注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

小学生、宿題の答えを丸写し

No.8 20/06/22 15:21
通りすがりさん8
あ+あ-

丸写しはいけないこと、けどなんで娘さんは丸写しをするのでしょうか?

学校で90点以上キープしているなら“理解ができていない”のとは違いますよね。分からないから写すんじゃないなら面倒なのか?授業は楽しい、テストも解ける、宿題をやる意味が分からないのかも。

娘さんには聞いてみましたか?どうして丸写しするのか。必ずしも理由があるわけじゃないしなんとなくやることもあるので、明確な答えは出ないかもしれませんけどね。

因みに1年生の頃から宿題などの確認って親御さんはしてなかったのでしょうか?突然気付いたんですかね?

他の回答者さんも仰ってますが、子供部屋があるならせめて小学生のうちはドアは閉めないことは徹底した方がいいと私も思います。実際に私もそうでした、閉めていいのは寝る時くらい。親がいちいち監視するわけでは無く、空間を常に開放しておくのは子供が小さいうちは必要だと思います。

8レス目(76レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧