注目の話題
付き合うことを躊躇してしまう
親にスーツで出勤しろと言われています
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

教えるべき?

レス6  HIT数 460 あ+ あ-

教えてほしいさん
21/01/30 02:58(最終更新日時)

同じ主婦でパート仲間のAさんが、最近同僚の間で良くない噂があるそうです。
業務に関して文句ばかり言ったり、やたらと仕切ったりするようになった、と...。
実際以前に比べて、はっきり言うようになったとは思いますが、Aさんが文句言いたくなる気持ちもわかります。
私はAさんとは普段仲が良いし、面白い人なんで好きなんですが、この噂の事をAさんに言うべきか、言わずにいたほうがいいのか悩んでいます。
教えてあげるのも優しさなのか、Aさんは知らないほうが幸せなのか...。
遠回しに、私たち何言われるかわからないからあまり文句とか言わないほうがいいかもね...って言うか...
私もAさんの意見に、同調したりしてるので私も一緒ですよって言うと、巻き込まれないようにねってBさんに忠告されました。
でも、その噂されてるって教えてきたBさんは、めっちゃくちゃ影で他の同僚たちに悪口言われています...。
自分もミス多いのに人の事ばっかり言う、喋ってばっかで働かないと...。
あのおばちゃんは謙虚さがない、何でも自分が正しいと思ってると、上司も困ってます。
Aさんは文句は言うけど、ちゃんと仕事はするし、正社員が出来てないから、意見を言ってるだけなんです。
Aさんが悪い噂されてるってBさんが教えてきたけど、あなたこそ評判悪いですよと言いたいです。
それをBさんに言ったら大変なことになると思うので言いませんが。
実際にその噂も本当かどうか、話を大袈裟にしてる可能性もありますよね。
長々とすみません...皆さんならどうしますか?

No.3225843 21/01/29 21:21(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧