注目の話題
田舎移住とバンコク移住、どっちがいい?
喧嘩がなかったことに
洗濯干しについて

親の介護は義務なのか

No.31 20/10/21 21:46
経験者さん31
あ+あ-

高齢者のお世話をしている介護福祉士です。
自分の親、配偶者の親もお世話した経験者でもあります。
お年寄りは頭が固い頑固者、お母様の気持ちもよく、解ります。
どんなに性格の良い人でも、認知症になると、性格が次第に豹変するものです。
元々、嫁姑の原因は姑に問題があるから、悪態に変わるのです。
息子、夫である、お父さんが中立の立場になっていれば、解決する事もありますよ。
お父さんが逃げてばかりいるから、きっと、どうにもならないのでしょうね。
主さんも、いつか結婚してお母さんの立場になれば解ります。
主さんの役目は、社会人になったら、一刻も早く実家から離れて自立する事。
今は、お母さんやお婆ちゃんを黙って見守ってあげて下さい。
お婆ちゃんが施設入所でもすれば、又、元の優しいお母さんに戻ると思いますよ。

31レス目(33レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧