバチャンの開き直りです煜

No.81 08/06/30 23:23
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 76 そんなわけで…主さんも私も自分にできる精一杯のことはやってるんです、きっと。ツライこともたくさんあったけど、これからはいいこともいっぱいある… そうですよね兊

きっと、私の経験したつらさなんかより甘えん坊さんの方が何倍も大変だったとは思うけど、自分なりにそれなりにつらい思いをしたぶん、いい事もいっぱーいありますよね兊煜

私は今、とりあえずは笑って暮らせる兊

それが一番、幸せです垬

ただ一つ、手に入れたいのは、強い心です。

私は甘えん坊さんの気持ちがすごくわかるんです渹

もし彼が普通?の幸せを選んだ時には、潔く身を引く。

私もそうなりたい。

今の私にはまだ、その覚悟がないから

…これを打ってる途中に彼からⅠが。

彼はⅠが苦手でⅢからをくれるんですが、Ⅲが壊れてるからⅠからするのが面倒でⅠして来たみたい埈

7月からさらに忙しくなるみたいで、ちょっと落ち気味🌀

こうゆう時はどうしていいのか、ホントにわからなくなります渹

No.83 08/07/01 00:13
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 80 いやぁ~お惚気じゃないですよぉ!そういう人もいるってことで…メール苦手な主さんの彼も毎日メールくれるんでしょう?そういうのも愛ですよ、愛♪ … 甘えん坊さんの彼は二人っきりになると甘えるんですね溿溿

私から見ると、彼の方がぞっこんな気がしますよ溿

二人っきりになるとホントに、年齢は関係なくなりますよね溿

私も甘えるのが苦手なんですが、ついつい、くっついちゃってます溿

でも私の場合、子供以下なので煜、彼が先に寝ちゃうとつまらないし、じっとしてるのが苦手なのでくすぐったりして、イヤがられてます

一度はホントに、足蹴にされてベッドから落とされました昉

ありえない昤昤

でもめげずにくすぐってます煜煜

そして自分が眠くなったらイビキかいて寝ちゃうらしく、彼に俺よりマイペースだと呆れられてますよ煜

私、すごい精神年齢がお子様なんです

…介護の仕事の前は医療関係だったんですか垬

また私と一緒だ煜煜

私は元は歯科衛生士だったんです。

患者さんと接するのは大好きだったけど手先が不器用で向いてないので、福祉に方向転換しましたⅧ

介護系はホントに給料、安いですよね渹

いくら好きな仕事でも生活出来ないんじゃ、困ってしまう埈

みんな、辞めてしまうのがわかります

  • << 85 あははっ😆主さんってカワイイですねぇ⤴私も精神年齢が低いので気持ちはすご~くわかります❗私はくっつき虫ですから、一緒にいる時はずっと彼のどこかに触れてないとダメなんです💦彼も(二人っきりの時は)そうみたいで、いつもどこかしらをピトーッとくっつけてます😆離れるのはトイレに行く時くらい(笑)くっついてたら安心できるんですよね~😄 前職が医療関係っていうのも同じなんですか⁉まぁ❗私は医療事務と看護助手をしてました😄大好きな仕事だったんですが妊娠出産で一線を退きました。子供が産まれてからは、もっと資格をとらなきゃ❗と思い、簿記とへルパーと介護福祉士を順番にとりました。次は看護師をとりたいんですけど学校に行くお金と時間がなくて😖でもいつかは…と思ってます💡 介護職の離職率は高いですね😞私の仲間もことごとく辞めていきました。私も身体は限界なんですけど、もう少しもう少し…と思いながら頑張ってます✋

No.84 08/07/01 00:31
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 82 そうですか~彼、来月は忙しくなるんですね。会う回数が少なくなる?メールの回数も少なくなる?そうだったら寂しいですね。だけどこのご時世に忙しい… 甘えん坊さん垬

10歳若かったらなんて、それこそ気にしなくていいんじゃないかな淼

娘さんも来年は高校生になるわけだし、彼のご両親の事は気にせずに、一緒に暮らす事を考えてもいいんじゃないですか垬垬

娘さんがホントは一番、心配してるかもですし淼

でも、お互いにとって今一番いい関係でいるのがいいですよね兊

彼とは具体的に結婚については話はしてないけど、もし子供が出来たら…みたいな話はしたり昉
きっかけとして子供を作ろうかなんて話した事もあります

でもやっぱり、子供がせめて、高校生になるまでは再婚出来ないかなと思ってます

もし彼と再婚となると彼は自営だから私が彼の地元に行く事になるだろうし

私、あまり長く付き合うって経験がないんで、ただ付き合ってそんなに長く続ける事が出来るのか、不安だったんです

でも、甘えん坊さんの5年も付き合っても同じ気持ちでいられるのを聞いて、ありなのかなと勇気をもらいました垬

甘えん坊さん達みたいに、縁があれば続くんですよね兊

私も彼とそんな関係になれたらなと思ってます炻

  • << 87 娘が思春期なので、血のつながりのない男性と一緒に住むのはどうかなぁ~って思うんです💦微妙な年頃なので母親とちょっと若い男性が家でベタベタするのも良くないし…難しいですね💧娘が大学や就職で家を離れて独り立ちしたら考えようかと思ってます。まだずいぶん先の話だし、その頃に私たちがどうなってるかはわかりませんけど…。 10歳若かったら…まだ彼の子供も産んであげられるし、ご両親にも今より堂々と会えそうな気がします。大好きな人だから、彼が一番幸せになるような道を選択してほしいんです。たぶん私には彼以上の人はいない。でも彼にとってはわからないから…😖 主さんが彼と早く結婚できるように祈ってます💓二人にとって絶対その方がいいと思うなぁ~😌

No.86 08/07/01 00:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 82 そうですか~彼、来月は忙しくなるんですね。会う回数が少なくなる?メールの回数も少なくなる?そうだったら寂しいですね。だけどこのご時世に忙しい… 実は…

彼とのⅠでは私は明るくはしゃいでたのですが、Ⅰを切ってから心配になってしまい渹、したんです昉

私は大変そうな時にどんな言葉をかければいいのかわからないし、私の事が邪魔になってしまうんじゃと、びくびくしてるって渹

だから邪魔にならないように気を付けるけど、邪魔になったらちゃんと言ってねと。

会えないのは寂しいけど我慢するし、どうしても会いたくなったら会いに行っちゃうから、私は大丈夫だよってしました昉

ちょうど彼もくれようとしてたらしく、すぐにⅠが来ました溿

いつもいつも心配してくれてありがとうとしようと思ってたと溿

とりあえず、邪魔になる事はなさそうなので、よかった炻

全く、いい歳して情けないですよね

ホント、恋愛炻に年齢は関係ないです

  • << 88 主さんの存在が邪魔だなんてことないですよ~❗自分を愛してくれる、自分が愛せる人がいるってどんなに有り難くて幸せか‼だから毎日頑張れるんだもの😄 忙しい彼を黙って見守ってあげてください😌いつもいつも心配しているよって😌彼もきっとわかってくれてます💓 あぁ~私も彼の声が聞きたくなっちゃった。さっき「おやすみコール」があったばかりなのに…。電話しちゃおうかなぁ。

No.89 08/07/01 01:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 87 娘が思春期なので、血のつながりのない男性と一緒に住むのはどうかなぁ~って思うんです💦微妙な年頃なので母親とちょっと若い男性が家でベタベタする… どんな時でも娘さんの事を一番に考えてあげる、そんな甘えん坊さんだから、彼はぞっこんなんでしょうね溿

甘えん坊さんの気持ち、痛いほどわかります兊

自分にとっては彼以上の人はいない、でも彼はどうかわからないって、すごくわかる。

きっと、彼も同じ気持ち炻だからこそ、今までずっと続いてるんだと思います兊

私は男の子の親だから、やっぱり彼のご両親の気持ちもわかる気がするんですよ

もし、うちの息子が大きくなった時にと考えてしまう。

だけど、最終的には息子が選んだ人だからと、認めるし、逆に息子を誇らしく思う気がします兊

幸せ炻のカタチは人それぞれです垬

考え方を変えると、リスクが大きいのにそれでも一緒にいたいと言ってくれる兊

すごい幸せ炻な事ですよね垬

甘えん坊さんの彼は甘えん坊さんが彼の幸せ炻を考えてくれるのは嬉しいけど、少し寂しく思ってるんじゃないかな淼

きっと、自分の幸せ炻位、自分で決める俉、甘えん坊さんと一緒にいる事が一番幸せ炻だから一緒にいるんだって兊

あまり色々と考え過ぎないで下さいね垬

素直が一番ですよ淼

No.91 08/07/01 22:10
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 90 こんばんは垬

今日は娘さんと仲良くプールですか垬

いいですね兊

うちは男の子なのでだんだん、一緒に出かけたがらなくなって来ましたよ埈

でも、友達さがすのがうまくなり、鍵っ子でも毎日、誰かしらと遊んでるのでホッとします垬

こうやってどんどん親離れするんでしょうね、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。

素直が一番兊と言いながら、私も実は素直になれないです渹

自分でも可愛いげないなと思います

お互いがお互いを必要として縁があるなら、結婚したり一緒に暮らさなくても、大丈夫なんだと思います兊

先の事なんてわからないし、今を大切に行きたいですよね兊

ところで、昨日はあれからまた、彼にⅠしたんですか?淼

私は今だに、彼にⅠするのさえドキドキしちゃうんです渹

彼はB型マイペースなので、悪気はなくてもⅠに乗り気じゃない時はすぐにわかるんです

たまに勇気を出してⅠしても、早く切りたそうにされると、結構、傷ついちゃって渹

だから、いつでもお互いがお互いの事を気にかけてる関係が羨ましいです炻

No.93 08/07/01 23:48
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 92 甘えん坊さんの行動は彼に見抜かれてますね溿

やっぱり、甘えん坊さんも声が聞きたくてと言えないんだ煜

私も甘えん坊さんの影響を受けて、今日はじゃなくⅠしちゃいました煜

彼はお盆期間一週間が夏休みなんですが今年は仕事で休みが取れないと言ってたのに、今になって、やっぱりどこか行こうかと言い出して埈

今年は子供と2人でどこか行こう兊と思ってるから、金銭的にきついんだけど、頑張っちゃおかな兊なんて思っちゃう自分がいます

ダメですよね、自分というものをもっとしっかり持たないと渹

彼に合わせてばかりの私がいて、情けないです淸


確かにこの仕事をしてると、死というものを間近に感じますよね淸

高齢者とはいえ、ついこないだまで元気だったのに…という事が多いです

私の目標は死ぬ時に色々あったけど、いい人生だったなと思える事なんです垬

だから後悔だけはしたくない。

今は甘えん坊さんを見習って、どんな結果だったとしても、受け入れる強い心を持つ事かな兊

結果より過程、死ぬ時に満足して死ねればオッケー玽みたいな感じです垬

No.95 08/07/02 00:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 94 とても些細な事ですが…

彼に仕事の事でちょっと悩んでる事を話したんです。

その時にちょっと人ごとみたいな言い方をされたので、「全く人ごとだと思って」と軽く言ったら、「だって、人ごとだもん」と言われたんですよね

確かに人ごとです。

でも、こうゆう台詞を言えるのって、どうなんですかね

私は彼が大変そうだから、自分の事以上に本気で心配してました。

なのに、彼は…淸

私が考え過ぎなんでしょうか。

私は支え合う関係でいたい。

でも、彼には私を支えたいという気持ちはないんじゃないかと感じてしまったんです

何だか自分がバカみたいに感じます。

ごめんなさい、暗い内容で淸

私は彼が好き炻という自分の気持ちに捕われ過ぎてるのかもと思っちゃいました渹

No.97 08/07/02 19:52
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 96 こんばんは垬

甘えん坊さんだったら、こうゆう時はどうしますか?

今までもこうゆう事はあったんですが、それでもやっぱり好きだから…と何も言わないで来ました淸

彼の事は今も好きだけど、正直、よくわからなくなってしまってます

私と彼とでは求めているものが違うのかなと感じて…

コトバってすごいですよね

たった一言で幸せにもなれるし、その逆もある。

今までなら、それでもやっぱり彼が好きだからと、いつも通りに接してた。

だけど、何だか今回は自分がバカらしく感じちゃってます昉

No.99 08/07/02 21:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 98 私も言いたい事はきちんと伝えた方がいいと思ってます兊

ホント、みんながみんなではないけど、B型って自分の世界だけで生きているような感じの人、多い気がします埈

悪気はないけど、悪気がないから尚更、たちが悪い昤昤

私、伝え方がすごく下手くそなんです渹

今までも、伝えたい事をうまく伝えられず、別れ話になった事が何度もありました昉

どうゆう言い方をすればいいですかね?

No.101 08/07/03 01:23
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 100 遅くなりました昉

どうやら私はマゾのようです渹

うちの彼はもろ、甘えん坊さんが言うB型タイプですっ俉

奴に常識は通じない、そんな感じです

私の思ってる事をで伝えようかと思ったんですが、文章だけだと微妙なニュアンスが伝わらないので、Ⅰしたんです。

わざわざ、伝えたい事をメモ奛して。

それでメモ奛を見ながら話をしたんですが…

彼は私が悩んでる時はわざと、普通にふるまうそうで渹

ただ、今日みたいに真剣に話をして来る時は、真剣に聞くらしい

まあ、確かにデリカシーに欠ける所はあるけど埈、私が真剣に言えば真っ直ぐに答えてくれます

結局、私の話は5分で解決、その後はなぜか、私が彼の悩み相談を受けて、励ましてました瀨

何だか、プライベートでもケアマネやってたかも

そんなこんなで珍しく長電話Ⅰをしたので、こんな時間になっちゃいました昉

結論としては、私はマゾだとわかりました煜

B型男は嫌い昤と言いながら、自らが好んで振り回されてるのかも

No.104 08/07/03 08:29
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 102 おはようございます☀ 彼がちゃんと話を聞いてくれて悩みが解決したみたいでよかったですね😄 まぁ~いろんな人がいますから一概にB型だからどー… おはようございます垬

私は今日は休みなんですよ淼

今日はとくに用がないので、のんびり過ごします兊

いえいえ

私はB型男は嫌い昤

納得なんかしてないです昉

きっと、かなりの悪趣味なんだと思いますよ埈

だから甘えん坊さんの彼みたいに素敵な人との縁がないんだろうな

類は…と言いますし私自身も変わり者なんだと思います

ホント、好きだから許せるってありますよね

私は彼の欠点はいくらでも言えますⅧ

全く、たまにあんな奴のどこがいいんだかって、自分で思います

悲しいかな、結局は惚れた弱みって感じです埈

もうこうなったら、今に見てなさい淲、いつか私の方が嫌いになって振ってやる猪って感じです

今までは自分がフラれる想定ばかり考えてたんですが、その逆もありですからね煜煜

  • << 106 主さん、今日はお休みなんですね💡息子さんは学校でしょうし…しばしのまったりを楽しんでください😄 ふと思ったんですけど…彼って43歳で未婚だったんですよね?それはどうして?単に縁がなかったから? 世間で言う典型的なB型の性格なのに、主さんが「もう❗💢」なんてなりながらもそんなに好きでいられるような素敵な人なら、いくらでも女性と縁がありそうなのに…結局はネットで彼女探ししてたんですよね?ちょっと不思議だったから…。失礼なことを訊いてたらゴメンナサイ💦

No.105 08/07/03 08:33
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 103 あと… このスレってヒット数が多いですねぇ😲💦 主さんと私…ほぼ二人の会話なのに、みなさんに読まれてるって考えると何気に恥ずかしかったり💦… えーっ瀨瀨

そうなんですか瀨

甘えん坊さんと私以外、見てないのかと思ってました昉

ヒット数が多いってどうしてわかったんです??

もし他にも見てくれてる人がいるなら、仲間になってくれればいいですよね兊

色々な方の意見とか聞きたいし垬

  • << 107 ヒット数は、スレのトップページの主さんが書いた本文の上に出てますよ⤴😄スレナンバーの右横かな💡 すでに1400を超えてます😱

No.108 08/07/03 10:02
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 106 主さん、今日はお休みなんですね💡息子さんは学校でしょうし…しばしのまったりを楽しんでください😄 ふと思ったんですけど…彼って43歳で未婚だ… いえいえ淲

全然、素敵な人じゃないからこそ、ずっと独身だったんだと思います煜

彼の場合は独身なのにはワケがある俉の典型ですね淲

彼は自分と家族だけでやってる自営だから、出会いナシ環境です昉

30代はバブルが弾けて﨑、廃業かどうかの瀬戸際だったらしく、彼いわく暗黒の 30代だったみたいですし

彼の周りは同じ自営の人が多く、同年代や年上🐚で独身の人がゴロゴロいるみたいなんです瀨

周りがそんなだから特に結婚願望もないみたい昉

彼は今まで、相手から言われて付き合うパターンしかなかったみたいなんです瀨

社会人になってからは、飲み屋勛のお姉ちゃんしか出会いがなかったみたいなので、付き合ってたのは飲み屋のお姉ちゃんだったみたい煜煜

自然消滅パターンが多かったらしいんですが、よーくわかります淲

あんなマイペース男は普通なら絶対にイヤになります俉俉

だいたい、今のこの私への、とりあえずは毎日してる事が、彼的にはすごい事らしいです瀨

ありえない昤瀨

一生、独身でいろ昤って感じですよね煜

  • << 110 立ち入ったことを訊いてゴメンナサイ💦ふと気になったものですから😅私の周りにも大きい子供がいてもおかしくないような年の独身男性がいるんですけど「別に普通の人なのになんで?」ってよく思うんです💧おもしろいですよね~恋愛って➰したくてしたくてたまらない人もいれば、なんとなく成り行きでやってるって人もいる…結婚も同じような感じですね😌必死になっている人ほど厳しい現実とのギャップに耐えきれず失敗しちゃうのかも😞

No.109 08/07/03 10:05
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 107 ヒット数は、スレのトップページの主さんが書いた本文の上に出てますよ⤴😄スレナンバーの右横かな💡 すでに1400を超えてます😱 そうだったんですか、始めて知りました瀨瀨

1400越えてるって、すごいですよね瀨

なのになぜ、誰も来てくれないんだろ?

見てくれてる方Ⅸ

よかったら参加して下さいね兊

No.112 08/07/03 12:06
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 110 立ち入ったことを訊いてゴメンナサイ💦ふと気になったものですから😅私の周りにも大きい子供がいてもおかしくないような年の独身男性がいるんですけど… 確かに恋愛炻って面白いというか、不思議なもんですね昉

意外と誰か、欲しい欲しいと思ってる時の方が出来なかったりってありますね

タイミングも大切な気がします垬

あと、男の人はやっぱり、出産のタイムリミットがないぶんずっと独身でも、あまり関係ないのかもですね昉

ずっと独身男には、見た感じからもやっぱりって多かった気がするんですが、今はわりと普通に独身って人、多い気がします垬

男も女も色々な生き方が許される世の中になってるから、あえて結婚しなくてもいいと考える人が増えたのかも垬

  • << 114 結婚って形をとるのは「子供」のためだと思うんですけどね~どうでしょう?子供がいないなら、別に同棲でも内縁でもいいわけだし、死後の財産や権利がどーのって話ならキッチリ遺言残しておけばいいんですものね😌子供のこと以外なら安心感かなぁ?社会的にも簡単に切れないつながり…みたいな➰ 私はずっと長いあいだ母子でやってきたので、結婚に対して強い思い入れがないんです💧今さら姓が変わるのも面倒だし、いつも夫と一緒で気の抜けない毎日なんて私には無理かもしれません😲自分に都合のイイ恋愛を求めているだけかもしれませんね💦 元カレはそんな自己チューな人でしたけど、私にはない良いところもたくさんありました😄女に心底惚れたってことがないらしく、別れたいと言われたら「あっ、そう」って感じだったらしいんです。だから私にも「そのつもりで~」と言ってました。なのに、実際に私が別れ話を切り出した時はものすごくうろたえて大変でした(笑)懐かしいです😌

No.113 08/07/03 12:28
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 111 元カレが「絶対に自分を変えない人」でした💧つきあってる私がしてほしいこともイヤだったら絶対しない❗メールの頻度とかデートの内容とか記念日のプ… アハハ煜

元カレさん、うちの彼と似てるかも煜

でも私は全然、面倒見のいい大人な考え方の出来るタイプじゃないです昉昉

彼も自分で納得出来ないとしないです煜

納得出来れば、する、出来なければしない、ハッキリしてますよ埈

人ってそれぞれタイプが違うから、どこで折り合いをつけるかが大事なんだと思います昉

私、最初は自分のペースに合わせてくれるのが当然昤とか、好きだったらこうするハズ昤と、自分の価値観でしか見てなかったんです

自分の価値観が正解みたいな、狭い考え方でした渹

私の女友達に、毎日してると言ったらそれだけで驚く瀨コがいるんです煜

そのコの考え方は、お互いが愛し合って信頼し合ってるなら毎日、連絡とる必要ないみたい。

うちの彼もそうゆうタイプだけど、私が心配症だからと彼なりの折り合いをつけてるんですよね

お互い、全く違う環境で育って来たわけだし、表現の仕方も人それぞれなんだなと思って淼

かなりのマイペースで、全く昤となる事が多いですけどね

でも、もし彼と別れたら次はB型男はごめんです煜煜

  • << 115 男の人って…お友達がおっしゃるように、信頼し愛し合ってたら頻繁に連絡とらなくても~って人が多いと思います😌私も理屈はわかるんですけどね、やっぱりいつもつながってるって実感がほしい💓どんな時も気になる存在でありたい💓だから相手のことを知りたいし自分のことを知ってほしい💓離れて暮らす恋人だからそう思うのかもしれませんけどね😋 価値観は人それぞれですよね😌だから押しつけちゃダメだと思ってます。ただ我慢するのもどうかと😲自然体でいながら価値観も考え方も合う相手とめぐりあえたら一番幸せですよね❤ 私の過去の彼はみんなA型でした。元カレだけがO型。あ、私はO型です😄

No.116 08/07/03 13:37
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 114 結婚って形をとるのは「子供」のためだと思うんですけどね~どうでしょう?子供がいないなら、別に同棲でも内縁でもいいわけだし、死後の財産や権利が… 元カレさん、甘えん坊さんのおかげで気付いた事がいっぱいあるでしょうね垬

その経験を活かして自己チューじゃない恋愛炻が出来るようになってたりして溿

結婚観もやっぱり、人それぞれなんでしょうね煜

確かに、同棲や内縁でも一緒に暮らしてるのだから同じだけど、二人の関係を社会的にも認めて欲しいとか、子供はいなくても家族になりたいとか垬

本当は幻想なんだけど昉、結婚して相手が自分のものになったという、安心が欲しいのかもしれないですね昉

私の中には結婚=運命共同体、お互いのイヤな部分も受け入れて、それこそ、健やかなる時も病める時もみたいなイメージがあるかな垬

残念ながら、元ダンナとはそうゆう関係にはなれなかったので、余計にそうゆうふうに思うのかも渹

結婚しない幸せ炻、結婚する幸せ炻、どちらもあるから自分が求めるカタチをとればいいんでしょうね垬兊

No.118 08/07/03 13:52
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 115 男の人って…お友達がおっしゃるように、信頼し愛し合ってたら頻繁に連絡とらなくても~って人が多いと思います😌私も理屈はわかるんですけどね、やっ… 甘えん坊さんの元カレ、絶対にB型だと思ってました煜

やっぱり、血液型だけじゃなく、性格なんでしょうね昉

話題になってた「B型の取り扱い説明書」を買って、彼と一緒にチェックしたんだけど、なぜかA型の私にいっぱい、チェック付いたし埈

甘えん坊さんの彼みたいな人は一番、理想的だと思います溿

私の周りのマメ男は誰にでもマメだから信用出来ないタイプが多いです昤埈

でも、甘えん坊さんの彼みたいに、自分にだけはマメって、女にとっては最高炻なんじゃないかな溿

No.120 08/07/03 19:46
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 117 主さんは前に「私はずるい」って言っていたけれど、たぶん私の方がずるいです💧 自分に都合の良い恋愛を長く続けたいだけ…😥 家族というものの責任… こんばんは垬

Ⅲからのだったんですね兊

じゃあ私の絵文字は届いてるのかな??

いえいえ、甘えん坊さんの方がよっぽど大人な自立した考えを持ってると思いますよ垬

元カレさんとも、いい関係が出来てるみたいだし淼

きっと、甘えん坊さんはすごく魅力的な女性なんだと思います溿

  • << 122 絵文字はちゃんと表示されてますよ✋今は携帯で打ってますがPCで書いてる時に絵文字を入れるのは面倒でした💦 私はしっかりしてる風ですが…実は相当のぼんやりです😆でも今までつきあった過去カレたちとは「大嫌い❗もう絶交‼」って別れ方をしてないので、ずーっとイイ友達です😄私みたいなのをいつまでも気に掛けてくれてるので本当にありがたいと感謝してます✨ 主さんこそシッカリ者って感じで尊敬です😄

No.121 08/07/03 19:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 119 今カレは珍しいと思います😃 実を言うと、ホントに私だけにマメなのかどうか疑ったこともあったんですけど、携帯もPCも部屋の隅々までもすべてオー… 甘えん坊さんの今の彼は、全てにおいて理想的ですね炻

もう、甘えん坊さんにゾッコン戓って感じ、しますもん溿

確かに自分の事って意外に自分が一番、気付いてない時もありますよね昉

私は自分では典型的なA型人間と思ってたんですが、よく周りからはB型っぽいって言われます渹

こないだ、中学からの友達と会って喋ってたんですが、私は中学時代、超マイペースだったらしい

そして、今も全然、変わってないとか昉

おかしいなーって感じです煜

  • << 123 超マイペースなんですか⁉気遣いのある繊細な女性って感じがしますけど…👀でも本当にB型っぽいなら今の彼に合うのかも知れませんね😄 私の彼は他人から見たら大して愛想も良くないし面倒くさがりだしだらしないし…わぁ⤴イイ男💡って感じじゃないですよ💦顔はまぁまぁですけど…人間は中身ですから😌ただ、私をハッとさせるようなことをよく言います😌彼にとってはなんでもないことなんでしょうが勉強になります💡 私…超ネガティブ人間で、自分に自信がなくて大嫌いだったんです💥でも彼とつきあいだしてから「私ってそんなにひどい人間じゃないのかも…」って思えるようになりました😌娘のパパを失ってからは自分を責める日々でしたから…そんな私を一番強く引っ張りあげてくれたのは彼だったんです😌とても感謝してます✨

No.124 08/07/03 20:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 122 絵文字はちゃんと表示されてますよ✋今は携帯で打ってますがPCで書いてる時に絵文字を入れるのは面倒でした💦 私はしっかりしてる風ですが…実は… アハハ煜

私がしっかり者だったら、世界中の人間がしっかり者になっちゃいますよ煜

甘えん坊さんはしっかりしてるのに、どこかぼんやりしてるなら、きっと、男の人が放っておけないタイプなんですよ垬

でも、別れてからもいい関係でいれるって、素敵な事だと思いますⅨ

私は恋愛炻に対してもすごい奥手で、コンプレックスの塊だったんで昉、そんな素敵な関係になれる人はいないから、余計に羨ましいな兊

元ダンナとは離婚後の方がいい関係ですけどね垬

離婚して、元ダンナとの関係を知った人から、離婚昱したのに信じられない瀨とか、変だとか言われて、普通の離婚昱じゃない澈と言われる時もあり、悩んだ時もあったんです

そしたら彼が、離婚昱自体が普通じゃないと言えば普通じゃないんだから、離婚昱に普通の離婚昱なんてない、子供の事を考えてしてるんだから、子供のためにはいい事だから、いいんだよみたいに、言ってて垬

今の元ダンナとの関係の一番の理解者が彼なんで、それには感謝してます兊

No.125 08/07/03 21:03
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 123 超マイペースなんですか⁉気遣いのある繊細な女性って感じがしますけど…👀でも本当にB型っぽいなら今の彼に合うのかも知れませんね😄 私の彼は他… 何だかすごくわかります垬

今の甘えん坊さんからはネガティブ人間なんて想像つかないけど、彼と出会って自分に自信を持てるようになったんですよね溿

すごくわかります兊

甘えん坊さんの彼の話を聞いてると、本当に滅多にいない位の素敵な彼だと思いますⅨ

手放す事せず、しっかりと添い遂げて下さいね兊

そんな魅力的な彼が一緒にいてくれるって事は、甘えん坊さんが同じ位、魅力的な女性だからだと思いますよ兊

自信を持って、頑張って下さいね炻

実は、私は16歳の時に(今となればたいしたことないんですが昉)人生初めての挫折を味わい、それからずっと、自分は駄目人間だと、超ネガティブ人間で、自分に自信がなく自分が大嫌いだったんです渹

1つが駄目だと全てを駄目だと思い込んで、苦しかった渹

そんな状態がなんと、つい最近まで続いてたんです澈

立ち直りに20年以上もかかりました煜

途中で真面目に自殺も考えたし昉、自分の弱さをイヤという位に知りました渹

でも、今になっては立ち直りに時間がかかったけど、私には必要な時間だったと思ってます垬

No.126 08/07/03 21:19
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 125 長くなってごめんなさい珵

私は自分の弱さをイヤというほど知ったからこそ、福祉とゆう仕事に出会えたと思ってます垬

無鉄砲でどうしようもなかったけど煜、私自身にとって中学時代の自分が一番、自分らしかったんです。

今はその時に戻った感じですね煜

よく、お年寄りが子供返りするけど、そんな感じかも昉

私は彼に出会ってから、彼にB型っぽい所をうつされたと思ってたんです埈

だからよく彼に、俺よりB型っぽいトコあると言われても、私は素直だから影響されたんだ昤と怒ってたんですよ煜

でも、中学の時の友達に超マイペースだったと言われ瀨、もともと、そうだったのかもと気付きました昉

彼には絶対に内緒ですが煜

もしかして彼の方が自分がマイペースだと自覚してるから、私よりマシだったりして

あんな変わり者と似てるとは認めたくありませんが昤、私と彼には共通点があるんでしょうね

でも、私が偉いから続いてる事にしておきます煜

No.129 08/07/03 22:27
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 127 主さんもいろいろとあったんですね😢 私は生まれた時からずっと不遇な人生でした⤵母も苦労に苦労を重ね、私と一緒に死ぬことを何度も考えたそうで… 甘えん坊さん、本当にいっぱい、頑張って来たんですね垬

今の彼とは出会うべくして出会ったんだろうな兊

私の勝手な考え方なんですが…

本当は人生って、平等なのかなって溿

私も普通だったら一番楽しい青春時代の 10代後半から20代は自分にとっては、一番、苦しい時期でした淸

周りがみんな、当たり前に青春時代を楽しかった兊と言ってるのに、私には辛い時期だったから渹

それもコンプレックスの一つでした。

でもね、この年齢になると若い頃が一番楽しかった兊って、思い出に生きる事が多いのに、私達は今が青春みたいな感じしません?溿

私はだから、今が一番、人生の中で幸せ炻なんです。

甘えん坊さんもきっと、そうなんじゃないかな溿

確かに経済的な事とか、色々と不安な事もあるけど、今まで色々とあったけど何とか自分で乗り越えて来た強みがありますよね垬

きっと、私達は青春時代を楽しめなかったぶん、今からなんだと思います淼

彼と娘さんがいてくれる兊

もう、これ以上の幸せ炻ってないって感じじゃないですか?

お互い、今の幸せ炻を大切にしたいですね垬

No.132 08/07/03 23:34
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 130 若い時の苦労はかってでもしなさい!って言いますよね。私も輝かしい青春ってものがなかったので、苦労し続けてきたわりにはイイコトなんて何もないじ… そうですよね垬

私も自分のした事は自分に必ず返って来ると思ってます兊

どんなどん底からも自分の力ではい上がって来たって、すごい事ですよね俉俉

私も住む所があって贅沢は出来ないけど食べていく事が出来てる兊、それだけでも充分かなと思ってます垬

甘えん坊さんの話を聞いて、本当にちゃんと神様は見てくれてるんだと、希望を持てました垬

実は私、彼とは離婚昱直前に出会ってるんです

結婚当初からずっと離婚昱を考え、でも決心出来ず、約11年過ごしてました。

でもやっと、決心出来て、決心したはいいけど苦しくて苦しくて、現実逃避をしたくて、全く知らない世界の人と話をしたかった時にⅢで友達さがしが出来るのがあったんです。

正直、その時にはまだ離婚昱してなかったし、離婚昱の事とかは全く書かないでただ全く違う世界の人と話がしたかっただけでした淼

だから彼と付き合う事になり、自分が一番、びっくり瀨でした昉

その時、一時的に私を力づけるために、神様がプレゼントしてくれたんだなと勝手に思ってました煜

No.133 08/07/03 23:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 132 続きです兊

彼は一時的に舞い上がってるだけで、きっと、すぐ離れていくだろうと思ってたんですが、何やかんやと2年数ヶ月続いてるんだから、不思議なもんです煜

でも…

甘えん坊さんと話をしてて、私は自分が彼に依存し過ぎてた気がしちゃいました昉

これからは依存しないでもっと、しっかりしなくちゃなと反省してます渹

私、彼がいなくなるのが恐くて恐くて仕方なかったんです

だから少しムリして合わせてる部分もあったと思います

でも私も依存しないで、ムリに合わせる事なく行こうと思ってます兊

きっと、私に必要な人だったら縁があって続くんだろうし兊

正直、私は弱いのでまだ彼を失うのが恐いですけどね昉

でも、甘えん坊さんのレスを読んで、頑張ればきっと、神様が見てくれてると、希望を持てました垬

ありがとうございます炻

  • << 135 こんにちは(^^) 人の出会いって…不思議ですよね。あの日あの時あのタイミング…少しでもズレてたら絶対に出会えなかったんですもん。本当に不思議です。よく「偶然は必然」っていいますよね。最近は実感することも多いです。 生きてればイヤなこともいっぱいあります。でも逃げていてはそれ以上前に進めないんですよね。だから私はどんなに苦しくても泣きたくても立ち向かいます。予想に反する結果になったとしてもそれは運命だとあきらめます。イヤなことから目を背けたり逃げたりしてとりあえずはやり過ごしたとしても、また必ず同じ壁にぶち当たるんじゃないかなぁ。私は同じことで何度も悩み苦しむのはイヤ。意を決して立ち向かい、どんな形であれ乗り越えた方がいいと思ってます。
  • << 136 神様は見てくれてる…なんて言ったら、ずいぶん信仰心が厚いと思われそうですけど全然!(笑) 神様がいてくれたらいいな~って程度の人間です。でも信じたいじゃないですか~そういうのって。頑張ったら頑張った分、悪いことをしたら悪いことをした分、自分や家族に返ってきて当たり前なんだと思います。見返りを求めてるんじゃなくて、神様はみんな平等に扱ってくれるって意味です。自分ひとりの人生ではなく、愛する人や大切にしたい人も含めての人生…大切にしたいですよね。 彼と向き合うことは必要だと思います。 イヤなことはイヤ!自分の主張も大事です。それはワガママじゃなくて、うまくやっていくために必要な話し合いです。「私だけ我慢してたらいい」って思いがちですけど、そういうのって絶対にどこかで歪みを生じます。自己主張するばかりで妥協せず、一歩も引かないのは問題ですが、キチンと思いを伝え、妥協や譲歩も二人で話し合い、納得した上で共に歩んで行くのが一番正しいんじゃないかな。幸せなんて、誰かの犠牲の上に成り立つものではないんだから。
  • << 137 元カレは前に書いたように自己中心的(しかも自覚ナシ)でしたから、過去の彼女はみんな嫌気がさして離れて行ったんだと思います。「もういいわ!話しても無駄!」ってあきらめたんでしょうね。でも私は彼の良いところもたくさん知っていたし嫌いじゃなかったんです。だから自分の思いは伝えたかった。それで嫌われたとしてもそれだけのつながりだったってことで躊躇はしませんでした。「彼女が自分に興味を失いつつあるな~と思った時点で俺も冷める」「俺は俺、変えるつもりはない」「別れたいという女を引き止める気はまったくない」と豪語していた人でしたが(彼は有言実行のタイプだったのでウソはなかった)、ちゃんと話をすれば言いたいことはわかってくれました。その結果「直せるところは直すから、別れるなんて言わないでくれ!」とまで言ってくれました。結局は「共に歩むべき人ではない」と私が判断して、しばらく後に恋人関係は解消しましたが後悔はしていません。
  • << 138 主さんも彼と生涯共に歩んで行きたいと思うなら、自分ばかり我慢したり合わせたりしないで、ちゃんと向き合った方がいいです。私たちの人生はまだ半分もあるんですから。おそらくは誰にでも訪れるであろう修羅場や危機状態を、ちゃんと二人で乗り越えたカップルは本物だと思います♪ 長くなってゴメンナサイ💦

No.134 08/07/03 23:52
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 131 ヒット数、もうすぐ1600ですよぉ💦 なんだかスゴイですぅ~😱 ロムってる方にも入ってきて欲しいですねっ😃 ホントだー瀨

もしかして今は2人だけで話してるから入りにくいんですかね??

もしこのレスを見て下さってる方がいましたら…

是非是非、参加して下さい垬

お待ちしてます兊

No.139 08/07/04 21:55
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 135 こんにちは(^^) 人の出会いって…不思議ですよね。あの日あの時あのタイミング…少しでもズレてたら絶対に出会えなかったんですもん。本当に不… こんばんは垬

甘えん坊さんのレス、何度も読み返しちゃいました垬

私も偶然は必然なのかなと思ってます垬

出会いもそうですよね兊

ほんの少し時間がズレていただけで出会ってなかったとか、ありますね垬

どんな人との出会いも自分に必要だから出会う…そんな気がします垬

それにしても、甘えん坊さん、すごく、カッコイイ俉

結果を恐れずに立ち向かうって大切ですよね垬

何度も甘えん坊さんのレスを読み返しちゃいました煜

私はまだ、そこまでは出来てない気がします

でも、自分のたった一度の人生ですもん
ね兊

たとえ、どんな結果が待っていたとしても逃げずに立ち向かっていけば、後悔はしないですもんね兊

何だかいっぱい、勇気をもらいました炻

No.140 08/07/04 22:26
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 136 神様は見てくれてる…なんて言ったら、ずいぶん信仰心が厚いと思われそうですけど全然!(笑) 神様がいてくれたらいいな~って程度の人間です。でも… 私も神様はいるって信じてます垬

特別な宗教を信じてるわけではないですが、みんな、それぞれが役割を持って生まれて来ている、だから、不要な人間なんていないって兊

障害を持って生まれて来たり、人の目からは何故かわからない事にも、きっと何か意味があり、必要だからだと思ってます垬

人間から見たら不幸に見えても、神様からは必要だから。

逆に神様から選ばれたからなのでは…と思ってます垬


…そうですよね垬

彼ときちんと向き合うのを恐れていた部分はありますね

知らぬまに好きだから…と許してしまったり、合わせてた部分はあるかな昉

たぶん、一番恐いのは自分のプライドを傷つけたくない、見る目がなかったとわかるのがイヤなんです

私は本気で好きにならないとダメなタイプなんですよね淸

すごくストライクゾーンが狭いんです渹

私は恋愛炻経験が少ないんですが、なぜそうだったのか、今になってわかります

その時は好きかなと思っても、結局、本気で好きではなかったから、ダメになっても特別、落ち込む事もなくって感じでしたから渹

No.141 08/07/04 22:38
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 137 元カレは前に書いたように自己中心的(しかも自覚ナシ)でしたから、過去の彼女はみんな嫌気がさして離れて行ったんだと思います。「もういいわ!話し… 続きです兊

本気で好きになれる人なんて、一生のうちに何人もいない。

彼は私の狭いストライクゾーンに入った人だったので、もうこの先、自分のストライクゾーンに入る人はいないだろうと思ってしまい、なんとか続けたいと、少し、ムリしてた部分があったかも渹

でも、それは間違いだと気付きましたⅨ

本当にずっと一緒にいたいと思ってるなら、ムリしてたら続くわけないですもんね煜

これからはもっときちんと、彼と向き合っていくつもりです垬

向き合ってダメだったら、ダメな時ですもんね兊

ホント、このスレを立ててよかった炻

甘えん坊さんには、本当に感謝です炻炻

  • << 143 いろんな恋愛を経験して、言いたいことが言える関係って本当に大事だってことがわかったんです。周りを見ていても、修羅場や危機状態をうまく乗り越えたカップルは本当にいい夫婦になってます。逆に…次々出てくる問題から逃げてばかりの人たちは、夫婦としても成り立ってません。苦楽を共にして支え合うのが夫婦ですものね。長く一緒にいたいと思うならばなおさら、どんなことでも一緒に乗り越えて行ける強い絆がないと。 私も今、彼との間にそういう絆ができたらな~って思いながら過ごしてます。時に喧嘩もし、時に慰め合い…お互いがなくてはならない人になれたらいいな~って♪ 私もここでいろいろ話をさせてもらえて嬉しいです♪文字にすることで自分を客観視できるから。主さんには感謝です!

No.144 08/07/05 00:03
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 142 こんばんは(^^) 私ってカッコイイですか?あはははっ!よく男前だといわれます(笑) 女友達からはいつも「彼氏にしたい♪」と言われるんです… 甘えん坊さんは大丈夫です煜

男前というより、一人の女性としてカッコイイですよ淼

すごくしっかりしてるのに、女らしい所がいっぱいある兊

そんな感じです溿

私も今になってもっといっぱい恋愛炻してくればよかったなって、思います

やっぱり、免疫が少ないとわからない事が多いし昉

私、ずっと女子校で職場も女ばかりの職場だったから、若い頃は妙に男の人を意識してしまって、壁を作ってたみたい昉

だからか、男の人にはモテなかったな渹

女にはモテたんですけどね煜煜

今の職場では逆に、女の人より、メンズの仲間入りしちゃってます

私も実は、男前だと言われてます埈

アネゴ扱いされてますよ煜

  • << 146 アネゴですかぁ~いいですねっ💡私、そういう人って好きです😄 女と言えば、なよなよふにゃふにゃ…つい手を差し伸べたくなるかよわいタイプ…ちょっと憧れたりしましたが、私には絶対無理❗😆なにせ「男前」ですから😜 でもまぁ~それが私です😌そんな私でも好きになってくれる人がいれば幸せです❤ 私って今でこそこんな感じですが、学生時代は男の子と話すこともできなかったんです💦17歳~20歳までつきあった彼も文通相手という奥手さ😅社会人になってからですね~男性と少しずつしゃべれるようになったのは➰男性もいる職場で働いていたので徐々に免疫ができたのかも💡

No.145 08/07/05 00:20
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 143 いろんな恋愛を経験して、言いたいことが言える関係って本当に大事だってことがわかったんです。周りを見ていても、修羅場や危機状態をうまく乗り越え… 言いたい事を言い合える関係って、すごく大切ですよね垬

私と彼はたぶん、変な所がすごく似てる気がします昉

お互い、ポンボン、ポンボンと言いたい事を言い合ってるけど、肝心な事は言わない感じですね

でもこれからはちゃんと、肝心な事こそきちんと伝えるように頑張ります垬

深い絆…いいですね、まさに理想とするものです溿


…今日、たぶん初めて、彼にしてないんですよ煜

彼は今、かなりの忙しさで、テンションも下がり気味🌀なんです

昨日も帰ってすぐに寝てしまったのか、が来なくて、今朝になってが来たんです

このパターンってよくあるんだけど、私はバカだから、ついの返事を期待してしまって、遅くまで起きて待ってたりしちゃうんですよ渹

だから今日は初めて待たなくてもいいように、私からするのはやめました煜

向こうからも来ないし瀅

自分がしたかったりⅠしたければするけど、お決まりにする必要はないかなと思って垬

すごく些細な事なんですが、私からしないって、私的にはすごいんですよ淼

  • << 147 メールをお決まりにする必要はない…確かにそうですよね💡メールって返事を待っちゃいますから…それがしんどくなることってあります😖自分のテンションが低い時は打つのもだるかったりしますし💧 送りたい気分で送れる状況の時に送る…一番自然かもしれませんね😄 私の方はいつも通りメールと電話です😌さっきまで元カレからも何通かきてました✉4年ぶりに携帯変えた~とかの何でもない話だったから、夜になって寂しくなったのかなぁ? 人って、夜になると寂しくなりますもんね😢

No.148 08/07/05 00:50
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 146 アネゴですかぁ~いいですねっ💡私、そういう人って好きです😄 女と言えば、なよなよふにゃふにゃ…つい手を差し伸べたくなるかよわいタイプ…ちょ… アハハ煜

私も、か弱くて甘え上手で思わず守ってあげなくちゃと思うような、女の子らしい人に憧れます溿

生まれ変わったら絶対に、可愛い女の子らしいタイプになるって決めてます煜

私は背が163センチなんですが、もっと大きく見えるらしくて

たぶん、態度が大きいからなんだと思いますけどね埈

同僚の男共に言ったら、誰も否定しなかったし瀅

だから小柄な女の人にも憧れます溿

前の職場で50過ぎの看護師さんが、高い所の物が取れずに、ジャンプして一生懸命、取ろうとしてた時があったんです。

その時、マジで可愛い戓と思いました溿

私がちゃんと、背伸びもしないで取ってあげましたよ煜

「頼りになる~炻、ありがとう炻炻」と言われ、ちょっと嬉しかったです溿

私はもしかして、半分、男なのかも澈

No.149 08/07/05 01:01
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 147 メールをお決まりにする必要はない…確かにそうですよね💡メールって返事を待っちゃいますから…それがしんどくなることってあります😖自分のテンショ… うふふ溿

元カレさんは甘えん坊さんの事が忘れられないんですよ淼

だって、初めて自分がすがった女性なんですもん兊

きっと、複雑な心境なんだろうな

本気で甘えん坊さんには幸せ炻になって欲しいと思ってる、でもやっぱり、甘えん坊さん以上に好きになれる相手には出会えない渹、そんな感じなんだと思います淸

別れても、お互いを思いやれる関係って素敵ですよね兊

私は別れた=もう会えないって、寂しい気がしちゃって渹

恋人同士としてはうまくいかなかったけど、いい友達としてずっと付き合っていけたら、そんな素敵な事はないと思う兊

でも、お互いが同じ立場じゃないとちょっと寂しいから、元カレさんも早く幸せ炻になってくれたらいいですよね兊

…30分位前に彼から来ましたよ煜

でも、返事はしてないです淼

たまにはいいかな煜

  • << 151 元カレにも早く素敵な彼女ができたらいいのに~って思いますけど、あの自由奔放な性格では難しいかも。元カレに限らず「いい人なんだけどな~」って男性は何人もいます。もちろん、みんな独身。恋愛を持続させるための何かが欠けてるんでしょうね。それがちゃんとわかったらとてもいいパートナーになれそうなのに…残念です。 私は男女間に友情は成り立つと思ってます。だから過去にどんな関係であったにしろ、お互いが(変な意味ではなく)ずっとつきあっていきたいと思ったら、それで友達関係成立です。同僚でも元カレでもたまたま知り合った人でも…友達は多い方がいいですから。女同士でぐちゃぐちゃ話してるより、男の人と話した方がスッキリするってことも多々ありますしね。やっぱり私も…男なのかも(笑)

No.152 08/07/05 22:10
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 150 こんばんは(^^) 小柄な女性って憧れますね♪私は主さんより背が高いので余計に憧れます。一度でいいから「チビ~」って言われたかったです。小… こんばんは垬

私も今日はのんびりの綷なんですよ淼

いつもなら今頃は彼と会ってるはずなんですが昉、今日も20時過ぎまで仕事して、それでも間に合わず、明日も仕事するみたい渹

なので今夜はキャンセルで、子供もいないので、のんびり独身してます垬

彼は、真面目に命の心配をしちゃうくらい、いつも仕事に追われ昻、かなり気力体力とも🌀です渹

最近はいいかげん、そんな生活に嫌気がさしたみたいです

こないだヒトゴト発言を注意した時もそんな時で、逆に励ます立場になったんですが

もう、今の毎日毎日仕事に追われ、だからといって経済的に潤う訳じゃない生活に疲れたみたい昉

だけど、特に資格がある訳でなく、ずっと自営だったから他に何が出来る訳じゃない、それで色々と考えるみたいです埈

住む所があるんだから、贅沢して来た訳じゃないし、バイト生活になったとしても、食べては行けるから、過労死するよりいいよ俉と言っちゃいました昉

命より大切な物なんて、ないですもんね兊

No.153 08/07/05 22:38
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 151 元カレにも早く素敵な彼女ができたらいいのに~って思いますけど、あの自由奔放な性格では難しいかも。元カレに限らず「いい人なんだけどな~」って男… アハハ煜

甘えん坊さんも背が高いし、少し、男が入ってるかもしれないですよ

私も男女間でも友情は成り立つと思いますⅨ

確かに男の方が話が合う時、多い煜

女の人って、誰誰がどうのとか、どうでもいい事でずっと喋ってたりするし

別に誰がどーしてようが、私にゃ関係ないし昉と思っちゃいます煜

元カレさん、新しい彼女が出来るのは難しそうですか

こうゆう事を言うと良くないかもしれませんが昉昉

男女問わずにずっと独身の人って、訳があるなーと感じてます渹渹

うちの彼もですよ煜

ちょっと自分が見えてないというか

直そうとせずにそのまま来たからって感じの人、多い気がします

たまたま、前の職場に私と同年代で結婚願望のある看護師さんが2人いたんですが、驚く程、共通点が多かったですよ瀨

そして…

バツイチや女手一つで子供を育ててる人は、彼氏がいても男前と呼ばれる人が多いです煜煜

もち、私達も含めてですよ淼

確かに、私達が憧れる可愛いタイプの人は、男の人に甘えて生きていくから、いないですよね煜

  • << 155 私も学生時代にいくつか資格を取りましたが、いい年して再就職する時に武器になるものはないかと考えて、経験のある福祉の資格を選んだんです。今は医療&介護現場の働き手が少ないですから、資格と経験さえあればいくつになっても何とかなる!ってね。 専業主婦で優雅に暮らせるならそれに越したことはないんでしょうが、生きるために働くって大変だと実感してます。私はがむしゃらすぎて身体をボロボロにしましたから…主さんの彼の気持ちが何となくわかります。無茶だとわかってても手を抜けないんですよね。だけど…私みたいに身体だけは壊さないように気をつけてあげてくださいね。ぶっちゃけ、もう若くはないんだから…無理は利きません。
  • << 156 私は気性も男なので、女同士でぐちゃぐちゃとその場にいない人の噂話したり、徒党を組んで動くのが大嫌いです。芸能ニュースに花を咲かせてる奥さん連中の話にはついていけないんですよね。だから、職場でも男性との方が話が合います。ちょっと悩んでることでもスパッと切り込まれてスッキリしますし。こんな男前な自分が…なんだか悲しい(笑) 独身が訳アリっていうのはわかりますね~。自分が見えてない人って多いです。恋愛に失敗しても原因を探って反省したりしない…自分を変えようとしない…わりと理想が高い…そういう共通点ってありますよね。私も「独身」なので人のことは言えないですけど(笑)

No.157 08/07/06 09:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 154 主さんものんびりの週末ですかぁ。可能ならば「じゃ~今からお茶でもどう?」なんて誘いたいところです♪ 仕事をするって大変ですよね。若い時は自… おはようございます兊

昨日はせっかくの、のんびり綷だったのに、寝てしまってました炅

もったいなかった昉

ちょっと風邪気味澵だったのですが、布団も掛けずに寝てたので、悪化させちゃったみたいです澈

夏風邪は○○が引くの典型です渹渹


前の同僚の方のパターン、あるみたいですよね澈

高卒で25年働いて来たのに、会社が潰れてしまったら何も残ってなかった…

計りきれないショックですよね澈

離婚してしまったんですか渹

本当はそうゆう時こそ、支え合うのが夫婦だと思うけど、結婚って生活ですからね

綺麗ごとでは済まないですもんね。

私は仕事に関していえば、恵まれてるかもしれません。

この業界は確かに給料は安いけど、そのぶん、どこも人手不足だから、仕事がなくなる事はないですもんね。

私は今まで、職場がイヤでも仕事自体がイヤだった事は一度もないんです。

ずっと好きな仕事をして来れたって、幸せな事だなと、つくづく感じます。

最近、本当に格差社会とゆうか、二極化してるなと感じます。

  • << 160 こんばんは(^^) 風邪の具合はどうですか?私たちの仕事は、しんどいからって簡単に休めないので…無理はせず早く元気になってくださいね。 友人は離婚したんですよ。そういう時こそ夫婦で支え合うんじゃないの?なんて私も思ったんですが、現実は厳しいですからね。それまでの裕福な生活に慣れていたせいもあるのかな…失業した旦那さんの代わりに子供抱えながらあくせく働くなんてことが我慢できなかったみたいです。離婚してしばらくは実家に。1年くらい後に再婚して、髪振り乱して働くこともなく幸せに暮らしてます。 生きていくって綺麗事では済まされませんからね~彼女のことを責められませんでした。元の旦那さんと一緒にいたら今の穏やかな幸せはなかったんですねんね。自分の幸せを求めてスパッと決断し行動する彼女をすごいとさえ思いました。

No.158 08/07/06 09:34
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 155 私も学生時代にいくつか資格を取りましたが、いい年して再就職する時に武器になるものはないかと考えて、経験のある福祉の資格を選んだんです。今は医… 生きる為に働く…

本当に大変な事ですよね。

今になって考えると若い頃や結婚してた時も、決して手を抜いて働いてたつもりはないけど、離婚昱して子供の生活も自分にかかって来て、自分が今までいかに甘い環境にいたのか気付かされました渹

甘えん坊さんも身体がボロボロになるまで頑張っちゃってるんですもんね渹

無茶をしてるのはわかってても、しない訳にはいかない。

彼もまさしく、そんな感じです。

毎週、会う度に痩せていくのがわかるんです

もともと、あまり食べるタイプではないんですが、疲れきって食べる気もしないみたいで

彼はプレハブの工場で働いてるから、冷房がない状態なので暑さにやられてますね昉

ホントにもう、若くないんだからムリが効かなくなったみたいです

でも、身体を壊したら、全て終わり。

彼にとっては、今後の生き方を真剣に考え直す時期が来たのかもしれませんね淸

彼がこんな状態なので、私も合わせるしかないんですよ

なかなか、うまくいかないです昉

  • << 161 彼の身体は心配ですね…だけど今の仕事を続けていく以上、仕方のないことなのかもしれませんね。大企業でもバタバタと潰れていく今、将来性の見えにくい小さな企業は本当に大変だと思います。だけど年齢のことを考えたらすぐに新しい職場が見つかるとは思えないし…難しいですよね。 今の男性は大変だと思います。妻子を養っていけるだけの力がない人が多いですから。家族が出来たら独身の時みたいに仕事だけに打ち込んでるわけにはいかないですもん。仕事仕事の毎日では奥さんから不満も出るし、子供がいれば構ってやらなきゃならない…大変です。今の世の中、本当に格差が大きいですよね。私も思いっきり「負け組」だと自覚していますが、甲斐性を求められる男性はもっと大変なのかもしれません。 だけど主さんの場合は、主さんが男性並みに稼げますから…私なんかと比べたら見通しは明るいかも♪

No.159 08/07/06 09:55
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 156 私は気性も男なので、女同士でぐちゃぐちゃとその場にいない人の噂話したり、徒党を組んで動くのが大嫌いです。芸能ニュースに花を咲かせてる奥さん連… わかります昉昉

私も気性も男だったみたいです澈

甘えん坊さんと同じですもん煜

たまに男より男らしいって言われます埈

こんなに女らしいのに、おかしいな埈

…あの、これもかなりの偏見だとは思うんですけど昉

福祉業界の男の人って、ちょっとって感じの人、多くないですか??

うまく伝わるかな?

そうゆうタイプに比べたら、確実に私の方が男らしいっす煜

甘えん坊さんの独身分析、まさにその通りですよ煜煜

懲り固まってるというか、反省して次に活かすって事がない気がします埈

結婚相談所に入ってる看護師さんは、43歳で綺麗な人なんですが、いったい貴女はお幾つ?とツッコミたいような事を言ってます煜

もう1人は40歳だけど、人の話に全く耳を貸さないタイプ。

こっちが何か言うと倍になってまくし立てるので、私も何も言わなくなっちゃいました

原因と結果の法則ではないけど、結果には全て原因があるって、わかります昉

私もきっと、周りから、あんな男みたいだから離婚昱するんだと言われてますよ煜

怖いから本人には言わないんでしょうね煜

  • << 162 医療や福祉の業界はストレスが半端じゃないですから、それに耐えながら(もしくは感じず?)仕事を続けていけるというのは…やっぱりちょっと変わってる人間が多いと思います。もちろん私も(笑)まともな人はみんな辞めていくよね~なんて同僚と話すんですが、本当にそうです。ちょっと変り種が多い職種ですから独身が多いのも頷けます。看護師さんは気が強いですからね~。そうでなきゃやってられない仕事なので仕方がないんですけど、結婚すると大変だと、何人もの男性から聞きました。自立しすぎてて、男性の方がタジタジになるんだそうです。私の親しい看護師さん(主任や婦長クラス)も独身が多いですね。男になんか頼らないでも生きていけるわっ!って感じで堂々と生きてます。ちょっとカッコイイ~なんて(笑)私は自他共に認める男前ですがそこまで強くないので、いつもいつも好きな人にゴロニャンしたいですけど♪(いい年して…って言うのはナシね) 完全週休二日制の彼はずっと趣味の車いじりをしてたみたいです。私が電話で「ビタミン不足かな~」って言ったら、好きなイチゴをたくさん買ってきてくれました。しっかりビタミン摂って、また来週も頑張らなきゃ!

No.163 08/07/07 21:21
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 160 こんばんは(^^) 風邪の具合はどうですか?私たちの仕事は、しんどいからって簡単に休めないので…無理はせず早く元気になってくださいね。 友… こんばんは垬

昨日は午後から彼に会ってました兊

甘えん坊さんの彼とは比べものにならないくらい渹、どうしようもない奴ですが
今の彼には私が必要みたいだし、文句言いながらも付き合っていくんだろうな昉

でも、甘えん坊さんのアドバイス通り、ちゃんと伝えるべき事は伝えいくつもりです兊


甘えん坊さんの元同僚の方、すぐに再婚したんですか瀨

すごいですねー俉

また裕福な生活が出来る相手を見つけて再婚出来ちゃうんだから、さすがです俉

人それぞれ、幸せ炻の価値観って違うし自分の幸せ炻のためにはスパっと決断する事も必要なのかもしれませんね

No.164 08/07/07 21:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 161 彼の身体は心配ですね…だけど今の仕事を続けていく以上、仕方のないことなのかもしれませんね。大企業でもバタバタと潰れていく今、将来性の見えにく… 今は本当に格差社会ですよね

確かにケアマネは現場に比べれば少しだけ給料がいいけど、夜勤とかないので金額的には安いです淸

ケアマネの事業所はそれだけで黒字になる事はほとんどないので、閉鎖する所が多いんですよ

実際、始めてケアマネとして就職した前の職場は閉鎖されちゃいました炅

運よく今の職場に入れたものの、今はケアマネの求人はほとんどなく、入ってみてなぜ、中途半端な時期に求人を出してたのか、よくわかりました渹渹

子供が小学校を卒業するまではと思って働いてますが、もつかどうか

まあ、愚痴になってしまうので、このへんでやめておきます煜

もし…

甘えん坊さんは結婚する事になったら、専業主婦になりたいですか?

私はずっと専業主婦に憧れてたんですが最近になり、自分が絶対に専業主婦に向いてないとわかりました

家事嫌いだし、ぐうたらなので家にいるとダラダラ、寝てばっかりですもん昉

あと、自分の食べるぶん位は自分で稼ぎたいし俉

結局、可愛いげないから、対等でいたいんでしょうね煜

こうゆう所も女らしくないんだろうな

No.165 08/07/07 21:51
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 162 医療や福祉の業界はストレスが半端じゃないですから、それに耐えながら(もしくは感じず?)仕事を続けていけるというのは…やっぱりちょっと変わって… ホント、甘えん坊さんの彼は優しいし気もきくし、いいな兊

うちの彼に爪の垢を分けてやって欲しいです埈

すごく気になってたんですが、甘えん坊さんの彼は家柄もいい、裕福な育ちの方ですよね?

それなのにどうしてそんなに、大人な立派な考え方とかが出来るんですかね?

私は実際に自分がなってみないとわからないタイプなんで、ホントにすごいなと思って。

年齢も若いのに、すごいですよね。

もともとの人間の出来が違うのかな

  • << 167 彼のご両親も弟も自慢できるほどの経歴を持ってる人ですけど、彼はそれを鼻にかけたりしないし「そんなの関係ない」って言う人なんです。彼自身も立派な大学を出てるんですが自慢したこともないですしね。世間体を気にしない人だし、親に頼ろうともしない人。だから家族の中ではちょっと異端児だったのかも知れません。 ただ…それが「デキた人間」っていうのかどうかはわかりません。自分勝手な部分もあるし、つきあい始めた頃は「はぁ?」って言いたくなるような理解不能な言動もありました。一緒にいる5年の間にお互いの良いところを吸収しあってきたのかもしれませんね。悪いところも躊躇なく指摘しあってきましたし。(指摘されて反発することも多々アリ) 気の利く人かどうかはわかりませんけど優しいのは確かです。でも、私と同じで「優しくするのは自分の気に入った人に対してだけ」です(笑)そういう部分は同じなんですよね~。いつも飄々としててマイペースな人だけど、コレ!ってことや人にはものすごく熱くなる人なんです。実は私って「熱い人」が好きなんですよ♪

No.168 08/07/08 23:02
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 166 こんばんは(^^) 結婚したら専業主婦ですか…う~ん、私はそういうキャラじゃないですね。何かしら社会と接点を持ってたいです。「○○さんの奥… こんばんは厓

確かに男女同権とかを声高に言うのはちょっとと思いますが、私はどちらかというと役割分担派ですね垬

きっと、私自身が女が得意とされている家事が苦手だからでしょうね煜

だって、家事苦手で自信がないから、ヘルパーやってた時、生活援助で入るのは苦痛でしたもん昉

だから余計に、女だからやるのが当然という考え方は嫌いです埈

友達の所とか見てると、ただ男だからという理由で、全く家事も手伝わないんですよ埈

友達もフルタイムで働いてるのに、家事全てを行っているのを見ると、なんだかなーって思っちゃいます埈

まあ、本人がそれで納得出来てるならいいんですけどね

私達くらいの年齢の男性って、そうゆうのが多い気が

甘えん坊さんの彼の世代だと、女がやるのが当然というのはなくなってる人が多い気がします兊

職場の10歳下のコとか、35の新婚君なんかは、2人で何でもやるのが当たり前って考えなんです瀨

今まで年の差を感じなかったんだけど、始めて、世代の差を感じましたよ煜

  • << 171 こんばんは(^^) 家事は女がやるのが当然!とは思わないんですけどね~「好きな人のために掃除や洗濯や料理をやってあげたい♪」って思う気持ちは女の方が強いような気がします。(母性本能ってヤツ?)それに、働いてる時間が長い男の人にそれらを求めるのも実質無理な気がしますし…。男子厨房に入らず、なんて言葉はもう古いとは思います。でも私にとってキッチンはお城なんですよね。あんまりごちゃごちゃ触られたくないかなぁ~。「できないことをできる人がやる」って形でいいと思うんです。完全に分担決めて強制されると私と彼はイヤになりそうなので。お互いに相手を思いやる気持ちがあれば自然に手が出て、必要に応じて手伝えると思いますしね。 こういうのは決まりなんてないんですよ。夫婦で決めればいいことだもの♪私の父なんて年代的に家事は一切やらない人でしたが、母が何もできなくなった今、一生懸命勉強して、私がいない時はセッセと炊事洗濯をしてくれてます。無理に押し付けるんじゃなく、足りない部分を自然に補い合うのが夫婦なんでしょうね。

No.169 08/07/09 00:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 167 彼のご両親も弟も自慢できるほどの経歴を持ってる人ですけど、彼はそれを鼻にかけたりしないし「そんなの関係ない」って言う人なんです。彼自身も立派… お互いのいい所を吸収して成長出来るっていいですね垬

私も彼の悪口ばかり言ってますが、実はかなり彼のおかげで変われた部分があります溿

普通の恋愛炻だと、最初にパアーッと盛り上がり💒、だんだんと醒めていく🌀気がするけど、前に甘えん坊さんが言ってたように、5年経った今の方がお互いにもっと好きになるって、本物ですね溿

付き合いを続けていくと、お互いのいい所も悪い所もより知る事になり、どんどんと信頼関係が出来るからこそ、もっと好きになってる兊

甘えん坊さん達は本物なんですよ溿

私は恋愛炻だけでなく、友達との関係でも、重要視燁してるのは、相手を信用出来るかなんです垬

自分の動物的なカンを信じてて、今までこれだけは外れた事がなくて坥

私の唯一の自慢なんです煜

だから、自分が本当に大好きな友達には間違いないって思ってるし、もし、裏切られてもいいと思えてるんです垬

面白いもんで、そう思える人はやっぱり裏切らないけど煜

彼にはこの動物的カンが働いちゃったんですよね

私の動物的カンの初の外れパターンになるかどうか、賭けですね煜

  • << 172 つきあっていくうちに相手のイヤな部分が見えて「好き好きレベル」が下がる…っていうのはありえますね。私も過去の恋愛ではそうだったと思います。ただ、今の彼と娘のパパの2人は違いました。悪いところもカチンとくるところも当然ありました。だけどそれらのマイナス面をカバーできるほどの良さがあります。だから好きでいられる…みたいな感じ。人間なんて完璧であるはずないし、悪いところもあって当たり前ですよね。それでも「好き」でいられるなら幸せだと思います。あ、決して「恋は盲目」って意味じゃないですよ~。 動物的な勘…ですか~。そういうのも大事でしょうね!私は馬鹿がつくほどお人好し過ぎて、信じてる人から裏切られることは多いです。相手を責めたりしませんけど、自分の馬鹿さ加減が悲しくなります。そういう部分が私の弱いところなんでしょうね。 でも、主さんはしっかりした勘を持っておられるみたいだから…きっと大丈夫!

No.170 08/07/09 00:24
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

すごーい瀨

このスレのヒット数が2000を越えてた瀨

誰か、このスレを全部、読んでる人もいるのかな?

どうせなら、仲間になってくれたらいいのにな兊

  • << 173 ホントだぁ!もうすぐ2100ですよぉ!一晩しか経ってないのに~。 読み物として定期的に読んでくださってる方がいるのかしら? 是非入ってきてくださぁい♪感想でも応援メッセージ(?)でも大歓迎♪

No.174 08/07/09 23:22
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 171 こんばんは(^^) 家事は女がやるのが当然!とは思わないんですけどね~「好きな人のために掃除や洗濯や料理をやってあげたい♪」って思う気持ち… こんばんは垬

足りない部分を自然に補う、それが夫婦ですよね溿

私もきっちり分担したい訳ではないんですよ

ただ、周りにあまりにも男だからという理由だけでやらない人が多くて埈

奥さんの方が仕事で遅くなっても、自分は何一つやらないような人、いるんですよねー埈埈

子供じゃないんだから、自分の事は自分でしろ昤って言いたくなります埈

結婚に、自分の世話をしてくれる人を求める男の人、多くないですか?

世話する人が母親から奥さんに変わるみたいな昉

私はそれがイヤなんですよね埈

奥さんは専属家政婦じゃないんだぞ昤と言いたくなっちゃいます埈

私にも少しは母性本能があるんで煜、好きな人のためにしたいってあるけど、感謝されずに当然と思われるのはイヤ埈

あと、男はよくて女はダメみたいなのも許せん煆

男尊女卑みたいなのはイヤですね埇

なんか自分で書いてて、私って本当に女らしくないなと思って来ちゃいました澈

  • << 176 こんにちは(^^) 世話をしてもらいたがる男性は多いですよね。私も昔は「あなたの母親じゃない!」なんてムカついてた時がありますが、今はそれが普通なんだろうな~と思ってます。甘えたいんですよ、男性って。「やって当たり前」とか「感謝はしない」とか「明らかな男尊女卑」っていうのは論外ですが、そういう変な意識の人を彼や夫に選ばなきゃいいだけのことで…それで苦しんでいる人は、自分の男を見る目がなかったと思うしかないような。私の友人(既婚)にもいるんです。とにかく口を開けば旦那さんの悪口三昧。そんなにイヤなら別れりゃいいじゃん!と言えば「子供がいるし旦那の稼ぎがないと困る」と。結局、旦那さんに依存してるなら文句ばかり言わずに良いところを見つけてあげたらいいのに…なんて。旦那さんだって、自分の悪口しか言わない奥さんに優しくなんてしたくないと思うんですけどね~。
  • << 177 (続きです)そう言うと「結婚してない人にはわからない!」と言われることもありますが、私は「あれやこれやのややこしい事情をすべて丸く収める自信もないので独身してるんだもん!」と言い返します(笑) 結婚って覚悟でしょう?いいことばっかりはないですよぉ。むしろしんどいことの方が多いと思います。「それでもずっと一緒にいたい!」と思うからするものだと思うんですけどね~。ぶっちゃけ、私にはそこまでの覚悟はないのです(笑) 娘と2人の生活が長いしラクなので、ここに「毎日の彼に対する気遣いやお世話」が加わると…ちょっとダメかも。寝食を共にしたら恋愛感情は薄れる、というのが私の持論です。私は自分がいつまでもキレイでいようと意識して、彼にはいつまでも女性として見てもらいたい。だらしない格好や手抜きする日常生活を見せたくないんです。彼と一緒にいる時も「素」ですが、明らかにみっともない姿はわざわざ見せないですもん。ちょっとした緊張感やちょっとした恥じらいは絶対に大切だと思います。だけど夫婦を長くやってるとそんなのは皆無。周りにそういう人がたくさんいるので…今の私は「結婚っていいなぁ♪」とは思えないんですぅ。

No.175 08/07/10 00:25
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 172 つきあっていくうちに相手のイヤな部分が見えて「好き好きレベル」が下がる…っていうのはありえますね。私も過去の恋愛ではそうだったと思います。た… そうですね垬

人間、完璧な人なんていないし、長所も短所もありますからね垬

マイナス面よりもプラス面の方が大きいからこそ、好きでいられますよね垬

甘えん坊さんの彼の話を聞いてると、うらやましいし、それに比べてうちの彼は澈と思っちゃいますが、大切にしてる価値観って人それぞれ違うから、私にとってもまだ、彼のプラス面の方が大きいんでしょうね垬

私は以前は人の目燁ばかり気にしてたんです

人と比較して自分がダメだと落ち込んだりばかりでした渹

でも最近はやっと、人は人、自分は自分と思えるようになりましたね垬

これも歳をとって開き直る事が出来るようになったからだと思います兊

30歳位の時は自分の年齢もすごく気になって、もう30歳という考え方だったけど今はまだ41歳って思っちゃってます煜

私、何事にも中間がないんですよ

マイナス思考からいきなり、プラス思考に変わっちゃいました煜

でも、さんざんマイナス思考ばかりして来たので、マイナス思考をしても何もいい事はないっていうのは学べました垬

歳とるのも悪くないですね兊

  • << 178 私は…彼が若いですから年をとってるのがイヤです。あと10歳若かったらなぁ~とはよく思います。だけど10年前の私はもっと内面がおこちゃまでした。だから今の私を好きでいてくれる彼は、(自分自身はとってもイヤだけど)この年の私なのかな~と。 年をとるのは悲しいです。日に日に身体は衰えてくるし、若さゆえの根拠のない元気さみたいなものがなくなっちゃうから。でも内面的にはいいですよね。いろんなことを経験してそれなりに思慮深くなる…そういう意味では今の自分がチョット好きです♪ 主さんの彼には彼なりの良いところがたくさんあると思います。私の彼もそう。だから比較することでもないし、どんな人であっても「そんな彼が好き!」ならそれでいいんだと思います。いつか終わりがきても笑顔で別れられるように…別れた後もとびっきりの思い出がいつまでも心に残るように…離れ離れになっても一生お互いがお互いの一番の理解者でいられるように…その下地を作るためにも、少しでも長く良い関係を築いていけたらいいですね。

No.179 08/07/10 23:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 176 こんにちは(^^) 世話をしてもらいたがる男性は多いですよね。私も昔は「あなたの母親じゃない!」なんてムカついてた時がありますが、今はそれ… こんばんは垬

いゃあー、甘えん坊さんのレス読んでて気持ちよかった煜

だって、全てがその通り兊って感じなんですもん煜

確かに男の方が甘えたがりかも昉

ただ、意味不明な男尊女卑のダンナを選んだのは貴女でしょうと、言いたくなるのありますね煜

ホント、だったら別れればいいじゃん昤と言っても、あーだこーだと言う

別れないんなら、腹くくって、文句言うな煆と、言いたい時あります

これは職場でも言えるかな昉

辞めたい、辞めたいと言うくせに、そんなにイヤなら辞めればと言うと、色々と言うんですよ渹

だったら、文句言わずに働け昤と言いたくなります埈

イヤだイヤだ言ってると、ホントにイヤになっちゃうから私はイヤなんです昉

仕事して、愚痴を言ってストレス発散させるならいいけど、仕事もせずに、ただ愚痴って悲劇のヒロインやヒーローになってる人、いません??

あれは勘弁です埈

…はあー

この性格だから、可愛いげないんだな渹

  • << 181 こんにちは(^^) いますね~職場でも家庭でも文句しか言わない人。自分は努力せずに人にばかり求める人。なのにラクな場所でぬくぬくしてる…私はそういうのがすっごく嫌いです。仕事の場合は組織ですから自分の意に沿わないことでも我慢しなけりゃならないことも多いでしょう。だけど家庭は自分が主役。努力次第ではどうにでもなりそうなのにそれをしない。そして文句たらたら。近所にも職場にもいるんですよ~そういう人がたくさん!少々の愚痴ならいいですけど、延々と愚痴りまくる。で、そんなにイヤなら別れれば?と言うと、旦那の稼ぎがないと生活できないから~って。結局、旦那さんに依存(寄生?)してラクに暮らしてるのに感謝の言葉も出ないなんて…旦那さんが可哀相です。前にも書きましたが、文句しか言わない奥さんなんて旦那さんだってイヤですよぉ~。文句だけは目一杯言うけど、そういう自分にも精一杯気を遣い、尽くしてほしい!なんて厚かましすぎですよね?まぁ~これは男女両方に言えることですけど…。
  • << 182 職場でも家庭でも「良い環境」を作ろうと思ったら、それなりの努力が必要なんです。それをせずして、黙ってても与えてもらえると思っていたら大間違い! 夫婦関係で悩んでる友人に言ったことがあります。「うまくいってる夫婦に話を聞いてごらん。それぞれがそれなりの努力をしてるから」って。何て言うか…いつでもどこでも「私が私が!」だったら絶対にうまくいかないですもんね。 主さんの性格、いいですよ~。私はそういう男前な女性をカッコイイと思います♪ ただ、自分がそう言われたら「ふにゃふにゃしてて思わず支えてあげたくなる弱々しい女の子になりたい~」って言いますけど(笑)

No.180 08/07/11 00:08
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 177 (続きです)そう言うと「結婚してない人にはわからない!」と言われることもありますが、私は「あれやこれやのややこしい事情をすべて丸く収める自信… 素晴らしいです獷獷

確かにずっと一緒に暮らしてたら、だらしない面も汚い面も全てをさらけ出すんだから、恋愛感情炻が持続出来るわけがないですよね昉

自分が気を抜きまくってるのに、旦那様に対して、女として見ろと言う方がムリがありますね渹

自分をずっと女として見てもらいたいなら、結婚ってやめた方がいいかも昉

それこそ本当は、好きな人とはスープの冷めない距離で暮らしていくのが理想な気がします垬

私もまだ、ⅱと2人の生活(正確に言えばプラス咩2匹昉)は短いけど、かなり快適なんです兊

自分の好きなように自由に暮らせますからね垬

ただ、私はズルいし弱いから、いつかは自分が安心するために、結婚したい兊って思っちゃう渹

でも、楽な生活はなくしたくない。

私の理想は一緒に暮らしても、お互いがそれぞれ好きな事をしながら、自分のペースを崩さないで暮らしていくなんです垬

男女というより、友達夫婦が理想です垬

私はぐうたらな努力嫌いなんで昉

楽なのが一番兊なんです

でも、楽をし過ぎはよくないですね、反省です渹渹

  • << 183 夫婦になると、恋愛時代は当たり前にしていた気遣いや思いやり、緊張感や危機感がなくなることって多いですよね。それでも惰性と忍耐と妥協と諦めで関係を続けていく…そういう意味では「紙キレ」ってものすごく重いものだと思います。私の周りってそんな夫婦がいっぱいいるので…なんか結婚ってものがつまらないものに思えて。ステディな関係の異性がいない独身生活は寂しいものがありますが、そうじゃなければ婚姻関係がどれほど重要なのかが私にはわからないんです。スープの冷めない距離にいる…そういう距離感は人間関係において大切ですよね。私がいつでもキッチリしてる女なら結婚もいいんですけど、ぐうたらなもので…(;^。^A 自分自身でもうんざりすることがある自堕落な生活態度を大好きな人に見せたくないです(笑)
  • << 184 今は…彼のためにたま~にしてあげる掃除や洗濯や食事作りもすごく感謝してくれるし、私も喜んでやってます♪だけどそれが毎日になったら「当たり前」になっちゃうんですよね。疲れた~しんどい~ってゴロゴロしながらメールしても「仕方ないよ~。何もしないでゆっくり休んで♪」って心から言えるけど、それが同じ屋根の下でしょっしゅうだったらイラッとするんだろうな~って。それでも今と同じ気持ちを持ち続けられる(持ち続けてもらえる)って自信はないです。男前のクセに、そういうところは根性ナシなんですよね~私って(;^。^A わぁ!調子に乗って連続で書いちゃいました!ゴメンナサイ💦

No.185 08/07/12 08:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 181 こんにちは(^^) いますね~職場でも家庭でも文句しか言わない人。自分は努力せずに人にばかり求める人。なのにラクな場所でぬくぬくしてる…私… おはようございます垬

昨日は眠くて眠くて起きてられませんでした


いるいる俉煜

自分の旦那さんの悪口言うのって、結局は自分の見る目燁のなさ、恥さらしをしてる事になると思うんですよね渹

だから、格好悪いなって思っちゃう昉

でも、人に言えるくらいなら、たいした事ないのかもしれないですね垬

ホントにつらかったりひど過ぎると、人に言えない気がします。

ただ、甘えん坊さんのレスを読んだら、世の旦那様達は大喜びかも煜

自分の気持ちをよく言ってくれた、ありがとう俉って感じじゃないかな兊

これもかなり偏見が入ってるけど、専業主婦の人にはやっぱり、視野が狭い人が多い気がします昉

それでいて、自分が絶対に正しいと思い込んでて、相手を認めない

自分が子供を産んで思ったんだけど、子供を産んでからの女の人って、子供返りする人が多いかな。

子供が入ると、子供を守るという名目で自分が子供返りしてる気がします渹

自分の子供さえよければいいみたいな

幼稚園ママの付き合いとか見てると、ちょっとな昉って感じありましたよ埈

  • << 188 こんばんは😄 世の男性の味方するわけじゃないんですけどね~女はくだらないことをぐちぐち言いすぎ。男は外で嫁の悪口なんてほとんど言わないんじゃないかしら。身内の恥を平気でさらすのは女の方が圧倒的に多いと思います。旦那の愚痴や家庭のみっともない話をふんふんと一見親身になって同情しながら聞いてくれてる相手にとっては「他人の不幸は蜜の味」になってるケースが多々あるのに。 子供ができたら、わけわかんない生物に変身しますよね~女って。幼稚園ママを見てるとホントにそう思います。我が子がすべて!何かにつけてよその子と比較!徒党を組んで行動!仲間じゃないママの悪口!ある意味コワイです。私は娘を幼稚園に入れましたけど、徒党を組まず、それでいて他のママ達とうまくつきあっていくには、ずいぶん努力と工夫を要しました。もう二度と…イヤです💦

No.186 08/07/12 08:44
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 182 職場でも家庭でも「良い環境」を作ろうと思ったら、それなりの努力が必要なんです。それをせずして、黙ってても与えてもらえると思っていたら大間違い… アハハ煜

私も好きなのはさっぱりした性格の人なんですが、なりたいのは、ふにゃふにゃした女の子っぽい人です煜煜

やっぱり、自分にないものを求めちゃうんでしょうね昉

でも、甘えん坊さんはしっかりとした考えを持ってるのに、ちゃんと男性を立てるじゃないですか垬

それこそ、理想的兊

政治家の田嶋さんでしたっけ?

あの人とか、完璧に男からは嫌われるタイプですよね埈

私は面白いから好きだけど煜

私の場合はあんな感じになる可能性が大きいかも昉昉

気を付けないと渹

自分の権利ばかり主張して、義務を果たさない。

そうゆうふうにだけは、なりたくないですね

でも私、結構、自分の都合のいい解釈しちゃう所もあるし、気をつけなくちゃ昉

私って、たぶん、かなり気が強いんだと思います

だから、人に文句言われたくないんですよ昉昉

相手に文句言って、おまえだって…と言われるのが嫌い埈

だから、文句言うのって難しい事だなと思ってます。

  • << 189 田嶋陽子氏や田中眞紀子氏の誰に対してもズバズバ物を言えるトコは羨ましいです!見てると「ちょっとカッコイイなぁ~」なんて思いますが、あんな風になりたくはないです(笑) 私は小心者で気が弱いんです。でも変にプライドは高い。 そう、まるでネコなんですよ~私。気ままで気位が高いくせに寂しがりやで甘えん坊で臆病者。困ったものです😖

No.187 08/07/13 08:29
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 183 夫婦になると、恋愛時代は当たり前にしていた気遣いや思いやり、緊張感や危機感がなくなることって多いですよね。それでも惰性と忍耐と妥協と諦めで関… おはようございます垬
今日はお休みかな?

介護の仕事は365日休みなしだから、日曜日も交代でのお休みかもしれませんね昉

私は日曜日は休みなんですが、今日はケアマネの更新研修なんです埈

でもやっと、今日で終了俉

明日は代休を貰っちゃったし、今日1日頑張って来ますⅧ


甘えん坊さんのレスを読むと、なるほど瀨と思う事が多いです垬

確かに夫婦になっちゃうと男女でいるのって、難しいかな昉

結婚は生活だから、緊張感があったら、やっていけないですもんね

確かに彼には見せたくない、だらしない姿ってあります煜

一緒に暮らしたら、そうゆう姿も見せるか、それとも、一緒に暮らしても見せないようにするか、どちらもリスクがありますね渹

夫婦って、もともとは他人だから、その事を忘れずにお互いへの気遣いや思いやりを持ち続けていかなくてはいけないのに、毎日一緒にいるといる事が当たり前になってしまう

そうすると思いやりや気遣いもなくなって来ちゃうのかな渹

でも、そうゆうふうに思える甘えん坊さんこそ、結婚しても大丈夫な気がしちゃいます垬垬

  • << 190 私って筋金入りの怠け者なので…ダメです💧自分でも本当にイヤになるくらいぐうたらしてる時がありますもん💦結婚してそんな姿を見せた日にゃ~彼に逃げられます(笑) すっごい年上の彼なら、私が何をしても可愛く見えるし許されるんだと思います。若い頃に一回り上の人と少しつきあったことがありますけど、何をしても何を言っても可愛いかったみたいで…まるで子供扱いでした。それから、私の同僚(45歳♀)のご主人は15歳上なんですけど、妻がそんな年でもまだ!ベタベタに可愛がられてます。年の差ってスゴイです。 でも私の場合…今の彼は年下ですからね~気は抜けません!彼がもう枯れてて全然モテない風ならコッチも気を抜くんでしょうけど、まだまだそうでもないので💦 家は一番くつろげる空間ですから、イヤな部分を見せまいと努力するなんて耐えられませーん。だから彼と一緒に住むのは、お互いがもっと年をとって、開き直れるようになってから(笑) それがちょうど娘の巣立つ頃かなぁ~なんて。 明日は私も休みで~す😄

No.191 08/07/14 00:28
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 188 こんばんは😄 世の男性の味方するわけじゃないんですけどね~女はくだらないことをぐちぐち言いすぎ。男は外で嫁の悪口なんてほとんど言わないんじ… こんばんは垬

今日はさすがに疲れて、帰って来てから寝ちゃいました昉

実は、土曜日の夜綷に彼と会ってお泊りし、朝早くに戻って来てすぐに研修に行ったんです昉

さすがに若くないから、疲れました煜


やっぱり、甘えん坊さんならわかってくれると思いましたⅧ

ホント、女はうるさいし、面倒臭い埈

あと、幼稚園ママの恐さもわかってくれましたね煜

私はそうゆうのが恐くて、うまく付き合う自信がないから、保育園にしたのもありますよ

保育園はホント、楽チンでした兊

まあ保育園って色んな人がいるから、ありえない瀨って人もいましたけどね昉

あまりにも常識がなさ過ぎてびっくり瀨な人とかいました

先生も大変だろうなと思いましたよ埈

子供より、親の相手が大変でしょうね澈

そうなんですよね埈

親身になって聞いてるようで、人の不幸は蜜の味兊みたいな感じ昤

噂とか仲間外れとか大好きだし埈

自分の世界が正しいと思い込んでて、他を全く、受け入れようとしない澈

恐怖すら感じます

  • << 194 こんばんは(^^) 土曜の夜に彼と会ってお泊り、そしてそのまま研修? 元気ですね~!私はそういうのってもう無理かも。その元気が羨ましいです。 幼稚園ママはいろんな意味でスゴイです!保育園は保育園でそれなりにいろいろあるみたいですけど、仕事しながら子供を育てている分、専業主婦よりも格段に忙しい!だからくだらない井戸端会議や噂話をする暇はないですから…。私は子供を幼稚園に行かせながら仕事はしていましたから、暇なママたちに毎日毎日お茶やランチを誘われるのが苦痛でした。行かなきゃ自分の悪口を言われるのがわかっていたので、最初は無理してでも行ってたんですけど(←小心者だから)だんだんしんどくなってきて…。ある時、子供が一人っ子であることを興味本位にいろいろ言われてキレました。彼女たちは悪気がないぶん始末が悪くて…それからは多少ずるくても、賢く立ち回るようになりましたね~。お陰さまで対人関係のトラブルはまったくなく今に至ってますが、陰ではずいぶん泣きましたよぉ~。

No.192 08/07/14 00:46
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 189 田嶋陽子氏や田中眞紀子氏の誰に対してもズバズバ物を言えるトコは羨ましいです!見てると「ちょっとカッコイイなぁ~」なんて思いますが、あんな風に… 猫﨎みたいな女性って、男の人にとってはたまらなく魅力的なんじゃないかな溿

私はどちらかというと、犬咩タイプだと自分では思ってるんですけど煜、どうなんだろ??

意外に自分の事って自分が一番わかってないからな

私も小心者で臆病だし気弱です昉

でも、変な所に気が強かったり渹

自分でもよくわからないです渹渹

強さも人によって違ったりするのかも。

私の昔からの友達でそのコの事はずっと、すごく強くて羨ましいと思ってたんです。

でも、その友達に私は昔から強かったと言われ、すごくびっくりでした瀨

今までずっと私は自分がすごく弱いと思ってたので渹

それからは、もしかして私って強いのかも澈と思うようになりました煜

ホントはすごく、か弱いのにな

私はホントに嫌になってしまったら、そこにとどまる強さがないんです渹

だから私から見るととどまる事が出来るのは強いんです

でも、飛び出す勇気がないから、とどまっているというのもありますしね昉

私はきっと、究極のわがままなのかも昉

自分の好きな事しか出来ないんです渹

  • << 195 私は人から「いつも明るくて楽しくて面白く元気いっぱい」って思われてますけど、本当はそうでもなくて…そのギャップがしんどい時ってよくあります。同じ年の人たちよりも何倍も苦労してきたので、今は少々のことには動じません。だから「強い人」だとも言われます。でも強くならなきゃ子供抱えてここまで生きてこれなかったんです。そういう意味でも、つまらないことでぐちゃぐちゃ言う人間をすごく腹立たしく思えるんでしょうね。「そんなことくらい何よ!」って。辛酸をなめつくした人生でしたから、性格も曲がりました(笑)だから卑屈で嫌味な女ですよ~私って!(笑) 古今東西「母は強し!」です。最近はそうじゃない馬鹿母も増えてますが、自分の命より大事な存在が子供ですからね~。ちょっとやそっとのことで負けてられません。 どこかで読んだんですけど「親というものは子供が巣立つまで自分の人生はない」って言葉にハッとしました。自分が産んだ以上、子供に対する責任は果たさないと。自分の(女としての)幸せを追い求めるのはそれからだと思ってます。

No.193 08/07/14 01:07
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 190 私って筋金入りの怠け者なので…ダメです💧自分でも本当にイヤになるくらいぐうたらしてる時がありますもん💦結婚してそんな姿を見せた日にゃ~彼に逃… 年下の彼がいると、女の人にとって、いいかも兊

相手が年下だとどうしても年齢の事を意識して、自分に手を抜けなくなりますもんね昉

確かに一回り位、年上だと何をしても可愛い炻と思ってくれるのかな溿

でも、今、一回り上の人じゃ、かなりの年配になっちゃってるし煜、ダメかな昉

前にも話しましたが、私は前は年下はパスだったんですが、考えがすっかり変わりましたⅨ

逆に本当は年下の方が絶対にいいと思いますⅨⅨ

男の方が子供で甘えたがりだから、女としては、自分が甘えたくて年上と付き合っても、甘えさせてもらえないって、あるみたい埈

でも、彼が年下だったら、甘えられても年下だし溿と許せちゃう兊

逆に年下彼の方は年下扱いされたくないから、頑張ってくれると思うんです溿

平均寿命も女の方が長生きだし、絶対、年下ですね垬

私も、もし彼と別れたら次は年下がいいです兊

ただ、出会えるかが問題ですね

仕方ない、今の彼で我慢します煜

甘えん坊さんのアドバイスのおかげで、最近は彼に対して強気になって来ましたよ垬

ありがとうです炻

  • << 196 私は弟がいますから…年下との恋愛なんて考えられなかったんです。それに年下の男って何だかとっても幼稚で頼りないような気がして。今の彼も最初は姉弟みたいな感じで話してました。「いい子だな~」って思っても「いけない!年上のオバサンが何を…」と自分の気持ちを打ち消したり。彼からハッキリ告白されなかったら、ずっと姉弟のような関係だったんでしょうね。もちろん最初は戸惑ったし「私みたいな子持ちの年上女に何をマジになってるの~」と言ってごまかしてたんですが、とても強引だったので「彼がオバサンに幻滅するのはすぐだろうし…」と思ってつきあいはじめました。結果、意外と長続きして今の状態なんですけど(笑) 女の方が寿命は長いし、お互いに年齢差を埋めたくて相手に近づこうとしますから、私たちくらいの年になったら年下の男性の方がいいのかもしれませんね。年下なんて…と思っていた私でしたが、今はとても満足しています。彼がゴロニャンと甘えてくるのもなんだかカワイイですしね♪(年上だったら「私より大人なんだからしっかりしてよっ!」なんて言いそう)私みたいな母性本能が強いタイプには、年下が合っているのかも知れません。

No.197 08/07/14 23:56
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 194 こんばんは(^^) 土曜の夜に彼と会ってお泊り、そしてそのまま研修? 元気ですね~!私はそういうのってもう無理かも。その元気が羨ましいです… こんばんは垬

元気というより、たまに年齢を忘れて愚かな行動をしちゃうんですよ

でも、さすがに若い頃と違い、次の日がきついです渹

元気というより、愚かなだけなんです渹

私と彼は愚かな所が似てますね

最近こそ減ったものの、前はよく愚かな行動をとり、2人で次の日に反省🌀

でもまた繰り返す渹

彼と私の一番の共通点はバカな所かな昉

いい歳しておバカなんですよ


…幼稚園ママ時代は大変だったみたいですね渹渹

あの独特な雰囲気じゃ、誰でも小心者になっちゃいますよ

自分がとった行動で子供がイヤな思いをするかも…と思っちゃうから、難しいです昉

でもきっと、徒党を組んでるけど、ホントは抜け出したい人もいるんじゃないかな

女同士の子供が入った付き合いって、難しいです

でも、甘えん坊さんは逃げずに偉い俉

私なんか、逃げて保育園ですもん

保育園組は学校に入っても人数が少ないので、今でも学校行事などではくっついてますよ煜

No.198 08/07/15 00:24
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 195 私は人から「いつも明るくて楽しくて面白く元気いっぱい」って思われてますけど、本当はそうでもなくて…そのギャップがしんどい時ってよくあります。… はい渹

耳の痛いお言葉です昉

私が甘えん坊さんを凄いなと思う一つには、迷わずに子供さんを自分の命より大切と言える事です。

私は自分の幸せをとってしまったので渹

私は自分の幸せを一番に考えちゃうんです昉

ダメ母です渹

子供に対しての責任を考えたら、自分の幸せなんて言ってはいけないのかもしれませんね昉

自分の幸せの為に、自分の一番大切な子供に悲しい思いをさせてしまった事、私は一生、この十字架を背負って生きていくんだと思います。

子供は親を選べないですもんね。

私、一時期は彼に対して、自分がバツイチ子持ちである事に引け目を感じてたんです渹

でも最近は、子供がいるからこそ、今の私があるって思うんです垬

彼だって最初から私がバツイチ子持ちと知ってたんだから、引け目を感じなくてもいいと思って垬

私は自分の幸せを選んでしまったけど、一生、十字架は背負っていくつもりだし
、子供は私にとって、大切な存在である事には変わりないです垬

子供が幸せになってくれなかったら、自分も幸せじゃないですからね垬

No.199 08/07/15 00:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 195 私は人から「いつも明るくて楽しくて面白く元気いっぱい」って思われてますけど、本当はそうでもなくて…そのギャップがしんどい時ってよくあります。… 続きです垬

甘えん坊さんには本当に教わる事が多いです。

私なんか、甘えん坊さんに比べたら、全然、甘ちゃんですもん渹

甘えん坊さんは芯が通っててしっかりしてて、それでいて女らしい部分もちゃんとある兊

男性からも女性からも見てて素敵だと思います兊

私も見習いたいな垬

強くなるって、強くならざるをえないってありますね

甘えん坊さんみたいにうまくバランスがとれた強い女性ってなかなかいないと思うな溿

甘えん坊さんの彼が甘えん坊さんから離れないの、わかります溿溿

私が男だったら、絶対に手放したくないですもん垬

私も甘えん坊さんを見習って、手放したくないと思ってもらえるような女性になりたいです垬垬

  • << 201 それに、離婚が悪いわけじゃないですよぉ。ちょっと伺った話だと、主さんは離婚して正解だったと思いますもん。今の方が、元ご主人とイイ関係を築いてるって言ってたから…判断は正しかったんだと思いますよ。もしも再婚することになったら、いろいろと考えてクリアしていかなきゃならない問題が出てくるんでしょうけど、それはまた子供も交えて話し合ったらいいんだし。結果オーライです♪ 私は「結婚」に重きを置いていませんから…今のままで十分なんです。あれもこれもって欲張ってはダメだと自分を戒めてます。雨風しのげる家で生活でき、娘がすくすくとまっすぐ育ち、親に少しでも長生きしてもらえるように世話をし、毎日想い合える人がいて、たまにその大好きな人と一緒の時間が過ごせる今で十分なんです。私って今までが不幸すぎましたから…「こんなに穏やかな時間を過ごしてていいの?」なんて申し訳なく思うくらいです(;^。^A 人それぞれに幸せの形がありますからね~何が一番なんて答えはないんですよね。私の母は、ほんの些細なことにさえとても感謝しながら生きてきた人でした。「あぁ~幸せ♪感謝♪」って思える瞬間がたくさんあるっていいことですよね(^^)

No.202 08/07/16 21:55
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 200 こんばんは(^^) バタバタしていたらこんな時間です。今夜も熱帯夜ですよぉ~(泣)暑くて眠れない日々が続いててツライです。 主さんは私のこ… こんばんは垬

別に甘えん坊さんの事を買いかぶってるわけではないです垬

ホントに魅力的昀だなと思って溿

たぶんね、甘えん坊さんが自分の事を分析して言っている事は、ホントだと思うんです垬

というか、そうゆう所もあるって事兊

でも、そうゆう部分もあるからこそ、いいんですよ垬

うまく表現出来ないけど、完ぺきな人間じゃつまらないし、自分は完ぺきですと思っちゃってる人っているじゃないですか

私はひねくれ者なんで、自分が完ぺきと思ってる人は嫌いなんです煜

アラさがしをしたくなっちゃいます煜

私はちゃんとした自分のポリシーを持ってる人が好き兊

甘えん坊さんは自分のポリシーを持ってて、何かあっても人のせいにしない。

そんな感じがするんです垬

ちゃんと困難な事からも逃げずに、立ち向かおうとする、潔さがある垬

カッコイイですよ兊

私は彼に対してだけは、マイナス思考🌀しちゃったり、向き合う事から逃げようとしてたんです

でも、いっぱい勇気をもらえました垬

目指したい方向が見えたし、感謝です炻

  • << 204 こんばんは😄 今夜はひどい生理痛で…お布団の中から失礼します💦 確固たるポリシーなんて大層なものはないんですけどね~言うなれば「変なこだわり」ってやつ😆ホント、くだらないことにこだわるんですよぉ💦人に対しても物に対してもそうなので、変り者だと言われます😅 ところで…人間の魅力ってなんでしょうね✨最近よく考えるんですよ😌どんなところに人は惹かれるのか…考えたらすごくおもしろいと思いませんか⁉ 私は若年寄りだと言われるくらい昔からひねくれてて理屈っぽいんですけど、そういうのって女としては致命的な気がします💧前に書いたネコみたいな性格に加えてソレですから…人に好かれるのが不思議です😅今までの彼に「私のどこが好き?」って訊いても納得できる答えがなくて…💧今だに謎なんです(笑)

No.203 08/07/16 22:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 201 それに、離婚が悪いわけじゃないですよぉ。ちょっと伺った話だと、主さんは離婚して正解だったと思いますもん。今の方が、元ご主人とイイ関係を築いて… すごく共感です垬

甘えん坊さんのお母様は、素敵な方ですね垬

些細な事にも感謝して生きていく兊

これってすごく大切な事ですよね垬垬

何かの本で読んだんですけど、幸せは自分の心の中にあるって兊

ホントにそう思います垬

小さな事にも幸せを感じながら生きていけるって、実は一番幸せかなと思って溿

人間って欲深いからもっと、もっとってなっちゃうと思うんですよね

前にホームレス中学生を書いた芸人さんが言ってたけど、例えば、屋根のある所で寝るという、皆が当たり前にしている事でも、自分にはすごく嬉しい事で幸せを感じられる兊
だから、自分はいろいろな事に幸せを感じる事が出来て、すごく幸せだと溿

こうゆう幸せって、つらい経験をしたからこそ味わえると思うんです垬

色々な事に感謝出来るって、すごく幸せですよね垬

よく、何かいい事ないかなーと言う人がいるけど、あれは幸せボケですね煜

私も細かい心配事はたくさんあるけど、いちいち気にしなくなっちゃいました煜

今、子供がいて、彼がいて、働ける場所があって、かなり幸せですもん溿

  • << 205 ホームレス中学生❗あの本を図書館に予約してるんですけど40人待ちです💦 ドラマや本人の話で内容は知ってるんですけど…彼は本当に強いですよね✨自分達の前から忽然と姿を消したお父さんを恨んでもいない…心の綺麗な人なんだと思います😌 人間は本当に欲深くて傲慢で…日々生かされていることへの感謝を忘れてる。屋根があるところで飢えずに暮らせることがどんなに有難いことかを考えられないなんてね😢 母は太陽や水なんて当たり前のようなものにも感謝の言葉をつぶやきつつ生活してました。貧しくてもつらくても…いつも笑顔を絶やさないようにしてました。見習いたいですね…本当に。私なんかまだまだ傲慢な人間なので情けないかぎりです。 うぅ…鎮痛剤飲んで寝ます。 おやすみなさい✨

No.206 08/07/19 01:01
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 204 こんばんは😄 今夜はひどい生理痛で…お布団の中から失礼します💦 確固たるポリシーなんて大層なものはないんですけどね~言うなれば「変なこだわ… こんばんは垬

こんな時間にごめんなさい珵

22時過ぎ位からうたた寝しちゃってⅠで起きました昉

最近はなぜか、毎日のように彼がⅠして来ます瀨

が面倒臭いみたいです煜

生理痛は大丈夫ですか?

鎮痛剤が必要な位じゃ、かなりきついんですね渹

私は生理痛はほとんどないので助かってますが、すごく不順なんです

年齢が上がって来てから特に不順になっちゃいました昉

周期も短くなったりでイヤになります埈

でも、身体って正直ですよね瀨

自分では特にストレスを感じてないんだけど、特別に生理不順になった時って、後から考えると何か必ずある時なんですよ瀨

甘えん坊さんもそうゆう事、ありませんか?

女性の身体ってデリケートに出来てるなと思います垬

そうゆう事があるとやっぱり私も女なんだと、気付きます煜

…確かに自分の魅力昀ってわからないかもしれませんね煜

一時期、履歴書などに自分の長所と短所を書く欄があると、長所が書けなくてすごく困りました渹

自分の短所ならいくらでも書けるんですけどね昉昉

  • << 209 こんばんは。ちょっと間が空いちゃいました。ゴメンナサイ。生理はまだ終わってないんですけど生理痛は乗り越えました!私は昔からひどくて寝込んだりするくらいなので大変です。妊娠出産したら変わるよ~って言われてたんですが全然!生理前の異様な眠気と食欲が加わって更に大変になりました。 女性の身体って本当にデリケートですよね。精神的ストレスで生理の状態が変わってしまうことなんてしょっちゅうですから。身体のどこよりも影響を受けやすいのは女性器官なのかもしれませんね。私も昔はものすごい生理不順で、いつ来るのかわからないくらいだったんですが、ある時を境にキッチリした周期になりました。だから精神的なショックやストレスでズレたりしたらすぐわかっちゃいます。

No.207 08/07/19 01:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 206 続きです垬

私も甘えん坊さんと一緒で屁理屈こねなんで煜、長所は短所にもなるし、短所は長所にもなるし…なんて思っちゃうんですよ

だから自分の魅力昀なんか、全然、わからないです渹

私は昔の超ネガティブ時代から、唯一、自慢出来るものがあったんです垬

それは、友達兊

数は多くないけど、心から信頼出来る友達が何人かいるんです垬垬

というか、ひねくれ者だから、もしかして相手は私を友達だと思ってても、私は友達だとは思っていないバターンもあるかも

私が友達と呼ぶ人は本当に信頼出来る人だけだから。

なので、信頼しきってない人は友達とゆうより、知り合いかな

こうゆう所も理屈っぽいんです昉

つい最近まで、友達はホントにいい人なんで、いい人で優しいから私なんかと付き合ってくれてるんだと思ってました煜

でも、自分ではわからないけど、私にも何かいい所とゆうか魅力昀がなければ、付き合いが続くわけないんですよね煜煜

男女の仲もそうなんじゃないかな溿

きっと、自分にも少しは魅力昀があるから、付き合ってるんだと思うようになりました垬

  • << 210 魅力って…他人が決めるものなのかもしれないです。私はネガティブな人間だし自分に自信がないから短所や欠点しかないと思ってきたけれど、いつだったか彼に「自分が決めるものじゃなくて他人が決めるものだ」って言われたんです。 何を褒められても「そんなことない!」って否定しかしてなかった私に「ももこ(←私です)が気に入らなくても、他の誰が何と言っても、俺が好きな部分なんだからいいんだよ。そこがももこのいいところで魅力なんだよ。魅力とか長所なんて自分で決めるんじゃない。ももこを見た人が決めることなんだから」って言ってくれたんです。で、そういうものなのかな~って。 たとえば、自分の顔がどんなに嫌いでも、相手が「好き」と言ってくれたら…それは確かに魅力ですもんね。妙に納得したのを覚えてます。まぁ~今の彼は私を褒めることしかしないので、どこまで信じていいのかわからないですけど(笑)私は褒められて伸びるタイプなので、彼はそれをよくわかってるみたい。

No.208 08/07/19 01:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 205 ホームレス中学生❗あの本を図書館に予約してるんですけど40人待ちです💦 ドラマや本人の話で内容は知ってるんですけど…彼は本当に強いですよね✨… 甘えん坊さんのお母様、ホントに素敵な方ですね垬

お金持ちで人から見たら何不自由ない生活をしてるのに、不平不満ばかり言って生きてる人より、貧しくてもその中でも感謝しながら笑顔を絶やさずに生きている、そっちの方が全然、魅力的昀ですよね垬

私もそんなふうになりたいです垬垬

現実には私は、人間が出来てないんで足元にも及ばないんですけどね

ただ、ぶーぶー不満人間にならないようにしたいです兊

よく、障害の受容とかで、なくなった物ばかりに目を向けずに、今、自分が持っている物に目を向けるってあるけど、これって、毎日の生活でも言えますよね。

ない物ねだりばかりせずに、まず、自分の持っている物に目を向けて感謝する兊

だんだんと持っている事が当たり前になり、感謝する事を忘れがちだけど、決して、当たり前じゃないんですよね垬

この事を忘れずに生きていけたらと思います垬

彼との関係だけじゃなく、自分の目指す人間像も教えてもらっちゃいました煜

死ぬ時に少しは甘えん坊さんのお母様みたいな人間になれてるように、頑張ります

  • << 211 障害の受容…そうですよね。すべての生き方に通じるものがありますね。なくなった(足りない)ものを嘆くんじゃなくて、残っているものに感謝する…わかっていてなかなかできないことですけど。前も書きましたが、人間は傲慢で欲深い生き物ですから仕方ないですけど、目指すのは「感謝の心」です。 私ってお寺や神社の荘厳な雰囲気が好きで、たまに心の洗濯がしたくなったら行くんですけど…そういう時に、ささくれ立った自分を厳しく戒めることにしてます。何を求め何を欲して生きていくのか…それは本当に自分に必要なものなのか…考えることにしてます。禅問答みたいな感じになっちゃいますけど、たまにはそういうのもいいんですよ♪
  • << 212 ここ数日、ちょっとたくさんしゃべった職場の人(社内では私の方が先輩だけど立場的には彼女が上)がいるんです。いつも明るくて元気で面白くてニコニコしてて…一度ゆっくり話してみたいと思っていたら、ちょうどそういう機会に恵まれて。彼女もずっと私と話してみたいと思っていたらしく、何だか話が弾みました。聞けば、想像もできないくらい大変な経験をたくさんしていていながらそれでも前向きに生きてて…人としてすごく尊敬しちゃいました。私なんてまだまだだな~と反省しきり。みんな言わないだけでいろいろ抱えてますね。痛感…。 友達の存在って大切ですよね。私も今までの人生の中でいろんな人と出会って、たくさん勉強させてもらいました。イヤだった出会いもつらい思いもそれなりに意味があったんだと…最近になって思えるようになりました。それも彼の影響が大きいです。 主さんとの出会いも私にとってはとても大切ですよ~♪

No.213 08/07/22 22:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 209 こんばんは。ちょっと間が空いちゃいました。ゴメンナサイ。生理はまだ終わってないんですけど生理痛は乗り越えました!私は昔からひどくて寝込んだり… こんばんは垬

土日は暑い中、子供の野球'の試合があり、応援でした昉

弱小チームなのに奇跡的に準優勝したので親の方が熱くなっちゃいました煜

祝勝会で飲み過ぎ、昨日は二日酔い気味での仕事だったので
さすがに疲れて、早く寝ちゃいました

もともとお酒勛は雰囲気が好きなだけで強くはないけど、歳とってさらに弱くなっちゃいました

まあ、土曜の夜綷に彼と会い、朝そのまま応援に行ったから疲れもあったかな

相変わらず、年甲斐もない行動をしちゃってます渹

だんだんと無理がきかなくなり、歳を感じます渹

うちの彼が、地元の人達と飲む勛時の話題が、昔はどこどこの店のお姉ちゃんが可愛いとかだったのに、今はどこの病院😓がいいに変わってると言ってましたよ煜

年寄りくさいですよね煜煜

甘えん坊さんの彼はまだまだ若いし、会話も若いでしょうね垬

No.214 08/07/22 22:30
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 210 魅力って…他人が決めるものなのかもしれないです。私はネガティブな人間だし自分に自信がないから短所や欠点しかないと思ってきたけれど、いつだった… いいなー兊炻

甘えん坊さんの彼、ホントにいいですよね溿

うちの彼は最初の頃こそ、なんてストレートに気持ちをぶつけてくれるんだろうと思いましたが瀅、今じゃ全然です埈

確かに魅力昀って人が決めるものかもしれないですね垬

でも、甘えん坊さんの彼みたいに言ってくれたら、きゅん戓としちゃいますね溿

私も褒めてもらうのは嬉しいんだけど、それよりももっと、褒められると照れ臭くて恥ずかしい濵んです。

だからたまに彼に言わせるくせに、いざ言ってくれると、顔が笑ってるだとか、嘘くさい言い方だとか、いちゃもんつけちゃってます昉渹

ようするに、褒められ慣れてないので、たまに褒められるとどうしていいかわからなくなっちゃいます

なので、私も彼の事を、あまり褒めた事がないんです昉

子供の事も褒めた事ないみたいで、よく彼に、子供は褒めて伸びるんだから、もっと褒めてやれと怒られます

褒められて嬉しくないわけないんだから、たまには褒めてみようかな溿

でも、うちの彼の褒める所をさがすのは大変ですけどね煜

  • << 216 気持ちをストレートにぶつけるのはいいですよね。私がストレート派だし、彼はもっとそうですね。他人なんですから「好き同士だから何も言わなくてもわかる」なんて幻想にとらわれてたらエライことになります。だから何事においてもストレートに言い合いますから、時にカチンとくることも。ただ、喧嘩しても長続きしないんですよね。私が意地を張ることが多いのでメールや電話をしなかったりってことはあるんですが「いつまでそんなことしてるの?」とたしなめられます。子供なんですよ、私の方が。で、いつもの褒め褒め攻撃。単純な私はうまく操られてる感じです(笑) 日本人は「褒める」ことをしない人種ですよね。特に身内のことは卑下することが美徳だと思われてるみたいです。だけどそれって変ですよね。他人に自分のことや身内のことを過剰に褒める必要はないと思いますが、2人でお互いを褒め合うことになんら問題はないと思います。それで人間関係が円滑にいくならすごくイイことだし♪どんどん褒めちゃいましょう♪
  • << 217 子供のことは褒めまくりますよ~!ウチの子は叱られて奮起するタイプじゃないんです。褒められて木に登るタイプなので、もぉ~褒めまくり♪年に何度か、たま~にガツンと喝を入れますが、それ以外は褒めて褒めて褒めまくる!調子に乗って頑張ってくれます♪ 子供の性格やタイプにもよりますけどね、叱られて育つよりは褒められて育つ方が情操的にはイイです♪あとはコミュニケーション。それさえしっかりとれていれば、少々のことは乗り越えられると思います。親の威厳は保ちつつ、同じ目線で対等に、腹を割って話すことは大切ですよね。

No.218 08/07/24 20:21
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 215 こんばんは(^^) 暑いですね~毎日。汗だくだくで体力消耗しまくりです。水分ばかりとるのでおなかはゆるゆるになるし…困ったものです。 相… こんばんは垬

ホント、毎日暑くてイヤになりますね埈

私は夏になると冬がよくなり、冬になると夏がよくなるタイプです昉

デリケートだから快適な気温じゃないとダメなの溿と言ってますが、本当はただのわがまま、ガマン知らずなんです煜

…話が合うって大事ですよね垬

よく、あまり年齢が離れてると話が合わないとか言うけど、私は年齢じゃないと思うんですよ。

同じ年齢でも全然、話が合わないというか、会話が弾まない人はいるし、年齢が離れてても会話の弾む人もいる兊

年齢ではなく、フィーリングですよね垬

さすがに、年齢が違い過ぎると、その年代同士で話している話題のネタそのものがわからない昉っていうのはありますけどね煜

でもそれも、そのネタについて教えてもらう事でさらに、会話が弾むって事もあります兊

恋人同士でも夫婦でもやっぱり、会話って大事ですよね溿

No.219 08/07/24 20:35
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 216 気持ちをストレートにぶつけるのはいいですよね。私がストレート派だし、彼はもっとそうですね。他人なんですから「好き同士だから何も言わなくてもわ… はい垬

私もこれからは褒めるようにしますⅧ

確かに日本人って、褒めないですね渹

反対に身内などはけなす事が美徳だと思ってる所も昉

よく、うちの愚妻がなんて言い方をしますもんね埈

確かに自慢ばかりじゃ鼻につくけど、謙虚を履き違えてる感じしますよね

やっぱり、いい事はいいとちゃんと褒めて、ダメな事はダメと言う。

そんな関係が一番いいですね垬垬

うちの彼は言葉より態度でタイプなんですが、言葉って大切だと思います兊

とくに女の人って、言葉がないと不安になったり、言葉によってずっと幸せ炻気分でいれたりってある気がします。

私も彼も照れ屋な所似てるんですが
言わなくてもわかるって、ある意味、傲慢なんじゃないかなと感じました垬

まずは自分が素直になって、自分の気持ちをきちんとストレートに伝えるようにしたいです垬

No.220 08/07/24 22:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 217 子供のことは褒めまくりますよ~!ウチの子は叱られて奮起するタイプじゃないんです。褒められて木に登るタイプなので、もぉ~褒めまくり♪年に何度か… 子供は褒めて伸びるって、本当ですね兊

私はわりと放任主義なんです昉

周りの親と比べて、自分でも一人っ子の親と思えないなと思います。

でも、家の中ではかなりの親バカです煜

超かわいい炻とか、天才だね兊なんてやってます煜煜

こないだ、子供に勉強しなさいと言っても…みたいなコマーシャルがあって、そういえば私って勉強しなさいって言った事ないな昉と気付きました瀨

まだ小6だし、宿題さえちゃんとやってればいいかなと思ってます垬

自分で興味持たないと、嫌々、勉強しても意味がないだろうなと思って兊

うちの息子は野球'が大好きで、宿題や学校のやるべき事をやらないと野球'をやめさせると言ってるので、野球'を続けたいがために、言われなくても宿題はやってます煜

本当に野球'に関しては我が子ながら偉いと思ってます垬

本当に一生懸命頑張ってて、決して下手じゃないのに、認めてもらえない、悔しい思いをいっぱいしてるんですが、腐らずに、諦めないでいるんです。

我が子ながら偉いなと思います兊

この点はうんと褒めてますよ淼

  • << 222 愚妻とか愚息とか…なんで「愚」をつける?と、私は常々思ってました。そこまでへりくだっていう必要ないじゃん!って。普通に「妻」とか「息子」とか言えばいいのに「愚」をつけることが美徳だと思っているのか…言われた方はたまりませーん!(笑) 必要以上に謙遜したり卑下したりするのはイイとは思いませんね。夫のことも妻のことも子供のことも、褒めたっていいじゃないですか。いやらしい自慢じゃなく、さりげなく褒めるのは素敵だと思うんですけどね~。 言わなくてもわかる、はダメです。いや、実際わかっていたとしても、言って欲しいです。言葉で伝えるのって大事ですよね。日本の男性はそれをヨシとしませんけど、そんなのってナンセンス!たった一言がどれだけ相手を喜ばせるか…それがないために日々の鬱憤がたまったら男性だって損なのにね(笑)
  • << 223 息子さんをちゃんと褒めておられるから大丈夫!そのままいい子に育ちます♪ 続けることって大事ですよね。ウチの娘もエレクトーンは13年、英会話は10年続けてます。スイミングも8年くらい頑張ったかなぁ。自他共に認める飽き性の私が産んだ子供なのにスゴイと思います。継続は力なり、ですもんね。 ウチの子の性格は放任だとダメなんです。しっかり構ってやらないと寂しさを溜め込んでおかしくなっちゃうんです。小学校低学年の時はそれで失敗しました。ですから今はなるべく構うようにしてます。反抗期も私が楽しむようにしているし、構っていると言っても過保護なわけではない。しっかり愛情を注いでやれば、いつの日か自分から羽ばたいていくと思ってます。子育ての期間中、ベタベタしてきてくれるのなんてほんの短い間ですもんね。大切にしたいです。娘にはもちろんのこと、私自身のためにも。

No.224 08/07/25 23:04
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 221 こんばんは。こんな時間にごめんなさい~ってことで。 私は思いっきり真夏生まれなんですが、夏は大嫌いです。暑いのが嫌いだし、アトピーなので汗… こんばんは垬

甘えん坊さんも夏生まれなんですか?

私もです兊

私は焼肉の日、8月29日生まれです垬

焼肉の日だなんて、私に似合い過ぎ昉

30過ぎたら一年経つのがホントに早い昻

あっという間に10年とか経ってますね

甘えん坊さんと彼は付き合って5年ですよね垬

あっという間の5年でした??

それとも、まだ5年って感じかな?

もっともっと、昔から知り合いだったような感じかなと思って溿

私と彼はまだ、出会ってから2年4ヶ月しか経ってないんですが、昔からの知り合いのような感じです垬

私はネっからのぐうたら人間なんで煜、一緒にいて楽なのが一番です兊

最近は甘えん坊さんの言う通り、かえって結婚しない方がいいかも兊と思ってます垬

ぐうたらだし、わがままだから、どんなに好きでもずっと一緒だとイヤかも昉昉

甘えたがりで寂しがりのくせ、一人でいるのも好きなんですよね煜

今の職場って、仕事場が隔離された場所にあるんで、もう一人の同僚が休みだと一人ぽつんとしてるんです

これが意外に心地いいんです煜

No.225 08/07/25 23:22
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 222 愚妻とか愚息とか…なんで「愚」をつける?と、私は常々思ってました。そこまでへりくだっていう必要ないじゃん!って。普通に「妻」とか「息子」とか… その通りです垬垬

日本人は照れ屋だし謙虚するのが美徳みたいな所あるけど、嬉しい事は素直に喜んだり、褒めたりするのって、素敵

私の同僚だった男のコが、結婚式前にもう、すっごい嬉しくて嬉しくてたまらない感じだったんですが、見てて、ほほえましい感じでした垬

奥さんの事も、もう可愛くて可愛くてたまらないなんて言ってて煜煜

すごくいいな兊と思いましたよ溿

私は好きな人に好きという態度を見せる事さえ、恥ずかしい濵と出来なかったんですが、よくないなーと反省しましたもん渹

まあ、私の場合は非常にわかりやすいらしく、バレバレだったりするんですが

でも、せっかく話す事が出来るんだし、どうせなら愚妻や愚息なんてマイナスイメージな言い方をするより、プラスイメージの言葉を使いたいですよね兊

私が大好きで尊敬してる女性がいるんですが、その人はどんな時でも絶対にマイナスな言葉は使わないんです垬

マイナスな言葉を使わないって、すごい事ですよね垬

私も見習うつもりです兊

No.226 08/07/25 23:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 223 息子さんをちゃんと褒めておられるから大丈夫!そのままいい子に育ちます♪ 続けることって大事ですよね。ウチの娘もエレクトーンは13年、英会話は… 甘えん坊さんの娘さんは頑張り屋さんなんですね垬

確かに継続は力なりですよね俉

私は継続力がないんで昉、尊敬しちゃいます垬

過保護にならない程度に、放任し過ぎないように、子育てしていく上で、一番、大切かもしれないですね垬

うちのコは保育園時代、すごい有名人だったんですⅧ

幼稚園でいう年少さんから、年中の10月まで毎朝、一日も欠かさず、私と別れるのがイヤで泣いてましたから煜

おかげで、私が知らなくてもあの泣いてるコのお母さんだって感じで、私の事を知ってる人もいた煜

毎朝、別れるための儀式があって、その儀式のために30分位早めに保育園に連れて行って、儀式に付き合ってました

今じゃ、泣いてと頼んでも泣いてくれないし、懐かしい思い出です垬

弱虫で泣き虫だったのがすっかり変身して、子供ってすごいなと思いましたよ垬

私の勝手な思い込みかもしれないけど、私みたいないいかげんな親でも、自分が愛されてるってわかってれば、そんなに間違った方向に行かずに育ってくれるのかな溿

でも、中学になってからが、反抗期とかあるし、本番でしょうね昉

  • << 228 ねっねっ、結婚という形をとらない方がイイかも…と思えてくるでしょう?私も最初からそう思ってたわけじゃなくて、ここ3年くらいです。最初は「好きならばいつどんな時も一緒にいたい!」なんて思ってましたけど…自分のぐうたらな部分に目を瞑っていたのに気付きました(笑)自分でもイヤになる部分は見せたくないですしね。素でつきあってはいるけれど、やっぱりある程度の緊張感は持ってたいし、一緒に暮らし始めて毎日寝食を共にしたら…そういうのは絶対になくなると断言できますから(笑)主さんと同じく(仕事でもプライベートでも)「独り」の心地よさは私もよくわかります♪
  • << 229 謙虚さ、奥ゆかしさ、へりくだる姿勢…日本人にとっては美徳ですよね~今でも。だけどそれをやりすきるのもどうかと。確かにやたらと自分の恋人や妻や夫や子供を褒めちぎるのもどうかと思いますが、いちいち「愚」をつけたり、馬鹿にするような発言はいただけません…。私なんかは「アンタはどれほどの人間なんだよ!」とキツイつっこみを入れたくなります(笑) ほどほどにさりげなく褒める姿勢は好感持てますよね。相手を認めているって姿勢は素敵です♪ マイナスの言葉を口にしないっていうのはいいですね。私の彼も娘のパパもそれをよく言ってました。「マイナスの感情からはマイナスの状況しか生まれない」って。私は「なるほどなぁ~」とほとほと感心しましたよ。ま~なかなかできないですけどね(汗)
  • << 230 子供は親をみてますからね~思わぬところで自分のコピーを発見して焦ることがあります。でも、ちゃんと愛して、善悪をキチン教えていれば、曲がった人間にはならないと思います。私はどんなことでもすべて話します。子供にはちょっと…って話題でも話をします。凶悪で凄惨な事件が起こっても、国のトップや教師という職の人がどんなに悪いことをして、「子供には見せたくないな~」って状況でも、その背景からすべて説明して話し合います。ですから「どんな時でも母親は真正面から私にぶつかってきている」と思っているはず。だからお互いにお互いを絶対裏切ることのできない存在になっていると自負してます。反抗することもあるけど、根本に「確かな愛」があれば大丈夫です、きっと。これは親子だけでなく、対人関係すべてにおいて言えることなんでしょうね。 あぁ~今日も酷暑!外に出たくないけど…買物には行かなくては(泣)

No.231 08/07/29 00:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 227 こんにちは(^^) 毎日毎日暑いですね…。主さんはどちらの方ですか?話し言葉からすると関東方面?私は関西にいるんですけど、驚異的な暑さですよ… こんばんは垬

遅くにごめんなさい珵

今日(正解に言えば昨日)は久しぶりに、前の職場の看護婦さんと会いました垬

時が経つのは早い昻ので、今年になって始めてでした煜

彼女は前の職場を辞めてからなかなか、職場が落ち着かず昉
8月からまた新しい職場に行くみたい

1年間で4ヶ所も職場を変えるって、ある意味、すごいパワフルだなと思いました昉

今度の職場は私も付き合いのある所なので、長く続いてくれるといいな兊


甘えん坊さんは関西だったんですか瀨

言葉遣いが全然、関西っぽくなくてわからなかったです俉

父親が大阪に単身赴任してた事があったのと、友達が大阪にいるので、昔はよく大阪には行きましたよ垬

友達の結婚式以来だから、もう15年近く行ってないです昉

久しぶりに行きたいな兊

私は埼玉に住んでます垬

私はアナログ人間なんで、今だにこうやって、ネットとかで遠くの人とも話が出来るのが不思議なんです煜

改めて、ネットとかってすごいな瀨と思います兊

若い頃にもあったらまた、違う人生があったかもなんて、思っちゃいます煜

No.232 08/07/29 01:04
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 227 こんにちは(^^) 毎日毎日暑いですね…。主さんはどちらの方ですか?話し言葉からすると関東方面?私は関西にいるんですけど、驚異的な暑さですよ… 甘えん坊さんと彼はお誕生日榘まで近いんですね垬

合同でお誕生日祝いなんて、いいですよね兊

…そっかぁ溿

甘えん坊さんも決して、最初から今みたいな心境ではなかったんですね垬

甘えん坊さんの最初の頃の気持ち、すごくわかります兊

普通?の恋愛炻って最初の頃が幸せの絶頂というか、一番、盛り上がる時期ですよね垬

でも、私も最初の頃は幸せだけど、不安も多くてアタフタばかりしてました昉

…って、今、気付いたけど、このスレを立てた頃はまだ、アタフタしてましたよね煜煜

いつの間にか、甘えん坊さんからいい影響をいただいてたみたいです垬

前に比べて、アタフタしてない自分に気付きました垬

まだ、もし別れが来たとしても…の心境にまでは達してないですけどね昉

でも、いい師匠がいるんで、少しでも師匠に近づけるように頑張ります煜

No.233 08/07/29 01:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 228 ねっねっ、結婚という形をとらない方がイイかも…と思えてくるでしょう?私も最初からそう思ってたわけじゃなくて、ここ3年くらいです。最初は「好き… そうなんですよ垬

結婚というカタチをとらなくてもいいと思うようになりましたね煜

結婚して夫婦になっても、他人は他人じゃないですか。

いい意味の緊張感や距離感って必要ですよね垬

今はあまり会えないから、会ってる時は毎日、ずっと一緒にいたい兊なんて思うけど、実際にもし毎日一緒にいたら、どうなんだろ??と思っちゃいます煜

自分の子供なら、ぐうたらなひどい格好もいくらでも見せられるけど、彼には…見せられないし、見せたくないですね垬

独りの時間は大切ですもんね煜

  • << 235 医療や福祉の現場は離職率が高いですから…職場を転々とする人も多いですよね。私の友人たちもそうです。ひとつの場所で長く続けている人は少ないかも。患者や利用者のために…って真剣に考えている人ほど、この業界から去っていきますしね。私や家族が倒れた時アナタになら看てもらいたい!って同僚が何人もいましたが、みんな業界から去りました。理想と現実のギャップが大きすぎて、自分自身が壊れちゃうみたい。かく言う私も何度もそうなりましたが、好きなんでしょうね~この仕事が。懲りずにまだしがみついてます(笑) 恋愛に舞い上がる年齢はとっくに過ぎましたから…いくら精神年齢の低い私でも、恋愛に関しては舞い上がって突っ走ることは少なくなりましたね。酸いも甘いも知ってますから…一時の感情で突っ走ることができなくなりました。よく言うと落ち着いてる、悪く言うと猜疑心が強くなった…かな(笑)
  • << 236 恋愛って…つきあいが長くなると、ある程度トーンダウンしますよね。はぁはぁと息遣い荒く好き好きビーム全開にしてたのがそうじゃなくなる。お互いにね。それが結婚という形をとるともっとダウンしてお互いを気遣えなくなるような気がするんです。だから、今の私たちが一番微妙なラインに立っているのかも。緊張感?危機感?そんなものがあるから、安定や安心ってものに胡坐をかくことができないでしょう?前も書いたように私はダメダメぐうたら人間なので、そのくらいでないと堕落しまくります。それを戒める意味でも、今の関係が一番いいのかな~って。勝手な理由付けですけどね(;^。^A 師匠なんてとんでもない!私も主さんからはいろいろと学ばせてもらってます♪これからもこうして少しでも長くお話できたら嬉しいです!

No.237 08/07/31 22:09
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 234 こんばんは(^^) こちら関西はお天気が悪くて暑さもちょっとマシです。 関西弁を使わないから関西人にはみえないかもしれませんね。たぶんしゃべ… こんばんは垬

昨日はもう、だるくて眠くて起きてられず渹、早く寝てしまいました昉

最近、生理周期が狂いまくりなんです渹

31日位だったり、21日位だったりとバラバラなんですよ

5月にはなんと、10日間位で来てしまったり瀨

もしや、不正出血澈なんて思い、婦人科に行ったんですが、ただの生理周期の乱れでした渹渹

周期が大きく乱れると、すごくだるくて眠いんです

昨日も予定よりかなり早めに生理になってしまい、だるく眠い状態が襲って来ました昉

私は普段、元気だけが取り柄なんですが、やっぱり年齢には勝てないです埈


明日からもう、8月ですね瀨

甘えん坊さんも夏生まれだから、誕生日榘が近付きますね垬

私は月末が誕生日榘なんで、いつも誕生日榘が過ぎるとあっという間に年末になる気がしてます昉

そういえば、甘えん坊さんと彼の劇的な出会い炻は何月だったんですか?垬

何となく、春って気がするんだけど違うかな?垬

No.238 08/07/31 22:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 235 医療や福祉の現場は離職率が高いですから…職場を転々とする人も多いですよね。私の友人たちもそうです。ひとつの場所で長く続けている人は少ないかも… 確かに医療福祉業界の離職率は高いですよね昉

職場を転々とする人も多いけど、なんせ狭い業界だから、どこかで繋がってたりしますよね

この仕事が好きでやってる人は多いけど、生活出来ずに辞めていく人も多い埈

困った状況ですね


この年齢になると、恋愛炻に舞い上がって、突っ走る事が出来なくなる。

逆に若い時に色々と経験してないと、突っ走っちゃう人もいるのかも昉昉

とくに、若い時にほどほどに遊んでない男の人は、危ないかもですね煜

知り合いに若い頃には全然モテなかったので、今になって遊びまくってる人、いますよ

あまり年齢で物を言うのは好きじゃないんですが、いい歳してみっともないな埈と思っちゃいます

主婦で不倫に走っちゃう人とかも、そうですよね埈

よく、お互い本気で愛し合ってるけど、子供の為に離婚出来ない…とか言ってるけど、何言ってんだか昤と思っちゃう埈

それで悲劇のヒロインになったつもりで語られても…

自己陶酔しちゃってるとしか思えない埈

自己陶酔するタイプって、すごい苦手です昉

No.239 08/07/31 22:59
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 236 恋愛って…つきあいが長くなると、ある程度トーンダウンしますよね。はぁはぁと息遣い荒く好き好きビーム全開にしてたのがそうじゃなくなる。お互いに… 甘えん坊さんは私にとって、師匠ですから煜煜

おかげで今は彼との事で、ぐちゅぐちゅ悩む事がなくなって来ました垬

今、彼は仕事がすごい事になってて、週1の休みも取れず、一日、ひどい時は18時間労働とかしてるんですよ澈澈

そうなると当然、私と会う時間もなくなってくるわと、私にも影響が出て来るんだけど、根性が座って来ました煜

前なら、彼が大変な事を必要以上に心配し過ぎたり、寂しくて寂しくてとなってたんです

でも今は、自分の中に余裕が出て来ましたね垬

ここで甘えん坊さんと色々とお話したおかげです垬

自分が目指す方向性がわかったし、話す事によって自分の気持ちを見つめ直す事が出来たり兊

ここで甘えん坊さんに出会えた事に感謝です垬

このスレのヒット数、3000を越えてましたね瀨

誰も新規参加してくれないのが残念ですね渹

読み物として、見てくれてる人もいるのかもしれませんね垬

  • << 241 彼との出会いですか~。初めて会った(缶コーヒーぶっかけられた)のは5月だったかな。日まではちゃんと覚えてません。それから話をするようになって…「この子いいなっ♪」って感情はわりと早くに芽生えてたんですけど、ずいぶん年下だし、私は子持ちだし、気持ちは封印して弟みたいな感じでずっと接してました。彼も私の気持ちを察してたのか、友達以上恋人未満みたいな感じで会ったり話したりしてたんですけど、「どうしても気持ちを抑えられない。好きだ!」ってハッキリ告白されたのが9月19日。私も好きだったからとても嬉しかったけど、やっぱり立場を考えると「私も~♪」なんて軽々しく言えなくて…。私も彼に好意は伝えたけれど迷ってました。だから、キス1つするのでさえもっと後!今時じゃ考えられないでしょ?(笑) そんな感じの出会いでした。だから私たちの記念日は出会った日じゃなくて、初めて気持ちを告白された9月19日なんです。ちょうど彼の誕生日の1ヶ月あとなので覚えやすいんですよね~。このご時世に合わないような純愛でしょ?(笑)
  • << 242 離職…昨日も知り合いが1人辞めました。彼女もこの業界ではとても頑張っていた人だから本当に残念。良い人材がどんどん離れていく現状は、業界…いや、国レベルで考えても大きな損失だと思うんですけどね。ホント、何とかして欲しいです。外国から看護や介護の労働者を安易に受け入れてる場合じゃないと思います!そういう目先のことしか考えない国のトップって…本当にバカだな~と呆れます。 おっと、時間だ! 続きはまた後で書きますね。 いってきまーす。
  • << 243 こんばんは(^^) 続きを書きまーす。 いくつになっても恋愛するのはいいことだと思います。だけど我を忘れて周りも見ず突っ走るのは若い時だけです。いい年してそんなバカなことをやってたら恥ずかしいですよねぇ。不倫にしても浮気にしても、自分の配偶者や恋人の1人すら幸せにできない人間が、他で愛してるの何だの…ちゃんちゃらオカシイ!一番大切にしなきゃいけない人を裏切って、誰を幸せにできるんでしょうか?恋愛にも筋道ってものがあります。好きな人ができたら自分の身をきれいにしてから。裏切った配偶者や子供にできるだけの誠意を見せて、その後の人生がどれだけ大変でも、自分のやった後始末はつけるくらいの覚悟がないと。そういうのもないのにフラフラと欲に駆られて異性に近づき「愛してる」なんて言ってほしくないですね。自己陶酔なんて他人から見たらみっともないんだから。
  • << 244 悩むことも大切だけど、どうにもならないことをいつまでも悩んでたって仕方ないですもんね。私もぐちゅぐちゅ悩むタイプなんですけど、最近はなるべくそういうことをしないように心がけてます。でなきゃ、すごーくしんどくて。 昔、「人事を尽くして天命を待つ」という言葉がすごく好きでした。それを胸にして頑張っている時は本当にパワフルでした。今はもうよぼよぼなのでダメですが(笑) どんなに頑張ってもなるようにしかならないってことはありますね。時に不条理だったり理不尽だったりしますけど、それはもう仕方がないです。人生なんて思い通りになるはずないし、いいことばかり続くわけもない。年をとってやっとそれがわかったって感じです。うーん、私も大人になったなぁ♪(笑) スレのヒット数、3300を超えてますね!これってスレとしては結構な数みたいですよ~。読み物としておもしろいのかしら?確かに読み返す価値のあるレスばかりだとは思いますけど♪

No.245 08/08/04 20:39
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 240 おはようございまーす(^^) 今日もまた一日が始まりました! 週の後半は睡眠不足が蓄積してヘロヘロです。でもまぁ~頑張って仕事してきます! … こんばんは兊

レスが遅くなってしまってごめんなさい猤

週末は休日出勤しなくちゃいけなくなったりと、ぐったり昉

なーんにもする気になれず、ほとんど寝て過ごしちゃいました

ほんと、体力の衰えを感じます淸

元気なつもりでいるけど、年齢には勝てないなと感じてしまいました

更年期とかも考えなくてはいけないなと思ってます渹

やっぱり、健康が一番ですね兊

この暑さで利用者さんも体調を崩して緊急入院したりと、バタバタしてます渹

うちの彼氏もこの2週間、休みなく、毎日、18時間とか短くて12時間労働してるので、いつ倒れてもおかしくない状態澈

彼の自宅俿にはよくお邪魔してるんですが、家電ⅹは聞いてなかったんです。

昨日、もし連絡なかったら、倒れてるかもだからと、自宅俿の電話番号を教えられました渹

まったく、何でそこまで働くのか

いくら自営とはいえ体を壊したら意味ないのにね埈

いきなり色々と愚痴っちゃってごめんなさい猤猤

No.246 08/08/04 20:57
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 241 彼との出会いですか~。初めて会った(缶コーヒーぶっかけられた)のは5月だったかな。日まではちゃんと覚えてません。それから話をするようになって… そうだったんですか溿溿

今のご時世で純愛炻なんて、すごく素敵ですよ溿

5月に出会って9月に告白炻

4ヶ月ももたないで別れるカップル琇もいっぱいいるのに、すごく素敵だな溿

彼の誕生日のちょうど1ヶ月後っていうのも、いいですね垬

甘えん坊さんと彼が今でもずっと、素敵な関係を続けていられるのが、何となくわかる気がします兊

そして…

甘えん坊さんが、彼に告白されて嬉しかったけど、戸惑う気持ちもわかります垬

でも、思いきって飛び込んでよかったですね兊兊

甘えん坊さんの話を聞いてると、本当に運命的な出会い炻ってあるんだなと思います垬

No.247 08/08/04 21:08
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 242 離職…昨日も知り合いが1人辞めました。彼女もこの業界ではとても頑張っていた人だから本当に残念。良い人材がどんどん離れていく現状は、業界…いや… 離職ですか

実は今、一緒に働いてる相棒も退職願いを出してます

私も本当は出したいんですが、やっぱり、次が決まらないと出来ないし渹

相棒のコはすごくいいコで、いいコだからこそ、転職すべきだと思う、職場環境なんです渹渹

まあ、どこに行ってもイヤな事はありますけどね煜

私は相棒君より10歳も年上なんで、そのぶん、図々しさがあるんで、クビになるか、もう一波乱あるまで、続けるつもりです兊

私の場合、ⅱ優先で考えてるんで、休日とか時間とか、条件第一で職場を選んでしまうんですが

条件のいい所は何かあるかも澈と感じてます昉

条件はいいのに、私が入って1年で、いったい、何人辞めた事やら。

まだ入って1年経ったばかりなのに、既に古株になってるのが怖い澈澈

  • << 249 こんばんは(^^) 関東の方、大雨みたいですけど大丈夫ですか?こちらも夕方はすごい雷と共に前が見えないほどの大雨でした。警報が出てたくらいだからかなりのものだったみたい。私は運転中だったんですけど、ワイパーしてても前が見えない!だからすごくこわかったです。 利用者さん、今くらいから秋の終わりくらいまでの間に体調崩されたり亡くなられたりする人が多いと思いません?私の方もぼちぼちそういう方が出始めました。長く関わった人とのお別れは辛いです。何度も目の前で息を引き取るのを看取ったことがあるのですが、本当に胸が痛みます。 主さんの彼も忙しそうだから…時期も時期だし…心配ですね。ただ黙って見守ることしかできないのが辛いですよね。私の彼も年に何回かは1ヶ月くらい会社に寝泊りして仕事するほど忙しい時期があるんですけど、そういう時は心配です。毎日何度も連絡くれているんですが、たまにプツンと途切れるとドキドキします。疲れて寝入ってたとか、急な打ち合わせで何時間も会議室にこもってたとかって理由なんですけど、そういう時期って食事もまともに食べないので心配です。お互いにヤキモキすることが多いですね。

No.248 08/08/04 21:19
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 243 こんばんは(^^) 続きを書きまーす。 いくつになっても恋愛するのはいいことだと思います。だけど我を忘れて周りも見ず突っ走るのは若い時だけ… うーん溿溿

甘えん坊さん、カッコイイ炻炻

読んでて、スカっとしました煜

ほんと、その通り兊

私の知り合いだった人に、俗にいうエリートなんだけど、不倫を繰り返してる人がいたんです

会社での立場や色々と大変なのはわかるけど、自分を保つために不倫すると言ってました澈

私が離婚昱を決めた時、そうやって強い人は一部で、そうしたくても出来ないから、他に救いを求めるのがほとんどだと言ってましたね

その人の不倫相手は看護婦さんもいたりで、私より全然、収入もあるし、自活出来るじゃん昤と思ったけど、子供の為に離婚昱なんて出来ないそうです昉

バレないように細心の注意を払ってるみたいだけど、私は子供に言えないような事をしてる親こそ、イヤなんじゃないかなと思っちゃいました

同じ不倫でも、本当にお互いが本気で好きになってしまい、今ある家庭を壊してでも一緒になるなら、何となく仕方ないと思うんですが、家庭をうまく維持する為の不倫なんて、私には理解不能です渹

  • << 250 彼とは5月に会って、9月に告白されて…初めてキスしたのは11月の終わりでした。この間ここに書き込んでから思い出してたんですけど…確かそうです。今時のスピード恋愛には全然そぐわないですね(笑)私はともかく、彼は20代だったのによく我慢できたな~なんて…いろんなこと思い出してて懐かしくなりました。 将来のことなんて何もわからないけど、私は彼に教えてもらったことがたくさんあります。彼がいなければ今こうして生きてなかったかもしれない。そのくらい辛い時期を乗り越えてきました。だから彼には本当に感謝してます。1人でいるより2人でいるほうがラクだって知ったことも、私ってこんなにカワイイ部分があったのかと気付いたことも、人前でこんなにも素直に泣けるのかって知ったことも…私の人生の中で本当に貴重なことです。娘のパパも人間的には素敵な人だったけど、彼は彼でまた別の良さがあって、そういう人と知り合えたことに感謝してるんです。だからこれ以上なにを望むこともない…そう思ってます。
  • << 251 このミクルにも不倫スレってたくさんありますよね。ものすごく叩かれてるけど、それだけ「普通じゃない」ことなんでしょうね。中には「不倫は夫婦の生活を円滑にするための必要悪」だとか言ってる人もいてわけわかりません。コソコソと恥ずかしいことをしてて、どうしてそれを正当化するんでしょうね。そういう人って人間的に信用できないんですよ、私。悪いことしてるのに正当化して平然と生活してる人って大嫌い。 私の周りにもいるんですよね~家庭は壊したくないけど恋愛はしたいって人。夫婦って何?って思います。子供のために別れないって人もいるけれど、子供に顔向けできないようなことをしてて、よく平気な顔して生活できるな~って思うんです。
  • << 252 これだけたくさんの人がいる世界ですから、選んだパートナーがベストだとは限らないのはわかります。離婚も仕方ない部分はあるでしょう。だけど、好きな人ができて真剣に愛し合うならちゃんと筋道通さないと。それが人として最低限のモラルです。夫(妻)は便利な存在だからキープしていて、外で他の異性に身を任せるなんて…そんな親を持った子供が可哀相。子供ってとてもシビアな目で見てますからね。大人が考えるよりずっとキチンと真実を見てますから。そういうのがわからない大人が増えたって悲しいことですよね。私も子供を持つ親なので、そういうのをとても腹立たしく思います。一言で言うと「バッカじゃないの?」
  • << 253 不倫なんて、お互いが自分の居場所を確保した上で相手を利用してるだけ。ほとんどは性欲を満たす対象でしかないのに。そりゃ~会う時だけ小綺麗にして欲望を満たすだけなら誰だって「恋愛ごっこ」を楽しめます。仕事も炊事も掃除も洗濯も子育ても…面倒なことをしてイライラしてる顔を見せなくていいんだから。 「いいえ!私たちは愛し合ってるの!」って言うのなら、お互いの家族に対しての責任をちゃんと果たして欲しい。それで修羅場になろうと、慰謝料が発生しようと、自分たちの愛を貫くためにはそれだけのリスクを負う責任があるはず。そんな覚悟もない人間が愛だの何だのって目をハートにして語って欲しくないです。恋愛してる自分に陶酔してる姿は気持ち悪すぎます。 あぁ…熱くなってしまった(笑)

No.254 08/08/07 23:43
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 249 こんばんは(^^) 関東の方、大雨みたいですけど大丈夫ですか?こちらも夕方はすごい雷と共に前が見えないほどの大雨でした。警報が出てたくらいだ… こんばんは垬

レスが遅くなってごめんなさい珵

一昨日から子供と2人で旅行銈に行き、今日、帰って来ました垬

うちは男の子なので母親と2人での旅行銈なんて、もう最後かな…なんて思ってたんです淸

でも…

うちの子供はかなり幼いのでまだ2人でも行けそうです煜

会津の方に行って来たんですが、東北なのに気温が34度とかあって、暑かった昉

ホテルは山の近くだったんで涼しかったけど、Ⅰが圏外でした

私はSoftBankⅠなんですが、SoftBankⅠはまだまだ、圏外が得意ですね埈

仕事用のⅠはDoCoMoなんで、しっかり繋がってました

おかげで、しっかり仕事の電話Ⅰもありました昉

そんな訳で、関東地方の悪天候の時にはいなかったので、被害を受けずに済みました垬

大きな被害はなかったみたいですが、連日、雷雨卲だったみたいです。

悪天候の時の運転∵は怖いし、危険ですよね澈

甘えん坊さんも∵通勤ですか?

私もそうなんで、お互い、気を付けましょうね兊

No.255 08/08/08 00:05
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 250 彼とは5月に会って、9月に告白されて…初めてキスしたのは11月の終わりでした。この間ここに書き込んでから思い出してたんですけど…確かそうです… お手軽な恋愛が多い中で、甘えん坊さんと彼の恋愛は本物だなと感じます垬

それにしても、初キスⅳまでも、かなり時間がかかったんですね溿溿

じっくりと愛を育てて来たんですね兊

ホントに恋愛って、年齢じゃないんだなと感じました垬

彼から色々と教わって、自分の知らなかった自分もいっぱい発見出来たんですよね垬

私は、恋愛には、いい恋愛と悪い恋愛の2パターンがある気がするんです。

自分が成長出来て、元気になれる恋愛炻と、その反対で、醜くなってしまう恋愛の2通りある気がします。

甘えん坊さんの場合は完全に、いい恋愛ですよね炻

甘えん坊さんの彼の話を聞いてると、つい、うちの彼と比較してしまうんで、胸を張っては言えないんですが

私も、彼とはいい恋愛炻なのかなと勝手に思ってます煜

私は元気だけが取り柄みたいなもんなんですが、私の元気の源は彼なんです煜

うちの彼は欠点を挙げたらキリがないけど、私には合ってるのかも垬

よく、相手は鏡だというから、欠点だらけの私にちょうどいいのかもしれないです煜煜

No.256 08/08/08 00:27
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 251 このミクルにも不倫スレってたくさんありますよね。ものすごく叩かれてるけど、それだけ「普通じゃない」ことなんでしょうね。中には「不倫は夫婦の生… アハハ煜

またまた、スッキリさせて貰いました煜

そうなんですよね俉

私なんか、反論が下手なんで、まるで不倫してでも家庭を守る方が大人で、私みたいに離婚昱するのは大人げないみたいに言われた事もあるんですよ炅

その時に甘えん坊さんのレスを見せる事が出来たら、どんなによかったか淸

私の知り合いだった人は(過去形なのは知り合い、やめたからなんです煜)とても世間的に器用な生き方が出来る人なんで、うまーく、ばれないようにしてましたね

で、世間的には良き家庭人をしてた。

ばれない為にすごい神経を使ってたみたいだけど、私はそんな事に神経を使うのは疲れちゃう渹

私は昔から不器用な生き方しか出来なくて、器用な生き方が出来る人に憧れた時期もあったんです淸

でも今は、不器用な生き方でいいって開き直ってます兊

不器用な方が私らしいから煜

不倫男が、昔は一夫一妻制じゃなかったとか、今でもそうじゃない国はあるとか訳わからない事を言ってたけど、だったら、死んで、昔に生まれ変わるかしろ昤って言ってました煜

No.257 08/08/08 00:40
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 252 これだけたくさんの人がいる世界ですから、選んだパートナーがベストだとは限らないのはわかります。離婚も仕方ない部分はあるでしょう。だけど、好き… 出た煜煜

「バッカじゃないの」煜煜煜

実は今、同僚君と私の間で「バカじゃん俉」が流行ってるんですよ煜

うちの職場はホントに、バカじゃん昤が多いんで、こないだ、一日に何回、言うか数えようとしたんです煜

あまりにも言い過ぎて、数えきれなかったです煜

筋道通す、カッコイイなぁ溿溿

甘えん坊さんが女性からも惚れられるのわかりますよ煜溿

最近、普通が非常に貴重に感じてます。

私にとっては普通だと思ってた事が普通じゃない事が多いんですよね

筋道の話もそうだけど、私にとっては普通だと感じるけど、実際、筋道通さない人の多いこと埈埈

職場でも、例えば、遅刻しないで来るなんていう当たり前過ぎる事が当たり前じゃなかったりと、私の常識では考えられない事ばかりで、びっくりさせられてます瀨瀨

世の中、異星人がいっぱいいて、びっくりですよ瀨

No.258 08/08/08 00:58
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 253 不倫なんて、お互いが自分の居場所を確保した上で相手を利用してるだけ。ほとんどは性欲を満たす対象でしかないのに。そりゃ~会う時だけ小綺麗にして… もう、甘えん坊さんったら、最高俉俉

スッキリ、スッキリですよ煜

ホント、自己陶酔しちゃってて、気味が悪いですよね煜

本気で愛し合ってるけど、お互いに家庭があるから…なんて酔いしれちゃって、それこそ、バカじゃん昤ですよ煜煜

本気で愛し合ってるなら、お互いに家庭を壊してでも、どんなリスクを負ってでも一緒になります俉

そこまでしないくせに、軽々しく本気なんて言わないで欲しいですよね昤

本気で何かを得る為には必ず、リスクが伴うと思うんです。

リスク負わずに何かを得ようなんて、甘えるんじゃない昤って、言いたい俉

人を好きになる気持ちは止められないけど、でも、人間なんだから理性がある。

本気で相手を好きだったら、まず、相手にとっての幸せを一番に考えますよね。

好きになってしまっても、相手の幸せを願って退く。

相手の事を考えずにただ突き進むだけじゃ、ただの自己愛だし、本能のまま動くんじゃ、動物以下🌀ですよね埈

私がこんな事言うと大人の恋愛炻をわかってないとか言われちゃうんですけどね

そんな汚い大人なら一生、子供でいい煜

  • << 263 こんばんは(^^) 今、仕事から帰ってきました。今日も暑くてクタクタです。夏の苦手な私はこの時期がとてもツライです…。 息子さんとの旅行、楽しめたみたいで良かったですね。子供っていくつになっても子供です。愛情たっぷりで育っている子供は親をうざがったりしませんよ。少しくらい反抗期があっても親を大事に思ってくれます。ウチの娘も今だにベタベタしてきます。もう大きいのに!なんて言いながらもギューッてしますよ。そうしたら安心するみたいだし。やっぱり子供なりに寂しい時があるんですよね。私たちは大人だけど寂しくなりますもん。子供だったら尚更なのかもしれません。子供の方から親離れしてくれるまで、押し付けではない愛情をたっぷり注いでやりたいな~って思ってます。
  • << 264 ここのところ忙しくて彼と合う時間がなかなか取れなかったんですが、そうこうしてる間に彼は長いお盆休みに入っちゃいました。こっちでのんびりするつもりだったみたいですが「折角の長い休みなんだし、実家に顔を出した方がいいわよ」って言ったら、お正月以来帰ってないことを思い出したのか、素直に帰省しました。そういうわけで彼は日曜から東京です。大学の友達と思いっきり遊ぶってメールがきました。私はお盆休みもないので通常通り仕事しています。 彼と会えない今、ふっと独りの寂しさを感じます。遠距離でつきあっていた時はこんな寂しさを感じなかったのに…どうしてだろうって思います。主さんが言ってくださるように、たぶんとてもいい恋愛をしてるんだと思います。彼はとても素敵な人だから私なんかにはもったいないくらい。ちょっと子供っぽいワガママなところもあるけれど、私が年上だからか許せちゃう。良いところも悪いところも全部ひっくるめて大好きな人です。だけどこのままでいいのかなぁ…。
  • << 265 「結婚もまだいいよ。一緒に暮らすのもまだいいよ。娘を優先させて。キチンと母親やってるところも好きだから」って言ってくれるんですけど、甘えてていいのかなぁ。私、本当はどうしたいんだろう…なんて考えちゃってます。 彼が東京に帰ったら、ご両親から結婚の話をされるんじゃないかな~ってことも気にかかります。大学時代の仲間と同窓会するって言ってたけど、当時同じ学部にいた女の子たちとも会うわけで…彼はルックスもそこそこだからモテる人なんですよね~。私みたいなオバサンじゃなくて、同じ年頃の女の子と意気投合したりして…なんてちょっと心配だったり。 離れてる今、いつになく弱気になってる私です。あ~どうしちゃったんだろ。なんだかおかしいですよね。
  • << 266 不倫はね~やっぱりいけません!ホントに「バカじゃん!」ですよね。夫婦2人のうちならまだしも、子供がいるなら絶対にダメです。家庭は家庭で守って恋愛は恋愛で別に楽しむなんて…バカじゃん!自分が倫理や道徳に反することをして、子供にどんな教育するんでしょう?そんな親が偉そうな顔して子供に道徳教育ができますか?ものすごく恥ずかしいことだと認識すべきです。まぁ~そうは言ってもする人はするんですよね。誰に何と言われても。人として本当に軽蔑します。そんな人に育てられた子供が道を外さないことを願うばかりです。
  • << 267 人間ってね、何をやっても必ずそれが自分に返ってくるものなんです。見つからなかった悪事も、コソッとやった善行も、いつか必ず返ってきます。自分の代でなければ子や孫の代に。私の母はいつも言ってました。「天知る地知る」と。誰も見ていないと思っても神様のような見えないけど偉大な存在にはちゃんとお見通しだって。それを聞かされながら育った私は、ちょっとしたズルにもビクビクしてます。私は見逃されても、娘に返ってきたらイヤだな~って。そういうわけで、人様に後ろ指さされるようなことをしてはいけません。そういうことを平気でする人はバカじゃん!です(笑) あ~長くなっちゃいました(;^。^A では、おやすみなさい☆

No.260 08/08/08 23:16
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 259 こんばんは兊

甘えん坊さん、わざわ娘さんの携帯からのカキコ、ありがとうございます兊

携帯が壊れてしまったんですか瀨

不便ですよね渹

昔は携帯なんてなかったのに、今は必需品になっちゃいましたよね昉

早く直るといいですね兊

直ったらまた、レスしてくれるのを楽しみに待ってます垬

No.262 08/08/13 21:20
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 261 こんばんは兊

携帯Ⅰが直ってよかったですね垬

携帯の機種変って高いですよね埈

私の前の前の携帯Ⅰはハズレだったみたいで、よく故障したんですよ埈

なので機種変じゃなく、会社も変えて0円携帯Ⅰに変えました垬

でも、料金が何故かものすごく高くて、またSoftBankⅠに戻したんです

料金的にはやっぱりSoftBankが一番安い気がします。

番号もメアドも変わってもいいやと思って、新規にしちゃいました煜

新規だと安いのに機種変だと高いって、なんか納得出来ないですよね埈

甘えん坊さんの携帯Ⅰがまだまだ元気で活躍してくれるといいですね兊

No.268 08/08/15 00:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 263 こんばんは(^^) 今、仕事から帰ってきました。今日も暑くてクタクタです。夏の苦手な私はこの時期がとてもツライです…。 息子さんとの旅行、… こんばんは兊

こんな時間にごめんなさい珵

元旦那が長いお盆休みに入ったので、先週末から子供はずっと行きっぱなしなんです埈

つかの間の独身生活中です垬

お盆休みを取れないはずだった彼が急に休める事になり、日曜から会い、月曜から昨日まで一緒に旅行∵する事が出来ました垬

私と彼は普段なかなか会えないので、旅行する位しかゆっくり会える時がないので、よかったです坥

ただ、彼は日頃の疲れが溜まっていて、旅行中は21時位に爆睡しちゃってました

私はオリンピックを観たいので夜綷は一人でテレビ観戦埈

何だかなぁって感じでしたけど煜

今日から仕事でしたが、仕事に行くのがイヤでたまらなかったです埈

この暑い季節は一ヶ月位、休みが欲しいですよね埈

子供もいないし、休みも終わり今日からまた仕事だったので、ちょっと虚無感に
襲われてます淸

No.269 08/08/15 00:37
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 264 ここのところ忙しくて彼と合う時間がなかなか取れなかったんですが、そうこうしてる間に彼は長いお盆休みに入っちゃいました。こっちでのんびりするつ… 甘えん坊さんの彼は今、東京にいるんですね。

介護の仕事は24時間365日だから、なかなか休みが合わないですよね埈

今、ふっと寂しさを感じてるみたいですよね。

たとえ実際に会ってなくても、いつでも会いに行ける距離にいるだけで違う気がします垬

遠距離(私は経験ないのでわからないけど昉)だと、すぐに会えない距離にいるから会えないのが当たり前とゆうか、今の状況と寂しさが違うのかもしれないですね。

これはあくまで私の想像ですが…

彼にご両親に顔を見せに行って欲しいのは本当だけど、でも行ってしまって会えないのは寂しい焏。

本音の本音はずっと側にいて欲しい。

年齢とゆうより性格だと思うんですが、本当に好きな相手だと、自分の我を通すよりもまず、相手の事を考えてしまいますもんね昉

でも、自分の我を通さないから、寂しさも残ってる。

そんな感じなのかなと思いました。

それだけ彼の事を本当に好きな証拠ですよね溿

彼のいい所も悪い所も全て含めて大好きな人と言い切れるって、素敵です炻

No.270 08/08/15 00:57
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 265 「結婚もまだいいよ。一緒に暮らすのもまだいいよ。娘を優先させて。キチンと母親やってるところも好きだから」って言ってくれるんですけど、甘えてて… 甘えん坊さんのこのレスを読んで、何だかホッとしました坥

師匠の甘えん坊さんでも、気持ちが揺れる時があるんだなと思って溿

やっぱり、考えても仕方ないとはわかっていても、色々と心配になったりしちゃいますよね。

すごく自然な事だと思います兊

でもやっぱり、考えなくてもいい事は考えないのが一番かなと思います坥

そこまで言ってくれている素敵な彼じゃないですか垬

それは甘えん坊さんが素敵だからなんですよ淼

甘えん坊さんの彼には選択肢がたくさんあるのに、それでも甘えん坊さんを選んでいる兊

甘えん坊さんが彼を選んだように、彼も甘えん坊さんを選んでくれいる兊

すごく嬉しい事ですよね垬垬

自分が心の底から大好きな人が、自分の事を好きでいてくれてるって、奇跡のような感じがしませんか?垬

先の事なんて誰にもわからない。

今、この時に感謝して大切にしていく事が、先に繋がる気がします垬

夏バテ気味で疲れているのもあるかもしれないですね兊

スタミナ付けて元気を出して自信を持って下さい炻

No.271 08/08/15 01:21
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 265 「結婚もまだいいよ。一緒に暮らすのもまだいいよ。娘を優先させて。キチンと母親やってるところも好きだから」って言ってくれるんですけど、甘えてて… 甘えん坊さんは本当はこれから彼とどうしたいのか…

以外に自分自身の事って、自分が一番わからないのかもしれないですね渹

ただはっきりしている事は、娘さんも彼も甘えん坊さんが本当に幸せになる事を望んでる兊

甘えん坊さんの彼は
もうすでに、甘えん坊さんと一生、一緒にいるって決めてるんでしょうね溿

甘えん坊さんがよく言ってるように、一緒に暮らすとぐうたらな部分を全て見せるのはしたくないってあるけど、全てをさらけ出すのも悪くないのかも溿溿

きっと、甘えん坊さんの彼は甘えん坊さんと二人きりの時は思いっきりリラックスして全てをさらけ出してると思うし淼

きっと、その姿も甘えん坊さんにとっては愛しい姿じゃないですか?溿

彼にとってもそうかも昀

娘さんは誰よりも甘えん坊さんの幸せを望んでると思うし、ゆっくりじっくり、自分の心に素直になって考えて下さい炻

焦る必要はないし、きっと時期が来たら動く事になるんでしょうね淼

No.272 08/08/15 01:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 266 不倫はね~やっぱりいけません!ホントに「バカじゃん!」ですよね。夫婦2人のうちならまだしも、子供がいるなら絶対にダメです。家庭は家庭で守って… 私は不倫の全てを否定はしないんです渹

たとえ結婚しててもどうしようもなく誰かを好きになってしまうってあると思うから。

ただ、とくに子供がいたりしたら物凄いリスクを負いますよね。

物凄いリスクを負う事になっても、それでも離れられない、一緒になりたい。

そこまでなら仕方ないのかなと思うんです。

だから余計に、家庭は壊したくない、恋愛を楽しみたいとかゆうのは許せない昤

うちの母親の父親は
(早く言えば私の祖父です煜)家庭を捨てて、駆け落ちして新しい家庭を作ってしまったみたいなんです渹

母親はしばらく、自分の父親を許せなかったみたいですが、結局は大好きな父親を許してました。

私は子供だったので事情を全く知らなかったのですが、お正月にはいつも、祖父の奥さんと子供のいる家に家族で行ってました垬

たとえ子供に不倫がバレなかったとしても、バレなければ何でもしていいのかと言いたくなります埈

たとえバレなくてもお天道様はちゃんと見てますよね垬

No.273 08/08/15 01:54
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 267 人間ってね、何をやっても必ずそれが自分に返ってくるものなんです。見つからなかった悪事も、コソッとやった善行も、いつか必ず返ってきます。自分の… 確かに自分のやった事は必ず自分に返って来るかもしれないですね垬

いつ返って来るかはわからないけど、必ず返って来る。

何だかわかる気がします垬

世の中、弱肉強食みたいな感じですが、人を騙したり欺いたりしても本当の幸せって得られない気がします。

自分がそうゆう事をしたから、自分もされるんではと、ずっとびくびくしなくちゃいけないだろうし渹

私は死ぬ時に自分なりに頑張って生きて来れたと満足して死ねるようになりたいんです溿

人間だから、気持ちが揺れたり落ち込んだりと色々ありますけどね煜

一気にレスしたらこんな時間になっちゃいました澈

明日も仕事だ、寝なくちゃ昉

No.275 08/08/19 21:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 274 こんばんは綷

甘えん坊さん、大変な時にわざわざありがとうございました珵

弟さん、大丈夫ですか??

早くよくなってくれるといいですね。

甘えん坊さんまで体調を崩さないように気を付けて下さい。

  • << 277 彼と旅行に行かれたんですね。いいなぁ~。大好きな人と一緒に過ごす時間って本当に大切ですねんね、良かった良かった♪ 私の方は彼が戻ってきてもコッチでバタバタしていたので全然会えずです。誕生日にはメールを送り合いましたが、恒例の合同お誕生日会は延期です。彼は毎年夏休み明けから年末にかけてものすごく忙しくなるので、しばらくは会えないかもしれません。例年のことなんですけど寂しいですね。 師匠でも(?)揺れますよ~本当に。時に、別の男性からアプローチされたりしたら、こういう選択肢もあるかもな…なんていけないことをぼんやり考えてしまったり。浮気しようとかそういうことではないんですけど、どうしようもなく寂しい時ってありません?誰でもいいからすがりたくなる瞬間…できるはずもないのにね。 彼と離れている時、そんなことを考えたりしてました。
  • << 278 長く遠距離で愛を育んでいた時には感じなかった寂しさを強く感じてしまうのはどうしてだろうって。近くにいるのが当たり前になってしまったら、以前の「毎日メールできて、声を聞けるだけですごく幸せ」っていう純粋な気持ちを忘れてしまうのかもしれませんね。今はあの頃よりももっと好きなのに、手を伸ばせば届くところにいることの有難さを忘れてしまってるのかな。 昔はCMにもあったシンデレラエクスプレスでした。何度会っても別れの時に私が泣くから、新幹線の扉が閉まったらすぐに電話をくれました。指定席なのに大阪に着くまで座ることなくずっとデッキでしゃべってて…そんな思いをしたから、メール1通も電話1本もすごく貴重でした。それに比べたら今の私はダメですね~。反省反省。自分を戒めなきゃ。
  • << 279 既婚であろうがなかろうが、人を好きになる気持ちは仕方ないことだと私も思います。だけど主さんのおっしゃるように「家庭は壊したくない、でも恋愛を楽しみたい」っていうのが本当にイヤ。恋愛するなら身辺をキチンと整理してからにしろっ!って息巻いてしまいます。私はウソが嫌いなので、人を騙すってことが絶対に許せないんです。配偶者や子供を欺いて恋愛ごっこしてる自分に陶酔するなんて…気持ち悪すぎ。そういうことをしてる人は、いつか絶対に返ってきます。自分じゃなくても、大切な人に。因果応報ってそういうことでもあるんですよね。 さーて、食事の支度して、また仕事に行ってきます。主さんも身体に気をつけてくださいね!

No.281 08/08/22 07:01
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 276 こんにちは。 いやぁ~突然のアクシデントにさすがの私もパニクってしまいました。仕事柄、重篤な患者さんや突然の急変に対応することには慣れてるん… おはようございます垬

弟サン、能梗塞だったんですか澈

お母様も同じ病気をなさってたら、余計に心配になりますよね渹

仕事柄、同じ病気を持った方と接する機会が多くても、やっぱり身内だと全然、違いますよね。

私なんか、絶対にオロオロしちゃうと思います渹渹

能梗塞って若くてもなるんですよね澈

私の知人も30代で能梗塞になったんですが、今はすっかり元気になってます垬

とにかく、大事に到らなかったみたいでよかった。

若いと回復力もあるし、日常生活に戻れるといいですね兊

ただ、再発が恐いので、仕事が忙しかったみたいだし、無理はしないでくれるといいですね。

弟さんの回復をお祈りしてます。

No.282 08/08/22 07:21
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 277 彼と旅行に行かれたんですね。いいなぁ~。大好きな人と一緒に過ごす時間って本当に大切ですねんね、良かった良かった♪ 私の方は彼が戻ってきてもコ… 遅ればせながら…

甘えん坊さん、お誕生日おめでとうございます兊

ちょうど大変な時でそれどころじゃなかったですよね渹

彼との合同のお誕生会も延期みたいですが、祝い延ばしはいいいみたいだし、時間が作れたらゆっくり、2人で祝って下さいね炻

甘えん坊さんの彼もこれから大忙しになってしまうんですね渹渹

見守るしか出来なくて、ほんとにつらいですよね渹

甘えん坊さんでも他の選択肢もあるかもと考えるんですね垬

人の芝生は青く見えるじゃないけど、私は甘えん坊の彼の話を聞く度に考えちゃいます煜

今も考えてます昉

どうしようもなく寂しくなる時ってあります俉

ほんと、誰でもいいから縋り付きたいみたいな時、ありますよね。

そうゆう時って、まだまだ自分って弱いなと感じます渹

でも、みんな、そうなんですね垬

甘えん坊さんにもあるって聞いて、ホッとしました垬

人間、強くみえる人でも本当は弱いし寂しいんですよね。

自分だけじゃないって知るだけでも、楽になれます兊

No.283 08/08/22 07:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 278 長く遠距離で愛を育んでいた時には感じなかった寂しさを強く感じてしまうのはどうしてだろうって。近くにいるのが当たり前になってしまったら、以前の… どうしても欲って出て来るし、状況が変わったらまた新たに違う欲が出て来る。

そんなもんじゃないですかね淼

でもそうゆう時に昔を思い出して、自分を戒めるって大切ですよね兊

そっかぁ、甘えん坊さん達は遠距離恋愛炻してたんですもんね坥

新幹線のドアが閉まったらすぐにⅠくれるなんて、本当に甘えん坊さんの気持ちをよく理解してくれる素敵な彼ですね垬

私は最近、彼との事を考えちゃいます渹

私の彼の場合、違う人間だから仕方ないとは思うけど、全くそうゆう気遣いが出来る人じゃないし

彼の事は好きだけど、どこか醒めた気持ちも出て来てます。

今の彼とだと、あまり一人と変わらないのかななんて、思う時もしばしばです

だからか、彼に対して期待をしなくなっちゃいましたね渹

最初から期待しなければ、自分が悲しくなる事もないから。

今まで彼に対して、勝手に精神的に依存してた所があるので、ちょうどいいのかな兊なんて思ってます垬

一人でも生きて行けるし、二人でも生きて行ける兊を目指してる所なんで、まさにって感じかも煜

  • << 285 恋愛って、若い時はただ一点しか見えないですよね。相手に向かう感情が強すぎて、立ち止まるってことをしませんから。だけどこの年になると、妙に落ち着いちゃうんです。愛を育む歩調もゆっくりになるし、時々立ち止まって周りを見回したり。で、いろんな道があるのを考えたりします。結婚だの出産だのって焦る年でもないし、今さら周りの目を気にしてもしょうがないし、何ていうかドーンと腰を落ち着けた恋愛ってヤツかな。そんな気がしません?相手のことは好きだけど、それで盲目になるわけでもない、時に冷静になって冷めた感情を持ってる自分に気付いたり。不思議ですよね~。
  • << 286 寂しい時ってありますよ。誰でもいいから…って言い方は語弊があるけど、すがりついてヨシヨシって優しくしてもらいたい時。彼にしてもらうのが一番いいんですけど、そうそう都合が合うわけでもない。彼の都合おかまいなしで無理にどうこうしてもらおうとは思わない性格なので、ついつい我慢してしまいます。それで余計に寂しくなって「誰でもいいからそばにいてよぉ~」みたいな。 もしも彼じゃなく、別の人と一緒に道を歩んでいたら、私はどうなってたんだろう…とも考えます。そんなことしょっちゅう。だからと言って、別の人とどうこうなろうなんて思いませんけどね。 主さんの言う通り、2人でも1人でも生きていけるっていうのがいいですね。強い面も弱い面も持ち合わせているけど、臨機応変にうまく生きていけるような…そんな女性になりたいです。 暑かった関西もずいぶん涼しくなってきました。季節の変わり目、風邪を引かないようにしてくださいね!

No.287 08/08/27 00:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 284 こんばんは。 またまた間が開いてしまいました。鬼の霍乱?なのか、熱が出てダウンしてました。それでも仕事と家事は休まずにちゃんとやってました。… 甘えん坊さん、こんばんは綷

弟さんの事などでお忙しいのかなと思っていたら瀨

甘えん坊さん自身がダウン🌀してたんですね瀨瀨

なのに仕事も家事もこなしてたなんて

ご自分でも言ってるように、責任感が強すぎですよ

まあ、性格なんでしょうね淼

あまり、頑張り過ぎないで下さいね兊

…歳をとるではなく年齢を重ねる兊

いいですね垬

今日、仕事でちょっと凹んだ事があったんですよ

いちいち凹んでしまう自分に対して、情けないです渹

精神的にすごく疲れてしまって、つくづく自分はまだまだ甘い人生を歩んで来てるんだなと感じました渹

まだまだ、ヘタレです昉

もっと色々な経験を重ねて、歳をとるではなく、年齢を重ねるようになりたいです垬

No.288 08/08/27 00:34
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 285 恋愛って、若い時はただ一点しか見えないですよね。相手に向かう感情が強すぎて、立ち止まるってことをしませんから。だけどこの年になると、妙に落ち… 私の場合、若い時にあまり恋愛経験を積んで来なかったんですよ

だから最近になってやっと、少しはデンと構えられるようになった感じですね昉

私の場合、年齢から来る開き直りかな煜

若い時なら突っ走れても…とゆうのはありますね垬

若い頃にはとくに背負うものなんてなかったけど、いつのまにか背負うものが増えてますしね煜

やっぱり、子供がいるっていうのは大きいですね垬

でも私、今になって、若い頃になかなか恋愛経験が出来なかったのは当然だったなと感じてます煜

その時には理由がわからなかったけど、やっぱりうまくいかなかったのには理由があったって感じ煜

だからか、私は若い頃の自分よりも今の自分が好きだし、今が一番、幸せだと思えてるのかもです兊

No.289 08/08/27 00:58
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 286 寂しい時ってありますよ。誰でもいいから…って言い方は語弊があるけど、すがりついてヨシヨシって優しくしてもらいたい時。彼にしてもらうのが一番い… そうですよね、ふっと、寂しくなる時ってあります焏

私の場合、子供が元旦那の所に行く事が多いので、予定もなく家に一人でいたりすると、たまに無性に寂しくなります

うちの彼は相変わらず、忙しくて休みも取れない状態渹

私はかなり時間的余裕もある。

もっと普通のサラリーマンとか、休みが取れる人とか、マメに連絡くれる人と付き合った方が幸せなのかなと思ったり

この先ずっと彼と一緒に過ごしていくとして、一緒に楽しみたくても余裕がなさ過ぎで二人で楽しむ事が出来ないのかなとか、色々と考えてしまってます

彼はほとんどいつも忙し過ぎて、私が寂しい時に甘える事なんて出来ないから渹

ただ、結局は彼じゃない人からマメに連絡来たり、遊びに行ったとしても、きっと、余計に寂しくなるのかなと思って

寂しいけど、そうゆう人を好きになってしまったから、自分の気持ちがなくなるまで彼の事を好きでいようかと思ってます煜

今、あまり一人と変わらない状態なんで今のうちに一人でも生きていける練習をするつもりです淼

No.290 08/09/05 00:03
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

甘えん坊さん、お元気ですか?

お体を壊してないかと心配です昉

彼との祝い延ばしの合同誕生会榘はできましたか?

私の方は相変わらず彼は忙しく、誕生日榘の日にも会えず渹

誕生日後の日曜日の昼過ぎに会いに行きました∵

ケーキ勀を買っておいてくれてたけど、どうやら代わりだったみたいです渹

私は相手が喜ばせたいから、とかしたいタイプなんで、寂しいです焏

彼が忙し過ぎなのもあり、色々と考えちゃってます

  • << 292 主さんの彼と同じで、時間に余裕のない私は毎日が必死でした。起きて仕事して寝る!食事もままならない…そんな状態では、周りを見渡したり思いやったりする余裕がないのを実感しました。私も元来寂しがりなので、構ってもらえないと不安になったり、ついつい文句を言いたくなったりするんですが、忙殺されている当の本人はそれをわかっていてもどうすることもできないんですよね。ですから、誕生日プレゼントの代わりであってもケーキを準備しておいてくれるなんていいですよ~。男の人は余程自分が好きでない限りケーキなんて買いに行きませんから。(ちなみに私たちは一緒に買いに行きます。彼は1人でケーキ屋さんに入るのが苦手みたいです)
  • << 293 私たちの合同誕生日会はまだです(汗)私も前記のような状態だったし、彼も会社に泊まりこんで仕事している状態なので。だけど2時間だけ会って、プレゼントだけは交換しました。私は財布を、彼からは指輪を。お互いに「いつもそばにいる感覚が欲しいから、身につけてられるものがいい」って毎年そんな感じです。指輪は仕事にも支障がないようなシンプルなリングですけどね。それでも東京に帰った時にマルイに入ってるお店で買っておいてくれたようで…ちょっと感激しました。私は買いに行く(というか、決めていたデザインのものを探しに行く)時間がなかったので、ネットで買ったというのに~(おいおい) いやはや、何ともお恥ずかしい限りです。
  • << 294 そんなこんなの毎日でしたけど、今日からは少し落ち着けそうです。 子供もそろそろ本格的に受験の準備をしなきゃいけないし、自己啓発?のために、英検だの数検だのの試験を自主的に受けるみたいで、それの準備もしているようです。親はなくとも子は育つ…の典型みたいです(汗)  弟は落ち着いているようですが、父や母の具合がちょっと思わしくなくて心配です。けれど私も忙しくてしばらくは実家に帰れない状態(電話すらできない状態)だったので、近々時間を作って様子を見に帰りたいと思っています。 彼とゆっくり会えるのはいつになるかわからないですけど、毎年のことなのでジッと我慢です。それでなくても秋は寂しさを募らせる季節なので、どこまで耐えられるかどうかですけど、耐えられなくなったら浮気します!(ウソです…笑) 主さんもお体に気をつけてくださいね!

No.297 08/09/09 23:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 291 おはようございます。 ずいぶん時間が空いてしまってごめんなさい。おとといの「元気ですか?」のメッセージもすぐに読ませてもらったんですが、返信… こんばんは厓

甘えん坊さんのレスを見てすぐにレスしたいと思ってたんですが、遅くなってしまいました珵

かなり忙しくて大変だったみたいで

どこの職場もぎりぎりの人数でやっててその中でも一部の人が必死になって頑張ってる感じですね埈

責任感が強い人達が必死になって頑張ってるから何とかなってるのに、上は何とかなってるからいいやみたいな感じだったりしますよね渹

どうか頑張り過ぎて甘えん坊さんが倒れないようにして下さいね垬

甘えん坊さんがちゃんとまた、ここに来てくれて嬉しいです炻

  • << 299 こんばんは。 暇になったと思ったら、また次の予定が入り…なんだかバタバタです。 前に(No.212のレス)お話した、最近仲良くなった職場の人が、数年前に患った大病が再発しちゃったそうなんです。頭の病気なので心配で…。それでも仕事は辞めず、内勤オンリーで頑張ると言ってます。ずいぶん前に離婚して、子供は経済力のある旦那さんのところへ。今は1人暮らしなので、自分が働かなきゃ生活はできないわけです。私と同じで病身の親も抱えているので、稼ぎ頭は彼女だけ。きついですよね…。私は何も役に立てないけど、できることがあったら言ってね!とメールしておきました。 私はココを忘れませんよー♪ いろいろと抱えてるものが多いのでレスが遅れることも多々あると思いますが、主さんに追い出されるまでいますから…よろしくお願いします♪

No.298 08/09/09 23:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 292 主さんの彼と同じで、時間に余裕のない私は毎日が必死でした。起きて仕事して寝る!食事もままならない…そんな状態では、周りを見渡したり思いやった… 確かに毎日が忙しくて忙殺されてると、全てに対して余裕がなくなりますよね

私も彼の状況はわかり過ぎるくらい、わかってるんです渹

いったい、自分が何を望んでいるのかがわからなくなってます

もし彼と付き合いを続けていくなら、彼はずっと忙しい昻

だからもっと自分自身が自立して強くならないとダメ。

彼はずっと余裕のない生活を続け、私はそれを見守る。

そんなかたちでしか彼とは付き合えない。

果たしてそれでもいい兊と自分自身が思えるのか珵

  • << 300 主さんが今の彼とつきあうにはいろんな覚悟が必要ですよね。 今はまだ交際中だから、お互いに気遣う気持ちが強いと思うんです。忙しい中でも「何かをしてあげたい」って気持ちがありますよね。だけど、一緒に暮らすようになったらどうなのかな~と考えることはありませんか? 彼は毎日忙しい。だけどそばに主さんがいる生活が当たり前になっている。仕事が終わってから話したくても「疲れてるから明日にして」と食事をしてそそくさと寝てしまう。休日も「疲れてるから寝かせて。一緒にいるんだからいいだろ?」とゴロゴロ。そういう生活でも主さんは「好きな人と一緒に暮らせるんだから♪」と喜んで我慢できるかどうかですよね。お互いに馴れ合いになれば生活観ばかりが前面に出てきて、刺激もトキメキも細かな気遣いもなくなりますから。 続きます。
  • << 301 それに今は子供さん抜きで2人っきりの恋愛を楽しめているけれど、そこに思春期を迎える子供が入ったらどうなるか…。子供さんは元旦那さんとの関係がいいだけに、やっぱり混乱しますよね。それを今の彼がちゃんと受け止められるかどうかです。そういういろんなことを考えたら、今の関係を続けていくのが主さんにとっても彼にとっても一番都合がいいのかな~なんてことをチラッと考えたりしてました。(ゴメンナサイ) その代わり、忙しい彼をずっと支えていけたなら…きっと誰よりも強い絆でつながっていられるでしょうね。 私は子供が独り立ちするまで結婚することはないと思っているので、今の関係が続くと思います。最低でもあと7年…その時、私は50歳に手が届こうとしているし、彼も40歳を過ぎています。その頃、お互いにまだ今のような気持ちが保てていたら、一緒に暮らして生涯を共にしたいな~と思ってます。それまでに彼が「もっと若い子がいい」って離れていったらその時はその時。私は去る者は追わないと決めているので、泣くだけ泣いたらまた前を見て進みたいと思ってます。 …な~んて、カッコイイことを言ってても、ぐちゃぐちゃになるかも(笑)
  • << 302 まぁ…何をどうあがいても、なるようにしかならないですよね。 子供を育てながら仕事をしているわけですし、毎日毎日、目をハートにして彼のことだけを考えていられるわけでもないですから。 今を一生懸命生きてたらどうにかなる…くらいの気持ちでいかないと、意外に弱い私はどうにかなっちゃいそうです。 ごめんなさいね、たくさんレスしちゃって…💦💦

No.303 08/09/16 22:14
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 299 こんばんは。 暇になったと思ったら、また次の予定が入り…なんだかバタバタです。 前に(No.212のレス)お話した、最近仲良くなった職場の… こんばんは厓

お久しぶりです垬

甘えん坊さんは忙しいんだろうなと思ってたんです垬

だから、独り言のように私がレスしておこうと思っていたんですが、結局、レスする事なくでした珵

もともとあまりマメな方じゃないので、Ⅰを利用しなくなるとほとんど使わなくなっちゃって…

子供が読んでるマンガに私もハマッてしまい、久しぶりに漫画の一気読みしちゃってました煜


甘えん坊さんの同僚の方、大変ですね渹

甘えん坊さんもですが、病身の親御さんもいて生活の全てが自分にかかっている状態だと、精神的にもきついですよね淸

今日も同僚と話してたんですが、最近は二極化が際立っている気がします埈

働いても働いても生活は楽にならない渹

何をするにもお金がかかるし、イヤになります淸淸

でも働かないわけには行かないし、体を壊さないように気を付けて下さい俉

No.304 08/09/16 23:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 300 主さんが今の彼とつきあうにはいろんな覚悟が必要ですよね。 今はまだ交際中だから、お互いに気遣う気持ちが強いと思うんです。忙しい中でも「何かを… 実はこないだ、彼から今後についての話が出たんです

彼の母親からどうするんだとうるさく言われているみたいなんです

彼は紙切れ1枚だから、結婚というカタチをとってもとらなくてもいいみたいなんですが、私はやっぱり、紙切れはあった方がいいのかみたいに聞いてました埈

私達の場合はたぶん、子供がいなければすぐにでも一緒に暮らしてるかもしれません。

でも、子供がいるからそうはいかない。

来年は中学になるんで、彼も結婚の話を出して来たとは思います。

でも、やっぱり子供は今の地元が好きだから、地元にいさせてあげたい。

そんな事を考えると今は結婚はムリですね渹

それに…

うちの子供と彼とは面識がないし、私の家族とも面識がないんです

結婚って、当人同士だけの問題じゃなくなりますからね。

前は紙切れ一枚で彼
の事を繋ぎ止めておきたいという、ズルい考えがあったんです。

安心したいという感じかな。

今もその気持ちが全くないわけではないけど、前よりもなくなりました。

No.305 08/09/16 23:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 301 それに今は子供さん抜きで2人っきりの恋愛を楽しめているけれど、そこに思春期を迎える子供が入ったらどうなるか…。子供さんは元旦那さんとの関係が… 私は甘えん坊さんのような強い意思や、子供に対しての思いがないのかも渹渹

たぶん、相当な自己チューなんだと思います渹

私の場合、自分が幸せになりたくて離婚昱したんで、余計に自分の幸せを考えてしまうのかもしれません昉

母親失格ですね淸

私はわがままだから子供が成長するまでという考えはないんですが、私だけでなく、みんなにとってよりベターな選択が出来たらなと思ってます垬

彼との事も、私自身が本当はどうしたいのかをじっくり考えたいと思ってます垬

最近、彼との事でも少しは開き直るようになりました垬

縁があれば続くんだろうし、縁がなければそれまでの人って事ですもんね坥

先の事は誰にもわからないので、結果ではなく、過程を大事にしたいなと思ってます。

  • << 307 彼のお母様が今後のことを…ですか。 そうですよね。彼も40過ぎてたら、周りは心配しますよね。親にとっては自分たちの老後のこともあるし、早く身をかためてほしいんでしょうね。 だけど、決めるのは主さんと彼ですから。前にも書いたように、一緒に生活するようになると、今は思いもしないようないろんな問題が出てきますから。 私も主さんに子供さんがいなければ「とりあえず同棲でもしたら?」なんて軽く言うでしょうけど、子供さんのことを第一に考えたら難しいですよね。 息子さんはも面識がないにしても彼の存在を知ってるんですか?自分が父親のところに行ってる時に、母親は彼のところに泊まりに行ったり、一緒に旅行に行ったりしてるってことを。元ご主人も主さんのご家族もその事実を知ってるんですか?それによっても展開が変わってきますよね。 子供って本当にいろんなこと知ってるし、親が思う以上に敏感で繊細ですから。主さんが好きな人と幸せになることは大賛成だけど、やっはり息子さんの気持ちを一番に考えてあげて欲しいです。それが同じシンママとしてのお願いです。
  • << 308 先のことは誰にもわからないですよね。 人生も折り返し地点…気持ちは若いつもりでも、確実に年はとってます。 子供が成長するにつれ、自分の将来のことを考えてちょっぴり不安になったり。 そんな時、おもしろい本を見つけて読みました。 「おひとりさまの老後」って本です。かなりのベストセラーらしくて、図書館で借りるのにずいぶん予約待ちしました。 書名はなんだか寂しそうな感じで、娘までもが「やめてよー!そんなネガティブっぽい本を読むのは!」って言いましたけど、中身は明るいんです。 人間誰しも最後は一人になる(特に女は男より長生きだから)…って当たり前のことを書いてます。 シングルアゲインの女性がどんな風に楽しく充実した生き方をするか、が書かれた本です。なかなかおもしろいので、機会があったら読んでみてください。 さて、洗濯しよーっと。

No.309 08/09/27 13:34
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 306 おはようございます。 今日は休みなんですが、子供が早朝から出かけたのでお弁当だの何だの…4時半起きでした。今もまだボーッとしてます。 今朝… こんにちは垬

ちょっとご無沙汰してしまいました珵

気候が良くなったからなのか、毎日、とても眠くて起きてる事が出来なくて渹

何度も携帯Ⅰ持ったまま、寝てしまいました昉

甘えん坊さんの方は少しは落ち着きましたか?

体調を崩してないといいのですが淸

すっかり秋らしくなり、肌寒い日もあるので、お互い、体調を崩さないように注意しましょうね坥

No.310 08/09/27 13:48
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 307 彼のお母様が今後のことを…ですか。 そうですよね。彼も40過ぎてたら、周りは心配しますよね。親にとっては自分たちの老後のこともあるし、早く身… うちの子供は詳しい事は知らないけど、私に付き合ってる人がいるのは知ってますね。

今年の初め位に、私の携帯Ⅰを見て、彼の事を友達に相談してた内容のを見ちゃったみたいで渹

子供が言って来たんで、彼の存在は知ってます昉

子供が何か聞いてきたりしたら答えるけど、子供から彼の事など、聞いて来ない限り、こちらからは言ってないですね。

うちの場合、元だんなと子供の結び付きが強いから、とくに慎重になってます

来年から中学生になるので、もし何かを変えるとしたら、来年からでしょうね。

ただ、子供は地元の学校に行かせてあげたいし、少なくとも子供が中学生のうちは彼との結婚とかはないですね坥

なかなか難しいけど子供にとっても、私にとっても両方になるべくいいカタチをとれたらなと思ってます垬

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧