注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
彼氏の仕事の忙しさについてです
これって脈ナシですかね…?

義理父の老後について

レス25 HIT数 8252 あ+ あ-

悩める人( 20代 ♀ oVXml )
12/09/05 08:31(更新日時)

お悩み掲示板の方で相談させてもらっていた者ですが、ご意見があまり頂けなかったので、こちらにスレ立てさしてもらいました。
質問の内容は、義理父の老後の費用事なのですが、私達夫婦の経済力できちんとみていけるかです。
家族構成としては、私達夫婦と四歳、一歳の子供と義理父と住んでいます。
旦那は、小さい時に母親に出て行かれ、小学生の時に年の離れた兄を車の事故で亡くしております。
義理父は私達が付き合っていた時は、旦那と暮らしていたアパートとをで彼女と暮らしており、やがて結婚しました。
しかし、2年ほど前に義理父の嫁が出て行き、私達夫婦が去年の夏にマイホームを建て1人身になってしまった義理父と一生に住むことにしました。
義理父はギャンブルとお酒が好きで、そのせいで金融会社から何社も借金していましたが、不当な利子だったので、相談所に行き裁判をして400万近く戻って来て、そのうち200万を義理父が旦那名義で借金して私達が支払って迷惑かけたからと🏠を建てる時の頭金にもらい、現在🏠に七万も入れてもらっています。
義理父は来年、定年になるし仕事もどうなるかわからなので、今🏠に入れているお金もどうなるかわからないと言われています。
義理父は生命保険には入っていません。
とりあえず、頭金でもらったお金を老後の費用に当てる事にしましたが、足らないから、貯金したほうが良いとご意見頂きました。
しかし、私達夫婦も🏠のローンもあり、これから子供2人の養育費も貯めていかなければならないので、正直厳しいです。
私も短い時間ですが、パートをしてますが、給料も安く子供が病気して、仕事も休む事が多く保育料と子供達の服を買ってあげる事ぐらいにしかなりません。
義理父は一応、正社員で働いており、20万近く収入があり、そのうち🏠に七万と国民健康、年金、お酒と🚬と📱は自分で払ってもらっています。
残りはほとんどギャンブルに使っているので、貯金はできるとおもいますが、200万ももらって、七万も入れてもらってる義理父に正直に話して助けてもらうように言うのは筋違いでしょうか?
義理父は自由奔放な生活をしているので、貯金してほしいと言うのは義理父にとって好きなギャンブル我慢してもらう事になります。なので、なるべく自分たちで何とかしたいのですが、今の状態では厳しいので。良い方法があればご意見頂けないでしょうか

No.1844094 12/09/02 20:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/02 21:02
匿名1 ( 30代 ♀ )

その義父から頂いている7万円は、毎月全部使ってしまうのですか?
主さんがそこから義父名義の貯金をするって事は無理なのかな?

義父に任せると貯金できないなら、それがいいと思うけど。

No.2 12/09/02 22:14
匿名2 

義父さんが毎月入れてくれている七万のうちの五万とかを貯金しとけば良いかと…

七万入れてもらって、全部使ってるの?

私だったら全額貯金しときます。

No.3 12/09/02 22:33
匿名3 ( ♀ )

どう考えても7万円多いような…
私ならそのうち4万円貯金する。

これ以上頼るのは可哀想だよ。

No.4 12/09/02 22:51
専業主婦4 

7万貰ってる内、今から少し貯金はいいかもしれませんね。

でもギャンブル…会社やめたら、やめていただきましょう。
当たり前ですよね。

収入がなければ、きちんとやめてもらわないと主様が困りますよ。

主様が言いにくいのであれば御主人に言ってもらう。

頭金もらったと言っても息子名義で借金してた人ですから、迷惑料で私的には当たり前なんですが😥

ギャンブルする人からの7万は安いですよ。ギャンブルする人ならもっと頂いて主様が貯金した方がいいと思いますが😊

  • << 6 ご意見ありがとうございます。 私も最初、私は老後の不安があるのに自由奔放に生活する義理父にイライラして、🏠を出たくなり関わりたくないと思い旦那と離婚を考えましたが、旦那は家族思いの良い旦那で、子供達もパパ大好きで、こちらに相談させてもらって義理父も一緒に暮らして我慢しているし、義理父も我慢しているからイライラするのは私のワガママだとご意見頂いて、あまり義理父に言わないほうが良いかと思いました。 私も会社辞めたら、正直ギャンブルは辞めてもらいたいし、旦那もそれとなく注意してもらったのですが義理父は身体の動くうちは、ギャンブルは辞めるつもりはないと言っていました。旦那の話で、義理父の実の父親の葬式の時もパチンコに行っていた人なので、ギャンブルを辞めてもらうのは無理だと思います。 だから、自分たちでできる事はやっていきたいと思います。

No.5 12/09/02 23:19
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

お礼です。
ご意見ありがとうございます。
そうですね。
七万は一応固定資産税とか冠婚葬祭の費用に残しときました。
それを義理父名義で貯金しときます。
義理父と暮らしはじめたのが今年の3月からなので、来年の定年まであと10か月でとりあえず全部で306万になります。それなら、きちんと老後の費用やっていけますか?
各家庭それぞれだと思うのですが、親または義理親の老後費用は皆さんいくらくらい貯めておられますか?周りに親の老後費用を貯めている人がいないので、最低どれくらい必要なのか教えて頂けないでしょうか?
私達夫婦に経済力があまりないため最低の金額で良いんで、老後の面倒がみられる金額教えて下さい。
本当に無知ですいません。前スレを立てた時に毎月13万とご意見頂いて、不安でしかたありません。
生命保険も入っていないので入院費用なども心配です。
最低な嫁と自分でも思うのですが、老後費用が家計の負担になって、自分たちの子供に不自由な思いさせたくないのです。
だから、今のうちに計画を立てて、節約して老後費用に当てて行こうと思います。


No.6 12/09/02 23:40
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

>> 4 7万貰ってる内、今から少し貯金はいいかもしれませんね。 でもギャンブル…会社やめたら、やめていただきましょう。 当たり前ですよね。 収入… ご意見ありがとうございます。
私も最初、私は老後の不安があるのに自由奔放に生活する義理父にイライラして、🏠を出たくなり関わりたくないと思い旦那と離婚を考えましたが、旦那は家族思いの良い旦那で、子供達もパパ大好きで、こちらに相談させてもらって義理父も一緒に暮らして我慢しているし、義理父も我慢しているからイライラするのは私のワガママだとご意見頂いて、あまり義理父に言わないほうが良いかと思いました。
私も会社辞めたら、正直ギャンブルは辞めてもらいたいし、旦那もそれとなく注意してもらったのですが義理父は身体の動くうちは、ギャンブルは辞めるつもりはないと言っていました。旦那の話で、義理父の実の父親の葬式の時もパチンコに行っていた人なので、ギャンブルを辞めてもらうのは無理だと思います。
だから、自分たちでできる事はやっていきたいと思います。

No.7 12/09/03 00:26
専業主婦4 


体の動くうちですか💧主様は我が儘ではないですよ。ギャンブルは趣味の範囲、収入ありのおこずかいの範囲でおさまるならまだいいですが…
又借金されたら、出て行ってもらうしかないですね。

ギャンブルやめないのであれば、老後の介護の貯金はして下さいね。私達も生活苦しいので、義父の介護のお金までは子供もいるので無理ですといちを言っておくといいかもしれませんね。

後、保険は今からでも、府民とか少し支払い分戻ってくるのに、入った方がいいですよ。入院とかしたら大変です。

お子様はこれからお金がかかりますからね。主様、たまには息抜きして下さいね。同居で大変なのは、やはり嫁ですから💧

御主人が優しくて良かったです💕

No.8 12/09/03 02:03
ベテラン主婦8 ( ♀ )

退職金は⁉
ギャンブルに使わせずに 退職後も毎月 7万円は入れて貰って 主さんが貯金するしか無いかなぁ~⁉😥

退職金が無いなら シルバー人材などで働いて貰って。💦

No.9 12/09/03 07:51
匿名 ( 30代 ♀ eH2xLb )

私も義父と同居です。まさにうちも自分たちの家に入ってきた形です。うちは家を建てる際援助もなし。貯金もしてなかったようです。同じくギャンブル好き。でも自分のお小遣いの中でやってもらってます。生保も入っていません。今持病で通院していますが通院費全てうち持ちです。定年すぎてるので3万だけもらっていますがマイナスですね。後、老後の趣味はあった方がいいと思います。ギャンブルも自分のお小遣いの中でやるにはありだと思いますよ。うちは義父がウツなので家で1日寝たきりになっている方が私にとっても苦痛です。

No.10 12/09/03 08:27
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

お礼です。
7 8番さんご意見ありがとうございます。
退職金は出ないかもしれないし、年金でギャンブルするの楽しみにしているみたいなんで、やはり自分たちで何とかしていくしかないようです。
9番さん全く一緒の方がおられてびっくりしました。自分たちでなんとかやっておられるんですね。
義理父の老後の費用を貯金されてますか?
いくらくらい必要だと考えていますか?

No.11 12/09/03 15:48
通行人11 ( 40代 ♀ )

名義は主さんらの名義で貯金しておいた方がいいのでは?
義父名義では、おろすときに義父のサインだとか必要になると思いますし…。


正社員で年金が入るなら、その金額に寄ると思いますが、
年金から生活費は入れる事はできますよね?
そこからまた貯金していけば良いのでは?


ギャンブル好きは困るけど、
年金がしっかりもらえるようで、良かったですね。

No.12 12/09/03 17:34
匿名12 ( ♀ )

例えば、今の状態でお義父様の介護が必要になれば主さんが思うように働けなくなります。
介護費用に加えてパート収入が減る。そしてお子さんの成長と共に教育費用は高くなる。
今のままでは厳しくなりますね😥
理想を言えばお義父様にギャンブル等の無駄な出費を控えてもらい、主さん達が不足分を援助という形が理想だと思いますが。

闇雲にいくらかかるかと言われても各々のケースバイケースだし介護時の状況にもよります。
絶対に大丈夫という金額は出しにくいのが現実。

なのでご心配なら、逆に主さんが下調べをされる事をお勧めします。
老人施設は幾らかかるのか
自宅介護には、どんな優遇制度があるか
それをお義父様の場合と照らし合わせ、必要な手続きや条件や制度を、主さんが学んでおく。

漠然と不安だからこうして…ではご主人も本気になりません。
今の介護の現実や制度、そしてそれに必要な準備は何なのか…
その現実を知り、それをご主人に説明して話し合われるのが賢明だと思います。

一般的に貧困な方でもお独りで暮らされてる方が制度利用は優遇されます。
幸か不幸かお義父様には主さんご夫婦が同居されてます。
そういう場合は、逆にそれが足かせになってしまう現状もあります。
まずは今現在の介護事情や老人制度の知識を得られる事が大切だと思います。

No.13 12/09/03 18:22
結婚したい13 ( ♀ )

厚生年金に入ってるなら大丈夫じゃないかと思います。
デイサービスや施設も厚生年金額の範囲で収まる所に行けばいいと思います。


義父さんは嫁さんと離婚してますか?

義父さんに持病があるなら、今急死されたら財産持っていかれますよ。

家と土地の名義は主さんのご主人の名前にしときましょうね。
持ってかれますよ。



No.14 12/09/03 19:25
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

皆様、本当に沢山のご意見ありがとうございます。
これ以上義理父に負担させるのは可哀想と言うご意見もありましたが、年金のほうも少し🏠に入れてもらえるように旦那と話しあって検討してみます。
義理父はご飯よりお酒と🚬が大好きなんで、不健康な生活も心配です。
今からでも、老後の準備として勉強していきたいと思います。
ご意見に1人暮らしの老人のほうが、優遇うけられるとありましたが、私達が一軒家に住んで義理父が1人アパートに住んでると言う事に罪悪感があって、🏠によんだのですが、義理父の為だと思ってやった事が逆効果になってしまっているんですね。
そう思うと、自由奔放に生活をしている義理父に多少の我慢をしてもらって、満足な老後をみないと、義理父には申し訳ない事しているかもしれないです。
義理父の逃げた嫁さんについては、義理父曰く、逃げた奴のために、自分が動くのは筋違いで、嫁のほうから離婚してくれと言ったら、裁判起こして慰謝料をとらないと気がおさまらないと言っています。
なので、義理父が🏠に移したと同時に嫁の住所も🏠に移ってしまい、未払いの国民保険料、国民年金の督促状が🏠に来ており、🏠の住所に世帯分離と言う形で旦那、義理父、義理父の嫁にして市役所に相談して私達が払う必要がないようにしてもらい、郵便局で嫁の郵便局を🏠に届かないようにしてもらってきました。
だだ、義理父が🏠に住むまで嫁は義理父と同じ世帯で扶養に入っていたので、それまでの未払いのお金は義理父が負担しなければ行けないらしく、義理父の給料から差し押さえされると聞いています。
土地と🏠はすべて旦那名義なので取られる事はないと思います。

No.15 12/09/03 20:55
匿名 ( 30代 ♀ eH2xLb )

再レスです。主さんも色々大変ですね💦 主さんが心配しているお父様の老後の金額ですが、私も正直いくらかかるのか想像つかないですね。ちなみに今は持病の通院費で月に2万弱かかっています。でもいつ入院するかわからないから、その時はさらにお金かかりますよね。主さんのお父様が今現在7万入れて下さっているとの事で、そこはお父様がまだ元気ですし貯金しておいた方がいいかと思います。後、前回わがままと言われたとの事ですが金額だけみたらそー思われてしまうかもしれませんが、私はそーは思いません。私は姑も看取り、舅はアルツハイマーだと診断をうけています。いづれくる介護の為にもなるべく貯金もしておくべきだし、精神的にもキツい事増えてきます。主さん、頑張ってくださいね。

No.16 12/09/03 21:13
結婚したい16 

無理して家を買うからそういうことになるんよ!

計画性がないな。

No.17 12/09/03 21:51
通行人17 ( ♀ )

以前13万とレスした者です。不安にさせてしまいましたね。すみません💦
私達夫婦も今義父と同じ義母の施設入居費13万払うのは正直無理です。
(義母は介護の一番重い認定で完全看護施設)
保険加入も費用が高いと書きましたが、県民共済はどうですか?義父は付き合いで色々な保険会社に加入してましたが県民共済が一番義母が倒れた時保険金がおりたと言っていました。
金額は400万円です。
掛け金月2千円です。
64歳までなら入院一日目から五千円、それ以降は85歳まで半額保証です。
7万から2千円保険料支払いに当て、残りいくらか貯金では?

No.18 12/09/03 23:27
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

お礼です。
15番さん励ましのお言葉ありがとうございます。
15番さんも頑張っておられてるんですね、不安はありますが、今出来る事を精一杯やって頑張りましょう。
あまり無理してお体壊さないで下さいね。
16番さんご意見ありがとうございます。
そうかもしれませんね。けどマイホームは私達夫婦の夢でした。上の子が産まれからずっと安い市営住宅に住んで節約して貯金してきたつもりです。治安も悪かったので、子供達のためにも治安の良い所に暮らしてあげたかったし、正直義理父と同居出来る広い賃貸を借りて家賃を払っているのと、ローンの支払いがあまり変わらなかったのでマイホームを買う事に決断しました。
けど、今老後の費用で悩んでいるので16番さんのおっしゃる通りですね。
17番さん、何度もご意見ありがとうございます。もともと老後費用に不安があってスレ立てさしてもらっているので、実体験を教えて頂き感謝しています。
県民共済、月2千からでかけられるのですか?
入ってみるように旦那に話してみます。
いつも、貴重なアドバイス下さって助かっています。ありがとうございます。

No.19 12/09/04 10:03
通行人 ( ♀ OQGjLb )

16さん💦
そんな言い方ないんじゃないですか💦

主さん私も子どもがいて主人が同じように治安の良いところに…って考えなのでお気持ちよくわかります😊
そもそも義父が老後のために貯金したり保険に入ってなかったのが今回の悩みの元なのでお家の事は関係ないかと😊

(キチンと自分達で貯金していて頂いた頭金がなくては建てられなかったとは違うし✨)
私なら7万貯金&老後ギャンブルやめないというならせめて半分は家に入れてもらえないなら金銭的にも気分的にも厳しいですょ😫

あんまり自分を責めないで下さいね💦

No.20 12/09/04 10:09
匿名12 ( ♀ )

もし、お義父様が何らかの形で障害者になった場合、障害者年金や手当てを受ける際には未払い分の市県民税等があると支給されません。

扶養状態にあった際の未払い分等に関しては行政にその旨お問い合わせされた方が良いと思います。

お年寄りには子供と同居の有無に関わらず様々な救済援助制度があります。
けれど条件によって当然受けられるべき制度が受けられないケースも出てきます。

入院費についても、老人の場合1割り負担ですが、手術等治療内容によっては破格な治療費がかかります。
けれど高額療養費制度もあり、各家庭の収入に準じて自己負担額以外はかからない仕組みもあります。
主さんのお宅のように同居でも、お義父様がご主人の扶養でなく、単独で社保に加入されている場合と、ご主人の扶養になられてからでは負担額も違います。

おそらく主さんがご心配なのはお義父様が定年になりご主人の扶養になられた後でしょうから、その場合は一般家庭水準での自己負担額は8万だと思います。
つまり入院費に関しては月8万以上はかからないとなりますね。

この8万は日額で割ると2700円程度ですから、日額3000~5000円支給の生保もしくは医療保険に加入すれば、さしあたって入院時の不安は無くなるわけです。
保険の加入は、あまり高齢だと入れないので早めにご加入された方が良いでしょう。

あとは介護時の自宅介護費用か施設利用時の費用かの問題となります。

これについては介護認定度合いや施設によりピンキリです。
ですが収入や所得に見合った受け入れ先はあります。でなければ今の殆どのお年寄り達は行き場を失い野垂れ死ぬ結末になってしまいます。
なのでそんなことはありませんから、そんなに不安にならなくとも大丈夫です。

それより肝心なのは、お年寄りご自身が老人施設に行く気があるか否かです。
いずれにせよ、どんな契約にしろお義父様の承諾が必要になります。
お義父様が働かれお元気な今は、ご本人もそこまで切実には考えておられないでしょう。
それを嫁側が急かせばもめるもとです。

家にも義親がいますが、75になってやっと具体的に考え出したくらいです。

今はまず今できることの準備。焦らず、しかし主さんが不安にならないために介護予備知識だけは習得され、ご主人にもそれとなく耳に入れ現実を知らせておく。

嫁舅間や夫婦間の波風立てずに先を考えるには、それが妥当かと思います。

No.21 12/09/04 11:36
おたんこなーす ( eqdhLb )

辛口だけど…何とかなるんじゃないですか?
まだまとまったお金入れてくれただけ、ありがたいと思いますよ。
何が大変ってまとまったお金って貧乏だと貯めれないものです。
短い期間かもしれないけど、7万円もくれるなんて😅
うちの母なんか57サイで父をなくし、うつ病になって働くきもサラサラなく、お金ないからウチが出してます。毎月5万円。もぅ5年になります。なのにお金ナイナイ…って。自分が貯めとかなかったから悪いのに。うちだってもぅ無理だよ。😓面倒みるの大変でしょうが、定年後も仕事してくれるといいですね‼

No.22 12/09/04 11:39
匿名22 

保険は入った方が良いです。
自分の両親、舅の介護中です。
見えないお金って沢山あるんです。

イヤな言い方ですが、急に倒れて介護認定が受けられる体なら、まだ社会保障の恩恵は感じるんですが

慢性的な病気で通院、時々入院、手術、検査入院、リハビリ…
医療品、交通費、良いと聞けばこの療法もやってみようかとなる。
一度の金額は小さくても、塵も積もれば山なんです。

介護認定がおりないから、一人で全部できる訳じゃありません。
病院まで送迎しなきゃいけなかったり、目を離すのが心配なこともあります。

主さんがお仕事をしていたら休まなきゃいけない。子どもが小さかったら預ける先もみつけなきゃいけない。

福祉サービスは介護認定がおりないと自己負担です。大きいですよ。
施設の話が出ていましたが、すぐに入れるのはケア付きマンションのような高額な所だけ。

何十人も空き待ちをしています。

保険と貯金は絶対に必要です!

No.23 12/09/04 14:31
ニーナ ( 30代 ♀ Q4G0Lb )

ただ単に老後を見たくないんでしょ?
だから、色々な理由を述べて正当化してるようにみえますけど。

頭金200万、毎月7万円も入れてもらってるのに、十分してらっしゃるじゃないですか。
この世の中、嫁姑問題で頭抱えてる人や、お金切り詰めて介護をしてらっしゃる方、沢山いますよ。

義父の老後を見れないと言うのならお金だして老人ホームや施設なり預ける他ないのでは。

No.24 12/09/04 21:20
通行人24 ( 20代 ♀ )

前スレから見させてもらっています。

義父さんの生活習慣は、主さんにとってあまり感心しないものであると思いますが、給料の範囲内でやってるので目をつむりましょう。性格は変わらないでしょうし、旦那さんも引き止めているようですし。
それに、常に家にいて、パチンコに行けないイライラをぶつけられるよりマシですよ。それで向こうはストレス発散してくれるんですから。まぁ、負け続けて借金したりで影響が出てくれば考えものですが…。


ところで老後について具体的にいくらかかるかは、状況によりけりだと思いますが、掛け捨ての安い保険とかには入っておいた方がいいと思います。
どなたかも仰るように、県民共済などがいいでしょう。あとは外資系とか。

加入に関しては、主さんが色々と探してみて、旦那さんから提案してもらいましょう。
親父ももう若くないし、最後まで面倒は見るつもりだけど、万が一のことがあれば俺らも生活キツいから、最低限の保険をもらってる7万の中から出したいんだけどいい?、とか何とか言えば、特に角も立たず、義父さんも納得してくれるのでは?


旦那さんが優しい方で良かったですね。主さんにとっては義父さんは他人なんですから、ストレスが溜まるのは当たり前です。適度に吐き出して、溜め込まないようにして下さいね。

No.25 12/09/05 08:31
悩める人 ( 20代 ♀ oVXml )

お礼です。
皆様ご意見ありがとうございます。
どなたかも、おっしゃていましたが、正直義理父の奔放な生活スタイルにイライラして嫌悪感があり、義理父に対して心が鬼のようになってしまう事があります。
しかし、旦那のたった1人の親なので老後の面倒は私達がしっかりみたいと決めてます。
だからこそ不安になりました。
義理父も給料から高いお金を出してくれて我慢もしてくれているので、義理父の事も受け入れていかなければと思っています。
皆様のご意見にもあったように県民共済に加入するように旦那と話しましたが、義理父にはまだ話していないので、掛け金はこちらが負担する前提で話してみたいと思います。
皆様本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧