注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

これはマルチ勧誘でしょうか?

レス5  HIT数 693 あ+ あ-

教えてほしいさん( 20代 ♀ )
20/08/17 16:19(最終更新日時)

ネットの友達作りアプリで知り合った女性とランチに行ったのですが、何かの勧誘だったのかな?ともやもやしています。
相手は同い年で20代半ばです。因みにど田舎です。

二人でランチをする予定だったのですが当日になって向こうから「夕方から遊ぶ予定だった友人の昼の予定がなくなったそうで自分の友人もランチに誘って良いですか?」とラインで聞かれました。
初対面で突然だったので「自分がいても大丈夫ですか?私と会うのは別日にずらしてお友達を優先しても大丈夫ですよ!」という風に言ったのですが「自分の友人も話してみたいと言っているから」と言われ、三人で会うことになりました。

いざ会ってみると、ほぼその友人が話しかけてきて会話の内容が将来の不安を煽るような内容(日本の経済や医療は他の国に比べ遅れている、もっと色々な情報を知っていた方が良い)でした。

これらの話は博識の稼いでいる先輩から聞いたことだそうで、まとめてあるDVDを見てほしいとまで言われ若干引いてしまったのでへーっとスルーしました(笑)
また初対面でプライベートなこと(本名や家族構成、どうして今の仕事をしているのか等)もずかずか聞いてきて失礼な方だなと思ったので適当に嘘をついて答えました。まるで面接のようでした。

当初から会う予定だった女性の方とは普通の世間話を楽しめただけに余計に謎でした。勧誘なら二人がかりで誘ってくるかな?と思ったので。

次の約束もせず解散したのでこちらの被害はありませんが、もし何かの勧誘だったのなら運営に通報しておこうかなと思います。

詳しい方いらっしゃればご意見お願いします!

No.3123848 20/08/17 09:21(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧