注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

記憶か記録か…ドラマ日記 4

No.11 21/06/18 19:40
匿名さん0
あ+あ-

≫10

(続き)
「疑似恋愛じゃなくてホントの」
「恋愛して漫画も描いて、そういう人生を生きて行きたい」
もう大丈夫だよ宣言よね。
あいこも一人で生きて行ける様に頑張って来た、刈部さんと恋愛をしても漫画の邪魔をしない私で居たかったからと、今日迄の気持ちを伝えた。

今日があいこの誕生日だと気付いた刈部は、何も用意していないと慌て、決め台詞も考えていたのにとポロッと漏らしたのが運の尽き、あいこに「聞かせろ!」と命じられ(笑)「俺は君の、たった一人の人生の相方でいたい」殆どプロポーズ。
笑顔で刈部の頭をポンポンとするあいこ。
海に落ちる夕日が二人の真ん中で輝き、主題歌が流れ出す、そして刈部はあいこを抱き上げてその胸の辺りに顔を埋める。
こんな完璧な愛を確かめ合うシーンが、このドラマのラストで観られるとは!

そして金條と早瀬の教会での結婚式。遅れて後ろの扉から出て来た刈部とあいこ。私は聞き逃さなかった。「清一郎さんも早く!」と、あいこが言ったのを(笑)

何度も書くけど最初の頃の、あいこが“疑似恋愛”をさせられる部分が本当に勿体なかったな。吉岡里帆の演じるあいこ自体には魅力を感じていたけど、それだけで視聴を継続するには設定がキツ過ぎるかなって。
でも姉役で観月ありさが出て来てからは、話がどんどん動いて行った事も有って楽しみなドラマの一つになったから、終わるのは寂しいな。

演出=石川淳一

11レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧