注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

Around40の恋愛❤

レス322 HIT数 10337 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♀ )
09/02/17 00:53(更新日時)

Around40の方、この年齢なりの恋愛の悩みを語り合いませんか?

No.1053875 08/06/24 20:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/06/27 19:43
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 50 結婚という形態をとって夫や妻という身分にあぐらをかいてしまう…その結果お互いの気遣いも減って心地よい関係でなくなるのはイヤなんです。だから今みたいに適度の緊張感がある状態が私には合ってるかなぁ~って、そんな気がしてるんです。もともとスボラだからかな(笑)

主さんの考え方は素敵だと思いますよ♪

No.52 08/06/27 21:41
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 51 そうかー。

確かに結婚すると妻、夫という立場にあぐらをかいてしまう部分もあるかもしれないですね渹

ただ私の場合は、自分に自信がないからだと思うんですが、結婚して安心したいとの思いがあるんですよね

私は高齢者に関わる仕事をしてるんですが、いたわり合って暮らしているご夫婦を見ると、すごく羨ましいんです垬

私もあんなふうになりたいって思っちゃいます垬

最も、老夫婦の方は長い歴史があるからこその姿なんですけどね淼

今まで、自分に自信がないから紙キレ1枚で彼をつなぎ止めて置きたいという、ズルい考えがあったんだと思います渹

私の理想は、一人でも生きていけるし、二人でも生きていける兊なんです垬

甘えん坊さんに、自分が今後、目指す方向性を教えてもらったので、理想に近付けるように頑張ります垬垬

彼とはどのくらいのペースで会っているんですか?垬

お住まいは近いのかな淼

  • << 54 あ、それから… 私も自分に自信なんてないですよぉ。だから結婚という形をとれば気分的にはラクなんだと思います。でも結婚してようがしてなかろうが破綻する時はしますから。自信がない分、誠心誠意相手を愛し大切にする意味もあって、わざと「紙切れ」で繋ぎとめておくようなことはしたくないのかも。本当は「奥さん」って呼ばれたのに、そういうところが可愛くないのね、私って(笑)

No.53 08/06/27 22:41
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 52 だって…結婚してうまくいかない夫婦っていっぱいいるでしょう?馴れ合いになって思いやりがなくなっちゃうのね、たぶん。私もそうなっちゃいそうだから、結婚してべったり一緒っていうのはダメなのかもしれないなぁ。
それに娘が思春期&受験生なんです。微妙なお年頃なので、大人の都合で生活環境を変えるのはいけないと思ってるんです。彼とは週の半分くらい会っているし、娘とも年の離れた兄妹みたいな良い関係を保ってくれてるんですけど、それがいきなりパパになったらちょっとマズイかな~って。親である以上、自分のことよりも子供のことを考えて行動しないといけないですもんね。

  • << 55 確かに結婚してうまくいかないって、いっぱいあります渹 私もそうだったし昉 彼の周りは、ついこないだ離婚昱した人とか、別居中とか、離婚した人とかがいっぱいいるんです渹 だから彼も、結婚願望はなかったみたいです昉 私もいつかは再婚炻したいとは思ってるけど、現実的には子供の生活環境の事を考えたら、しばらく無理です珣 ただ、いつでもいいから、パートナーと暮らしたいという思いはありますね垬 彼は自宅で母親と住んでるし、住んでる場所も同じ県内だけど、∵で早くても40分、混んでると1時間半位かかる距離なんです昉 彼は自営だから休みも日曜のみ昻 なので、会えても毎週末、2週間に1回しか会えない事もしばしばなんです渹 なので、なかなか会えないから余計に、一緒に暮らせたら…って思いが出て来るんでしょうね淼

No.54 08/06/27 22:45
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 52 そうかー。 確かに結婚すると妻、夫という立場にあぐらをかいてしまう部分もあるかもしれないですね渹 ただ私の場合は、自分に自信がないからだ… あ、それから…
私も自分に自信なんてないですよぉ。だから結婚という形をとれば気分的にはラクなんだと思います。でも結婚してようがしてなかろうが破綻する時はしますから。自信がない分、誠心誠意相手を愛し大切にする意味もあって、わざと「紙切れ」で繋ぎとめておくようなことはしたくないのかも。本当は「奥さん」って呼ばれたのに、そういうところが可愛くないのね、私って(笑)

No.55 08/06/27 23:45
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 53 だって…結婚してうまくいかない夫婦っていっぱいいるでしょう?馴れ合いになって思いやりがなくなっちゃうのね、たぶん。私もそうなっちゃいそうだか… 確かに結婚してうまくいかないって、いっぱいあります渹

私もそうだったし昉

彼の周りは、ついこないだ離婚昱した人とか、別居中とか、離婚した人とかがいっぱいいるんです渹

だから彼も、結婚願望はなかったみたいです昉

私もいつかは再婚炻したいとは思ってるけど、現実的には子供の生活環境の事を考えたら、しばらく無理です珣

ただ、いつでもいいから、パートナーと暮らしたいという思いはありますね垬

彼は自宅で母親と住んでるし、住んでる場所も同じ県内だけど、∵で早くても40分、混んでると1時間半位かかる距離なんです昉

彼は自営だから休みも日曜のみ昻

なので、会えても毎週末、2週間に1回しか会えない事もしばしばなんです渹

なので、なかなか会えないから余計に、一緒に暮らせたら…って思いが出て来るんでしょうね淼

No.56 08/06/28 00:28
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 55 一緒にいる時間が少なかったら、もっともっと!って思いますよね。私も最初の2年は遠距離恋愛だったので、一緒にいれたらいいのにって思ってました。その頃は彼の方が結婚を望んでましたし。でも私のような性格ではすぐに馴れ合いになりそうで…。思春期にさしかかる娘のこともあったし、話し合った結果、今のような形になりました。彼のご両親には申し訳ないんですけどね…。

No.57 08/06/28 07:54
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 56 おはようございます垬

最初は遠距離だったんですか瀨

遠距離って、精神的に強くないと難しそうですね渹

私は無理だろうな

彼は甘えん坊さんの考えを理解してくれてるんですね炻

お互いが理解し合って、一番ベターだと思う関係でいるのが一番、いいと思います兊

今は一緒には暮らしてないんですよね蓜

娘さんが自立するようになったら、甘えん坊さんの考えも変わるかもしれないですしね淼

甘えん坊さんの彼も結婚歴のない方なんですか蓜

彼のご両親に申し訳ないという気持ちはすごくわかります淸

うちの彼はお父さんが18歳の時に亡くなってるので、母親しかいないですけど。

私は自分が男のコの親なので、つい、もし自分の息子が…と考えちゃって渹

でも、最終的には息子が選んだ人だからとなるかなと思ってます垬

なので、申し訳ない気持ちは持ちつつ、彼と出会えた事を感謝していけばいいかなと思ってます兊

No.58 08/06/28 08:12
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 57 おはようございます♪

最初は遠距離だったんですよ~。数ヶ月に一度しか会えなかったですね。メールや電話は毎日何度もしてましたからそんなに寂しさは感じませんでしたけど。私と知り合ってしばらくしてから出し続けていた転勤希望(←会社の本社がこっちにあるんです。でも希望を出してたなんて私は知らなかったの)が3年前にやっと通って来てくれました。
一緒には暮らしてませんよ~。お互いべったり家に居つくようなこともしてません。やっぱり娘の手前、節操のないおつきあいはできなくて。普通の恋人同士のデートみたいな感じです。だから新鮮さを保っていられるのかも。

彼は未婚ですが、私と同じように20代の時に恋人を亡くしてるんです。偶然出会った二人が同じような経験してるなんて…ってことからつながりが深くなったんです。こんなつらい思いをするなら二度と人を好きにならない!って思っていた者同士でしたから。
でも彼のご両親には申し訳ないと思ってます。彼は「気にするな」って言ってくれますけど、ご両親にしてみたら、彼には普通の女性と子供を授かる結婚をしてもらいたかったと思ってるでしょうしね…。それが一番つらいです。

No.59 08/06/28 17:59
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 58 こんにちは垬

そうだったんですか瀨瀨

甘えん坊さんと彼は本当に神様が出会わせたとしか思えないですね瀨

お互いがそんなつらい思いをしていたなんて淸

縁というものを感じずにはいられないです兊

…彼のご両親への気持ち、痛い程わかります淸

私の彼は43歳で、甘えん坊さんの彼よりもだいぶ年上💒なのに、全く、同じ事を感じますもん渹

それに、うちの彼は自営なんです

家族だけでやっている小さな工場なんですが、彼はお父さんが急死したので、専門学校を辞めて跡を継いだみたいなんです渹

今も身体を壊すんじゃないかといつも心配する位、必死で働いてる。

そこまで頑張ってるんだから、跡継ぎがいた方がいいんじゃないかと思ってしまって淸

彼は会社として考えてるから、跡継ぎという考えはないと言ってるんですけどね淸

お互い、この問題は難しいですよね。

No.60 08/06/28 22:15
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 59 そうですよね…結婚という形をとるにしろとらないにしろ、二人だけの問題じゃないですもんね。私の場合、彼の家族は社会的にとても立派な方たちなんです。一家全員が一流大学出身で、お父様は大企業の偉いさん。良家の子女をお嫁にもらって普通の家庭を築くのが当たり前なんだと思います。なのに私なんかと…。自分だけのことを考えたら、娘がいて彼がいる今は幸せだけど、彼の家族のことを考えたらとてもつらいです。私なんかと別れた方がいいのかな…ってよく思うので、もしも何らかの事情で別れることになっても、そういう運命だったんだといさぎよく受け入れるつもりです。

No.61 08/06/29 21:20
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 60 甘えん坊さん、こんばんは垬

昨夜綷から彼と会って、さっき別れた所です兊

私は週末独身だから、出来る事ですね垬

…甘えん坊さんの気持ち、すごーくわかります昉

自分と別れた方が彼にとっては幸せ炻なんじゃ…と、思ってしまいますよね淸

ましてや、甘えん坊さんの彼のご家族の環境がそんなふうだったら、尚更だと思います渹

でも、幸せ炻のかたちって人それぞれだと思うんです。

人から見て幸せそうに見えても、本人が幸せ炻を感じてなかったら意味がない。

そう思いません?垬

甘えん坊さんの彼は他の幸せ炻のかたちよりも、甘えん坊さんと一緒にいる事を選んだんですもん兊

彼のご両親と甘えん坊さんはお会いした事があるんですか?

親って、子供が幸せでいる事が一番嬉しい事だから、きっと、わかってくれてるんじゃないかな兊兊

先の事なんてわからないし、お互い、今の幸せ炻を大切にしていきたいですね垬

No.62 08/06/29 21:43
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 61 主さん、こんばんは✋
レスがなかったので彼と過ごしてらっしゃるのかなぁ~て思っていました😄楽しい時間が過ごせましたか?

私も今日は午前中だけ彼と会いました。娘は図書館でテスト勉強をしていたのでその間だけ💡もっと長く一緒にいたい…ってお互いに思ってるんですけど、娘優先なので我慢我慢😒午後からはずっとメールをくれてます💓

彼のご両親には一度だけお会いしました。笑顔で迎えてくださいましたが、内心は微妙なんだろうな~って思います😞彼はご両親のいる東京から離れてこちらに来たので、私てしては余計に気になるところです😖結婚も同棲もしていない今は単なる彼女ですから…本音は別れてほしいのかもしれませんね。子持ちで40過ぎた年上女では血の繋がった孫も望めないでしょうし😢
だから、これからのことは彼に任せてます。別れを選択する時が来たらそれも受け入れます。時間が止まったらいいのに…って思いますね😢

  • << 64 それにしても… 甘えん坊さんは精神的に自立してて、すごく強いですね俉 私が一番、欲しいものです垬 彼のご両親は笑顔で迎えて下さったんですよね垬 それはきっと、息子の選んだ人だから間違いないと思ったんじゃないかな溿 それにしても、甘えん坊さんは本当にすごい俉 私だったら、余計に結婚というかたちを取りたくなってしまいます渹 別居婚で生活は変えずに、籍だけでも入れてしまいたくなっちゃいます渹 私は子供も大切だけど、自分も同じ位に大切なんです渹 母親失格なのかもしれません。 だって、子供が一番大切だったら離婚昱なんてしませんでした。 私が我慢出来さえしたら、離婚昱しないで済んだから。 私は自分が幸せになりたかったから、離婚昱したんです。 甘えん坊さんに軽蔑されてしまいそうですよね淸

No.63 08/06/29 22:15
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 62 甘えん坊さんも彼も偉いですね俉俉

娘さん、いくらでも一人で留守番出来る年齢なのに、昼間でも一人にしないようにしてるんですね垬

私の知り合いに、バツ2で彼がいて、おっかけもしてて…という人がいるんですが、その人は子供が生まれてもずっと、自分が一番の人なんです淸

だから、子供を一人置いて自分だけ出かけるのはしょっちゅうだし昉

一番びっくりしたのが、娘さんが小学6年生になる春休みに追っかけで地方に行ったんだけど、娘さんに内緒で無断外泊だったんです瀨瀨

私はその人の事、全く理解出来ず、異性人としか思えなかったんですよ渹

だけど…、自分が離婚昱して好きな人が出来たから、少しだけ、その人の気持ちがわかるようになっちゃいました渹

もちろん、そんな事はしないけど昉

だから余計に甘えん坊さん達は偉いなと感じます垬

そんなきちんとした甘えん坊さんだからこそ、彼も惹かれてるんでしょうね溿

彼は会えない時はマメにをくれたりするんですね垬

うちの彼は全然、マメじゃないから羨ましいです炻

用がない限り、週末は会うけどそれ以外は一日一通、短文のみです埈

たまにが面倒臭いとⅠかけて来るって感じです淸

  • << 65 仕事の時は留守番させますよ~。私、福祉関係の仕事をしているので勤務時間が不規則なんです。だから夜にいない時もありますしね。でも自分が遊びに行くために留守番させるなんて…できないです。それだけはダメなんです、昔から。 彼はメールも電話もマメです😄「じゃあね」って別れた途端に電話してきて、お互いが帰り着くまでしゃべってる…みたいな😆家にいても普通に会話するようなメールが頻繁にくるので、遠距離の時も寂しさはそんなに感じませんでした。お互いが今なにをしてるかわかっているような状態なので不安はないですね~。束縛してるわけじゃないですけど、お互いに「今からごはん食べるね~いただきます」とか「今から買物いってくるね~」とかってメールをするクセがついちゃってる感じです。変わってるかなぁ?

No.64 08/06/29 22:27
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 62 主さん、こんばんは✋ レスがなかったので彼と過ごしてらっしゃるのかなぁ~て思っていました😄楽しい時間が過ごせましたか? 私も今日は午前中だ… それにしても…

甘えん坊さんは精神的に自立してて、すごく強いですね俉

私が一番、欲しいものです垬

彼のご両親は笑顔で迎えて下さったんですよね垬

それはきっと、息子の選んだ人だから間違いないと思ったんじゃないかな溿

それにしても、甘えん坊さんは本当にすごい俉

私だったら、余計に結婚というかたちを取りたくなってしまいます渹

別居婚で生活は変えずに、籍だけでも入れてしまいたくなっちゃいます渹

私は子供も大切だけど、自分も同じ位に大切なんです渹

母親失格なのかもしれません。

だって、子供が一番大切だったら離婚昱なんてしませんでした。

私が我慢出来さえしたら、離婚昱しないで済んだから。

私は自分が幸せになりたかったから、離婚昱したんです。

甘えん坊さんに軽蔑されてしまいそうですよね淸

  • << 66 私は偉くなんかないですよぉ💦たぶんコワイんです…一緒に暮らして見せたくない部分を見せたり、見たくない部分を見たりするのが😖人の心って変わるものだと思ってるから、紙きれでしばりつけるとお互いにしんどくなっちゃいそうで…。夫婦という立場に甘んじていろんな部分がいいかげんになりそうな…ズボラ女なんですよ~私😅 彼のご両親が笑顔だったのは常識人だからです。「今、つきあってる人なんだ」って紹介されたので、息子の彼女となれば笑顔で迎えるでしょう?でも本心はどうなのかなぁ。つきあって5年、ご両親から「そろそろ結婚は?」と一度も言われないってことは…ねぇ? 主さんが自分の幸せを考えるのはいいことだと思いますよ😄離婚の理由はわかりませんけど、ママが不幸せだったら子供さんも可哀相です。だから今、主さんが幸せなら子供さんもきっと幸せ😄母の役割を捨て、女として自分勝手に突っ走ってるわけじゃないんだから…自信持ってください💡

No.65 08/06/29 22:44
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 63 甘えん坊さんも彼も偉いですね俉俉 娘さん、いくらでも一人で留守番出来る年齢なのに、昼間でも一人にしないようにしてるんですね垬 私の知り合… 仕事の時は留守番させますよ~。私、福祉関係の仕事をしているので勤務時間が不規則なんです。だから夜にいない時もありますしね。でも自分が遊びに行くために留守番させるなんて…できないです。それだけはダメなんです、昔から。

彼はメールも電話もマメです😄「じゃあね」って別れた途端に電話してきて、お互いが帰り着くまでしゃべってる…みたいな😆家にいても普通に会話するようなメールが頻繁にくるので、遠距離の時も寂しさはそんなに感じませんでした。お互いが今なにをしてるかわかっているような状態なので不安はないですね~。束縛してるわけじゃないですけど、お互いに「今からごはん食べるね~いただきます」とか「今から買物いってくるね~」とかってメールをするクセがついちゃってる感じです。変わってるかなぁ?

  • << 67 お仕事、福祉関係なんですか?瀨 私もなんですよ、今はケアマネです垬 さらに共通点があって、嬉しいです垬垬 なるほど淲 それだけマメにしたりしてたら、不安になる事はないですよね淼 それなら、一緒に過ごしてなくても、お互いが何をしてるかわかりますもんね溿 羨ましいですよ炻 うちの彼には絶対にムリですもん埈 私が何度も訴えてやっと、一日一回のは欠かさずにくれるようになりました昉 まあ、人それぞれタイプがあるので、彼にとっては精一杯の努力みたいなんで、諦めてます煜

No.66 08/06/29 23:01
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 64 それにしても… 甘えん坊さんは精神的に自立してて、すごく強いですね俉 私が一番、欲しいものです垬 彼のご両親は笑顔で迎えて下さったんで… 私は偉くなんかないですよぉ💦たぶんコワイんです…一緒に暮らして見せたくない部分を見せたり、見たくない部分を見たりするのが😖人の心って変わるものだと思ってるから、紙きれでしばりつけるとお互いにしんどくなっちゃいそうで…。夫婦という立場に甘んじていろんな部分がいいかげんになりそうな…ズボラ女なんですよ~私😅
彼のご両親が笑顔だったのは常識人だからです。「今、つきあってる人なんだ」って紹介されたので、息子の彼女となれば笑顔で迎えるでしょう?でも本心はどうなのかなぁ。つきあって5年、ご両親から「そろそろ結婚は?」と一度も言われないってことは…ねぇ?

主さんが自分の幸せを考えるのはいいことだと思いますよ😄離婚の理由はわかりませんけど、ママが不幸せだったら子供さんも可哀相です。だから今、主さんが幸せなら子供さんもきっと幸せ😄母の役割を捨て、女として自分勝手に突っ走ってるわけじゃないんだから…自信持ってください💡

  • << 68 私、離婚昱する時に子供に聞いてしまったんです渹 離婚昱しないとママは笑顔でいられなくなってしまう、ママも幸せになりたい。 だけど、それでも離婚昱して欲しくないなら、離婚昱しないからって… ひどいですよね渹 そんな事言われたら離婚昱を認めますよね渹 それで子供と話し合って、少しでも子供の負担が少なくなるように、今の変わったかたちにしたんですよ渹 ずっと、元ダンナとは子供だけの繋がりで、夫婦としては破綻してたけど、それでも限界が来ちゃったんですよね渹 私達の場合、離婚昱しても少しの間は同居してたんです。 離婚届を出しても生活は全く変わらないのに、出した後はすごく精神的に楽で、自分でもびっくりしました瀨 初めて、紙キレ1枚の重みを感じたんです。 だから余計に紙キレにこだわるのかもしれないですね渹 きっと、自分が相手との関係に何を求めるのかによって、違うんでしょうね淼 私は彼との関係に安らぎや安心を求めてるから、いつかは結婚したいと思うんだろうな昉 心変わりしても紙キレがあると、すぐにさよなら猪とはいかないから昉 ずるいんです渹

No.67 08/06/30 00:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 65 仕事の時は留守番させますよ~。私、福祉関係の仕事をしているので勤務時間が不規則なんです。だから夜にいない時もありますしね。でも自分が遊びに行… お仕事、福祉関係なんですか?瀨

私もなんですよ、今はケアマネです垬

さらに共通点があって、嬉しいです垬垬

なるほど淲

それだけマメにしたりしてたら、不安になる事はないですよね淼

それなら、一緒に過ごしてなくても、お互いが何をしてるかわかりますもんね溿

羨ましいですよ炻

うちの彼には絶対にムリですもん埈

私が何度も訴えてやっと、一日一回のは欠かさずにくれるようになりました昉

まあ、人それぞれタイプがあるので、彼にとっては精一杯の努力みたいなんで、諦めてます煜

No.68 08/06/30 01:17
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 66 私は偉くなんかないですよぉ💦たぶんコワイんです…一緒に暮らして見せたくない部分を見せたり、見たくない部分を見たりするのが😖人の心って変わるも… 私、離婚昱する時に子供に聞いてしまったんです渹

離婚昱しないとママは笑顔でいられなくなってしまう、ママも幸せになりたい。
だけど、それでも離婚昱して欲しくないなら、離婚昱しないからって…

ひどいですよね渹

そんな事言われたら離婚昱を認めますよね渹

それで子供と話し合って、少しでも子供の負担が少なくなるように、今の変わったかたちにしたんですよ渹

ずっと、元ダンナとは子供だけの繋がりで、夫婦としては破綻してたけど、それでも限界が来ちゃったんですよね渹

私達の場合、離婚昱しても少しの間は同居してたんです。

離婚届を出しても生活は全く変わらないのに、出した後はすごく精神的に楽で、自分でもびっくりしました瀨

初めて、紙キレ1枚の重みを感じたんです。

だから余計に紙キレにこだわるのかもしれないですね渹

きっと、自分が相手との関係に何を求めるのかによって、違うんでしょうね淼

私は彼との関係に安らぎや安心を求めてるから、いつかは結婚したいと思うんだろうな昉

心変わりしても紙キレがあると、すぐにさよなら猪とはいかないから昉
ずるいんです渹

  • << 70 それから、主さんが今とても幸せなら離婚は正解だったんだと思います。子供さんもパパとの縁は切れてないみたいだし、曲がらずに育ってくれてるなら、離婚という選択は正しかったんじゃないですか?もっと自信を持っていいんです!もしも離婚せずにずっと我慢し続けて、主さんや子供さんの心が壊れてしまってたら…今の穏やかな幸せはなかったんですから。自分のために、子供のために、正しい道だったんだ!ってことで決まり♪ ケアマネさんですか~すごいですね!私は現場にいる人間なので、日々走り回ってます。ケアマネの試験も受けろ受けろと言われつつ「現場で毎日お年寄りと直に関わってる方が向いてるのだっ!」という理由でスルーしてます。本当は勉強が面倒だから(笑) 主さんとは似通ったところがたくさんあって何だか嬉しいです♪これからも仲良くしてくださいね!

No.69 08/06/30 14:07
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 68 こんにちは(^^)

紙きれ一枚の重み…ありますよね。私はそれがこわいんでしょうね。この年になると夫婦関係にもいろいろ問題が出てきて離婚する友人が多いんです。そこに至るまでのいろんな苦悩を聞いてると「たかが紙きれ、されど紙きれ」です。私みたいなヘタレはその重みに耐えられそうにないなぁ~。
だけど主さんが「だからこそ!」って思う気持ちはよくわかりますよ♪彼も同じ気持ちなら早く結婚という形をとった方がいいです♪それで主さんも彼も子供さんも幸せになれるなら絶対にその方がいいです♪応援してますよぉ!

メールや電話…男の人って基本的に苦手なんだと思いますよ。私の彼も本当はそうみたいです。普段、メールや電話なんて滅多にしてないようで「そんなの面倒~」って言ってます。だけど私にはマメですね。いつもいつも「何してるのかな?」って気にしてくれてるのかと思うと嬉しいです♪お互いの行動を干渉したり束縛したりするわけじゃなく、ただ報告してるだけ。今なにをしているのか知りたいし知って欲しい…そういう単純な考えです。そういうのが好きか嫌いかは人それぞれなんでしょうけどね。

  • << 71 こんにちは垬 今日は元ダンナが休みだったので、子供はまた、元ダンナの所へ昉 パパ大好きとはいえ寂しいです渹 それにしても、甘えん坊さん達、羨ましいなぁ炻炻 私はすごく寂しがり屋だし、いつでも相手が何をしているか知りたい炻 でも、彼は全くそうゆう人じゃないんですよね 全く、女心ってゆうものをわかってない人なんです渹渹 最近こそ馴れたけど合わないんじゃないかと、かなり悩みました淸 でも結局、好き炻だから私が合わせるしかないんです 彼は彼なりに愛してくれてるのはわかるけど、たまに寂しくなりますよ炅 そうゆう人を好きになっちゃったんだから、しようがないと諦めてますけどね淸 何となく、甘えん坊さん達は彼の気持ち炻の方が大きいような気がします垬 もちろん、甘えん坊さんも彼の事をすごく好き炻でしょうけどね兊 うちは絶対に私の気持ち炻の方が大きいです埈 女は追うより追われる方が絶対に幸せですよ俉俉

No.70 08/06/30 14:08
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 68 私、離婚昱する時に子供に聞いてしまったんです渹 離婚昱しないとママは笑顔でいられなくなってしまう、ママも幸せになりたい。 だけど、それでも… それから、主さんが今とても幸せなら離婚は正解だったんだと思います。子供さんもパパとの縁は切れてないみたいだし、曲がらずに育ってくれてるなら、離婚という選択は正しかったんじゃないですか?もっと自信を持っていいんです!もしも離婚せずにずっと我慢し続けて、主さんや子供さんの心が壊れてしまってたら…今の穏やかな幸せはなかったんですから。自分のために、子供のために、正しい道だったんだ!ってことで決まり♪

ケアマネさんですか~すごいですね!私は現場にいる人間なので、日々走り回ってます。ケアマネの試験も受けろ受けろと言われつつ「現場で毎日お年寄りと直に関わってる方が向いてるのだっ!」という理由でスルーしてます。本当は勉強が面倒だから(笑)
主さんとは似通ったところがたくさんあって何だか嬉しいです♪これからも仲良くしてくださいね!

  • << 72 ありがとうございます垬 子供には可哀相な事をしてしまったけど、私は今は幸せ炻なんです垬 結婚生活は約11年だったけど、自分が自分じゃなかった感じなんです 自分らしくなかったから。 今考えると、離婚昱すべきして離婚昱した気がします昉 結婚してすぐ、離婚昱に向けて準備してた感じ 今は元ダンナに失礼な事をしたなと思うんだけど、私、元ダンナの事を異性としては好きじゃなかったのに結婚しちゃったんです 29歳で、仕事も辞めてしまってて、逃げの結婚でしたね どうせ好きなんて気持ちは冷めるだろうから、異性として好きじゃなくても、人間として好きな人の方が長続きするだろうと思って、結婚しちゃったんです渹 元ダンナは結婚前に俿を買ってて、両親と3人で暮らしてたんです。 私は同居は絶対にしないと言ってたし、元ダンナも自分は次男だし、しなくていいと言ってて… ただ、その俿は元ダンナが買った俿なので、ローンは払わなくてはいけなくて 経済的に苦しくて 結婚当初からいつも俿の事で喧嘩だったんですよ渹

No.71 08/06/30 18:47
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 69 こんにちは(^^) 紙きれ一枚の重み…ありますよね。私はそれがこわいんでしょうね。この年になると夫婦関係にもいろいろ問題が出てきて離婚する… こんにちは垬

今日は元ダンナが休みだったので、子供はまた、元ダンナの所へ昉

パパ大好きとはいえ寂しいです渹

それにしても、甘えん坊さん達、羨ましいなぁ炻炻

私はすごく寂しがり屋だし、いつでも相手が何をしているか知りたい炻

でも、彼は全くそうゆう人じゃないんですよね

全く、女心ってゆうものをわかってない人なんです渹渹

最近こそ馴れたけど合わないんじゃないかと、かなり悩みました淸

でも結局、好き炻だから私が合わせるしかないんです

彼は彼なりに愛してくれてるのはわかるけど、たまに寂しくなりますよ炅

そうゆう人を好きになっちゃったんだから、しようがないと諦めてますけどね淸

何となく、甘えん坊さん達は彼の気持ち炻の方が大きいような気がします垬

もちろん、甘えん坊さんも彼の事をすごく好き炻でしょうけどね兊

うちは絶対に私の気持ち炻の方が大きいです埈

女は追うより追われる方が絶対に幸せですよ俉俉

  • << 74 こんばんは(^^) メールってマメな人とマメじゃない人がいますよね。主さんの彼が普通だと思いますよぉ。だって四六時中携帯さわってメールしてる男の人ってちょっと気持ち悪くないですか?だから「そんなの面倒だよ」って言う人の方が普通なんだと思います。私の彼も私以外にはメールしないみたい。同僚や友達からのメールも返すのが面倒って放ってあるもの。私が一緒にいる時は「代わりに返信して」って携帯渡されるくらい(笑) でもね、私のことは気になるみたい。そばにいれば口頭で訊けることも離れていては無理だからメールしてくるんじゃないかな。「昼ごはん食べた?」とか「今日何時に帰る?」とか。最初からそうだったから慣れてるのかなぁ。今ではお互いに行動がわかってないと不安になります。 好きの度合いで言えば私の方が好きだと思いますよ。最初に「大好き!」って思った時と気持ちは何も変わってないから。今でも一緒にいる時にポロポロ涙が出ることがあって…どうしたの?って訊かれてもわからないんです。ただそばに寄り添ってることが嬉しくて幸せで…胸がいっぱいになって涙が出るんですよね。私って変でしょ?

No.72 08/06/30 19:07
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 70 それから、主さんが今とても幸せなら離婚は正解だったんだと思います。子供さんもパパとの縁は切れてないみたいだし、曲がらずに育ってくれてるなら、… ありがとうございます垬

子供には可哀相な事をしてしまったけど、私は今は幸せ炻なんです垬

結婚生活は約11年だったけど、自分が自分じゃなかった感じなんです

自分らしくなかったから。

今考えると、離婚昱すべきして離婚昱した気がします昉

結婚してすぐ、離婚昱に向けて準備してた感じ

今は元ダンナに失礼な事をしたなと思うんだけど、私、元ダンナの事を異性としては好きじゃなかったのに結婚しちゃったんです

29歳で、仕事も辞めてしまってて、逃げの結婚でしたね

どうせ好きなんて気持ちは冷めるだろうから、異性として好きじゃなくても、人間として好きな人の方が長続きするだろうと思って、結婚しちゃったんです渹

元ダンナは結婚前に俿を買ってて、両親と3人で暮らしてたんです。

私は同居は絶対にしないと言ってたし、元ダンナも自分は次男だし、しなくていいと言ってて…

ただ、その俿は元ダンナが買った俿なので、ローンは払わなくてはいけなくて

経済的に苦しくて

結婚当初からいつも俿の事で喧嘩だったんですよ渹

No.73 08/06/30 19:32
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

長くなってごめんなさい珵

俿の件で自己破産したり、その後も元ダンナが借金してとあったんです淸

だから私はどこかで自分が経済的に自立しなくちゃと思ってたんでしょうね

介護福祉士資格もケアマも結婚してから取りました煜

私も本当は現場が好きなんですが、今の制度って現場に対しての評価があまりにも低いですよね昤

子供がまだ小学生だから、時間も早めに上がれてお金もいいから、ケアマネになったようなもんです渹
私のずるい性格が出てるでしょう煜

でも、ケアマネの仕事も好きです炻

甘えん坊さんの彼は全く違うお仕事なんですか?垬

うちの彼はトラックとかの部品を作る仕事なので、全く違います垬

ケアマネって言っても、さっぱりわからないみたいだし煜煜

私も彼の仕事は全くわからず、小さい部品なので何ミクロンの世界らしく、訳わかんないです煜

同じ業界も話がわかっていいけど、全く違う仕事の方がリフレッシュ出来ていいかな兊と思います垬

  • << 75 元ご主人のことは…そんな状況だったら仕方ないと思います。もしも主さんが私のリアルの友達だったら「借金するようなそんな旦那とは別れた方がいいよ!」って言ってたと思います。だから別れてよかったんですよ!主さんの選択は間違ってなかったです♪ 資格を取って自立したのも、主さんの生きる力なんだもん。男に依存して生きることしかできなくてメソメソ泣いてばかり、自分から何もしようとしない女性よりもずっと素敵!ずっと素晴らしい!主さんのこと、同じ女として尊敬しちゃいます!子供を育てるのに一番いい環境を作るため、給料のいいケアマネを選んだのも当たり前です。私は子供を一人にする時間を少なくしたかったから、子供の生活パターンに合わせて働ける現場を選びました。子供が寝てる時間に仕事するのはそのためです。「いってらっしゃい」「おかえりなさい」は言ってあげたいし、そのためには子供が家にいる時間は自分も家にいる…なるべくそれができるようなシフトを組んでます。人それぞれ、大事にしたいことは違いますから、今の私はこのやり方が精一杯。介護業界は現場の地位が低いからツライですけどね。(身体もボロボロになりました~)
  • << 76 そんなわけで…主さんも私も自分にできる精一杯のことはやってるんです、きっと。ツライこともたくさんあったけど、これからはいいこともいっぱいある!そう信じて頑張るしかないですね。同年代の主さんとこうして話ができたことも私にとっては嬉しいことでした。スレを立ててくださってありがとうございます! 彼はプログラマーです。コンピュータのことは詳しいですけど、私の仕事のことはちんぷんかんぷんみたい。でもお互いの仕事の話を聞くと「へぇ~!」ってすごく新鮮♪私の苦手な分野が彼の得意分野。(私は文系、彼は理系です)性格も感情もすべてにおいて、凹凸がぴったり合ってるんでしょうね。だから仲良しでいられるのかも。 でもね、彼には彼の人生もあるんだと思ってます。普通に結婚して普通に子供作って…家族からも友達からも祝福されるようなスタート。その道に進みたいと彼が言った時、すぐに身を引けるようにしていたい。紙キレを出さないのはそういう意味もあるんです。考えすぎだって彼は言いますけどね。私っていろいろ考えちゃう性格なんですぅ。

No.74 08/06/30 21:02
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 71 こんにちは垬 今日は元ダンナが休みだったので、子供はまた、元ダンナの所へ昉 パパ大好きとはいえ寂しいです渹 それにしても、甘えん坊さん… こんばんは(^^)
メールってマメな人とマメじゃない人がいますよね。主さんの彼が普通だと思いますよぉ。だって四六時中携帯さわってメールしてる男の人ってちょっと気持ち悪くないですか?だから「そんなの面倒だよ」って言う人の方が普通なんだと思います。私の彼も私以外にはメールしないみたい。同僚や友達からのメールも返すのが面倒って放ってあるもの。私が一緒にいる時は「代わりに返信して」って携帯渡されるくらい(笑)
でもね、私のことは気になるみたい。そばにいれば口頭で訊けることも離れていては無理だからメールしてくるんじゃないかな。「昼ごはん食べた?」とか「今日何時に帰る?」とか。最初からそうだったから慣れてるのかなぁ。今ではお互いに行動がわかってないと不安になります。

好きの度合いで言えば私の方が好きだと思いますよ。最初に「大好き!」って思った時と気持ちは何も変わってないから。今でも一緒にいる時にポロポロ涙が出ることがあって…どうしたの?って訊かれてもわからないんです。ただそばに寄り添ってることが嬉しくて幸せで…胸がいっぱいになって涙が出るんですよね。私って変でしょ?

  • << 77 うふっ炻溿 甘えん坊さん、ご馳走様です炻炻 普段はとか面倒なのに甘えん坊さんにだけマメだなんて溿 思いっきり、おノロケみたいですよ溿溿 うちの彼に爪の垢を分けて欲しいです昉 きっと、奴に聞かせても全く、効き目ナシだと思うけど 彼はB型マイペースだから、自分の興味がない事柄は全く、興味を示さずスルーなんです昤 興味がない事は本当に聞こえないみたいだから、びっくり瀨 A型の私はいつも振り回されてます埈埈 揚げ句の果てには、こんな変な奴を好きになって大変だね煜と言われる始末 どうにかして昤って感じです埈 甘えん坊さんの気持ち、わかります炻 涙があふれるって、ありますよね兊 私と彼はどちらかというと甘い感じではなく、気の合う仲間みたいな感じなんです煜 たまにお互いが異性であるのを忘れちゃうような昉 それでもやっぱり、一緒にいれる事が嬉しくて涙が出ちゃう事があります溿 でも、5年も経っているのにそんなふうに思い合えるなんてすごく素敵炻です溿

No.75 08/06/30 21:15
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 73 長くなってごめんなさい珵 俿の件で自己破産したり、その後も元ダンナが借金してとあったんです淸 だから私はどこかで自分が経済的に自立しな… 元ご主人のことは…そんな状況だったら仕方ないと思います。もしも主さんが私のリアルの友達だったら「借金するようなそんな旦那とは別れた方がいいよ!」って言ってたと思います。だから別れてよかったんですよ!主さんの選択は間違ってなかったです♪
資格を取って自立したのも、主さんの生きる力なんだもん。男に依存して生きることしかできなくてメソメソ泣いてばかり、自分から何もしようとしない女性よりもずっと素敵!ずっと素晴らしい!主さんのこと、同じ女として尊敬しちゃいます!子供を育てるのに一番いい環境を作るため、給料のいいケアマネを選んだのも当たり前です。私は子供を一人にする時間を少なくしたかったから、子供の生活パターンに合わせて働ける現場を選びました。子供が寝てる時間に仕事するのはそのためです。「いってらっしゃい」「おかえりなさい」は言ってあげたいし、そのためには子供が家にいる時間は自分も家にいる…なるべくそれができるようなシフトを組んでます。人それぞれ、大事にしたいことは違いますから、今の私はこのやり方が精一杯。介護業界は現場の地位が低いからツライですけどね。(身体もボロボロになりました~)

  • << 78 介護の現場はホントにきついですよね渹 たまに勘違いして偉そうなケアマネがいますが、現場が一番大変だと思います。 ただ私はお年寄りの話を聞くのが大好きなんです垬 現場だと聞きたくてもゆっくり話を聞く時間が持てないし、私はすごく幸せな仕事をさせてもらってます兊 離婚と同時にパートからフルタイムに変わり、職種も代えてと、生活が激変したんですが、やっと、馴れて来ました煜 どうやら職場運は良くないみたいで、最初に勤めた所は1年ちょっとで閉鎖になったり、今の職場もディサービス付属なんで、ケアマネはおまけ以下扱いだったりと、色々ありますが、子供が小学校を卒業するまで、頑張るつもりです その前にまた、閉鎖の可能性が大きいんですけどね昉 私、少し前までは歳をとるのが恐くて仕方なかったんです渹 でも、40歳過ぎたらいい意味での開き直りが出来るようになりました煜 人の目があまり気にならなくなったし、すごい楽チンです兊 これぞ、オバチャンの開き直りです煜

No.76 08/06/30 21:24
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 73 長くなってごめんなさい珵 俿の件で自己破産したり、その後も元ダンナが借金してとあったんです淸 だから私はどこかで自分が経済的に自立しな… そんなわけで…主さんも私も自分にできる精一杯のことはやってるんです、きっと。ツライこともたくさんあったけど、これからはいいこともいっぱいある!そう信じて頑張るしかないですね。同年代の主さんとこうして話ができたことも私にとっては嬉しいことでした。スレを立ててくださってありがとうございます!

彼はプログラマーです。コンピュータのことは詳しいですけど、私の仕事のことはちんぷんかんぷんみたい。でもお互いの仕事の話を聞くと「へぇ~!」ってすごく新鮮♪私の苦手な分野が彼の得意分野。(私は文系、彼は理系です)性格も感情もすべてにおいて、凹凸がぴったり合ってるんでしょうね。だから仲良しでいられるのかも。

でもね、彼には彼の人生もあるんだと思ってます。普通に結婚して普通に子供作って…家族からも友達からも祝福されるようなスタート。その道に進みたいと彼が言った時、すぐに身を引けるようにしていたい。紙キレを出さないのはそういう意味もあるんです。考えすぎだって彼は言いますけどね。私っていろいろ考えちゃう性格なんですぅ。

  • << 81 そうですよね兊 きっと、私の経験したつらさなんかより甘えん坊さんの方が何倍も大変だったとは思うけど、自分なりにそれなりにつらい思いをしたぶん、いい事もいっぱーいありますよね兊煜 私は今、とりあえずは笑って暮らせる兊 それが一番、幸せです垬 ただ一つ、手に入れたいのは、強い心です。 私は甘えん坊さんの気持ちがすごくわかるんです渹 もし彼が普通?の幸せを選んだ時には、潔く身を引く。 私もそうなりたい。 今の私にはまだ、その覚悟がないから …これを打ってる途中に彼からⅠが。 彼はⅠが苦手でⅢからをくれるんですが、Ⅲが壊れてるからⅠからするのが面倒でⅠして来たみたい埈 7月からさらに忙しくなるみたいで、ちょっと落ち気味🌀 こうゆう時はどうしていいのか、ホントにわからなくなります渹

No.77 08/06/30 22:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 74 こんばんは(^^) メールってマメな人とマメじゃない人がいますよね。主さんの彼が普通だと思いますよぉ。だって四六時中携帯さわってメールしてる… うふっ炻溿

甘えん坊さん、ご馳走様です炻炻

普段はとか面倒なのに甘えん坊さんにだけマメだなんて溿

思いっきり、おノロケみたいですよ溿溿

うちの彼に爪の垢を分けて欲しいです昉

きっと、奴に聞かせても全く、効き目ナシだと思うけど

彼はB型マイペースだから、自分の興味がない事柄は全く、興味を示さずスルーなんです昤
興味がない事は本当に聞こえないみたいだから、びっくり瀨

A型の私はいつも振り回されてます埈埈

揚げ句の果てには、こんな変な奴を好きになって大変だね煜と言われる始末

どうにかして昤って感じです埈

甘えん坊さんの気持ち、わかります炻

涙があふれるって、ありますよね兊

私と彼はどちらかというと甘い感じではなく、気の合う仲間みたいな感じなんです煜

たまにお互いが異性であるのを忘れちゃうような昉

それでもやっぱり、一緒にいれる事が嬉しくて涙が出ちゃう事があります溿

でも、5年も経っているのにそんなふうに思い合えるなんてすごく素敵炻です溿

  • << 80 いやぁ~お惚気じゃないですよぉ!そういう人もいるってことで…メール苦手な主さんの彼も毎日メールくれるんでしょう?そういうのも愛ですよ、愛♪ 私と彼も甘い感じじゃないですよ。プライドの高い人なので外にいる時はなかなか偉そうです(笑)でも、二人っきりになった途端ゴロニャンって甘えてきます。そういう時って年下だな~って思いますね。いい年していつでもどこでもベタベタ甘い関係っていうのも(憧れますが)ちょっとどうかな~って思うので、まぁ~そんなものだと思ってます♪ 40過ぎたら開き直れるっていうのはわかるような気がします!30代の時は「また30代♪」ってこだわってましたが今はもう…(笑)たまに彼とか娘から「オバサン化してるよぉ~」って言われてハッとしてしまいますが、いい意味での開き直りも大切ですもんね。 介護の仕事は7年目なんですけど、それまでは医療関係、その前は教育関係で仕事してました。人と関わる仕事が好きなので、どうしてもそういう路線になっちゃいます。今の仕事は好きなんですが給料が安い!子供の受験が終わったら、ちょっと方向転換しようかな~なんてことも考えてます。

No.78 08/06/30 22:28
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 75 元ご主人のことは…そんな状況だったら仕方ないと思います。もしも主さんが私のリアルの友達だったら「借金するようなそんな旦那とは別れた方がいいよ… 介護の現場はホントにきついですよね渹

たまに勘違いして偉そうなケアマネがいますが、現場が一番大変だと思います。

ただ私はお年寄りの話を聞くのが大好きなんです垬

現場だと聞きたくてもゆっくり話を聞く時間が持てないし、私はすごく幸せな仕事をさせてもらってます兊

離婚と同時にパートからフルタイムに変わり、職種も代えてと、生活が激変したんですが、やっと、馴れて来ました煜

どうやら職場運は良くないみたいで、最初に勤めた所は1年ちょっとで閉鎖になったり、今の職場もディサービス付属なんで、ケアマネはおまけ以下扱いだったりと、色々ありますが、子供が小学校を卒業するまで、頑張るつもりです

その前にまた、閉鎖の可能性が大きいんですけどね昉

私、少し前までは歳をとるのが恐くて仕方なかったんです渹

でも、40歳過ぎたらいい意味での開き直りが出来るようになりました煜

人の目があまり気にならなくなったし、すごい楽チンです兊

これぞ、オバチャンの開き直りです煜

No.80 08/06/30 23:13
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 77 うふっ炻溿 甘えん坊さん、ご馳走様です炻炻 普段はとか面倒なのに甘えん坊さんにだけマメだなんて溿 思いっきり、おノロケみたいですよ溿… いやぁ~お惚気じゃないですよぉ!そういう人もいるってことで…メール苦手な主さんの彼も毎日メールくれるんでしょう?そういうのも愛ですよ、愛♪

私と彼も甘い感じじゃないですよ。プライドの高い人なので外にいる時はなかなか偉そうです(笑)でも、二人っきりになった途端ゴロニャンって甘えてきます。そういう時って年下だな~って思いますね。いい年していつでもどこでもベタベタ甘い関係っていうのも(憧れますが)ちょっとどうかな~って思うので、まぁ~そんなものだと思ってます♪

40過ぎたら開き直れるっていうのはわかるような気がします!30代の時は「また30代♪」ってこだわってましたが今はもう…(笑)たまに彼とか娘から「オバサン化してるよぉ~」って言われてハッとしてしまいますが、いい意味での開き直りも大切ですもんね。

介護の仕事は7年目なんですけど、それまでは医療関係、その前は教育関係で仕事してました。人と関わる仕事が好きなので、どうしてもそういう路線になっちゃいます。今の仕事は好きなんですが給料が安い!子供の受験が終わったら、ちょっと方向転換しようかな~なんてことも考えてます。

  • << 83 甘えん坊さんの彼は二人っきりになると甘えるんですね溿溿 私から見ると、彼の方がぞっこんな気がしますよ溿 二人っきりになるとホントに、年齢は関係なくなりますよね溿 私も甘えるのが苦手なんですが、ついつい、くっついちゃってます溿 でも私の場合、子供以下なので煜、彼が先に寝ちゃうとつまらないし、じっとしてるのが苦手なのでくすぐったりして、イヤがられてます 一度はホントに、足蹴にされてベッドから落とされました昉 ありえない昤昤 でもめげずにくすぐってます煜煜 そして自分が眠くなったらイビキかいて寝ちゃうらしく、彼に俺よりマイペースだと呆れられてますよ煜 私、すごい精神年齢がお子様なんです …介護の仕事の前は医療関係だったんですか垬 また私と一緒だ煜煜 私は元は歯科衛生士だったんです。 患者さんと接するのは大好きだったけど手先が不器用で向いてないので、福祉に方向転換しましたⅧ 介護系はホントに給料、安いですよね渹 いくら好きな仕事でも生活出来ないんじゃ、困ってしまう埈 みんな、辞めてしまうのがわかります

No.81 08/06/30 23:23
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 76 そんなわけで…主さんも私も自分にできる精一杯のことはやってるんです、きっと。ツライこともたくさんあったけど、これからはいいこともいっぱいある… そうですよね兊

きっと、私の経験したつらさなんかより甘えん坊さんの方が何倍も大変だったとは思うけど、自分なりにそれなりにつらい思いをしたぶん、いい事もいっぱーいありますよね兊煜

私は今、とりあえずは笑って暮らせる兊

それが一番、幸せです垬

ただ一つ、手に入れたいのは、強い心です。

私は甘えん坊さんの気持ちがすごくわかるんです渹

もし彼が普通?の幸せを選んだ時には、潔く身を引く。

私もそうなりたい。

今の私にはまだ、その覚悟がないから

…これを打ってる途中に彼からⅠが。

彼はⅠが苦手でⅢからをくれるんですが、Ⅲが壊れてるからⅠからするのが面倒でⅠして来たみたい埈

7月からさらに忙しくなるみたいで、ちょっと落ち気味🌀

こうゆう時はどうしていいのか、ホントにわからなくなります渹

No.82 08/06/30 23:55
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 81 そうですか~彼、来月は忙しくなるんですね。会う回数が少なくなる?メールの回数も少なくなる?そうだったら寂しいですね。だけどこのご時世に忙しいほどの仕事があるのはありがたいことだと思わなきゃいけませんよね。「忙しくても私のこと忘れないでよぉ!放っておいたらよその男にとられちゃうぞぉ!」って甘えて言ってみてください♪(私は甘え下手だからできないっ!)

結婚のこと…彼は考えてくれているのですか?主さんも望んでいることだし…できるならば結婚しちゃった方がいいのかもしれませんね。私とはまた事情も違うし、子持ちだからって引け目を感じなくても。主さんだったら結婚した方が落ち着けるような気がします。元ご主人と子供さんの関係も大事にしなきゃいけないので、クリアしなきゃいけないことはあるかと思いますが、結婚のことを彼とちゃんと話し合ってみるのもいいんじゃないですか?

私もいろいろありましたが、今は落ち着いてます。気にかかるのは彼の家族のことだけ。静観されてるんでしょうけど5年は長いですよね…。私が10才若かったらなぁ~何も迷うことなく彼の元へ行くのに。

  • << 84 甘えん坊さん垬 10歳若かったらなんて、それこそ気にしなくていいんじゃないかな淼 娘さんも来年は高校生になるわけだし、彼のご両親の事は気にせずに、一緒に暮らす事を考えてもいいんじゃないですか垬垬 娘さんがホントは一番、心配してるかもですし淼 でも、お互いにとって今一番いい関係でいるのがいいですよね兊 彼とは具体的に結婚については話はしてないけど、もし子供が出来たら…みたいな話はしたり昉 きっかけとして子供を作ろうかなんて話した事もあります でもやっぱり、子供がせめて、高校生になるまでは再婚出来ないかなと思ってます もし彼と再婚となると彼は自営だから私が彼の地元に行く事になるだろうし 私、あまり長く付き合うって経験がないんで、ただ付き合ってそんなに長く続ける事が出来るのか、不安だったんです でも、甘えん坊さんの5年も付き合っても同じ気持ちでいられるのを聞いて、ありなのかなと勇気をもらいました垬 甘えん坊さん達みたいに、縁があれば続くんですよね兊 私も彼とそんな関係になれたらなと思ってます炻
  • << 86 実は… 彼とのⅠでは私は明るくはしゃいでたのですが、Ⅰを切ってから心配になってしまい渹、したんです昉 私は大変そうな時にどんな言葉をかければいいのかわからないし、私の事が邪魔になってしまうんじゃと、びくびくしてるって渹 だから邪魔にならないように気を付けるけど、邪魔になったらちゃんと言ってねと。 会えないのは寂しいけど我慢するし、どうしても会いたくなったら会いに行っちゃうから、私は大丈夫だよってしました昉 ちょうど彼もくれようとしてたらしく、すぐにⅠが来ました溿 いつもいつも心配してくれてありがとうとしようと思ってたと溿 とりあえず、邪魔になる事はなさそうなので、よかった炻 全く、いい歳して情けないですよね ホント、恋愛炻に年齢は関係ないです

No.83 08/07/01 00:13
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 80 いやぁ~お惚気じゃないですよぉ!そういう人もいるってことで…メール苦手な主さんの彼も毎日メールくれるんでしょう?そういうのも愛ですよ、愛♪ … 甘えん坊さんの彼は二人っきりになると甘えるんですね溿溿

私から見ると、彼の方がぞっこんな気がしますよ溿

二人っきりになるとホントに、年齢は関係なくなりますよね溿

私も甘えるのが苦手なんですが、ついつい、くっついちゃってます溿

でも私の場合、子供以下なので煜、彼が先に寝ちゃうとつまらないし、じっとしてるのが苦手なのでくすぐったりして、イヤがられてます

一度はホントに、足蹴にされてベッドから落とされました昉

ありえない昤昤

でもめげずにくすぐってます煜煜

そして自分が眠くなったらイビキかいて寝ちゃうらしく、彼に俺よりマイペースだと呆れられてますよ煜

私、すごい精神年齢がお子様なんです

…介護の仕事の前は医療関係だったんですか垬

また私と一緒だ煜煜

私は元は歯科衛生士だったんです。

患者さんと接するのは大好きだったけど手先が不器用で向いてないので、福祉に方向転換しましたⅧ

介護系はホントに給料、安いですよね渹

いくら好きな仕事でも生活出来ないんじゃ、困ってしまう埈

みんな、辞めてしまうのがわかります

  • << 85 あははっ😆主さんってカワイイですねぇ⤴私も精神年齢が低いので気持ちはすご~くわかります❗私はくっつき虫ですから、一緒にいる時はずっと彼のどこかに触れてないとダメなんです💦彼も(二人っきりの時は)そうみたいで、いつもどこかしらをピトーッとくっつけてます😆離れるのはトイレに行く時くらい(笑)くっついてたら安心できるんですよね~😄 前職が医療関係っていうのも同じなんですか⁉まぁ❗私は医療事務と看護助手をしてました😄大好きな仕事だったんですが妊娠出産で一線を退きました。子供が産まれてからは、もっと資格をとらなきゃ❗と思い、簿記とへルパーと介護福祉士を順番にとりました。次は看護師をとりたいんですけど学校に行くお金と時間がなくて😖でもいつかは…と思ってます💡 介護職の離職率は高いですね😞私の仲間もことごとく辞めていきました。私も身体は限界なんですけど、もう少しもう少し…と思いながら頑張ってます✋

No.84 08/07/01 00:31
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 82 そうですか~彼、来月は忙しくなるんですね。会う回数が少なくなる?メールの回数も少なくなる?そうだったら寂しいですね。だけどこのご時世に忙しい… 甘えん坊さん垬

10歳若かったらなんて、それこそ気にしなくていいんじゃないかな淼

娘さんも来年は高校生になるわけだし、彼のご両親の事は気にせずに、一緒に暮らす事を考えてもいいんじゃないですか垬垬

娘さんがホントは一番、心配してるかもですし淼

でも、お互いにとって今一番いい関係でいるのがいいですよね兊

彼とは具体的に結婚については話はしてないけど、もし子供が出来たら…みたいな話はしたり昉
きっかけとして子供を作ろうかなんて話した事もあります

でもやっぱり、子供がせめて、高校生になるまでは再婚出来ないかなと思ってます

もし彼と再婚となると彼は自営だから私が彼の地元に行く事になるだろうし

私、あまり長く付き合うって経験がないんで、ただ付き合ってそんなに長く続ける事が出来るのか、不安だったんです

でも、甘えん坊さんの5年も付き合っても同じ気持ちでいられるのを聞いて、ありなのかなと勇気をもらいました垬

甘えん坊さん達みたいに、縁があれば続くんですよね兊

私も彼とそんな関係になれたらなと思ってます炻

  • << 87 娘が思春期なので、血のつながりのない男性と一緒に住むのはどうかなぁ~って思うんです💦微妙な年頃なので母親とちょっと若い男性が家でベタベタするのも良くないし…難しいですね💧娘が大学や就職で家を離れて独り立ちしたら考えようかと思ってます。まだずいぶん先の話だし、その頃に私たちがどうなってるかはわかりませんけど…。 10歳若かったら…まだ彼の子供も産んであげられるし、ご両親にも今より堂々と会えそうな気がします。大好きな人だから、彼が一番幸せになるような道を選択してほしいんです。たぶん私には彼以上の人はいない。でも彼にとってはわからないから…😖 主さんが彼と早く結婚できるように祈ってます💓二人にとって絶対その方がいいと思うなぁ~😌

No.85 08/07/01 00:34
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 83 甘えん坊さんの彼は二人っきりになると甘えるんですね溿溿 私から見ると、彼の方がぞっこんな気がしますよ溿 二人っきりになるとホントに、年齢… あははっ😆主さんってカワイイですねぇ⤴私も精神年齢が低いので気持ちはすご~くわかります❗私はくっつき虫ですから、一緒にいる時はずっと彼のどこかに触れてないとダメなんです💦彼も(二人っきりの時は)そうみたいで、いつもどこかしらをピトーッとくっつけてます😆離れるのはトイレに行く時くらい(笑)くっついてたら安心できるんですよね~😄

前職が医療関係っていうのも同じなんですか⁉まぁ❗私は医療事務と看護助手をしてました😄大好きな仕事だったんですが妊娠出産で一線を退きました。子供が産まれてからは、もっと資格をとらなきゃ❗と思い、簿記とへルパーと介護福祉士を順番にとりました。次は看護師をとりたいんですけど学校に行くお金と時間がなくて😖でもいつかは…と思ってます💡

介護職の離職率は高いですね😞私の仲間もことごとく辞めていきました。私も身体は限界なんですけど、もう少しもう少し…と思いながら頑張ってます✋

No.86 08/07/01 00:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 82 そうですか~彼、来月は忙しくなるんですね。会う回数が少なくなる?メールの回数も少なくなる?そうだったら寂しいですね。だけどこのご時世に忙しい… 実は…

彼とのⅠでは私は明るくはしゃいでたのですが、Ⅰを切ってから心配になってしまい渹、したんです昉

私は大変そうな時にどんな言葉をかければいいのかわからないし、私の事が邪魔になってしまうんじゃと、びくびくしてるって渹

だから邪魔にならないように気を付けるけど、邪魔になったらちゃんと言ってねと。

会えないのは寂しいけど我慢するし、どうしても会いたくなったら会いに行っちゃうから、私は大丈夫だよってしました昉

ちょうど彼もくれようとしてたらしく、すぐにⅠが来ました溿

いつもいつも心配してくれてありがとうとしようと思ってたと溿

とりあえず、邪魔になる事はなさそうなので、よかった炻

全く、いい歳して情けないですよね

ホント、恋愛炻に年齢は関係ないです

  • << 88 主さんの存在が邪魔だなんてことないですよ~❗自分を愛してくれる、自分が愛せる人がいるってどんなに有り難くて幸せか‼だから毎日頑張れるんだもの😄 忙しい彼を黙って見守ってあげてください😌いつもいつも心配しているよって😌彼もきっとわかってくれてます💓 あぁ~私も彼の声が聞きたくなっちゃった。さっき「おやすみコール」があったばかりなのに…。電話しちゃおうかなぁ。

No.87 08/07/01 00:47
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 84 甘えん坊さん垬 10歳若かったらなんて、それこそ気にしなくていいんじゃないかな淼 娘さんも来年は高校生になるわけだし、彼のご両親の事は気… 娘が思春期なので、血のつながりのない男性と一緒に住むのはどうかなぁ~って思うんです💦微妙な年頃なので母親とちょっと若い男性が家でベタベタするのも良くないし…難しいですね💧娘が大学や就職で家を離れて独り立ちしたら考えようかと思ってます。まだずいぶん先の話だし、その頃に私たちがどうなってるかはわかりませんけど…。

10歳若かったら…まだ彼の子供も産んであげられるし、ご両親にも今より堂々と会えそうな気がします。大好きな人だから、彼が一番幸せになるような道を選択してほしいんです。たぶん私には彼以上の人はいない。でも彼にとってはわからないから…😖

主さんが彼と早く結婚できるように祈ってます💓二人にとって絶対その方がいいと思うなぁ~😌

  • << 89 どんな時でも娘さんの事を一番に考えてあげる、そんな甘えん坊さんだから、彼はぞっこんなんでしょうね溿 甘えん坊さんの気持ち、痛いほどわかります兊 自分にとっては彼以上の人はいない、でも彼はどうかわからないって、すごくわかる。 きっと、彼も同じ気持ち炻だからこそ、今までずっと続いてるんだと思います兊 私は男の子の親だから、やっぱり彼のご両親の気持ちもわかる気がするんですよ もし、うちの息子が大きくなった時にと考えてしまう。 だけど、最終的には息子が選んだ人だからと、認めるし、逆に息子を誇らしく思う気がします兊 幸せ炻のカタチは人それぞれです垬 考え方を変えると、リスクが大きいのにそれでも一緒にいたいと言ってくれる兊 すごい幸せ炻な事ですよね垬 甘えん坊さんの彼は甘えん坊さんが彼の幸せ炻を考えてくれるのは嬉しいけど、少し寂しく思ってるんじゃないかな淼 きっと、自分の幸せ炻位、自分で決める俉、甘えん坊さんと一緒にいる事が一番幸せ炻だから一緒にいるんだって兊 あまり色々と考え過ぎないで下さいね垬 素直が一番ですよ淼

No.88 08/07/01 00:54
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 86 実は… 彼とのⅠでは私は明るくはしゃいでたのですが、Ⅰを切ってから心配になってしまい渹、したんです昉 私は大変そうな時にどんな言葉をか… 主さんの存在が邪魔だなんてことないですよ~❗自分を愛してくれる、自分が愛せる人がいるってどんなに有り難くて幸せか‼だから毎日頑張れるんだもの😄
忙しい彼を黙って見守ってあげてください😌いつもいつも心配しているよって😌彼もきっとわかってくれてます💓

あぁ~私も彼の声が聞きたくなっちゃった。さっき「おやすみコール」があったばかりなのに…。電話しちゃおうかなぁ。

No.89 08/07/01 01:12
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 87 娘が思春期なので、血のつながりのない男性と一緒に住むのはどうかなぁ~って思うんです💦微妙な年頃なので母親とちょっと若い男性が家でベタベタする… どんな時でも娘さんの事を一番に考えてあげる、そんな甘えん坊さんだから、彼はぞっこんなんでしょうね溿

甘えん坊さんの気持ち、痛いほどわかります兊

自分にとっては彼以上の人はいない、でも彼はどうかわからないって、すごくわかる。

きっと、彼も同じ気持ち炻だからこそ、今までずっと続いてるんだと思います兊

私は男の子の親だから、やっぱり彼のご両親の気持ちもわかる気がするんですよ

もし、うちの息子が大きくなった時にと考えてしまう。

だけど、最終的には息子が選んだ人だからと、認めるし、逆に息子を誇らしく思う気がします兊

幸せ炻のカタチは人それぞれです垬

考え方を変えると、リスクが大きいのにそれでも一緒にいたいと言ってくれる兊

すごい幸せ炻な事ですよね垬

甘えん坊さんの彼は甘えん坊さんが彼の幸せ炻を考えてくれるのは嬉しいけど、少し寂しく思ってるんじゃないかな淼

きっと、自分の幸せ炻位、自分で決める俉、甘えん坊さんと一緒にいる事が一番幸せ炻だから一緒にいるんだって兊

あまり色々と考え過ぎないで下さいね垬

素直が一番ですよ淼

No.90 08/07/01 21:42
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 89 こんばんは😄

素直が一番…そうですよね😌私はひねくれ者なのでなかなか素直になれなくて💦可愛くないんですよね~そういうところが💧
彼と一緒にいる時間がもっとあったらなぁ~とは思います😌でも一緒に生活するのはやっぱり娘が独り立ちしてからですね。あと7年…その頃まだ私のことを好きでいてくれたら彼も40を過ぎてるし、そこまで愛を貫いたら彼のご両親も何も言えないかなぁ~なんて。

今日は娘が創立記念日で休みだったので、私も半休とって温水プールへ行きました💡思いっきり泳いでクタクタです😆

No.91 08/07/01 22:10
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 90 こんばんは垬

今日は娘さんと仲良くプールですか垬

いいですね兊

うちは男の子なのでだんだん、一緒に出かけたがらなくなって来ましたよ埈

でも、友達さがすのがうまくなり、鍵っ子でも毎日、誰かしらと遊んでるのでホッとします垬

こうやってどんどん親離れするんでしょうね、嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。

素直が一番兊と言いながら、私も実は素直になれないです渹

自分でも可愛いげないなと思います

お互いがお互いを必要として縁があるなら、結婚したり一緒に暮らさなくても、大丈夫なんだと思います兊

先の事なんてわからないし、今を大切に行きたいですよね兊

ところで、昨日はあれからまた、彼にⅠしたんですか?淼

私は今だに、彼にⅠするのさえドキドキしちゃうんです渹

彼はB型マイペースなので、悪気はなくてもⅠに乗り気じゃない時はすぐにわかるんです

たまに勇気を出してⅠしても、早く切りたそうにされると、結構、傷ついちゃって渹

だから、いつでもお互いがお互いの事を気にかけてる関係が羨ましいです炻

No.92 08/07/01 22:54
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 91 昨夜はあれから電話しちゃいました❗😆2コールくらいで出なかったら切ろうと思ってたんですけど1コールで出てくれて「どうした?」って。だけど私は「声が聞きたくて~」って素直に言えないんです💧別にぃ~とか何とか言って黙っちゃったら笑われました😅言いたいことは見抜かれてたみたいな感じです💦

人間なんて明日どうなるかわからないですよね😌私たちみたいな仕事をしていたら生死が身近なので「生きる」ってことを考えませんか?今を一生懸命生きることの大切さを感じます😌

No.93 08/07/01 23:48
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 92 甘えん坊さんの行動は彼に見抜かれてますね溿

やっぱり、甘えん坊さんも声が聞きたくてと言えないんだ煜

私も甘えん坊さんの影響を受けて、今日はじゃなくⅠしちゃいました煜

彼はお盆期間一週間が夏休みなんですが今年は仕事で休みが取れないと言ってたのに、今になって、やっぱりどこか行こうかと言い出して埈

今年は子供と2人でどこか行こう兊と思ってるから、金銭的にきついんだけど、頑張っちゃおかな兊なんて思っちゃう自分がいます

ダメですよね、自分というものをもっとしっかり持たないと渹

彼に合わせてばかりの私がいて、情けないです淸


確かにこの仕事をしてると、死というものを間近に感じますよね淸

高齢者とはいえ、ついこないだまで元気だったのに…という事が多いです

私の目標は死ぬ時に色々あったけど、いい人生だったなと思える事なんです垬

だから後悔だけはしたくない。

今は甘えん坊さんを見習って、どんな結果だったとしても、受け入れる強い心を持つ事かな兊

結果より過程、死ぬ時に満足して死ねればオッケー玽みたいな感じです垬

No.94 08/07/02 00:16
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 93 そうですかぁ~夏休みに彼と旅行なんていいですね❗私はもう何年も長期連休というものがない(もちろんお金もない)ので旅行なんてずいぶん行ってません💧是非とも私の分も楽しんできてくださいね😄

私、施設(特養)勤務も病院勤務も在宅訪問もするんですけど、今まで何度も看取りをしてきました。先日も家族さんに呼ばれて臨終に立ち合わせていただいたんですけど、死に際って本当に大事。今までの人生の総決算ですもんね。いつも考えさせられます。
大変な人生を歩んでいても最期は愛する人のそばで「幸せだった」と言って人生の幕を閉じられたら満足です😌

No.95 08/07/02 00:42
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 94 とても些細な事ですが…

彼に仕事の事でちょっと悩んでる事を話したんです。

その時にちょっと人ごとみたいな言い方をされたので、「全く人ごとだと思って」と軽く言ったら、「だって、人ごとだもん」と言われたんですよね

確かに人ごとです。

でも、こうゆう台詞を言えるのって、どうなんですかね

私は彼が大変そうだから、自分の事以上に本気で心配してました。

なのに、彼は…淸

私が考え過ぎなんでしょうか。

私は支え合う関係でいたい。

でも、彼には私を支えたいという気持ちはないんじゃないかと感じてしまったんです

何だか自分がバカみたいに感じます。

ごめんなさい、暗い内容で淸

私は彼が好き炻という自分の気持ちに捕われ過ぎてるのかもと思っちゃいました渹

No.96 08/07/02 17:34
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 95 こんにちは😄

主さんの気持ちはとってもよくわかります❗共感して一緒に考えて支えてほしいですよね😌悩みを相談しても「ふ~ん」なんて軽く流されたら「私のことなんてどうでもいいの?」なんて思っちゃう💧うんうん❗わかります‼

でも…男性でそこまで気の利く人は少ないかも😅女って感情的になるけれど、男って客観的というか…ある意味「冷たい」です😞私の彼は比較的ちゃんと話を聞いてくれる人ですけど、それでも「考えすぎじゃない?」の一言でサッサと終わりにしたがる時があります💧

人…それも大切な人に対してそういう物言いはどうなのよ~って悲しく思ったりもしますが、人間性というか性格というか…そんな感じなんでしょうね😖悪気があるわけじゃないから余計に気になるのかも💣

No.97 08/07/02 19:52
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 96 こんばんは垬

甘えん坊さんだったら、こうゆう時はどうしますか?

今までもこうゆう事はあったんですが、それでもやっぱり好きだから…と何も言わないで来ました淸

彼の事は今も好きだけど、正直、よくわからなくなってしまってます

私と彼とでは求めているものが違うのかなと感じて…

コトバってすごいですよね

たった一言で幸せにもなれるし、その逆もある。

今までなら、それでもやっぱり彼が好きだからと、いつも通りに接してた。

だけど、何だか今回は自分がバカらしく感じちゃってます昉

No.98 08/07/02 20:48
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 97 たった一言で元気になったり落ち込んだり…確かにそうですよね😌でもそういうのってわからない人はわからないんですよねぇ~😖血液型でどうこうとはあまり言いたくないんですけど…B型って繊細さがない人が多いと思います💧私の周りのB型はみんなそうなので、よくピキ💢ってなります😒

私だったらどうする…ですか?相手によりけりですね。主さんが過去どうしてたのかはわからないけれど、言っても通じない相手にいくら訴えても無駄だと思うんです。だけどそういう繊細な問題は我慢してると心にたまってきますからね~😖

私は思ったことはちゃんと言う派です。理解してもらえなくても、そういう人だとわかるだけで意味はあると思うから。ただそういう部分が自分の中でどのくらいのウエイトを占めるか…自分で処理できるかどうかは大問題ですね😔

No.99 08/07/02 21:53
匿名さん0 ( 40代 ♀ )

>> 98 私も言いたい事はきちんと伝えた方がいいと思ってます兊

ホント、みんながみんなではないけど、B型って自分の世界だけで生きているような感じの人、多い気がします埈

悪気はないけど、悪気がないから尚更、たちが悪い昤昤

私、伝え方がすごく下手くそなんです渹

今までも、伝えたい事をうまく伝えられず、別れ話になった事が何度もありました昉

どうゆう言い方をすればいいですかね?

No.100 08/07/02 22:15
甘えん坊さん4 ( ♀ )

>> 99 私の周りのB型は、マイペースで自己中心的、思ったことをそのまま口にする、相手の気持ちを汲み取れない、反省はその場だけで注意されても右から左…そんな感じです😖だから私はちょっと苦手💦必ずしも血液型のせいではないんでしょうけど多いですよね💧

どう伝えるか…難しいです😞私の経験では「言っても無駄」なんです💧でも主さんの彼を知らないから一概に無駄とは言えません。まぁ~「どうしてそういう言い方しかできないのよ❗😠」って怒るより「そういう言われ方は悲しい😢」って訴える方がいいのかも…。ただ「え?どうして?」と返されて、主さんが一気に全身脱力しちゃうかもしれませんけど💧

  • << 101 遅くなりました昉 どうやら私はマゾのようです渹 うちの彼はもろ、甘えん坊さんが言うB型タイプですっ俉 奴に常識は通じない、そんな感じです 私の思ってる事をで伝えようかと思ったんですが、文章だけだと微妙なニュアンスが伝わらないので、Ⅰしたんです。 わざわざ、伝えたい事をメモ奛して。 それでメモ奛を見ながら話をしたんですが… 彼は私が悩んでる時はわざと、普通にふるまうそうで渹 ただ、今日みたいに真剣に話をして来る時は、真剣に聞くらしい まあ、確かにデリカシーに欠ける所はあるけど埈、私が真剣に言えば真っ直ぐに答えてくれます 結局、私の話は5分で解決、その後はなぜか、私が彼の悩み相談を受けて、励ましてました瀨 何だか、プライベートでもケアマネやってたかも そんなこんなで珍しく長電話Ⅰをしたので、こんな時間になっちゃいました昉 結論としては、私はマゾだとわかりました煜 B型男は嫌い昤と言いながら、自らが好んで振り回されてるのかも
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧