注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?

仕事しながら家事くらいできないの?

No.33 20/10/26 18:47
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

別にね
出来なくても良いってご主人も世の中にはいるのよ

別に義母と比較してるわけではなくて

2人でした約束と主さんの態度に問題があると思いますので

新婚で1mmも幸せでないのでしたら、
お子さん授かる前に答え出した方がいいと思います。

自分は幸せ者だと思って感謝して、仲良く夫婦続けて行くか

何この人最悪と思って別れるか

結婚は全く違う環境で育った同士が1から家庭を築くのですから、どんなに仲良しの2人でも初期は本当に大変なんですよ。

慣れや、諦め、協調や理解で
だんだんと馴染んで2人のルールが出来ていきます

結婚は生活なので
努力して、感謝を伝えたり
2人の時間を作らないと
愛が枯れてしまい育たず、自分ばかりがと思うと
努力する側を搾取する事になってしまいます。

お互い様、支えられ支えての自分です。
親に守られていた子供ではなく
自分で選んだパートナーとお互いに責任を持っている大人です。
親になる順番が来たのです。
親も老いれば自分達で支え見送る日も来ます。

その前にお子さん授かったら
色々助けて貰うでしょうかけれど、本当に親への感謝をするのはこれからです。

そして自分の家族と親を見送る曰に、本当にこの人と結婚してよかったと思えるか?

若いので結婚は早かったのかもしれません。
お子さんを不幸にしない為にも覚悟が出来ていなかったのでしたら離婚しましょう。

33レス目(36レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧