注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ

「職場の先輩と関係が悪化したが改善すべきかどうか」

レス11  HIT数 360 あ+ あ-

聞いてほしいさん
23/04/26 16:39(最終更新日時)

質問内容は「関係修復は諦めて黙々と仕事だけしていてよいのでしょうか?」というものです。

経緯としては、同じ職場の先輩から高圧的な態度を取られていて困っています。というのも、つい一ヶ月前までは、ちょっとした雑談をするくらいの普通の仲だったのですが、2週間前ほどから突然高圧的な対応になり、困っています。
先輩が怒っている理由には思い当たることがあり、
・出勤日当日に自分が休んで交代して頂いた(後日お礼を言ったが、あんまりいい感触ではなかった)
という事がありました。
自分が思いつく限りではこれが原因だと思うのですが、先輩自身も突然休んだ事があり、それには私は「いえ構いません。困った時はお互い様ですから」といって返しました。
他にもあるとは思うのですが、ちょっとわかりません。
ちょっとずつ雑談を振ってみてはいるのですが、冷たい対応でかなり怖いです。あまり関係改善できそうにない感触です。
仕事の話は渋々している感じです。

自分自身に自信がなく、すぐに「あの時の自分が悪かった」と攻めてしまう性格でずっと同じ事を考えてしまいます。

ここで最初の質問に戻るのですが、その方とは仕事場でしか合わないし、仕事場以外で仲良くしようと思わないタイプの人なので、
「関係修復は諦めて仕事さえ出来ればいいと割り切るので問題ないでしょうか?」

タグ

No.3775588 23/04/17 14:24(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧