注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?

めんどくさい人。

レス8  HIT数 571 あ+ あ-

知りたがりさん( ♀ )
21/09/16 23:05(最終更新日時)

職場上だけで仲良くしている人が居ます。連絡先などは交換しておらず、歳が近くよく休憩や移動など一緒に行動しています。
ある日、彼女は仕事で大きな失敗をしたのですが・・・
彼女の口から出る言葉は「周りの皆はどう思ったのかな?」とか「仕事出来ない人間て思われたかな?」と・・・そればかりで、なぜ失敗したのかなど原因や仕事のやり方を見直す訳でもなく、ずっと周りの自分への評価ばかり気にしています。結局、また同じミスを先日繰り返して怒られていましたが、やっぱり「皆はどう思っていのかな?」と言ってました。
上司や先輩から仕事のやり方などで注意を受けていましたが、こういう人は自分のミスの内容よりどう周りから思われるかの方が大事なんでしょうか?
ほぼ毎日「誰か私の事で何か言ってた?」とか「ねえ!私は周りからどう思われてると思う?」と意見を求められてめんどくさくなってきました。
少し距離を置いた方がいいのか?それともやはり職場なのである程度は我慢して関わりは持った方がいいのかアドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

No.3374907 21/09/16 12:45(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧