注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

呟き

No.4 20/08/26 16:24
匿名さん0
あ+あ-

国は経済状況が悪化する事に懸念してる。

旅館とか旅行先ならある程度感染は仕方ない。

ただ地元が利用する生活用品店の利用は出来るだけ利用は避けて感染予防に気を配る必要がある。

旅行者はね。

地元の人達は毎週利用しているから感染の恐れがないと認識してる。

やっぱり大勢の場所は感染が起こる。

都内とか府内とか福岡とか名古屋は都市が大きい分、人も多い。

少ないって言っても多い。

多い時の感覚って夏祭り並みの多さ。

夏祭りは中止になった。

都会の人達の感覚と地方の人達の感覚は違う。

多いっても10人並ぶ程度。

コンビニは夜なら5人程度。

学生が来れば10人程度。

少ない時間なら二人程度。

これが地方。

それを守れるなら感染は収まる。

街なんて5人も歩いていれば居る方だ。

まず密接がない。

コロナが無くても街に行く必要がない。

そこへコロナが発生。

街から人が消える。

普段でさえ居ない。

俺らの住むところは東京から人が来て欲しいって言っている。

生活が出来ない店が多い。

住民は極力避けて欲しい。

観光はオッケーで生活用品店は避けてって言うのが住民だろうね。

別に生活用品なら何処でも買えるし、わざわざ遠出して買う必要があるのか?

4レス目(469レス中)
このスレに返信する

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧