注目の話題
教えていただきたいです。
職場の話しかけ辛い人
一週間連絡なかった彼に連絡したあと

我が子の事で悩みおかしくなりそうです

レス55  HIT数 1189 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♀ )
2025/03/26 18:43(最終更新日時)

5歳の長女についてです。
お世話やお手伝い好きなしっかり者で、好奇心旺盛で努力家な大切な我が子です。
入園前は癇癪や他害などで悩まされ、今はすっかり治り園での集団生活も問題なく送っています。
しかし、気が強く自己主張が激しい事や、家でのわがままに止まらないお喋り、拗ねて天邪鬼になったりと今でも非常に手が焼けます…悪気のない失礼な発言、恥ずかしがって挨拶が出来ない事も幾度となく注意して教えてきましたが身につきません。他所のお宅にお邪魔したり初対面の人に会わせるのに躊躇します。
ママは怒ってばかりだからパパの方が好きだと言われたらはいはい、とスルー。料理にいちいちケチをつけるのでもう食べなくていいと無理やり下げたり。なんだか幼い我が子とギスギスした雰囲気になり大人気ないとも思いますが本当にイライラさせられます。
本人の話から、幼稚園でのお友達がいない。誰も一緒に遊んでくれないとの事。
ありがとうやごめんなさいが言えない、お友達の遊びに付き合わず自分のやりたいことを押し付ける、そんな事をしていたら友達がいなくなるよ、とあれほど伝えていたのに…

色々教えて伝えていても、ガミガミ怒っていただけだったのでしょうか。本当に育児は難しく上手くいきません。大切な我が子のはずなのにいち人間として苦手と感じてしまう事がありそんな自分が怖いし酷いとも思います。今後小学校などに入ったら、対人関係でもいろいろあるかと思います。私も心配性でクヨクヨ悩んでおかしくなってしまいそうです。長い愚痴になり申し訳ありませんが、助けてほしいです。

タグ

No.4266287 2025/03/23 10:12(スレ作成日時)  
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧