注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

人に注意するけど自分は聞かないねと言われました

No.27 20/08/27 09:53
おしゃべり好きさん27
あ+あ-

考え方は千差万別だから、全ての人に自分の主張を通すなんて到底無理なんです。
この間会社で、入金ミスがあり、上司の入力ミスだったにもかかわらず勘違いしたのか自分の非を認めたくないのか、入金に行った同僚のせいになり注意されていました。
同僚は分かっていながら「すみませんでした」と謝りその場を収めました。
普段からその上司に良く怒られるのですが、「はい、すみません」とすぐ謝り、後は普通にしています。 
というか、全く響かず「とりあえず謝ったらいいねん」と言ってます笑
上司もよく分かっていて、あの子は怒っても「はい、はい、分かりましたー!すみません」と口真似をして響いてないと苦笑いしていました。 怒られるのも仕事に対しての姿勢がいまいちなんで分かりますが、憎めない得な性格です。

上司のいないところで皆、悪口も言ってますよ。私は悪口に頷いただけで言ったことになった苦い経験があるので職場に限っては言わないですが悪口なんて女性の職場であれば潤滑剤みたいなもんです。 

真っ直ぐだとポキっと折れてしまうけど強い人はしなやかなんですね。

27レス目(68レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧