注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分は人間としての何かがない?

異常に寒がりな女性がいます

レス7  HIT数 425 あ+ あ-

聞いてほしいさん
23/05/04 05:32(最終更新日時)

パソコン業務をしています。私は20代後半の女性です。
隣で働く女性(30代前半)が、非常に寒がりらしく、普段から、例え真夏でもコートを着て仕事をしてます。
私はあまり寒がりじゃないので、コートを着て仕事をする感覚は理解できません。でもお客様と接することはないし、まあいいかと思っています。
エアコンは点いているし、それでも肌寒かったら膝掛けしたりして防寒してますが、客観的に考えて(真夏の外気温などから)それほど室内が寒いとは考えられないのです。
なのに彼女は、はっきり言って自己中に寒がってきます。
こちらとしては、寒がりの人に配慮してます。エアコンの設定温度が上がってても文句言わないし、うまく温風が回るように設定もしてます。
真夏日なのに、寒いというので、設定温度は28度にして(パソコンがかなりの台数あって、この温度では私には暑いです)、こちらは黙って我慢してました。
彼女が昼休み明け、設定温度を上げ、私は食事後暑く感じたので袖口をまくっていたら、「私のせいでごめんなさい」と申し訳なさそうに言われてしまいます。
はじめの頃は、私も「肉襦袢を着てるからさ~」「少し筋肉つけるとあったまるんじゃない?」と相手していたのですが、本当に疲れました。最近は「そう?」しか言えません。
そんな彼女の服装ですが、常に長袖・長ズボン・モコモコに着込んで、ホッカイロもしているようです。
コートを着用しての業務は、他の女性社員も驚いていました。なので、私と同じように思う人は他にもいるんだとは思います。
私は彼女にももう少し我慢してほしいのです。が、それをしないことにイライラしてます。
気の持ちようがわかりません。
どう振る舞えばいいんでしょうか?

23/02/09 09:05 追記
ちなみに上司に相談しましたが、「冷房病があるとわかったうえで雇用だからね。上層部が従業員全員を集めて冷房病の説明をしたの覚えてます?あとから入社した新人にはちゃんと説明してるんだけどなぁ・・・・。人間関係も問題無しだ、1番仕事が出来るのは彼女なのは事実だしね。周りが病気の理解がないみたいだから、後日冷房病の説明をもい1度設ける場を設けます」との事でした。

タグ

No.3730269 23/02/09 09:05(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧