注目の話題
おばさんイジリされる職場
☆ダブル不倫15☆
スカートの丈が床につきます

可哀想な子供

レス17 HIT数 3205 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
13/02/09 09:39(更新日時)

発端は長女が家の手伝いをしないことから始まりました…
12歳なので反抗期もあるのかなとは思うのですが…
義実家に旦那の叔父が来たときに呼ばれたので夕飯をご馳走になりました。
子供達は食べ終わった後に隣の部屋へ行ってしまったので、自分の食べたものは片付けなさい。と。
素直に片付けをしていた時に長女が、1人でユックリしたいと言い出し…
姑に○○ちゃん(私)、○○(長女)に下の子供の面倒を見せるのはあんまりしないようにした方が良いんじゃない?と言い出しました(T_T)
確かに夕飯の準備をしている時やお風呂掃除している時に見ててと頼みますが実際見てません。
長男(10歳)の方がよく見てくれてます。
その事も話はしたのですが…
○○ちゃん(私)が○○(長女)の頃とは時代が違うんだからと…
私自身、4人弟妹の長女で両親は共働きだったので洗濯物などよくやってました。
一番下の弟とは10歳違うので母の仕事が朝早いときは私が保育園まで送ったり…
でもそれが普通で辛かったとか嫌だとかは一切思ったことないんです。 
長女に洗濯物を頼んだこともありません。
○○ちゃん(私)は苦労したんだから自分の子には楽させてあげたいとは思わないの?と(>_<)
正直、思いませんしお手伝いするのは普通のことだと( ・_・;)
他にも色々言われ怒りそうになった時に旦那が庇ってくれたので良かったのですが…
○○ちゃんは可哀想とか言われ、自分の両親の悪口を言われたみたいで腹が立ちます(-_-#)

旦那は男3人兄弟で仲は良くも悪くもないです。
うちは家族仲は凄く良く何かあれば助けてくれます。
正直、旦那の家族みたいにはなりたくないです。
姑の中では私は可哀想な子供時代を過ごしてきたと言う印象です…
どうすればそれが変わるのか…
価値観の違いだから無理なんですかね…
言われるたびに嫌な気持ちになります。
それさえなければ良い姑なんですけどね(ノД`)
長い愚痴にお付き合い頂き有り難う御座いましたm(_ _)m

No.1912375 13/02/08 13:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/02/08 13:54
名無し1 ( ♀ )

正直…お義母さんの意見に賛成です
私自身が長女で辛かったから。
だから我が娘にはなるべくそういう思いをさせたくないです。

No.2 13/02/08 13:56
匿名2 

主さんの子供時代とは違うって言うなら、お姑さんの考え方も時代錯誤だと思うんだけどね(笑)

まぁ、育児に時代は関係ないっちゃあないね。
どんなに古いやり方でも、その子に合ってるならそれでいいんじゃないかな。

ウチもそれでモメて…

私も旦那も『この子の親は自分達だから。甘やかすのは自由だけど、せっかくの躾を勝手な解釈で壊さないでほしい』って言ったら、それからは口を出さなくなったよ。

ジジババなんて結局は甘やかして嫌われずにいるのに必死なだけだよ。

No.3 13/02/08 14:12
匿名3 ( 40代 ♀ )

家でお手伝いをする子としない子では、する子の方が生活が充実していると感じているというアンケート結果があるそうです。

お手伝い大切です。
いっそのこと、お風呂掃除はお姉ちゃん担当とか決めてみてはどうですか?

我が家は中1から小2までの3人子供がいますが、夕飯を作ったら私の仕事は終わりです。
私が手が不自由なので、子供達が運び、片付け、お風呂を洗って入り、寝る準備をして寝ます。
私は食器を食洗機に突っ込むだけです。

うちの子供達が不幸なら、世の中の子供達はみんな不幸だと言っても過言ではないほど笑いの絶えない家庭ですよ。

No.4 13/02/08 14:13
匿名 ( p2cXRb )

中1息子の母親です。息子もお手伝いを面倒くさがりますが、私は、お手伝いは、家族の一員として、大切だし、親子共に感謝をし合えることを学ぶ大事な機会だと思っています。

No.5 13/02/08 14:15
名無し5 ( 20代 ♀ )

12歳なら、自分の事は自分でする、たまにお風呂掃除をしてもらったり、食器洗ってもらったり。
下の子の面倒をみさせるのではなく、家事を手伝ってもらったほうがいいかも。

一人でゆっくりしたいというのは、お姉ちゃんという立場から解放されたいのではないでしょうか?

私は4つ下の弟しかいませんが、弟の面倒をみる事を強制されるのが嫌でした。

自発的に面倒みてくれるお姉ちゃんならいいけど、そうでないなら強制するのは辞めた方がいいと思います。

私は両親に対して、好きでお姉ちゃんになったわけじゃない!と、いつも思ってました。

主さんとお姑さん、どちらも間違ってないです。
でもスレをみる限り、長女さんも私と同じタイプのようですから、意思を尊重してあげることも必要かと思います。

No.6 13/02/08 14:40
名無し6 

反抗期・思春期のお年頃。
それでも家の手伝いは少しでもやらせなきゃダメですよ。
主さんは過度な手伝いをさせているようには見えない。
今のやり方でOKだと思います。
ただ、娘さんが嫌気を前面に出してきてギクシャクしない為に、手伝ってくれてることをうんと誉めてあげることも大切ですよね。

No.7 13/02/08 15:46
名無し7 

その年齢で、って言うかウチの息子と同級でお手伝いしない事にびっくり何だけど。しない上にさせない方が!兄弟の世話もしない方が!って意味がわからないです。
この流れは?姑が間違ってると同情するのでもなく、一緒に悪く言うのでも無い。

少しヘンテコな気がしました。

お手伝いをさせようとして主がキツく言ったのを姑がなだめた。という展開ならわかるのですが。

お姑さんはお姉ちゃんが可愛いんですよ
(^-^)v可愛がられているのを感じます。
母が躾して祖母がかばう。そんな感じで良いのでは?

No.8 13/02/08 15:55
婆 ( 60代 ♀ W4FAl )

お姑サン考え方がダメですね

家でお手伝いができなかった子
お手伝いができていた子

社会へでたら違ってきます

思春期の難しい時であろうと、責任をもたせたお手伝いはやってもらう

社会にでれば仕事は嫌でもやらなきゃない
とても必要なことなのです

主サンの親が育ててきた大切な躾
そのまま主サンの子供さんに伝えていきましょう

No.9 13/02/08 15:57
名無し9 

一人でゆっくりしたいはうちの長男もよく言います。

でも、実際一人でゆっくりしてると暇だ暇だって!

どっちやねんって感じです!

No.10 13/02/08 16:06
名無し10 

ごり押ししなきゃいいんじゃないですか?
した方がいいのはわかっても反抗したい時期も性質もありますよ。
「一番上だから、女だから」って言うのはやめてあげて

No.11 13/02/08 16:14
匿名11 ( ♀ )

兄弟の面倒を見るってお手伝い? 上が下を見るのってその子の気持ちだし、、家は必ず成果が出るお手伝いをさせる。お風呂掃除→キレイになった。お風呂に入って、みんなが気持ちいい😌 してくれたお姉ちゃんは嬉しい。 洗濯物をたたむ→兄弟、パパの、ママのって分けてくれてみんなからありがとうって言われる。次女、照れながら達成感! 玄関の掃除→お客様がきた時に玄関を誉める、末っ子の長男(小4)が毎日してくれてます😄

やっぱり自分がしたことで、みんなが喜んでるって思えば、やりやすいかな?って思いますね。

お手伝いをする。当然だと思いますよ。

No.12 13/02/08 16:22
匿名12 

子供が手伝うのは私は良い事だと思ってます。うちは息子2人はもう学生の年齢ではないですが、今も全般何でも家事は手伝わせています。息子自身、自分が家事をやってみたら家事をする事で色々感じる事もあると思うし、実際物心つく頃から少しずつやらせていたから、今では簡単な料理も含め一通り出来ます。大きくなってから、そろそろやらせようなんて思っても、家事はお母さんの仕事と思ってしまってやらないと聞きます。自分達が食べたり着たり散らかしたりしたから片付けするんだからやって当たり前ですよね。私は大家族の末っ子でしたが、家事はやっていましたよ。時代というなら今は核家族だし、逆にさせて方がいいですよ。姑さんに言われてもそこは自身の躾を通すべきだと思います。

No.13 13/02/08 16:27
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆様レス有り難う御座いますm(_ _)m
一括になり申し訳ないです。
私も長女だったので娘の気持ちも分からなくはないのですが…
最近少々目に余る我が儘が増えました。
弟や妹がいるのは自慢らしいのですが…
下の子の方がお手伝いは進んでしてくれます…
長女は生理前や生理中はイライラし、親にあたるのは良いのですが下の子にもあたるので困ります(>_<)
メンドクサイ、疲れた、ウザイとかあまり使ってほしくない言葉も今は仕方ないのかと…
うちは小遣いがお手伝い制なのも不満のようです…
○○(長女の友だち)は月に○○円貰ってるとか、携帯持ってるとか…
そのお友達のお家は一人っ子かつ裕福で比べるものじゃないことなど話してはいますがまた時間がたつと同じ事を言ったり…
外では良い子なので余計に腹が立つときもあります。
時間がたてば落ち着くんですかね…

No.14 13/02/08 18:02
ヒマ人14 ( 30代 ♀ )

お手伝いというより、自分の事は自分でしなさいという感覚でいい。

食器下げるのも自分の事だからさ。

私もお手伝いしてなかった、強要された事もない、中学生で自分でお弁当作って行ってたけど、親が作らないから作るしかなかったし、高校時代はダイエットもしたかったから、家事して動いてた気がする。

別にお祖母さんちで、動かす必要はないかなとは思う。

自分んちで、今は自分の事してればいいかなと…
また、主さんと娘さんは別の人間だから感じ方も捉え方も、育った背景も違う、だから、自分もこう出来たからするだろう、しないといけないは、やっぱり、周りから見て違和感があるんでしょう。

主さんの価値観も理解できる。
でも、私は多分、自分が出来ないから助けて欲しい時しか頼まない。
中学になったからと、娘に自分を押し付けようとは思わない、弁当も作ると思う。

今、レスの中でアンケートの話がありましたが、あれは、多分、人の役に立てている、必要とされている欲が満たされているからで、それは、当たり前に手伝いをたださせてるから充実するのではなくて、親がそれなりに子どもに感謝したり、労ったり、そういった信頼関係が地盤にあってこそだと思います。

私は子どもにお手伝いは、人助けだと教えてます、あなたが動けば誰かが助かる。そういう気持ちでやらないと損得になってしまうから。

主さんがやれたのは、小さい弟さんへの母性愛です、無償の愛を早いうちから知ったんですよ、それは、素晴らしい事。しかし、娘さんはまた違う考え方で、多分、当時の主さんより幼いんだと思います。

だから焦らないで、いつか絶対やります、あなたの子だから、娘だから出来ます、言わないで見守るのも大切だから、信じてあげて下さいね。

No.15 13/02/09 07:44
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 14 14さんレス有り難う御座いますm(_ _)m
周りからはしっかり者のイメージみたいで…
押し付けたりはしてないのですが娘からしたらそうとらえている部分もあるのかもしれないですね(>_<)
気長に見守りたいと思います。

No.16 13/02/09 08:01
旅人16 ( ♀ )

姑はスルーでいいですよ
かなり失礼ですけど、自分の勝手な固定観念を押し付ける人って居ますよね
たまにしか会わないなら、放っておきましょうよ。

親が忙しいから、兄弟の面倒みてたなんて素晴らしいですよ。

うちも12才の長女。
最近は反抗期と言うか、生意気だし、言葉も悪いし、弟にも威張るし、けど面倒みないし。
難しいお年頃ですよね。
ただでさえ大変な時期で、色々思い悩んで育ててんのに、ちょっとみて適当に勝手な事を言わないで欲しいですよね。

うちの母もそんな感じ。
だけど、叔母は凄いいいアドバイスくれたり、フォローしてくれます。

No.17 13/02/09 09:39
通行人17 

私の娘の小学校ではお手伝い推奨です。具体的にどんな仕事を分担してるか、年に数回 一週間チェックがあり、したかしなかったで○×つけて提出します。

何も出来ない子を世に出すのは親として悲しい事です。姑に、時代が違ってますよと逆に言ってあげて下さい

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧