注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

義母の介護を頼まれたら、どう言って断るべき?

No.1 24/04/13 20:19
主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

私はハッキリ旦那に出来ないと言いました。私の場合義父でしたが、若い時から義父とは意見が合わず、旦那に相談しても気にするなの一言で済まされていました。義母が亡くなったあと認知にもなり旦那ない無い所で色々言われてましたがたまたま旦那のいる所で罵声を浴びせられ流石にもう無理だと泣いて訴えてたのですが義父に何言ったのよと。何があったのかと聞く事はせず。そのあと鬱になりました。何もできない日々が続きました。
ハッキリ断ったほうがいいです。若い頃に嫌な思いをしていたなら尚更です。お金は確かにかかりますが、お金で解決出来るならその方がいいですよ。
義父は2年前に亡くなりましたが、時々思い出して気持ちが病む時があります。

最初
1レス目(7レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧