注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、

クレームについて

レス2  HIT数 274 あ+ あ-

相談したいさん
22/08/17 18:01(最終更新日時)

長文になります。

つい最近なのですが、発熱により急遽仕事を休むことになりました。(コロナ陽性でした)
その日予定していたお客様へのソフトの操作方法説明の勉強会についても欠席しました。
勉強会を実施してもらった方から想定時間より長くなったが勉強会が終了したことと、宿題をいくつかいただいた報告をいただきました。


実はソフトを購入いただいた会社にはITコンサルを行なっている方がいて、その方にも勉強会に立ち会っていただいておりました。
(ITコンサルの方はうちの会社のOBで定年退職した方)
その方からは、ミスや至らない点がある度に、会社に顛末書を提出しろ、責任を取って坊主orツーブロックにして来いと言われたりしています。
実際にツーブロックにしました。
お前の電話は取りたくないと着信拒否されています。
上司には、都度報告しており、その人を前にすると萎縮して思うように会話も出来ない状態なので、担当を変えて欲しいと相談していますが変更してもらえませんでした。
お客様もパワハラ気質だと気づいており、気にしないで頑張ってと言われています。

そういった関係性の人だったので、お詫びを朝一で連絡してます
勉強会終了後にはお礼と宿題の内容確認する旨のメールを入れました。

翌日より休みになるため、メールの自動応答設定をしました。その内容をみてクレームのメールが入りました。
検査結果の報告がない、今後の事を関係各位に報告する責任はないのか?
勉強会の立ち会いがどれだけ大変だったか確認も理解しようともしていない、不手際について話すから次回面談の際に会社のトップも同席させろとメールがありました。

そのようなクレームがあり頭がおかしくなりそうです。
不手際やミスについて指摘を受けているのは分かります。ITコンサルがそのような事を言ってくるのは理解できません。
私の感覚がズレているのでしょうか?

タグ

No.3608064 22/08/17 14:42(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧