注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
妻の過去について
スカートの丈が床につきます

確定申告、わかりません

レス10 HIT数 4279 あ+ あ-

匿名
15/02/06 14:05(更新日時)

確定申告について不明点ばかりで質問させてください。

主人はある職人で、自営業している親方!?のところで働いてます。給料はなんにも引かれてない状態で手渡し。
自分達で年金、国保、市民税の支払いをしてます。
確定申告は、自営業してる職場で税理士さんをお願いしているのでうちも生命保険保険料控除のはがきなども渡してやってもらってました。
が、昨年1年、主人が自分で営業してきた仕事がいくつか入ることになりやりました。親方は知ってます。
なので、今年は昨年度分の確定申告は自分達でやることになったようです。
恥ずかしながらわたしが、学歴もなく数字に弱いためネットなどで調べてますがいまいちわかりません。

白色申告書と生命保険控除に使う申告書Bは手元にあります。
不明点書きますのでわかるかた教えてください

1 白色申告書のこうもくを見ると主人には関係無さそうなこうもくばかりです。ですが、仕事できている作業着購入したレシート、ガソリン代、道具代を記入するようです。
また、外仕事なのに自宅の水道代!?もかけるかな~なんて悩んでて…意味がわかりません。
そもそも、自宅が事務所でもなく自営業者でもないのにいろいろ確定申告できるんですか!?
昨年度主人が取ってきた仕事は20マンもないはずです。
申告する必要ないんじゃないか!?って言ったら、数年後に家を購入予定なんですが、だから申告?しときたいと…すみません意味がわかりません。

2 わたしは現在専業主婦です。収入がないので確定申告とかは必要ないですよね!?

3 生命保険は、主人、わたしとそれぞれ加入してますが、支払いは主人名義のクレジットカードの引き落としと主人名義の通帳から引き落とししてます。
申告書はそれぞれ記入するのですか!?それとも一枚に記入でしょうか!?

4 なにか。わたしのようにおばかでも分かりやすい書籍とかないですか!?税務署の人に電話で聞こうとしましたが、何がわからないのかがわからず。また、上記のことを聞きたかったですが話し方があまりにもそっけなく、聞きづらくて諦めました



15/02/04 21:31 追記
勤め先から手渡しでもらう給料は明細はないし月毎にばらつきがあります
昨年度1年分は源泉徴収を出してもらえばわかりますかね!?その場合は、勤め先で頼んでる税理士さんに言うんでしょうか!?

自分の仕事分を申告したら当然、国保や市民税も上がりますよね!?

こんなバカな自分が恥ずかしいですが、聞きました
ヨロシクお願いします

No.2183897 15/02/04 21:27(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 15/02/04 21:42
匿名1 

副業的に考えていいと思います
副業の場合は年間20万を超える場合は確定申告しなければなりません
サラリーマンのバイトも同様です

旦那さまが職人さんという事ですよね
確かに自分で確定申告をする事になります
会社だけでしたら会社で行うことになりますがその他の収入を会社では出来ないです

項目部分に触れると自営扱になりますのである程度は確定申告しても大丈夫です
余りにヒドイのは年金課で突っ込みが入るだけです
大体、申告で通るのは
ガソリン代、高速を使ったら高速代
道具代、材料代などは確実に通るかと思います。
自宅兼事務所と報告すれば光熱費や家賃なども通ることもあります
また、接待費という名目の家族での飲食代も通るのも現状です
余りにアンバランスなことを記入しない限りは深くは言われることはないです。

No.2 15/02/04 22:14
匿名0 

>> 1 さっそくありがとうございます
助かります

越えてないと思います。そしたら自分のはおいといて会社でいままでのようにお願いするのが楽ですよね。主人がいう、マイホーム購入の際に年収をあげときたい!?から申告する…の意味がわかりません

主人は職人です。たしかに、作業着、行き来のガソリン代はわかります。でも、道具や材料はもともとあるもので…。
そういえば主人も、家賃も申告書にかけるとかいってました…。でも、事務所なんてとんでもないですし、仕事に水は使うようですがそんなのも書こうとしてます…わたしとしては正直に書いてほしくて。
もし、嘘書いて本当に事務所か確認しにきたりしないんですか!?賃貸ですし…勝手に事務所とかいっていいんですかね…
主人は、みんなやってる!!といいはり聞いてくれません。子供が三人もいるしもしなにかばれたりして子供に恥ずかしくないの!?って言ったら…考えすぎ!口出さないでと言われました

外食も接待ひなんてかけるんですか…。
うちはそういうのはないですが、お客さんや仕事関係に渡したお年賀やお歳暮などなど…申告するようです

でも、主人は自分でやった仕事のひとには、領収証を出してノートに控えはあるようですがふだん帳簿!?などもないです
今年は昨年度より自分の仕事も増えるようですし…なんとか勉強して主人にいいたいです


  • << 6 確かにあるかと思います 旦那さんの言う事に一理あります 職人や自営業はローンは通り辛いです 多少は損をしても安定収入があるを通して行けば ローンの審査が緩くなる可能性もあります。 賃貸なら事務所兼自宅は辞めておいた方がいいです

No.3 15/02/04 22:50
名無し3 ( ♀ )

初めは難しいですよね。
うちも、同じ自営で、一人親方です。
以前は税理士さんに、すべてお任せしてましたが、三万かかるので、私がやってます。

実際、領収書をいつももらって、接待交際費にしたり、靴下も作業着扱いにしたり。
面倒です。

家賃や、光熱費も事務所としたとして、何割か申請できます。

私も詳しく分からず適当?に出してますが、
指摘された事はありません。

No.4 15/02/04 23:00
匿名 

>> 3 ありがとうございます
ご主人も自営なんですね!!一人親方って言うんですね!!従業員いないとそういうんですね。

作業着や靴下は頻繁にダメになるので購入はしてます。これからは領収証は必ず必要ですね。
もちろん、それだけの領収証ですよね?

確定申告のときはもちろんレシート、領収証持参するんですよね!?

税金や確定申告について何で勉強しましたか!?
適当に…って書いてありましたが、わたしは全くわからず適当にすらよくわかりません。

ちなみに、白色ですか!?生命保険類は申告書Bにご主人のと一緒に書きましたか!?

  • << 9 うちは、訳ありで青色申告です。 一度、税理士さんにお願いしたのを見ながらやってます。 領収書は、送らないですが、ねんのため5年は取っておきます。 調査にきた時のために。 郵送で申告してます。一度も役所?の方はこないし、領収書送ったこともないです。

No.5 15/02/05 14:19
匿名5 

お住まい地域の税務署に電話してみては?

この時期は確定申告の案内窓口があって、税理士がスレ文の質問に答えてくれますよ。

解決するといいですね。

  • << 7 税務署に電話したら口調がそっけなくて…怖くて聞けなかったんです。聞きづらい感じが溢れてました…

No.6 15/02/05 18:51
匿名1 

>> 2 さっそくありがとうございます 助かります 越えてないと思います。そしたら自分のはおいといて会社でいままでのようにお願いするのが楽です… 確かにあるかと思います
旦那さんの言う事に一理あります

職人や自営業はローンは通り辛いです
多少は損をしても安定収入があるを通して行けば
ローンの審査が緩くなる可能性もあります。
賃貸なら事務所兼自宅は辞めておいた方がいいです

  • << 8 そういう意味でしたか…あたしに詳しく話しても理解できないと思うのか…全く説明がないんです 普通は説明が無くてもわかるんですかね、バカな自分が恥ずかしいです いろいろありがとうございます

No.7 15/02/05 20:51
匿名 

>> 5 お住まい地域の税務署に電話してみては? この時期は確定申告の案内窓口があって、税理士がスレ文の質問に答えてくれますよ。 解決するといいで… 税務署に電話したら口調がそっけなくて…怖くて聞けなかったんです。聞きづらい感じが溢れてました…

No.8 15/02/05 20:53
匿名 

>> 6 確かにあるかと思います 旦那さんの言う事に一理あります 職人や自営業はローンは通り辛いです 多少は損をしても安定収入があるを通して… そういう意味でしたか…あたしに詳しく話しても理解できないと思うのか…全く説明がないんです
普通は説明が無くてもわかるんですかね、バカな自分が恥ずかしいです

いろいろありがとうございます

No.9 15/02/05 22:28
名無し3 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます ご主人も自営なんですね!!一人親方って言うんですね!!従業員いないとそういうんですね。 作業着や靴下は頻繁にダ… うちは、訳ありで青色申告です。
一度、税理士さんにお願いしたのを見ながらやってます。

領収書は、送らないですが、ねんのため5年は取っておきます。
調査にきた時のために。

郵送で申告してます。一度も役所?の方はこないし、領収書送ったこともないです。

No.10 15/02/06 14:05
匿名 

>> 9 税理士さんに一度見てもらえると助かりますよね。
うちは、お金がかかる!といい見てもらう気はないようです。

領収証は持参しないんですね。では、本当に記入したまま…申告するんですね~。

領収証は念のため5年ですね!ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧